2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ デルタ航空 マイル大改悪祭り ★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:56:49.27 ID:O3NgA05+0.net

 DMはおろか、HPでも、メーリングリストでも告知がなかったので、
 あえてトップで晒してあげます


>★デルタ便搭乗の場合と提携航空会社搭乗の場合の2本立ての必要マイル数に変更され、
>★デルタ便搭乗で韓国(ソウル・釜山)は2万マイルから、15,000マイル(ビジネス3万マイル)に唯一改善され、
>★デルタ便搭乗で中国(上海・北京)、香港、台湾は2万マイルから、25,000マイル(ビジネス45,000マイル)に改悪、
>★デルタ便搭乗でシンガポール、マニラ、バンコク、グアム、サイパンは2万マイルから、45,000マイル(ビジネス70,000マイル)に改悪、
>★提携会社便搭乗で中国は2万マイルから、25,000マイル(ビジネス?マイル)に改悪、(中国の遠隔地はさらに増える場合ありとのこと)
>★提携会社便搭乗で東南アジアは2万マイルから、45,000マイル(ビジネス?マイル)に


  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    乗り換えだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:57:27.71 ID:GcE+8X8U0.net
大改悪と言ってる奴は、チャリティマイルでもやったら?

対象の団体はいろいろあるから、気に入ったのを選べばいいよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:10:43.91 ID:4dYgCfiv0.net
なんでいきなりチャリティが出てくるの?w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:03:43.27 ID:UP2zUcMUO.net
特典マイルカルテルについて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:16:16.65 ID:ZUbPpUl40.net
>>109 日本語がわからない池沼を相手にするなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:38:02.16 ID:EFvAxm3J0.net
スイート・チャリティ


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:55:23.87 ID:z4A9XgLR0.net
公正取引委員会、よろ。
確かなカルテルだ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:05:52.49 ID:xdXD2YFq0.net
★に移りSQで3万マイルでBKKへ行きたいが、行けるのだろうか。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:57:22.56 ID:VKUAyOHDO.net
>>114アエロプランならSQ利用でも2万マイル。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:06:27.82 ID:WtOd3E/I0.net
詐欺祭りだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:57:45.77 ID:WtOd3E/I0.net
HPみたらマジで変わっていてワロタw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:56:10.85 ID:A5iaEaJ30.net
こういうスレは役に立っていいね!


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:28:43.62 ID:ezIxHOX60.net
おれはJALにしようと思う。
デルタも旧ノースもいい加減すぎる。



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:42:18.69 ID:v0tW2moB0.net
このスレを埋もれさせては絶対にいけない。
われわれの将来のためにだ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:00:37.25 ID:U+PC4s/P0.net
あげ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 06:09:11.22 ID:v00B6Zob0.net
あげ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:19:17.94 ID:xvs1Rqf/0.net
むしろ存在を忘れればよい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:00:59.30 ID:eZyPEU7rO.net
単なるトランジットなのに必要マイル数が以前の2倍以上になってたorz

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:24:05.89 ID:dcvexjql0.net
旅先がバンコクからソウル・釜山に変わった。
飛行機がデルタから大韓に変わった。
ラウンジがデルタ・大韓ラウンジから、デルタ・大韓・AFのラウンジに増えた。


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:50:19.29 ID:o3wmOGT80.net
デルタは本当につれない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:40:43.77 ID:7gu3ATop0.net
まったくひどい話だ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:03:04.32 ID:LGBuiIds0.net
デルタでマイルをためるのは止め。。。でok??

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:08:21.14 ID:SIdqVQbZ0.net
ニッポン500マイルキャンペーン専用会員がベスト。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:23:58.00 ID:onGPUOA50.net
これから少しでもスカイマイルを利用する上で建設的な意見を出していきませんか。
腐るほどあるんだし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:05:57.76 ID:2i5AWg1n0.net
インド人の副社長に頼んで日本撤退してもらおう
どうせならAAとかに日本ーアジアの以遠権行使してほしい
デルタは韓国へどうぞ


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:30:40.50 ID:iiPGOTtT0.net
>>131
成田ーデリー・ムンバイ線が開設されたりしてw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:03:25.45 ID:StfjuCH10.net
>>131
大賛成。
副社長に頼まなくても日本撤退となるように、干上がらせたい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:34:57.59 ID:+4CTei/J0.net
変な話だが干上がらせるには
もっと大改悪してもらわないと。アジアエコノミーで100万マイルとかw

みんなでインド人の副社長に改悪要請メールを送ろう!!


