2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラウンジ】Suite & ANA Lounge【6部屋目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:46:50.32 ID:Vv4gI2Ii0.net
――――――――――――――――――            タダイマ ラウンジノオセキガタイヘンコンザツシテヤガルンデ オマイラユズリアエ…>
ANA LoungeとSuite Loungeのスレの6つ目だゴルァ!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 関連スレは>>2-5くらいに。とうとう国内空港のラウンジからsignetの名前が消滅しましたね。
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡|       /〃∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < 海外空港でもANAの直営ラウンジが全て無くなってしまったモナ。
 __ ∧ ∧_   _∧_∧___)_\______________
  (   ,,)日(    .)∇    アタラシクナッタッツッテモ、キツエンセキガヘッタヨ( ´・ω・`)…
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

前スレ・過去スレ
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【1部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190793500/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【2部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235341756/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【3部屋目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1274562903/
Suite & ANA Lounge & signet 4ラウンジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300706491/
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1323006763/

公式サイト
国際線
http://www.ana.co.jp/int/checkin/lounge/index.html
国内線
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/signet/index.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:42:24.31 ID:nPb/Mc8P0.net
飯で優劣つけたがる古事記が湧いてんなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:50:37.53 ID:yR+B+RGv0.net
>>301
そりゃそうでしょ
その後のファーストやビジネスにはインボラでしか乗れないんだから、ラウンジで争うしかない
FやCにのるやつは、ラウンジ飯より機内食のほうがうまいから、軽食レベルしか食べないし
国内線PCなら、満足感も含めてラウンジも機内食もどっこいどっこいだから、ここでなら争うかもだけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:29:56.25 ID:2euHWcTuI.net
>>300
いいのはスイートだけだろ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:05:18.97 ID:UQTHyT//0.net
>>302
Fならラウンジ飯の方がうまくない?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:55:43.26 ID:yR+B+RGv0.net
>>304
国際線のファーストクラスの意味でFっ書いたんだけど、意味違った?
ANAって国内線がPC、Yで、国際線がF、C、PY、Yの表記じゃないの?
実はオレ国際線のFはまだ乗ったことがなくて、でもCよりはうまいに決まってると決めつけて
Fのほうがうまいと書いたんだけど、実はFは激まずいとか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:28:46.27 ID:vpHXWmMv0.net
この間国際線suiteとFを使ったけど、腹に溜まる料理はFの方が上だったよ。
ラウンジはつまみの種類が増えてたけど、Fに乗る前ならガツガツ食べなくてもいいのかと。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:32:38.06 ID:idsNQfjq0.net
>>305
国際線のFでも、ラウンジよりはうまくないよ。と思ったが、よく考えたら日系のFには乗ったことなかった。
俺が知っているのは美味い順にスワンナプームのラウンジ、羽田のラウンジ、TGのFの機内食の三つだ。そう思っているので俺は機内食はほとんど食べない。
ちなみに、JAL国内線のFもANAのプレミアムもイマイチだと思う。

単に機内で食べると美味く感じられないって俺個人の問題かもしれんが。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:02:09.77 ID:yR+B+RGv0.net
>>307
ANAのPC飯とラウンジ飯はどっこいどっこいな気がする
ANAのC飯とラウンジ飯は明らかにC飯が良いと思うけどなぁ
確かに機内和食は微妙な味が感じられなくなるのか、思ったより美味しく感じない気がする
いつかF飯食べてみたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:30:08.21 ID:muJZYmnA0.net
>>307
バンコクのFラウンジ飯がうまい??
あんなもん外のレストランのキッチンから皿だけ替えて持ってこさせてるレベルだろ
高い食材も使ってないし手も込んでないぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:10:28.60 ID:idsNQfjq0.net
>>309
羽田のSuiteよりは良くないか?まあ、俺はタイでは大したもん食っていないってのと、一時間のマッサージを受けてリラックスした状態で
半個室でゆったりと食べる雰囲気とかで余計に美味く感じているだねなのかもね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:16:44.17 ID:V1GI9U//0.net
>>310
羽田のSuiteを知らんから何とも

