2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラウンジ】Suite & ANA Lounge【6部屋目】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:46:50.32 ID:Vv4gI2Ii0.net
――――――――――――――――――            タダイマ ラウンジノオセキガタイヘンコンザツシテヤガルンデ オマイラユズリアエ…>
ANA LoungeとSuite Loungeのスレの6つ目だゴルァ!
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 関連スレは>>2-5くらいに。とうとう国内空港のラウンジからsignetの名前が消滅しましたね。
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡|       /〃∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < 海外空港でもANAの直営ラウンジが全て無くなってしまったモナ。
 __ ∧ ∧_   _∧_∧___)_\______________
  (   ,,)日(    .)∇    アタラシクナッタッツッテモ、キツエンセキガヘッタヨ( ´・ω・`)…
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

前スレ・過去スレ
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【1部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190793500/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【2部屋目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1235341756/
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【3部屋目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1274562903/
Suite & ANA Lounge & signet 4ラウンジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1300706491/
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1323006763/

公式サイト
国際線
http://www.ana.co.jp/int/checkin/lounge/index.html
国内線
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/signet/index.html

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 12:34:10.89 ID:i1lF0CVS0.net
>>643
こんなに居心地の悪いラウンジもないね。マジで。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 13:12:49.04 ID:aR2srYUY0.net
他のラウンジをどれほど経験しているのか、ぜひ紹介してほしいもんですねぇ
自宅警備員上がりで人と接するのに慣れてないとどこでも苦痛に感じるだろうけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:25:16.64 ID:kzrl8Ppc0.net
羽田のsuiteだよね、俺も居心地悪いと思う
なんだろうかうまく言えないけど、形だけお高く見せてる感じが痛々しいというか
成田のように客層に白人も混ざっていると、また変わるんだろうけど
うーんうまく言えないが、JALのほうが落ち着ける。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:34:34.54 ID:ZC2cjlUv0.net
使い方の問題でしょ?
てか白人がいたらとか、もうその時点で

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:17:03.18 ID:mtVCNliB0.net
トランジットで国外のラウンジ利用したいんだけど、スイートラウンジ利用券って国外の空港でも使えるの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:14:51.03 ID:QdJA7RX/0.net
はい?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:30:17.25 ID:atken8mb0.net
ソニー損保かよ

651 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/05/07(木) 02:20:53.63 ID:mAjbkj380.net
>>634
パエリアが美味かったど。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 01:10:53.68 ID:RpFn5Wgq0.net
成田は広くて良いよ。飯は羽田かもね。愛想は成田かな

653 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/06/07(日) 04:44:07.53 ID:oB4JYueN0.net
ラウンジでのラフィネのマッサージサービスは、そんなに利用されてなかったね。
あれ簡単な施術でも上級クラス利用者は無料で出来れば、
多少は稼働率は高かっただろうなあ。

654 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/02(木) 22:00:26.99 ID:HFVq7vRA0.net
小松空港のANAラウンジは小さかった。
大型機が発着していた時はプレミアムクラスの乗客も含めて、
全員座れたのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:49:32.37 ID:60ddfZjP0.net
受付は美人限定で採用してくれ

656 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/02(木) 23:26:08.86 ID:j+x/Ka7f0.net
美人とか不細工より、予約の変更とかチケットの規則を一通り把握してて、
運航イレギュラー時の情況で臨機応変に対応出来る、
プロフェッショナルな係員が良いなあ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 08:26:42.31 ID:/vyXzk0T0.net
>>654
座席に荷物おくやつもいたからね。でも全員座ってるけど、恐らく空席が少ないとみて飲み物一杯飲んで
すぐ出る人も多かったんじゃないの?

>>656
小松のことを言っているのなら、スキルのあるGSはほとんどいないよ。
まともなのは1人インストラクターのバッジ付けてる人くらいだと思う。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 08:33:57.68 ID:UNHn17sM0.net
ドヤ顔〜

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:05:10.73 ID:eKOdpF3U0.net
>>656
UAのラウンジの係員は優秀な人が多いね。
カスタマーサービスだと、☆Gのカード見せてもできない、こちらが提供できるのはこれだけだ、みたいな対応だけど、
ラウンジだとこちらの立場に立って色々な案を提案してくれる。
時間優先なのか、楽に行きたいのかなど。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 17:17:33.03 ID:/bz5qiq80.net
とりあえず沖縄平ラウンジスタッフが酷いことだけは言える
近くのカウンター池ということなんだろうけど
その点スイートのスタッフはまあまとも

