2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラウンジ】Suite & ANA Lounge【6部屋目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:46:50.32 ID:Vv4gI2Ii0.net
――――――――――――――――――            タダイマ ラウンジノオセキガタイヘンコンザツシテヤガルンデ オマイラユズリアエ…>
ANA LoungeとSuite Loungeのスレの6つ目だゴルァ!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 関連スレは>>2-5くらいに。とうとう国内空港のラウンジからsignetの名前が消滅しましたね。
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡|       /〃∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < 海外空港でもANAの直営ラウンジが全て無くなってしまったモナ。
 __ ∧ ∧_   _∧_∧___)_\______________
  (   ,,)日(    .)∇    アタラシクナッタッツッテモ、キツエンセキガヘッタヨ( ´・ω・`)…
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

前スレ・過去スレ
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【1部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190793500/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【2部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235341756/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【3部屋目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1274562903/
Suite & ANA Lounge & signet 4ラウンジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300706491/
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1323006763/

公式サイト
国際線
http://www.ana.co.jp/int/checkin/lounge/index.html
国内線
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/signet/index.html

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:46:09.52 ID:Wlzp+vBK0.net
>>367
制限区域内に氷菓がないって初めて識ったわ
弁当やお菓子や清涼飲料水は売ってるから
氷菓も当然あるものだと思っていた。

373 :372:2014/05/28(水) 16:48:49.34 ID:Wlzp+vBK0.net
>>367
そういえば、那覇は最初からカップに入ったのも、その場で造るのも両方あるから
機内持ち込みを嫌ってるわけでもなさそうだしな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:51:13.68 ID:Sr5NmZoo0.net
>>371
関西地区のラウンジでは匂いのきつい食べ物はご遠慮下さいと書いてあるが、基本的にはok。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:37:01.83 ID:fVreho6z0.net
>>371
ラウンジで叙々苑弁当とかマクドナルドのポテト付きセット食ってる奴いるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:46:27.28 ID:+N7C05g60.net
ラウンジビールにマックフライはマリアージュ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:59:55.60 ID:BW6M4rZn0.net
氷菓≠アイスクリーム

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 08:45:14.70 ID:5vJ+tj7G0.net
私、気になります!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:35:53.20 ID:h6cDqVgY0.net
>>374
それってカードラウンジじゃ?
ここはANAラウンジスレだし、ANAラウンジでは弁当食えんだろう。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:17:55.74 ID:oXfHUFPm0.net
>>379
釣れますか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:40:18.34 ID:Od81GRRY0.net
ヒースローのラウンジだけど、
T2に移行したら、シンガポール航空のラウンジはどうなるんだろう?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:11:39.78 ID:oaPlwSk60.net
>>381
T2に引っ越すんじゃないの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:08:57.41 ID:ji2k68IRi.net
関空の国際線ゲートのANAラウンジがリブランドだけで終わってて、
抜本的な改修が出来ないのは、大規模な工事が出来ない程、
空港ターミナルの設計に致命的な弱点を抱えているの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:21:21.39 ID:H3dLQc4S0.net
>>383
単にANAのやる気がないだけでは?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:25:26.20 ID:Pe4CfsOeI.net
関空の国際線は、サクララウンジも似た様なレベルだしな。
JALが改修しなきゃ動かないんじゃないか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:26:55.10 ID:KnzeZPyO0.net
関空のANAラウンジはこれでも5年前や10年前と比べて良くなった方だよ。
成田や羽田みたいに1品だけどホットミールが提供されたのには驚いた!
今まではおにぎりとサンドイッチ、パンとおつまみしかなかったからね。

387 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/09(水) 01:10:53.57 ID:mp66YmPV0.net
>>386
視点を変えれば関空のANAラウンジで提供している物は、2006年まで2タミを
使っていた成田のラウンジと、ほぼ変わっていないという有様。
シャワー室も無いのに成田の2タミ時代の運用と違って、
空港が持ってる浴室付きリフレッシュルーム使わしてくれない。
関空の国際線にあるANAラウンジは、調理場から水周りまで一から作り変えるべき。
というか、関空のANAラウンジの貧弱さについてANAへクレーム上がって来てないの?
と感じるくらい関空のANAラウンジは、何も手を付けてない。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:39:42.04 ID:DpBreGHs0.net
>>一から作り変えるべき。