俺はふわふわした機内で飲み食いするのが好きだw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 07:28:08.45 ID:9wmEj6gs0.net
>>302
乗れないのは個人の財布の問題。
庶民感満載な奴がそうまでして必死になって利用する意味ってなんだ?
「ステータス持ってる僕ってかっこいい!」だろ?
Yもやっとな奴が元を取ろうと必死になって自分のあさましさを棚に上げて難癖つけてるだけ。
乞食以外のなにものでもないわ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:26:22.17 ID:T68kCoZf0.net
サクララウンジに劣るという話。もっと質上げないと客逃げちゃうよ。

あとスワンナプームで言えばTGのROYAL SILKもROYAL FIRSTも食べたけど、
結局一番よかったのはサクラだった。タイ飯ばかりで食傷気味だったから
日本人に馴染みやすい味ですごいほっとしたよ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:53:07.29 ID:t6xzqrW80.net
ラウンジで優劣つけたがるのは少しでも元を取ろうと考える僧の典型的な発想。
あくまで個人の感想でしか無い食べくらべをドヤ顔で語るとか評論家気取りかっての。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:10:28.16 ID:T68kCoZf0.net
こんなスレがあるんだから、ここで優劣の話してなんか問題あるのか?

どうやらANAラウンジを批判すると困る連中みたいだな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:29:37.77 ID:p90vd6F70.net
本当は「俺様が使うんだから良くしろ」って言いたいだけなんだろ?
その当て付けに他社がどうのだろ?
だいたい優劣つける対象が食い物ばかりって時点で何をほざいてんだと。
乞食と揶揄されて然りだわ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:38:48.46 ID:LEOLImqZ0.net
>>315にとってのトッププライオリティはラウンジ飯w

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:59:55.95 ID:T68kCoZf0.net
どうでもいいが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:33:23.92 ID:T68kCoZf0.net
>>318 は誤爆ですすみません

よく見たら乞食連呼厨はみんな同じような文体じゃねえか。ID変えて工作ご苦労なこった。

よっぽど飯批判が気に入らないんだな

地方のラウンジの椅子がしょぼ過ぎるんだよ。JAL並にしてくれ
羽田のドメ一般ラウンジにもマッサージチェアとシャワー置いてくれ、JAL並に
羽田インタのサテライト、なんでJALに4階取られてんだ?JALが格上だからか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:37:07.59 ID:T68kCoZf0.net
失礼、JALは5階だ。
ANAのサテライト、午後から閉鎖だぜ、やる気ないんかい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:24:02.96 ID:8kdx1Ap00.net
Suiteには響の17年がある。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:26:37.36 ID:gLXN3NH50.net
だから、どうした?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:16:38.36 ID:j1nqQja60.net
響ならJALだと。。。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:20:00.48 ID:Ob0EuYUQ0.net
>>319
なにこのツンデレ w

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:24:37.51 ID:W/ptma/W0.net
>>313
サクラ飯なぁ、和食処さとみたいじゃねw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:36:34.62 ID:qBrTJ9F70.net
>>313>>315>>318>>319=ID:T68kCoZf0
おまえ、いつまで見えない敵と戦ってるんだ?
富山住みの田舎民うぜーよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:43:24.05 ID:mv3SsbAK0.net
>>319
認定厨w

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:16:49.15 ID:oLRcI81y0.net
日付変わるの待ってたんだね、ご苦労様

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 07:17:19.06 ID:w3BQQFRE0.net
まーだ何かと戦ってるよ、このツンデレ認定厨www

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:41:56.39 ID:oLRcI81y0.net
乞食とか認定とかどうでもいいよ