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:36:16.30 ID:gXT93RG20.net
http://www.rateitall.com/i-6993-delta-airlines.aspx

Toby Broberg
Director, Customer Care
(404) 773-0305
toby.broberg@delta.com

Secondary contact (*)

Heidi Gould
Manager, Customer Care
(404) 773-0305
Heidi.gould@delta.com

Allison Ausband
Vice President, reservations sales and customer care
(404) 715-2600
allison.ausband@delta.com

Chief executive (*)

Richard Anderson
Chief executive officer
(404) 715-2600
Richard.anderson@delta.com

Read more: http://www.rateitall.com/i-6993-delta-airlines.aspx#ixzz1LaQht3kn

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:32:22.50 ID:QqXIN9hv0.net
リチャードアンダーソンめ!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:44:32.88 ID:4eT+mqFH0.net
DLイラネ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:10:59.41 ID:DNw8MbbQ0.net
このまま順調に潰れてくれ

デルタ航空、4月の国際線輸送量は9.6%増、太平洋線は苦戦
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=48771

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:52:36.88 ID:4m/IRwyA0.net
よっしゃあ!日本から撤退してくれ、頼む、このとおりだ
UA、AAは日本線増便してくれ、頼む、このとおりだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:05:32.77 ID:MueCx0vT0.net
今の20代30代に「東南アジア、韓国→買春」という発想はないと思う。
少なくとも40-50代が抱いているほどには。

飲み屋で居合わせたオッサンと喋ってる時に
「先日ひとりでソウル行ったんですよ」
という話をしたら買いに行ったと勘違いされて困った。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:44:16.77 ID:msk+4eYP0.net
離陸前に「リクライニングを戻せ」と客室乗務員に言われて
ハァ?と思ったら、椅子が壊れていて寄りかかっただけでジワジワ倒れるしろものだった。
フライト中腹筋に力入れっぱなし。

そしてテーブルが斜めに傾いていて、食事のトレーがズルズル滑り落ちるので
食事中は常につま先立てて膝でテーブルを支えて腿がプルプル。

いいエクササイズになりました。マイルも使い切ったしもう二度と乗りません。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:41:18.15 ID:Errv3ovx0.net
よし、いいぞ
どんどん評判落とせ
マイル改悪もっとしろ
日本人だけ強制マイル没収やれ
タイまで10億マイルに設定してみろw

撤退しろ撤退しろ、日本から撤退しろ〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:21:57.71 ID:7/LY8FCG0.net
見かけの料金は安いが総額が高い、悪名高き「素人騙しのAgoda」と提携。
騙し好きな糞コンビが騙しテクニックを共有し、新手の詐欺を展開か。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:28:08.18 ID:sdhKmmtJ0.net
今やアメリカ行米系航空会社が、DL、AA、UAだけだからな。
選択肢が3つじゃ価格競争もサービス競争もゆるくなるよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:07:31.63 ID:mE+CWwGx0.net
とにかくマイル大改悪すすめてくれ
アジア内ならエコノミーでも2〜30万マイルは必要だろ
インド人なんだからもっと辛くしろよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:20:31.12 ID:xx0rGjZI0.net
いいじゃん。もうDeltaなんて乗らなきゃ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:29:09.90 ID:6MzZw1vr0.net
早く撤退して成田の枠を他に譲ってほしいだけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:25:59.20 ID:oMm24KWYP.net
気づいたら2万マイルあるのだが、どこか特典旅行に行けますか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:52:11.67 ID:bKX69bkI0.net
BCの国内線
http://delta.jp.mediaroom.com/index.php?s=43&item=1160

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:22:34.83 ID:xJ77vBd20.net
改悪前に予約した特典チケットの帰りの日時を変えたいんですが、改悪後の必要マイレージの差を取られるんでしょうか?
150ドルの手数料のみで変更できると思っていたんですが・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:49:40.97 ID:KFW+WhA/0.net
>>150
日時変更なら変更手数料のみ。
でも変更手数料ってそんなに高くなった?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:42:07.54 ID:ELHZuRnr0.net
20000マイル貯まったからシンガポールでも行こうかな、と思って
今頃改悪を知った
シンガポールにこんなにかかるならもう行かない
航空券普通に買ったってそんなに高くないし