661 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/03(金) 18:09:17.06 ID:KkoZwplk0.net
>>657
いやいや、小松の事を言ってるんじゃないよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 18:16:43.30 ID:/duT+6bY0.net
こっち来んな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:40:30.05 ID:PumbaDDi0.net
ラウンジから直通で搭乗出来ると良いのにね

664 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/03(金) 22:03:05.88 ID:/mUacb2u0.net
>>663
ワシントンD.C.ダレス空港のコンコースBにあるラウンジは、
直接搭乗出来るよ。昔のsignetの時も今使ってるルフトハンザラウンジもね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:44:10.43 ID:WIJPl6rk0.net
成田のアライバルラウンジで、ジップロックにおにぎりを詰めまくる夫婦を目撃した。
係員が注意していたが、「次からやりませんから!」と逆に夫婦連れの女性が係員を制していて引いたよ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:07:18.29 ID:rd9AjcLZ0.net
>>665
>>成田のアライバルラウンジで、ジップロックにおにぎりを詰めまくる夫婦を目撃した。
>>係員が注意していたが、「次からやりませんから!」と逆に夫婦連れの女性が係員を制していて引いたよ。

2ちゃんのエアライン伴のANA系スレで、グダグダとウソを書きまくってるSFC審査落ちのバカを見た。
周りから怪訝そうに思われるも、逆ギレしていて引いたよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:10:44.36 ID:bUWQXEwm0.net
×:2ちゃんのエアライン伴
○:2ちゃんのエアライン板

668 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/11(土) 20:51:53.22 ID:U+zdqTMm0.net
成田空港5サテのラウンジ受け付けと、シャワー室を繋ぐ通路の途中に
秘密の扉があって、そのドアを開けると要人VIP用の専用ラウンジがある。
これ豆ね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:04:02.16 ID:J87pdqR20.net
666 get !

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:27:59.55 ID:kln3/04x0.net
認定厨が必死

671 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/20(月) 23:00:03.64 ID:VBpX3M/d0.net
999便のために羽田空港北館のANAラウンジを、
この便の出発まで開けている運用へ変わった。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:34:54.58 ID:2G+qYAhT0.net
こっちにも来やがった
去れよks

673 : ◆3mUF5JKNNU :2015/07/23(木) 04:13:58.91 ID:3py/NJ2A0.net
成田のSuitラウンジ。
資格もないのに上司の名前を出して勝手に入ってきた50代腰巾着風サラリーマン。
大声て携帯で同僚に電話。
「XXさんの名前を出したら入れるから入ってこいよ。何か言われても押し通せばいいから。」
お前に資格もないのに3人目を呼ぶな。ずうずうしいやつだな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 06:26:56.07 ID:yUycFr3e0.net
Suitラウンジのスタッフはその人達を追い出さずに中に入れたの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 07:04:00.63 ID:6wNF7VEDO.net
たまに訳の分からんDQNオヤヂで、そういう見苦しい事をやるのが居そうだけど…ある意味での無銭飲食だから、飲み食いしたら空港警察が飛んで来そうだがw
ノンステータスでラウンジに入ると現金3千円って建前が羽田の国内線についてはあるけど、スウィートでございますからと一万円くらい請求してやりゃ〜基本的にセコい奴っぽいから、飛び上がって逃げて行きそうだがw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:26:39.44 ID:2pr+mF1F0.net
スペル間違えて覚えてるんだ。
使い慣れてないのは間違い無さそう。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:48:39.47 ID:xbQ+Lh6M0.net
国際線は五千円じゃなかったっけ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:24:42.69 ID:6wNF7VEDO.net
>>677
国際線ANAラウンジが、5150円?消費税3%時代の名残?じゃなかった?

実際には対応してないけど、スウィートラウンジだからDQNオヤヂなんか1万円くらい吹っ掛けてやれば飛び上がって逃げるだろ?って話でw

このオヤヂの言うダイヤらしき○×さんとやらが実際にラウンジ内に居るなら、1人は引っ張り込めるはずだけど後からかざしても良いのかしら?。

679 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/24(金) 06:20:30.37 ID:d/jTYi630.net
たまーにいるよね。受け付けで入室出来る出来ないでToloveる人達。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:35:29.20 ID:/V+spwQm0.net
ラウンジも3クラス制を導入してスィートラウンジより豪華なファーストクラスラウンジ作って欲しい。

681 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/07/24(金) 06:49:10.34 ID:d/jTYi630.net
>>680
むしろ、数寄屋造のファーストクラスターミナルを設置して、
機内へは、駕籠か人力車で飛行機へ横付けする事するくらいの事をして欲しい。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 07:26:58.86 ID:S2PQ411i0.net
古事記