飯批判やラウンジ批判に正面から反論する気ないの?出来ないの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:44:50.31 ID:XAait85L0.net
関係者でもないネラーが正面から反論する義務って何かあるっけ。
自分が満足できないレベルってのをギャーギャー騒いでいる古事記ちゃんが、
そのみすぼらしい姿に気づけないで御託を並べてほざいているのが微笑ましくて、
暇つぶしにレスしてるのがこれまでだしそれ以上でも以下でもないし。
出来ないの?とか、どんだけ上から目線w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:46:05.63 ID:LEbJUeDt0.net
ラウンジ飯は中途半端なんだよね。
レンジでチンしたような唐揚げとか具のない焼きそば等、あまりにもレベル低すぎ。
ラウンジの雰囲気優先なら、欧米みたいに生ハムチーズやスナック程度で良いんじゃないかな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:11:41.57 ID:m31Ut7z70.net
そんなことしたらお前ら発狂するだろうがw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:38:42.89 ID:N0ZzTNDS0.net
>>332
CDGのAFラウンジがそんな感じだったけど、シャンパンがあってかえって得した印象。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:07:48.44 ID:RpIoDTSu0.net
ラウンジだけが目当てだったら修行までしてステータスなんで取らずに
PriorityPassで十分かと思えてきた。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:39:16.33 ID:3pHz22ll0.net
成田のPPは。。。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:21:46.48 ID:Q5bzl/Nz0.net
>>335
自分が使う空港にPPで使えるいいラウンジがあるなら、それもありかもね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:38:12.92 ID:COAqeg+n0.net
修行はともかくPPは全然使えないだろう。
空港内にはあっても、エアサイドに無いと基本的に無理

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:33:02.75 ID:X9u6GlZMI.net
羽田の国際線拡張に合わせてラウンジをリニューアルしたのは良いんだけどさ、
アナウンスされるのはスイートラウンジの事ばかりで、ANAラウンジの方はどこか新しくなったん?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:44:43.76 ID:Fzioq+KB0.net
>>339
こないだも使ったけど、別に変わってなかったぞ
どちらかと言うと、スイートじゃないラウンジのほうは、新設の話しがメインなんじゃないの?
増設サテライトに増えたとかどうとかだった気が

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:25:59.97 ID:NRXyANbzI.net
増設したラウンジは午前中で閉めてしまうのはイクナイ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:38:19.51 ID:KWH5PYjd0.net
羽田ダイヤラウンジだけど、全然嬢が巡回してこなくて、
片付けないで食器が溜まってるのが1時間も放置されてるよ
出る時に片付けない奴いけないんだが、ずっと席が塞がったままだ
どう言う運用になってんのかね?
片付けって嬢の気まぐれなのかな?海外じゃうるさいくらいに頻繁に
片付けて回るのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:00:09.15 ID:RYzrg1Mi0.net
嬢と呼ぶ時点でどうかと思うけど

Suiteが放置プレイなのは事実だな。
食べかけの皿を残したまま買い物行って帰ってきても、たいていそのままだ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:56:16.44 ID:cOGVRbx90.net
ウグイス嬢
受付嬢

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:24:54.80 ID:IeUalpDY0.net
放置かますくらいなら簡易でいいから返却棚作ればいいのに

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:05:35.89 ID:MLR6X7V+0.net
成田国際線のsuiteラウンジは飲み物サーブしてくれたり、搭乗時刻近くなったら教えてくれたりしたよ

国内線suiteに返却台あるだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:58:47.23 ID:hZb1aT+e0.net
>>342
海外は片付けるのを仕事としてる人が片付けるから速いんだよ
自分で食器類片付けようとしても運ぶ場所すらないだろ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 16:07:01.93 ID:/RdNkDIN0.net
というより、食器を片付けてないのは、その人がまだ搭乗してないからじゃないの?
スイートに行くとわかると思うけど、誰が何時の便に乗るか、どこに座っているか把握してるしさ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:05:11.41 ID:8A6JTyWO0.net
>>342のような発想に至ってるってことは>>347が書いたような事実を知らない、
つまり海外のラウンジの経験が少ない人ってことだよ。
これから広い世界に飛び出していろいろ知って行くんだろうから生暖かい目で見ていてあげましょう。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:28:18.12 ID:z3peZro+0.net
>>345
返却台は当然ある。返さないで放置して行った奴が居るだけ