仕方ないから気持ち切り替えて
もうちょっと貯めて香港、台湾あたりにするか
もっと貯めてハワイにするか
もしくは15000使って韓国にするか〜


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:05:29.70 ID:VoyyyCJI0.net
今度はマイルが減ったよ。
キャンペーンの分だって。
どうなるんだろうね。
つかれるね。
だから、私は飛行機になることにした。
もう、40歳なんだけど。
空が好きなんだ。
スカイマイルはあきらめた。
スカイチーム内でマイグレーションってないだろうか。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:49:09.42 ID:DOwRTa2d0.net
さすが、お客様を大切にする糞デルタ。油断も隙もナイ。
「2011年はログイン後はワンクリック1000マイルでした」とかを年末に発表してもらいたい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:48:28.97 ID:bwSArVx00.net
NWからDLに流れて来た者です。
たまたまこの板を見つけて読んでいたら、
いつのまにかマイル数が変更になっていたようだ。
現在、約20万マイル保有。クレジットカードなし。
マイル数変更の案内は期限撤廃は見たがメールでの配信はなかったように思う。
最近はDLのHPあまり見ていなかったが、
マイルの利用の際の手数料はクレジットカードでの支払いらしい。
JTB旅行券の交換やスカイマークとの提携もクレジットカードが必要みたい。
連絡くらいきちんとよこすべきだ。
長年こつこつと貯めてきたのに、がっかりだ・・・。
何かと制限が多く、デルタには失望した。
クレジットカードがなくても飛行機に乗れる方法ご存知の方が居ましたら
教えてください。
お願いします。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:37:54.58 ID:Ql//OCSa0.net
>>155
デルタに限らず、どこの航空会社でも今はカードが必要かと
クレカが嫌ならVISAデビットでも作るしかないね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:49:43.75 ID:KhBPWSGx0.net
>>155
そりゃまいるなあw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:21:43.09 ID:mfp11fqY0.net
座布団全部とれ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:29:29.82 ID:bwSArVx00.net
>>156
155です。ご親切にありがとうございます!
いろいろと無知なんですが、デビットカードでも決済が可能なんですね。
早速調べてみます。
以前にNWA/CITIカードとNWA/JCBカードを使っていたのですが今はありません・・・。
その時は、1マイルたりとも無駄に出来ないという気持ちが強くて
入会ボーナスがもらえるというのもあり気を良くして作ったのですが、
カードの使いすぎがこわくなってやめました。
長々と、すみませんでした。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:00:58.71 ID:7IJ+bvst0.net
>>159
デビットと言っても銀行キャッシュカードのJデビットとは違うぞ

VISAカードの即時決済タイプのカードで
VISAデビットカードと言われてる
使える場所は原則VISAカードが決済できるなら同じ様に決済できる
ただし即時決済なので、そのVISAデビットカードに
リンクしてる口座に残高がなければ決済できない。
その辺は与信が与えられるVISAクレジットカードとの違い

因みに現在日本でVISAデビットカードを発行してるのは
スルガ銀行、楽天銀行、りそな銀行の3行のみ
海外ならVISAデビットだけではなくマスターカードのデビットカードがある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:34:52.63 ID:ksdDjrCx0.net
>>160
159です。デビットカードについて詳しく教えていただきありがとうございます!!
大変参考になりました! すごく詳しいんですね。
色々と考えた結果、りそなのVISAデビットカードを作ろうと思います。
月曜日にりそなに行ってきます。
りそなは25日から始まったばかりのようで、
年会費(?)は、初年度が無料、翌年以降は1000円だそうです。
これで、DLのマイルが使用できるようになると思うとほっとしました。
スレチの質問だったと思いますが、ご丁寧にありがとうございました!
感謝です!!!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:12:00.88 ID:X8c4t4or0.net
>>161
いやあなんの^^;
実はググっただけのニワカ知識でした^^;

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:42:46.69 ID:hhSeqAtEO.net
>>162
お前誰だよwww

164 :mn:2011/05/31(火) 14:42:42.77 ID:rJtJIT3R0.net
レンタカーを利用してデルタにマイル加算で一番有利な所はどこ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:31:24.98 ID:brNLksRf0.net
どうやって効率的にマイルを使えばいいのだろうか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:46:05.38 ID:ZpxZLQFXO.net
バンバンばら蒔いてたマイルなんだから適当に浪費でいいんじゃね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:40:58.46 ID:H+25Jf6qO.net
バイマイル100%ボーナスマイルキャンペーンってもうやらないの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:42:52.31 ID:1pn1zFWTO.net
ペイマイル100%ボーナスマイルキャンペーンならもうやってるが?w

