2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国泰】キャセイパシフィック航空CX14便【香港】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:04:30.61 ID:PXA1ChZJP.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 中国の香港特別行政区を拠点にしている、
        | キャセイパシフィック航空の13個目のスレアルヨ。
        | 前スレ
        | 【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】
        | http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355141519/l50
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||                                   B-KPL
     (,`ハ´)   //__0(`ハ´ ) ||   oneworld                                      <
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||   >  CATHAY  PACIFIC Boeing777-300ER   >< Swire
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  着き心地、爽やか !?
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 前スレ・関連スレは>>2-5くらいアルヨ。
 | 最近は目ぼしいニュースが無いアルヨ。
 | 新機材導入も貨物機のB747-8とA350の他は没有アルネ。
 \_______________

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:06:27.46 ID:QkTQkwR50.net
金持ち長男(実は貧乏四男)               貧乏四男(実は金持ち長男)
        ↓                              ↓
豪邸、両親健在、家庭教師つき             幼児期に父親死亡、ボロアパートで家電製品1つも無し
私立高校、大卒                      生活保護生活。中卒で働くハメに、稼いだお金で定時制高卒
        ↓                              ↓
実家の不動産を継ぎ社長になり            町工場勤めを経て現在もトラック運転手として働く貧乏生活
産まれた時から今でも豪遊生活             独身

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:06:38.73 ID:tDWIQpcb0.net
過去スレ
Part1 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139919799/
Part2 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1176198360/
Part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204198300/
Part4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1225244324/
Part5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1241683045/
Part6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1254056938/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1268905899/
Part8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1285977443/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1296754053/
Part10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1314899352/
Part11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1324182924/
Part12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336452350/
Part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355141519/l50


航空船舶板過去スレ
Part1 http://travel.2ch.net/space/kako/1012/10127/1012718175.html
Part2 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1050213774/
Part3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1068889864/
Part4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1095082930/
Part5 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1114952496/

関連スレ
ワンワールド統一スレ 加盟3社目 oneworld
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317180085/
【旧民航】中国系航空会社総合スレ【純民間】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132823316/
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空【UO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1303742684/
【HKG】香港国際空港(2)【VHHH】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328009923/

関連HP
公式サイト
(窓)http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage
アジアマイル
(窓)http://www.asiamiles.com/am/ja/homepage
キャセイホリデージャパン
(窓)http://www.cathayholidays.co.jp/chj/ja/homepage
香港国際空港(ハブ空港)
(窓)http://www.hongkongairport.com/eng/index.html
ワンワールド
(窓)http://ja.oneworld.com/enja/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:09:17.15 ID:Zl9elPoI0.net
>>1

関空発の朝便乗るのに9時半じゃちとギリギリかなと思って10時発にしたら
9時半は新型で10時はボロビジネスと後で分かったorz
まあ乗り継ぐ長距離線は新型だからいいんだけど、せめて棺桶に横たわりたかったw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:20:11.63 ID:+u+U6xHd0.net
欧米線はシップチェンジ頻繁にありますか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:40:20.49 ID:86V/CSqO0.net
>>4
直前にポンコツのチェンジあり13日の567便、損した気分ですわ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:58:48.06 ID:5q/OGKNP0.net
欧米線にリージョナル機が入ることはないので
棺桶744か新ビジネスしかないから大した心配はいらない。

ほとんど773ERの新ビジネスだな、圧倒的に。

8 :5:2013/12/02(月) 09:45:16.39 ID:R3C48MVBi.net
>>7
ありがとうございます。
安心しました。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:15:50.98 ID:9t+WALeu0.net
>>6
早起きしてポンコツじゃやり切れねえなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:23:01.68 ID:e6lf+pQ00.net
だいたいプレミアムエコノミーがあるかどうかで新型かどうか判断できるんじゃないの?

ポンコツの時はテレビも見ないわ。ビジネスでさえテレビがボロくて泣けてくる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:32:06.01 ID:GRHZ9FyW0.net
CX 549 HND 1640 HKG 2000
CX 697 HKG 2015 DEL 2345

上記は来年春からの夏ダイヤなんだけど、
もうちょっとで接続できるのに出来ない。
接続できれば、東京・デリー間は幹線だから、
ビジネス需要とかごっそり取れると思うんだけど。羽田発だし。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:14:20.39 ID:PDjeMyxW0.net
いつも三月末日から四月初日ぐらいの台北行きが
不自然なくらい高い!
なんで?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:19:45.47 ID:RAWyOaNf0.net
台湾人のサクラ花見需要だろ。
ことしの春も京都奈良は大にぎわいだったよ。

日本の就航地はCXはもう増えないかな?
成田、羽田、関西、中部、福岡、札幌・・もうお腹いっぱいか。
那覇のCX移管、仙台復活ないかな・・
那覇空港国際線ターミナルて今まであんな昭和40年代みたいな
とこだったんだなww。2月に新ターミナルOPENおめでとう。
今まで居心地悪すぎた・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:27:24.30 ID:gYrUVB+r0.net
>>13
増えるとしたら、小松ぐらいだろう。
香港ドラゴンかもしれないが・・・。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:34:05.45 ID:ALcjzXwG0.net
>>14
それ検討中みたいよ
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20131101101.htm

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:53:49.57 ID:5BJikVF1i.net
地方都市に関しては、CI+タイガーのLCCの動向も注目だな。
中正機場の時代から台北は香港へのトランジット需要を謳歌してきたし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:26:35.84 ID:RAWyOaNf0.net
東京、大阪だけじゃあなくて札幌福岡那覇あたりは台湾、チャンコロ、チョンの観光客で
どこもいっぱいだからなあ。(中部だけはメチャ少ないwww)

でもCXの就航になるともうないかなあ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:30:21.29 ID:5y4kr7XQ0.net
あとは静岡、岡山、広島。

いずれも乗継需要を確保できれば、KEやOZより利用されそう。
ただ、実は地方都市は以遠権の利用が少ない。(東京大阪福岡の方がソウル以遠への利用が多い。ソウルはLCCが中心。)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:46:39.31 ID:QTCGT7Lv0.net
>>13
なるほど〜そういうことでしたか。
Thanks!
じゃ、二月にしよ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 06:24:14.65 ID:3yZ9H3F9P.net
>>15
まさかの香港線まで来るのか…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 05:03:42.00 ID:pJnGW27v0.net
age

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:14:29.65 ID:6FrBC2qu0.net
公式サイトでA→B→C→Aのルートをエコで予約しようとしたら、
B→CとC→Aはエコ(FB:V1YIB)が表示されたけど、A→Bはプレエコ(FB:EB1YIB)が表示された。

エコが満席だと代案としてプレエコが出る仕様なんかな?

どうせなら、同一予約(航空券)で区間毎に明示的クラス指定できるようにして欲しいな。

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200