君の思考回路も一から作り変えるべきだなぁ〜。

389 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/09(水) 15:13:51.05 ID:mp66YmPV0.net
>>388
茶々入れる前に、先ずは関空の国際線ANAラウンジを見に行ってきんさい。
話はそれからよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:10:27.41 ID:nJiEoXKD0.net
>>389
わはははは!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:06:32.62 ID:n0yBGSkji.net
age廚ももっともなことを書くことがあるんだ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:18:59.09 ID:u3itg9km0.net
>>389
ANAは関空に関してはやる気がないんだろ
JALがLHR線計画しててもスルーだし
羽田に賭ける情熱とは天と地の開きがあるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:20:04.60 ID:u3itg9km0.net
>>389
そういえば、ゲートタワーホテルもインタコじゃないところに売り払ったしな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:00:51.14 ID:Fh/d4QAu0.net
>>389
あれだけ羽田に国際線枠もらったら、羽田をハブにするのが効率的。
不便な成田を補うための、関空経由で海外は完全に終焉。
関空の国内線も、下僕エアに譲って、ANA本体は関空撤退さえありえる。

395 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/24(木) 11:05:35.11 ID:TS3PvcKr0.net
>>392>>394
ANAの関空国際線ラウンジがやる気無い設備のままなら、
中部みたいにスターアライアンスラウンジに変更して。

>>393
どこのブランドになったんだっけ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 04:06:28.51 ID:9LipwyDN0.net
>>391

age厨本人乙。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:13:36.91 ID:8TkZDm7G0.net
こんな暑い日が続くと、ラウンジのハイボールがウマい。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 10:44:36.40 ID:AhTeKk7e0.net
しかし、関空嫌いなage厨が苦言を呈するほど劣悪なラウンジってどうよ。
中部もいまいちだが、関空よりもはるかに充実している。
稲荷寿司の奪い合いになるがw
スタアラやワンワ系でも日系を使わないこともあるのが関係しているのか?
CXやTGは自社ラウンジあるし、航空会社によっては飛鳥を使う。

JAL同士だと関空の方が良いのだが、たいして費用のかからない飲食物は充実してもよい気がする。
ソファーとか入れ替えるより安いものだし。
関西の数少ないFC客は路線がないANAではなく、スタアラ他社使うからやる気が出ないんだろうけど、
ANAの評判にも関わるわけだが。
OZ、CA、SQ、LH、UA、(NZ)のために充実はできないのだろうけど。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:28:22.00 ID:AhTeKk7e0.net
>>394
全便ピーチになったりして。
中国に乗り入れできるまでは国際線は残ると思うが。
コードシェアしてくれれば客は満足かも。
さすがに、ビジネスクラスは必要だと思うが。(レガシーのY並サービス+ちょっと広い座席)
ANA便名で乗ったら、各種上級会員サービスやマイルもたまればだれも文句言うまい。

400 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/07/26(土) 13:36:37.98 ID:rX4MqXyHi.net
>>398
関空、嫌いじゃないよ。むしろ好きな空港。だからこそ、上級クラス利用者や
プレミアム会員に対する、空港ラウンジの充実を頑張って欲しい。
だけれども関空のラウンジは、就航会社が好き勝手に規模の小さく貧弱な設備の
自社ラウンジを運営して、挙句に空港会社も入っちゃってるのがデメリット。