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:38:32.02 ID:P0pAVb3h0.net
搭乗口前の長椅子エリアをエコノミーラウンジって呼ぶんですね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 10:17:48.11 ID:+B2qBA5S0.net
ラウンジじゃないけど、羽田国内線のスイートチェックインカウンターに、一般客が混じっていた。
係員がチェックイン手続きだけは受け付けた後、「このカウンターはダイヤモンド専用なので、次回
からは一般カウンターを使用してくれ。そこの手荷物検査場はダイヤモンド専用なので表に回ってか
ら一般手荷物検査場に行ってくれ」と説明していた。
わかっていてわざとスイートチェックインカウンターに来たという感じではなく、本当にただ知らず
に来てしまったようだった。
まあ、知らない奴が何故入って来るんだという疑問はあるが。
20代の沖縄経由石垣行きのお兄ちゃんだった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:26:47.20 ID:Gqo6dziI0.net
新千歳のラウンジ
トイレの水が流れなくなってたんだな
さっき直ったってアナウンスが入った

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:40:57.22 ID:JNzax0rL0.net
>>684
初めてPC乗った時に、スイートチェックインインにいって上着やベルトや財布を全部トレーに入れてからSkip端末タッチしてエラーが出た平会員の私の話をしようか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 12:53:15.03 ID:axwaROi90.net
手荷物検査?
資格なくてもエラー出ないでしょ
同行者がエラー出ちゃうじゃん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:08:54.73 ID:EjV3K/NT0.net
>>687
しっかりエラー出ましたよ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:20:31.84 ID:cEO1I7vJ0.net
平会員&ビンボー席の時でも優先チェックインの保安検査場ではエラー出なかった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:00:49.29 ID:GibiPewB0.net
>>689
平AMCでラウンジ入室は他社SAG提示なんてのも想定してるんだろ。自分がそうなんだが。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:07:12.61 ID:ZVhLtifN0.net
いまだと、冷やし中華なんかあるんだね^^

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:44:00.31 ID:DZ7Gal2H0.net
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。
共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。
(無修正なので閲覧に注意してください)
http://hatena2015.xyz/srank.html

693 :明治天皇の孫G林田V ◆WSZ7beIuXw:2015/07/31(金) 12:11:32.10
18:46 - 2015年2月11日 http://pbs.twimg.com/media/B7BQlquCcAAdZHS.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/565446691403595776
→ 2015年7月26日 調布で飛行機墜落 絶命
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=675978552532994&set=pcb.675978622532987&type=1&theater
俺の好きなモデル、キャビンアテンダントに話しかけていた、怪しい男。ソックリな男が、先日の「調布軽飛行機事故」で死んでいた。
やはり、俺専用、俺宛の女に手出しをしたり、誰か仲間の他の男に渡したり、海外の同じカルト宗教団体の信徒に裏金で売り飛ばしたりしていたのだろうか?
その場合は絶命の天罰だと明記済である。世界人類最高権威である俺の、好みの女を汚した罪は重い。世界が待っている、神GODの本物の直系子孫の子を増やすのにも必要なのである。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 20:07:48.59 ID:5VzvGpkg0.net
羽田国内線スイートラウンジのいなり寿司、強く握りすぎてて、いつも酢飯が団子状態(´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:42:41.02 ID:sxESUlvF0.net
稲荷飽きたからおにぎりにしてくれんかなあ

696 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/01(土) 21:36:50.81 ID:FtBWWU290.net
羽田空港2タミのスイートラウンジが出来てから、
汁物に合わせたメニューはずっと、お稲荷さんとブレッド3種類で固定だなあ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 08:21:29.47 ID:OmpI9K+c0.net
>>696
それこそ、ご意見デスクへ伝えなきゃ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:53:27.82 ID:ZL0luaqt0.net
パンはJALのDPラウンジのがうまい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 11:23:28.44 ID:jcj0roGm0.net
成田の冷やし中華美味しかったな。
ただ、ホノルルとかグアム行きの親子連れだらけでもう(ry

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:13:00.73 ID:6Cx5UAgh0.net
国内空港でANAラウンジがあるのは、
本体の羽田線が6往復が目安のようだね。
それより少なくてもある関西や熊本、
6往復なのにない富山や高松、羽田線が
ないのにある仙台とか例外はあるけど。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:18:30.90 ID:bxNhjkUOO.net
海外の空港は?