169 :名無しさん@お腹いっぱい。::2011/06/12(日) 09:15:43.98 ID:VhUcYZh90.net
洋雑誌好きだから、アメリカ限定の購読特典を日本にも適用できるようにしてほしい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:02:04.87 ID:aQjU62q8O.net
http://ja.delta.com/skymiles/buy_transfer/buy_miles/buy_miles_lto/index.jsp

バイマイル(マイルの購入)期間限定キャンペーン
50%分のボーナスマイル
次のバケーション用に特典旅行のマイルが必要ですか? キャンペーン期間中のバイマイル(マイルの購入)のご利用で 50% のボーナスマイルをご獲得いただけます。1 2,000 マイルご購入ごとに 1,000 ボーナスマイルを進呈。次のご旅行を早く実現していただけます。2



171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:06:16.02 ID:KrvdT/rzO.net
50%→75%にアップするかいの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:34:13.53 ID:2FoyzYXa0.net
>次のバケーション用に特典旅行のマイルが必要ですか?

不要です。
いままでデルタ/ノースを使ってきましたがアジア系の航空会社を選ぼうと思います。
マイル制度の改悪もひどいし、サービスもひどい米系はそもそもバケーション用ではありません。
修行用でした。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:17:44.57 ID:STXbj00P0.net
おれはUAメインでDLはWPからの流れ組なんだけど、
DLになってからサイトは使いにくいし、マイルをボッタクリすぎるし、
突然の変更はするしで、あきれてます。

今回UAも一部マイルを改悪(BKKやSIN=Y往復30,000にうp)したけど、
国内線ANA12,000に改善されたし、何より改悪前にまいら向けに
しっかり祭りをやってくれた。
おかげでおれはNRT-BKKのFクラス往復で40,000で行って来たし、
同僚はNRT-SINのFクラス+Yクラスで30,000で行ってきました。
他にもYクラスだったら1ケ月間はBKK,SINはほぼ無条件で片道10,000
てのもやってくれた。

同じ米系なのに、どうしてこうも対応が違うのか腹が立つ。
コールセンターもデルタの対応は悪い。
いっそのことNWに戻ってほしい。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:17:26.68 ID:18oS5FFv0.net
>>173

NWのコールセンターの対応もたいがいだったぞ。
デルタに吸収されたときは、ざまみろって思えた位だもの。
DLが悪いんじゃなく、NWの悪い部分引き継いだんだよ、きっと。

175 :173:2011/06/21(火) 18:23:03.35 ID:bdurO3bM0.net
>>174

まあ、おれは2回くらいしか電話かけてないし、
たまたま良いオペレーターだったのかな。
つながるまでにかなり待たされたけど。

でも、バリ島とか大韓ですんなりWEBで獲れたよね。
最後は大韓ばかりがとりやすくなっていた。
契約上、なんとしても振替したかったのかなと思うほどだった。
少なくともDLみたいにセコクなかったと思う。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:52:22.37 ID:xpuCZDKH0.net
マイレージ改悪の話題で盛り上がってるとこすんません。
ちょっと訊きたいんだが、
中部セントレア⇔成田便っての廃止になったんかね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:37:18.50 ID:g2TGOka5O.net
羽田ーデトロイトも8月いっぱいで運休ですね

本当に来年のゴールデンウイーク前に復活するのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 05:01:38.73 ID:QC5BepsY0.net
9月以降の予約を持っててダブルマイル目当ての人、NRTに振り替えとなってもマイルもらえるのかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:04:58.02 ID:JlMv1sds0.net
>>178
それは多分無理。そんな良心的な会社じゃない。
おれは、LAS-LAX-HNDが通しの便名になってただけで、ダブルマイル拒否られた。
LAS-HND便は対象じゃない、だそうだ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:42:19.40 ID:HL+Wc4Ez0.net
>179

やぁりー。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:21:21.12 ID:AAZz+Q590.net
DLのマイルでアリタリアのCクラスって取り難い
ですか?
残り24万マイルあるのでローマまで行きたいです。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:58:29.13 ID:BbsFX8KK0.net
東南アジアC厨のスレで質問すんなよ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:17:31.26 ID:fnsR7hWcO.net
バイマイルのボーナスキャンペーンやってるけど
地味にマイル値上げしてたのね。。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:13:07.26 ID:8QeHicl+0.net
マイル変更がなければ円高だしMAX買ってたのに
もうバイマイルを利用することはないだろう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:50:43.31 ID:gDNbpbGM0.net
意外に大西洋線は改悪されてないのな。結局、デルタは欧米間の客しか興味ないって事だね。