>>347
だからそう書いたんだけど

>>348
1時間も空席だったんだよ。荷物も無しで。

>>349
毎月海外で仕事してますが、何か?
だからこそ比較の視点で書いた訳で・・・って言っても無駄か、君にはw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:30:43.83 ID:xKK4YYuL0.net
>>350
一時間もモヤモヤしながら観察とはご苦労ご苦労

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:39:59.21 ID:z3peZro+0.net
>>351
何を必死に挑発してるんだかw
つかあんたはいつも片付けないで放置してくんだろ?(国内でも)
中国人みたいなカスだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:23:05.34 ID:Kzi56a0b0.net
>>351の方がはるかに必死なんだが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:53:27.92 ID:aDdpfXk00.net
そうだね。>>351だよねwww

てか、アンカ間違える癖がある人って、やっぱり!w
いつまでそうした下らない挑発やってんの?もう良い年なんだろ?
この板でもあちこちで粘着してるでしょ?あんた。

分かる人には分かるんだよ。もうずっと笑われてるぜ。またあいつか・・・w

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:49:51.75 ID:6SDUrAwS0.net
僕はサイコパスまで読んだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:03:12.35 ID:Dj/LzjwV0.net
>>350
前に、自分が取っておいたドリンクと軽食がなくなり、他のやつが座ってると文句言ってるジジィがいたからな
お土産を買いに行ってたとかで一回出たとかいってたが
入り口でそれを伝えたのに何事だ、的な感じでわめき散らしてたぞ
ラウンジに数時間いるやつもいるみたいだし、出発前までは片付けない、でFAな気がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:08:03.55 ID:nSZJrw53I.net
>>356
でも、他に座るところがなかったら
勝手に片付けて座っちゃう人もいるんじゃね?
席取りチックな行動ってどうなの?って
思うけど、どーしてもどーしてもまたそこに座りたいなら
私物を残して席を外すべきだよね。
その文句言ってたオヤジ、残りを食べたきゃまた同じのとってくりゃいいじゃん。
バカじゃないの?…と思うわー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:17:38.57 ID:Gdye4WBh0.net
まあ、リザーブ看板みたいなのを用意するって手もあるが、出るならまた新しく席を探せ、だろうな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:26:13.16 ID:Dj/LzjwV0.net
>>357
入り口で話しをちょっと聞いただけだけど、なんか、お気に入りの席だったっぽいが
たぶん入って左の奥の4席を一人で使いたかったっぽいな
喫煙所に近くてとか、奥の窓際でプライベート感と開放感が、とか言ってたから
ちなみに羽田ドメのスイートね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:42:17.45 ID:nSZJrw53I.net
>>359
さらにどーでもいい理由だなw
怒る立場なのか?
オヤジってバカでワガママだね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:25:42.73 ID:fxlwAAwG0.net
>>359
なんだ羽田ドメかよ。稲荷下げられて怒ってんのか

まああの場所は俺もタバコ吸うんでお気に入りだったりするけどな(笑)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:04:17.51 ID:IqqZ3jDV0.net
接客って大変だよな、俺なら脱毛症に鬱に自律神経失調を併発して辞職してる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:08:08.91 ID:z2KiDWME0.net
ラウンジ嬢見てるとホントにつらそうよね。俺なら速攻やめるw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:07:08.33 ID:3TSBQGWO0.net
横柄なオッさんや外国人には注意せずに
こっちには目敏くヤンヤヤンヤ言ってくるからな、同情する気ねーわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:54:50.20 ID:wG4SnY080.net
羽田国内線のおつまみなんだけど、
東京カリントウと言うのが期間限定で出てたよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:21:09.57 ID:kpxCNK4+0.net
My Choiceの在庫処分だな。