702 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/12(水) 20:44:26.30 ID:Hsf7rF6Z0.net
>>700
そりゃあ空港の建物自体に、
ラウンジを設置するスペースがあるかどうかも大事では?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 21:20:41.61 ID:fM7uaxHX0.net
>>702

君さあ、少しは仕事してるのか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 02:44:57.15 ID:nKz7Zw1w0.net
新幹線との競合も重要じゃない? 伊丹にラウンジ無かったら半分は新幹線に流れそうだ。

705 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/13(木) 05:33:24.51 ID:BTJCjoTh0.net
>>704
それなら岩国や山口宇部にもあった方が良いけど、両方置いてないね。
特に岩国空港なんてえのは、ターミナルが最近出来たばかりなんだから。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:42:02.77 ID:BVvsXUlM0.net
>>705
新幹線もだけど
競合他社@鶴の有無が重要だろ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:19:49.96 ID:1Fle96ZF0.net
岡山はANAだけだっけ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 22:00:54.14 ID:UujndFNc0.net
新幹線ができてしまったからもう無理なんだけど
なぜ富山空港にANAラウンジがなかったのだろう...

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 10:44:28.66 ID:hzEUQuUV0.net
>>708
言えてる。一時、JALも就航したし。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 12:20:04.25 ID:Awc5GtAW0.net
酒豪猛者揃いのKCZなんか
鶴がサクラを設置したら搭乗率逆転しそう。

711 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/15(土) 00:37:30.08 ID:OyMurroC0.net
山口宇部はANAラウンジがあっても良さそうだけども、
便の半部くらいがスターフライヤーになっちゃったから、もう設置しなさそうだ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 03:31:40.31 ID:8yUqEl6V0.net
上級会員の人数というのも大きいだろうな。
東京大阪は両都市間の移動だけでも多いが、
東京線がない空港は設置が厳しい。また東京線だけで便数が少ない空港も厳しい。
岡山はANAのみ(JALはカードラウンジのコードシェアw)
名古屋だっていまだに共用。東京線がなくて設置されているのは仙台くらい。
もっとも仙台は大阪線がたくさん飛んでいるが。
青森はANAが伊丹線飛ばすようになった危機感か、新幹線対策かカードラウンジを使えるようにしているな。
秋田は競合も激しく、東京線も便数が多いのに設置されていない。需要が少ないんだろう。
JASは釧路とかにも設置していた気がする。スーパーシート利用者向けだったんだろうし、
昔は釧路空港はにぎわった。上級会員はいなかっただろうけど。

今後設置されそうなのは、秋田(共用)、岡山(JAL)、やま

713 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/16(日) 06:33:58.79 ID:dh9Dremy0.net
羽田空港国際線スイートラウンジのDining hを使ってみたいなあ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 06:45:36.83 ID:gFqwB4L/0.net
お盆の羽田のDIAのカウンターでの話。
順番が来るまで珍しく結構待った。

理由は、カウンターは3つあいていて、3つとも非DIA会員(家族連れ)がチャックインしてた。
短時間で「恐れ入りますが、ここはDIA専用保安検査所となっております。○○番近くの検査所へお願いします」×3回もきいた。
その1つでは「プレミアムクラスなんだけどー何で駄目なのー」とか聞いてるし。

非DIAと分かっているのにチェックイン作業はしてあげるだな。だから時間がかかる。
最初に非DIAと分かるんだから、その時点で別場所の案内してほしいわ。
つーか他のカウンターが混んでたから、わざとDIAきたんじゃないかと勘ぐるわ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 08:51:23.46 ID:Zc0qjyWj0.net
チャックメィツ!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 11:49:28.96 ID:JK88kKTm0.net
>>714
海外では無資格者は追い返すのにな。
>>673で書いた成田のSuiteでも追い返さなかった。
その後その腰ぎんちゃくサラリーマンが目の前に座って1時間上司におべんちゃら言ってたのがウザかった・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:02:16.15 ID:FTostuML0.net
たとえわざとでも、プレミアムクラスの客を祖末に扱うのは難しいわな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:50:53.16 ID:OHcqochK0.net
事前でプラチナ(Webでも反映済み)になったら、今までのANAカードでラウンジ入れる?
それとも何か届くの待つ必要ある?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:17:01.31 ID:lI0/Z9Qe0.net
>>718
そのままでいける。

が、ステータス反映前に作った予約ならエラー表示になるので予めコールセンターに相談しておくとよい。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 01:28:54.76 ID:hIPn8/P10.net
>>714
プレミアムクラスはファーストクラス並みという宣伝をしているからな。
最上級クラスならどこでもOKが素人的考え。
まさか、それ以上の扱いをする人たちがいるとは思えないし。