186 :重複誘導:2011/09/25(日) 20:21:42.30 ID:QXzT6mC40.net
【DL】デルタ航空 メダリオンプログラム【ΔDelta】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1267231596/l50


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:23:26.09 ID:DK9sVx4m0.net
韓国エコノミ1.5万、ビジネス3万マイル、改悪の方向

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:55:30.67 ID:mxDInyTa0.net
フィリピンの25000マイルって、なかなか予約入れにくいのでしょうか?
名古屋・マニラを今すぐにでも予約入れたいのですが。。
ところで、デルタのマイルで商品がもらえるって本当ですか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:25:51.62 ID:c1H6p5bx0.net
>>187
必要マイルを引き上げる予定ということ?もしそうなら先日特典取ってA380でソウルに行ってよかったw
ただそうなるとデルタのマイレージは何のとりえが無くなってしまうな。
スカイマークの国内線特典が1.5万と2万必要だから、そのバランス上からかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:47:29.17 ID:WPlG6vEy0.net
スカイマークってLCCだしな。特典での使い勝手の悪さも特筆ものだ。
現状の1.5万と2万を1万に下げてバランスとってもらいたいもんだ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:35:45.75 ID:/Psx0b0M0.net
>>187
デマ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:41:00.72 ID:0aWsEhy50.net
>>191 デマニダだろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:50:07.21 ID:Mi5KlFYy0.net
CIで替えたほうが良い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:58:50.58 ID:K+Awot9n0.net
次は特典旅行にサーチャージじゃない?
FTでUS起点の特典航空券にサーチャージがかかるようになったとの
書き込みがあったけど、その後伸びてないから真相は不明だけど。


195 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 22:28:35.16 ID:VnVwZedNI.net
書き込みがだいぶ減ったな
デルタのあまりの酷さに見切りをつけてしまった人が相当いたんだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:02:25.41 ID:TZDxvLf90.net
まあ、慣れたというか。
タクシーでも値上げのあとは、客足が鈍るが、そのあと回復するでしょ。
そんな感じ。
私は絶対に、ここの会社を信用しない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/30(日) 21:46:37.53 ID:KqzccD5yi.net
デルタが信用できない会社なことは確かだな
金儲けのためなら騙し討ちみたいな信義則に反することを平然とやるからな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:55:29.25 ID:l6nADWrb0.net
100%ボーナス終了後、2−3カ月で改悪
331日前原則からして、再来年のクリスマスー正月の時期を想定した
331日前改悪が予感か

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:46:53.39 ID:+IyQUTKj0.net
欧州Cが12万→14万と予想。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:29:45.24 ID:jqdb2k7q0.net
>>197
そのせいか、COと合併するUAも追随してるな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:04:34.71 ID:1tp8Zm5n0.net
>>200
一連の変更を理解できてないよ。
突然+マイル詐欺のDL
事前アナウンスをしたUA


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:50:16.94 ID:dI7yjJOh0.net
>>200
↑↑↑
こういう人達のお陰で糞デルタのインチキは止まらない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:39:45.26 ID:4D8vcPc10.net
DLマイルで羽田発AF便の特典取れなくなった?
以前は取れたのに。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:12:19.81 ID:uZ3r1bcJ0.net
KE特典、安いながらついに燃油徴収ですね。
本日欧州線発券したので間違えない。
OPにも確認済。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:09:56.31 ID:w5vAIDSU0.net
デルタはダメ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:13:26.85 ID:QebZg+Gd0.net
>>204
YQいくらだったの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:25:34.99 ID:uOmoba1y0.net
>>201

UAは6月16日のマイル改悪の前に、アジア線のFとYの大盤振る舞いしたからな。
Yはほとんどの日でNRT〜 BKK,SINが往復20,000、日にちを多少妥協すれば
Fが同じく往復40,000でとれた。
俺もNRT〜BKKとNRT〜SINのFを利用させてもらった。
それに改悪した区間は以前よりセーバーがとりやすくなっている。
UAはDLほど根性が腐っていないぞ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:02:35.87 ID:aGCsoz6k0.net
UAも相当に終わっているエアなことは確かだけど
DLが余りにも客を舐めてるからな
DLよりはどんなとこでもマシに思えてくる位に酷い

総レス数 313
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200