もうね、関空の航空会社運営のラウンジは、JAL運営・ANA運営・デルタまたは
KAL運営の3つに単純化の上で再編して、面積と設備を拡充するべき。
異論はあると思うけど、キャセイとタイ航空とKALと飛鳥のラウンジは要らない。
サクララウンジとANAラウンジとKIXエアサイドラウンジに、それぞれ振り分けて
その上でサクララウンジとANAラウンジとKIXエアサイドラウンジの施設拡張を
やって貰えんじゃろか。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:07:09.24 ID:ys3ZTIeL0.net
羽田空港に仮眠スペースありますか。
成田はあるよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:45:27.52 ID:5F3x/LBu0.net
>>396
私は違いますよ。
時々本人乙と書いてありよく判るものだと感心していましたが、
自分が言われてそれが当て推量だったのが解りました。

>>400
同感です、と言ったらまた本人乙になりますかね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:16:55.14 ID:tpFf/zvc0.net
>>402
本人乙

404 :402:2014/07/29(火) 09:29:24.20 ID:ckaqaWkn0.net
>>403
ヤッター

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:45:59.55 ID:BnKx3Q1n0.net
>>404
ニセモノ乙。

406 :402:2014/07/30(水) 10:48:10.63 ID:jMARexms0.net
>>405
有難う。
私は本当にニセモノです。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:55:51.16 ID:m47noSzb0.net
羽田のラウンジ(スイートじゃないほう)は
Wi-Fiがつまりっぱなしで全く使えないぞ!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:06:50.65 ID:e0922wDz0.net
>>407
使う人達の数の見込みを、誤ったとしか思えないくらい繋がらない。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:36:33.31 ID:bKw+yPAv0.net
改善予定ナシなのかね?
文句言っとけばよかった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 07:37:34.08 ID:P/x6mcIu0.net
>>407
そりゃ酷いな。
雑誌も電子化でトラフィック増だろうし。
カードラウンジに逃げるか。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:20:22.22 ID:wpi6bRQY0.net
貧乏人だから3G回線使えないの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:36:56.21 ID:w3yNcTPc0.net
>>411
ANAの関係者ですか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:07:36.03 ID:AFPkS42w0.net
関係者がどうのとか関係者扱いするのとか、必死さが伝わって微笑ましいわ

414 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/08/13(水) 01:14:27.00 ID:K2O5TQss0.net
今は4Gが主流でしょ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:01:36.98 ID:ZIuVuEYy0.net
出てくんなks
キモいんだよ

416 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/08/13(水) 16:11:05.28 ID:K2O5TQss0.net
>>415
不思議なんだけど、なんでANA関係のスレだけで粘着してんの?
言うなら↓こういうスレまで来て徹底しないと。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1192575480/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405742096/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1229907738/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 05:33:32.84 ID:04vBHlNI0.net
>>416

君は、自分のバカさに気付いてないね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:19:00.86 ID:vE+5ODx80.net
>>416
あたまわるい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 05:00:19.44 ID:4GyR/tpH0.net
あたまいたい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 05:54:41.13 ID:qVh7QAvG0.net
タマがいたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:19:12.17 ID:Ac6pHZOO0.net
age厨は自分が嫌われてる自覚ないのかよ
醜いねぇ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:03:02.95 ID:53F+adWW0.net
>>421
放置一択

423 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/09/11(木) 17:47:47.48 ID:utRidPrg0.net
ネットオークション見てたら、ダイヤモンド会員とプラチナ会員用の
ラウンジクーポンが、1枚あたり8000円前後で飛び交っているけど、
こんなにクーポンの相場は高かったっけ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:29:41.19 ID:KvfjqP+L0.net
出てくんなks

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:12:28.02 ID:Q5e7zdfL0.net
>>424
放置一択

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 21:40:53.64 ID:YxGUyTiR0.net
ここまで様式美

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:17:33.26 ID:c7N8ZIF+0.net
立ち小便器がいっぱいで、しかたなく個室に入って便座を上げたときの、、、、、、

ていうか水を緑にして消毒液の臭いもあえて出してるのは分かるが、便器の裏側の状態がアレだと、、、、、
っていつも思う

新幹線の駅のトイレのほうが全然キレイやで

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:46:50.30 ID:dQsdEOK00.net
座ってしろ
おうちでも座ってしろ
もしくは自分で家のトイレ掃除をしろ