羽田国内はパンとか弁当類はそこらで沢山売ってるんで、suiteにアイス置いて欲しい。
有料でも良い。
保安検査通るとアイスって入手困難。
ANAの軽食屋で買えるくらいしか知らない。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:43:09.53 ID:8ZQIQu6J0.net
羽田でアイス売ってないんだよね。特に制限区域内は。
保安上の理由でもあるんだろうか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:07:06.78 ID:hfcFqnCl0.net
国際線Suiteにはハーゲンダッツがあるから、
何か他の理由だとお思う。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:02:37.36 ID:KJ6gBuvi0.net
食い物で判断するってどんだけ乞食だよw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:13:45.81 ID:7/pUuO/m0.net
何を判断??

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:25:41.39 ID:ZOj+R97M0.net
国内線ラウンジに弁当持ち込むのってありなんすか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:46:09.52 ID:Wlzp+vBK0.net
>>367
制限区域内に氷菓がないって初めて識ったわ
弁当やお菓子や清涼飲料水は売ってるから
氷菓も当然あるものだと思っていた。

373 :372:2014/05/28(水) 16:48:49.34 ID:Wlzp+vBK0.net
>>367
そういえば、那覇は最初からカップに入ったのも、その場で造るのも両方あるから
機内持ち込みを嫌ってるわけでもなさそうだしな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:51:13.68 ID:Sr5NmZoo0.net
>>371
関西地区のラウンジでは匂いのきつい食べ物はご遠慮下さいと書いてあるが、基本的にはok。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:37:01.83 ID:fVreho6z0.net
>>371
ラウンジで叙々苑弁当とかマクドナルドのポテト付きセット食ってる奴いるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:46:27.28 ID:+N7C05g60.net
ラウンジビールにマックフライはマリアージュ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:59:55.60 ID:BW6M4rZn0.net
氷菓≠アイスクリーム

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 08:45:14.70 ID:5vJ+tj7G0.net
私、気になります!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:35:53.20 ID:h6cDqVgY0.net
>>374
それってカードラウンジじゃ?
ここはANAラウンジスレだし、ANAラウンジでは弁当食えんだろう。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:17:55.74 ID:oXfHUFPm0.net
>>379
釣れますか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:40:18.34 ID:Od81GRRY0.net
ヒースローのラウンジだけど、
T2に移行したら、シンガポール航空のラウンジはどうなるんだろう?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:11:39.78 ID:oaPlwSk60.net
>>381
T2に引っ越すんじゃないの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:08:57.41 ID:ji2k68IRi.net
関空の国際線ゲートのANAラウンジがリブランドだけで終わってて、
抜本的な改修が出来ないのは、大規模な工事が出来ない程、
空港ターミナルの設計に致命的な弱点を抱えているの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:21:21.39 ID:H3dLQc4S0.net
>>383
単にANAのやる気がないだけでは?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:25:26.20 ID:Pe4CfsOeI.net
関空の国際線は、サクララウンジも似た様なレベルだしな。
JALが改修しなきゃ動かないんじゃないか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:26:55.10 ID:KnzeZPyO0.net
関空のANAラウンジはこれでも5年前や10年前と比べて良くなった方だよ。
成田や羽田みたいに1品だけどホットミールが提供されたのには驚いた!
今まではおにぎりとサンドイッチ、パンとおつまみしかなかったからね。

387 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/09(水) 01:10:53.57 ID:mp66YmPV0.net
>>386
視点を変えれば関空のANAラウンジで提供している物は、2006年まで2タミを
使っていた成田のラウンジと、ほぼ変わっていないという有様。
シャワー室も無いのに成田の2タミ時代の運用と違って、
空港が持ってる浴室付きリフレッシュルーム使わしてくれない。
関空の国際線にあるANAラウンジは、調理場から水周りまで一から作り変えるべき。
というか、関空のANAラウンジの貧弱さについてANAへクレーム上がって来てないの?
と感じるくらい関空のANAラウンジは、何も手を付けてない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:39:42.04 ID:DpBreGHs0.net
>>一から作り変えるべき。

