2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANAC】ANAケータリングサービス

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:29:02 ID:6kWjVg1a0.net
ANAの機内食担当『ANAケータリングサービス』
在籍者・退職者・下請け会社社員など、
どんどん昔or今の話題などを話してストレス発散せいや。



215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:50:32.20 ID:l8TNCgpAl
>>214
その末端社員は仕事が回らない原因は本人のせいとか人は足りてますとか言ってるからね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:27:51.10 ID:sJEIoT6oM
石原誠●という調理の方はパートさんと付き合ってるよ。
噂によると次付き合ったらクビじゃなかったけ?

50を過ぎた妻子持ちのおっさんが他の女と付き合うとかカスだろw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:22:50.54 ID:L8FLf4oP8
フライトコントロール課の事務はブラックで仕事が遅いと半ば強制的に公休出勤させられてるぞ。
しかも一般職でね。
完全ブラックだろw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:11:06.33 ID:SEJ2OW820.net
搭載邪魔だな
B3のPCにカート置くなら、清掃に「カート置いて良いですか?」って言えないの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 08:27:11.60 ID:y4mlpz9N0.net
今日も便が多いのに人が少ないよおぉぁ
あああああああああああ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:12:57.72 ID:9B8fxNCQ0.net
調理不倫してるやつ大杉

221 :べんじょ:2015/02/08(日) 13:13:16.90 ID:ewXp2bBNm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141686684

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 01:01:54.15 ID:5Hi5sk3b0.net
age

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:50:19.39 ID:E+3pHo2h0.net
辞めてく人多すぎて、紹介制度があるらしいな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:29:34.43 ID:EdB6rdRR0.net
機内で一番偉いと思ってるクソ会社だな此処は

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 20:55:12.60 ID:p0H0tZ6+0.net
実際えらいんじゃない?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:04:07.43 ID:TA9FJb6UO.net
今現在、ローリー乗ってスタンドに燃料下ろす仕事しています。
人手不足で有給が取れなくなり、労基法ギリギリのシフト体系で疲労が増しているせいか事故が増えています。
成田利用時、第二ターミナル駅手前でケータリングトラックが止まる事業所が見えるので気になっていました。
旅行と飛行機が趣味なので検索したらスレが立っていたので質問です。
インターネットの職安求人情報に出ている羽田と成田の「機内食搭載及び補助作業」は下請け会社の求人ですよね?
当方、40超えているのですが、ANAケータリング本体はやはり無理ですよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 21:50:43.67 ID:TMp1tV2T0.net
本体は無理でしょう。口コミ見てからにした方がいいよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:39:40.46 ID:XuiNWVxtO.net
>>227
やはり本体は無理ですよね…

大学生時代、機体内外の清掃や機内備品洗浄etc.…のアルバイトをやっていましたので何となくはわかります。
ベビーブーム世代の競争に負けて哀れな負け組人生送っています。
資格は沢山取得しているので、ANAエアポートサービスのクルーバス乗務員も考えたのですが、1年毎の契約更新で5年契約満了では正社員登用はまず有り得ないと感じましてね。
最期の転職なので定年まで勤められ、嘱託としても働ける環境が望ましいです。

総レス数 228
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200