429 :427:2014/09/16(火) 01:52:57.03 ID:8XbIwmlm0.net
家では座ってするけど、外だとあえてはしないだろ
誰が座った便座か分からないんだから

あと、トイレ掃除してるからこそ、このトイレ普段どんな清掃してるんだって思ったんだよ
絶対、1週間以上は放置してるぜ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:25:38.68 ID:aqjjwLcB0.net
ラウンジの清掃なんて空港から外注された業者だろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 22:03:06.63 ID:0yOPW2Si0.net
>>429
気になるんだったら、便座クリーナーを持参すれば?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:49:39.89 ID:i/frz56q0.net
気になるんだたら、自分の便器を尻に常時着けておけば?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:31:54.45 ID:4N6zqJVO0.net
奇才現る

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:02:47.44 ID:UufnfvtZ0.net
>>429
中腰フローティング姿勢で便座に尻を着けずにウンコしろ
足腰腹筋も鍛えられて一石二鳥

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:53:20.75 ID:ETUBU/mM0.net
つ ストマ袋

436 :210.160.37.27:2014/10/07(火) 16:34:00.68 ID:+KyPb0/X0.net
WiFi、平ラウンジでもつながりますぉ。セーラームーンの動画見てたら、社畜の皆様に怪訝な顔で睨まれたぉ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 18:42:56.06 ID:p/QJQSfV0.net
>>436
何を見るかはどうでもいいけど、動画は他の接続速度が遅くなるので遠慮してほしい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:18:25.02 ID:LwqvyXN70.net
いま羽田の穴ラウンジ。
電話してるバカ、おでん買ってきて食ってるバカがいる。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:33:54.01 ID:LwqvyXN70.net
ラーメン食ってる奴もいる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:42:25.23 ID:wT7ZiiNh0.net
おでんやラーメンは許容範囲だな。
電話は電話室外はアウトだが。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:14:25.79 ID:H4DUthxM0.net
>>440
持ち込みはダメかと思ってた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:53:11.70 ID:K5CtQRbM0.net
いや、持ち込み駄目だろ(笑)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:05:06.11 ID:09o2fevm0.net
持ち込み禁止するならもっとマトモなもん置けよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 05:37:17.17 ID:kRYUmCmp0.net
持ち込み禁止されていないが。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 06:55:56.35 ID:R244Vi0u0.net
カードラウンジと違い、ANAやJALは持ち込みを拒否していない。
ただ、あまり匂いがきついものは持ち込んでほしくないですね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:22:10.11 ID:AkbPPNAa0.net
電話がダメってどれだけ狭量なんだよwwwwwwwwwwwwww

無職キモヲタ童貞かwwwwwwwwwwwwwwwww

超一流企業は忙しいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:57:06.05 ID:IkKw/iYp0.net
適当なスレがなかったんでここで質問させてください。
早朝チャンギ空港に到着後、クリスフライヤーゴールドラウンジで時間を潰したい。
預け荷物を受け取ると空港を出るしかないから、受け取る前にラウンジに入らないと
いけないのはわかるんだけど、荷物ほったらかしにしてるとどこかで保管してくれてるの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:13:18.11 ID:CnnYXYyO0.net
>>447
乗り継ぎor折り返しの便の搭乗券がないとラウンジ入れないよ
基本的には

荷物はすぐ脇の事務所みたいなところに
結構たくさんの量の荷物がたくさんあるから
しばらくはそこで保管されると思うんだけど
何となくリスキーな感じがするから
自分だったらやらないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:03:36.93 ID:IkKw/iYp0.net
>>448
ありがとう。
でもアライバルラウンジって言葉があるくらいで、到着時にラウンジ使うのは割りと一般的
だと思う。
ただ実際やったことがないので、流れが知りたかったんだけど、荷物ほったらかしはちょっと
リスキーだよね。ピックアップして戻れるならそれがベストだろうけど。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 19:13:50.70 ID:D4T2NcQI0.net
>>449
クリスフライヤーゴールドラウンジにはアライバルラウンジはないよ