君の思考回路も一から作り変えるべきだなぁ〜。

389 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/09(水) 15:13:51.05 ID:mp66YmPV0.net
>>388
茶々入れる前に、先ずは関空の国際線ANAラウンジを見に行ってきんさい。
話はそれからよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:10:27.41 ID:nJiEoXKD0.net
>>389
わはははは!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:06:32.62 ID:n0yBGSkji.net
age廚ももっともなことを書くことがあるんだ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:18:59.09 ID:u3itg9km0.net
>>389
ANAは関空に関してはやる気がないんだろ
JALがLHR線計画しててもスルーだし
羽田に賭ける情熱とは天と地の開きがあるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:20:04.60 ID:u3itg9km0.net
>>389
そういえば、ゲートタワーホテルもインタコじゃないところに売り払ったしな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:00:51.14 ID:Fh/d4QAu0.net
>>389
あれだけ羽田に国際線枠もらったら、羽田をハブにするのが効率的。
不便な成田を補うための、関空経由で海外は完全に終焉。
関空の国内線も、下僕エアに譲って、ANA本体は関空撤退さえありえる。

395 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/24(木) 11:05:35.11 ID:TS3PvcKr0.net
>>392>>394
ANAの関空国際線ラウンジがやる気無い設備のままなら、
中部みたいにスターアライアンスラウンジに変更して。

>>393
どこのブランドになったんだっけ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 04:06:28.51 ID:9LipwyDN0.net
>>391

age厨本人乙。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:13:36.91 ID:8TkZDm7G0.net
こんな暑い日が続くと、ラウンジのハイボールがウマい。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:44:36.40 ID:AhTeKk7e0.net
しかし、関空嫌いなage厨が苦言を呈するほど劣悪なラウンジってどうよ。
中部もいまいちだが、関空よりもはるかに充実している。
稲荷寿司の奪い合いになるがw
スタアラやワンワ系でも日系を使わないこともあるのが関係しているのか?
CXやTGは自社ラウンジあるし、航空会社によっては飛鳥を使う。

JAL同士だと関空の方が良いのだが、たいして費用のかからない飲食物は充実してもよい気がする。
ソファーとか入れ替えるより安いものだし。
関西の数少ないFC客は路線がないANAではなく、スタアラ他社使うからやる気が出ないんだろうけど、
ANAの評判にも関わるわけだが。
OZ、CA、SQ、LH、UA、(NZ)のために充実はできないのだろうけど。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:28:22.00 ID:AhTeKk7e0.net
>>394
全便ピーチになったりして。
中国に乗り入れできるまでは国際線は残ると思うが。
コードシェアしてくれれば客は満足かも。
さすがに、ビジネスクラスは必要だと思うが。(レガシーのY並サービス+ちょっと広い座席)
ANA便名で乗ったら、各種上級会員サービスやマイルもたまればだれも文句言うまい。

400 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/26(土) 13:36:37.98 ID:rX4MqXyHi.net
>>398
関空、嫌いじゃないよ。むしろ好きな空港。だからこそ、上級クラス利用者や
プレミアム会員に対する、空港ラウンジの充実を頑張って欲しい。
だけれども関空のラウンジは、就航会社が好き勝手に規模の小さく貧弱な設備の
自社ラウンジを運営して、挙句に空港会社も入っちゃってるのがデメリット。

もうね、関空の航空会社運営のラウンジは、JAL運営・ANA運営・デルタまたは
KAL運営の3つに単純化の上で再編して、面積と設備を拡充するべき。
異論はあると思うけど、キャセイとタイ航空とKALと飛鳥のラウンジは要らない。
サクララウンジとANAラウンジとKIXエアサイドラウンジに、それぞれ振り分けて
その上でサクララウンジとANAラウンジとKIXエアサイドラウンジの施設拡張を
やって貰えんじゃろか。

総レス数 1008
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200