自分自身も、キャンセル待ちをして、ブロンズとか資格ありますか?と聞かれて
ああそういうことかと思ってステータスを取るようにした。

ANAはプレミアムクラスを実態以上に誇大広告しすぎ。実質ビジネスクラスだろうに。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 02:10:31.93 ID:lI0/Z9Qe0.net
それでも米系国内線ファーストよりはずっと上だよなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 06:07:37.32 ID:SudeuAKa0.net
>>720
一体いつANAがプレミアムクラスをファーストクラス扱いしたんだ?
ANAはスーパーシート時代から一貫してビジネスクラス扱いだよ
マイル加算率やブッキングクラスもそうだし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:23:08.06 ID:DnIZGGlV0.net
>>720って思い込みの激しいキモヲタ珍乗奴かwww

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:35:54.21 ID:yh5wTs080.net
だったら名称もビジネスクラスにすれば良いのに。
誤解する人多いんじゃないの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:42:39.44 ID:lBCxnYFP0.net
国際線航空券のノーマルCだとプレミアムクラスに乗れない
ノーマルFだと乗れるはず

従ってプレミアムクラスはF相当とも言える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 07:59:31.52 ID:c5LCB5Ii0.net
プレミアムクラスはプレミアムチェックインを使えよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:40:20.22 ID:/v7CpTS70.net
>>721
ずっとじゃないだろ、少しだろ。
米系でも3クラスのファーストは全然上だし、2クラスは弁当とスパークリングワインが出るだけが優位点。
座席は好みだから。
CAの扱いはPCの方がマシかと思う。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:42:07.03 ID:/v7CpTS70.net
>>722
ブッキングクラスって知ってるのか?

言っておくけど、ノーマルCクラスの航空券でもプレミアムクラスは差額払わないと乗れないぜ。
そのまま乗れるのはファーストクラスの航空券だけ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 13:44:00.49 ID:/v7CpTS70.net
>>725
あ、被りました(;^_^A

実態は伴ってるかは別にして客に対しての要求はファーストだよね。

JALのファーストに比べたら遥かに劣るけど。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 15:42:27.74 ID:Q0e2VJOb0.net
必要がないからとスーパーシートを止めてクラスJに座れって方針にしたら顧客が離れ始めて、慌てて作ったやつのことか。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 17:49:34.96 ID:gWcbU6js0.net
JALのファーストは路線が少なすぎる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 19:42:32.93 ID:NFpAnS4q0.net
路線が多いからサービスがショボいのか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:56:39.07 ID:6YIKNGXI0.net
日本語読解力の乏しさ自慢?
それとも曲解力自慢?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 14:21:04.44 ID:xxWvvQuv0.net
富裕層の優良顧客はANAが圧倒的に集客・占有できているから問題なし。

735 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/29(土) 01:29:26.16 ID:JIPgSVFs0.net
メーカーから借りて来たんだろうけどさ、ラウンジで販売する訳じゃなし、
わざわざ筐体の価格まで書かなくてもw。

http://www.ana-sw.com/event/?id=9

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 03:21:56.42 ID:rIko1dCl0.net
>>735
>■筐体情報
>寸法:横幅 1,880 mm/奥行 1,700 mm/高さ2,400 mm
>重量:375kg
>価格:456万円
>
>バトルポッドは、個人でもご購入いただけます。
>ANAマイレージモールならマイルが貯まっておトクです。

最後の マイルが貯まっておトクです が泣かせる

737 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/08/29(土) 23:22:04.59 ID:u5x0H5e50.net
このアーケードゲーム機は、音漏れしないよね?

738 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/09/05(土) 23:32:40.46 ID:ly0toRm30.net
>>736
100円1マイルとして45600マイルかいw。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 23:54:46.07 ID:zXlY4GkZ0.net
>>713
ステーキ旨かったぞ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org235102.jpg

740 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/09/06(日) 01:45:14.67 ID:fYBmvT/o0.net
羨ましいなあ。いっつも出発が午前中だから夕食には中々機会が無い。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 11:32:17.14 ID:Kl8JCn+90.net
ガンダムって書いてあるのか

742 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2015/09/15(火) 00:23:42.89 ID:Ar5dLKAU0.net
成田空港のスイートラウンジにもダイニングサービスが欲しい。
でも出発時間が早い時間に終わるからなあ。
せめて成田空港お運用が深夜0時くらいまであれば、
午後11時台出発の便もそれなりに出来るんで、
そうなれば、羽田空港の様にダイニングサービスが提供出来るんだけども。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 12:44:18.41 ID:qnbDW0a30.net
てめぇはマジでウゼェんだよ
消えろ

総レス数 1008
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200