それにアライバルラウンジあるとしたらCIQ通過後だし
他社*Gには解放してないことがほとんど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:37:51.21 ID:GdjKszOn0.net
昔はsatsのアライバルラウンジがあったけど、無くなってからかなりたつな。
てか今アライバルラウンジと呼べるのってあるか?
あったとしてもSQのFやPPS向けで他社スタアラに解放してるとは思えん。
制限区域内のラウンジはSINを出発する搭乗券を持ってなければ入れんので、到着客向けではない。
何かと勘違いしてないか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:17:56.58 ID:6fehRrLo0.net
クリスフライヤーゴールドラウンジでググって10個目くらいのアメブロにそんな記載があるんだけどね。
今年の話みたいだし。
そろそろ搭乗時間なんでいかなくては。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:46:33.67 ID:aXjpXGK40.net
CIPターミナルがあるにはあるけど、チャンギ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:31:48.69 ID:HA0iNqk90.net
自分が同行者1名までのSFC持ちで、3人で国際線乗るんだけど、ラウンジ2回に分けて入って全員でラウンジってできる?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 06:38:28.27 ID:QvdWE/KH0.net
>>454
運が良ければマイルを引かれないで入れる
普通は引かれる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:16:10.16 ID:NvVlVGtu0.net
「運がよければ」なんて期待させるなよ。
図々しい乞食が増長するだろうが。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:48:16.80 ID:QYeyJbid0.net
>>454
可能です

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:46:37.72 ID:0IRCpd8L0.net
おまえらオチる気だろw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 07:33:27.45 ID:lV4GkB5wO.net
アライバルラウンジが使えるスタアラプラチナ作って欲しいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:43:43.27 ID:JyoeMowD0.net
ラウンジいらないでしょ。
機能的にネットカフェ以下だから。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:01:55.20 ID:OMpRYNmp0.net
限定されたサービスしか受けられない状況下と同列比較なんかしてると、バカだと思われるぞ

462 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2014/11/27(木) 19:25:00.22 ID:D2DaYYyQ0.net
12月15日から那覇空港にスイートラウンジが出来るってね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:26:22.60 ID:9Ryl8I850.net
https://www.ana.co.jp/pr/14_1012/14-079.html

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:57:24.88 ID:nGtBWk7aO.net
全部の空港で出来れば良いのにね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:28:12.96 ID:qxCNTkDz0.net
スペースが良く確保できたな
それより那覇はターミナルビル自体建て替えるころじゃないかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:57:23.26 ID:0k+pKpba0.net
拡張計画あるじゃん。国際ターミナル跡地。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 09:18:06.56 ID:Uw7lZZVS0.net
>>465
>那覇はターミナルビル自体建て替えるころじゃないかな
伊丹も建て替えの時期ですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:23:59.65 ID:4rIqaA8s0.net
羽田国際線のSuiteラウンジですが、朝の時間帯ならば2か所の内どちらがお勧めでしょうか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:59:01.39 ID:z3wgqwy9O.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:02:26.09 ID:pisH7i4e0.net
成田からのF利用なんだけど、乗り継ぎで使う羽田国内線ターミナルのSuiteラウンジって入れない?
往路の成田に向かう前と、復路の国内線に乗る前のどちらか。
どんな雰囲気か一度見てみたくて。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 22:06:48.50 ID:STfb7i2/0.net
>>470
復路で成田着後、羽田に移動して国内線に乗るときは使えるでしょう。
往路で羽田到着時は使えない。

いずれにしても羽田のドメsuiteは大したことないよ。ゴミゴミしてないところがいいぐらい。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:40:43.24 ID:pisH7i4e0.net
>>471
ありがとう。使えるのね。
国内線TのSuiteはDIA専用かと思ってた。
普通のラウンジでも特に不満はないんだけどね。

総レス数 1008
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200