2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国泰】キャセイパシフィック航空CX14便【香港】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:04:30.61 ID:PXA1ChZJP.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 中国の香港特別行政区を拠点にしている、
        | キャセイパシフィック航空の13個目のスレアルヨ。
        | 前スレ
        | 【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】
        | http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355141519/l50
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||                                   B-KPL
     (,`ハ´)   //__0(`ハ´ ) ||   oneworld                                      <
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||   >  CATHAY  PACIFIC Boeing777-300ER   >< Swire
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  着き心地、爽やか !?
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 前スレ・関連スレは>>2-5くらいアルヨ。
 | 最近は目ぼしいニュースが無いアルヨ。
 | 新機材導入も貨物機のB747-8とA350の他は没有アルネ。
 \_______________

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:52:09.40 ID:tdqqeumv0.net
JFKも欲しいなA380 トリプルデイリーだもん(YVR経由を入れたら4thデイリー)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:03:04.53 ID:pP/vX4LP0.net
>>391
LHR線専用でA380導入する会社ってあるよね。
いまだとMH。将来的にはQRとEYもそうなりそう。
特にCXは、BAがHKG線にA380を導入した以上、対抗する必要があるはず。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:51:40.50 ID:Tss8N1Mm0.net
AAのハブはダラスフォートワース。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:42:48.48 ID:onbiAVw5O.net
>>392
今度EWR線も開設だよ。

CXはAAハブのORD線運行中。

SQがLHR以外のヨーロッパ線も、オーストラリア線、アメリカ線、北アジア線でA380運行中。
B77WやB744,A345で1日2便だったのをA380で1日1便にしたりして。

QFだってLAX線にA380入っている。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:53:10.86 ID:EvNswPA+0.net
>>392>>395
1日1便かと思いきや結構飛ばしてさらにあのEWRに就航するぐらいに需要が結構高いのか
香港なら西海岸の方に需要が大きいと思っていたわw
>>393
LHRはもう空きがないから長距離路線は大型化でなんとかしないといけないからな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:41:29.10 ID:8W0C/HTJ0.net
CXの0泊キャンペーン、、燃料代別で19000円って。。しれなら香港エクスプレスのほうがよくない?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:49:17.74 ID:3qImdrhm0.net
>>397
こないだの2万円キャンペーンと値段ほとんど変わらなくて0泊のみってことか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:07:47.46 ID:bCSd0Lv60.net
運賃19,500 サーチャージ12,000 諸税4,660 合計36160円でした

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:18:26.62 ID:1NCZfmTT0.net
サチャ別のトリックやね。
込み30K切るなら行きたいんだけど。

上級会員でも香港で飯食ってマカオかじってラウンジをハシゴ
週末のウルトラ時間つぶしでプライスレス

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:39:02.35 ID:bCSd0Lv60.net
さすがに日帰りでマカオは時間が勿体無いから
今回は香港グルメとショッピングにしておこう
最後はOZONで一杯飲んで
ラウンジでシャワーして坦々麺
Peachじゃ出来ない技

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:46:49.91 ID:YrtiRO7v0.net
OZONて何?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:10:03.46 ID:fGYeBCMF0.net
>>402
失礼 OZONE

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:21:58.35 ID:+GO7bz0D0.net
19,500円チケ買ってラウンジでゆっくりしたいけど、丸子会員じゃねぇーorz

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:58:07.19 ID:8TxhhObH0.net
ワンワールドサファイアでいけるからJGCでもOK.

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:13:59.46 ID:iaiZyyTp0.net
サーチャージって日本から取るのと外国から取るので値段変わるの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 05:54:51.77 ID:gbGqgNs30.net
一度も乗らないのにタダで撒き散らかしてるエアベルリンのサファイアでもオッケ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:11:54.09 ID:VXWiCqJ80.net
欲しいスマホが発売してからこういう運賃にしてほしい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:46:00.15 ID:VXWiCqJ80.net
と思いきや5月以降だから発売後じゃねーかw
こりゃ買わんといかんわw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:05:38.61 ID:ILPl2g0I0.net
KIXからHKG行き、ビジネスクラスは、どれも同じなんでしょうか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:34:08.50 ID:2QpzZ+GY0.net
>>410
当たり機材と外れ機材がある

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:35:42.38 ID:iaiZyyTp0.net
>>407
年会費119ユーロいるみたいだけど?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:14:09.60 ID:X4keDq0p0.net
お前の目が悪いだけだ
あるいは文盲なだけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:03:50.07 ID:19Q90M8G0.net
会社経営、好調みたいだな。
Cathay Pacific profits rise 204% on strong China demand(12 March 2014)

>The airline said the boost in profits was largely attributed to
>an increase in leisure and business travel to the Pearl River Delta in southern China.
ttp://www.bbc.com/news/business-26540669

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:05:22.18 ID:aMEEd+xI0.net
>>413
なんだ英語読めないやつか...
無理すんなよw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:12:12.42 ID:mmYznqeZ0.net
KIX発は333でしょ?
古い機材だよね?
777で行きたいから今回のセールはやめとくわ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:01:49.06 ID:q1W6hp1y0.net
>>403
大曽根?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:45:28.86 ID:nTLrM8l60.net
>>415
topbonus service cardカードの事言ってるのか?
どこをどう読んだらワンワールドサファイア付になるんだよこれが
本当に文盲なんだなお前

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:45:53.89 ID:aMEEd+xI0.net
英語読めないコンプレックス誤魔化すなよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:55:38.74 ID:eeri78Hx0.net
>>419
エアベルリン ステータスマッチでググればいいだけ 

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:58:08.34 ID:eeri78Hx0.net
>>410
当たりもハズレも両方 無償アップグレードになったことあるけど

タダならどちらでもいーや^^      

金払うなら雲泥の差 

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:12:01.39 ID:0pvtsMTh0.net
関空に昼〜夕方にかけてレストランや売店にCXのCAがみんなウロウロしてるね。
折り返し便の時間がちょっと長すぎるんじゃあないのかな。気の毒。

俺もそじ坊の蕎麦食いに行ったら天ぷらそばと山菜かやくご飯や山かけそば
をみんなうまそうに食ってた。でそのあとサンマルク行ったらまた別のクルーが
お茶してるし・・2便もジャンボ便日帰り業務があるから大量に見かけるww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:30:22.29 ID:nIiJGEXX0.net
>>419
英語が読めるならどっちが馬鹿の事言っているか分かるだろ?
119ユーロ払ってもサファイアは貰えないよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:17:57.89 ID:6qtFFfik0.net
>>419
またお前か、、、文盲に文盲って言って悪かったよ
あれ読んで金払えばワンワールドサファイア貰えると解釈できる素晴らしい英語力は俺には無いよ
コンプレックス丸出しでゴメンね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:29:28.06 ID:nIiJGEXX0.net
お前もいつまでもいじるなよ。。。
サファイア欲しかったら、エアベルリン サファイアでググれはオケ
で話納めとけ面倒くさいから

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:40:38.26 ID:mC5EowvN0.net
そこまで必死に自演しなくても...

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:56:02.41 ID:KuM+q5IM0.net
KIX発19000円のチケットの機材って古いよね?
取るの止めとこwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:55:00.77 ID:rJ3Z5xRY0.net
キャセイの海外(東南アジア)発の料金、いきなり上がった?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:15:39.78 ID:jbA/vYDn0.net
そんなのだれもみねえし興味ねえわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:02:01.08 ID:qi/Wm2i+i.net
緑バリウムの元を機内販売で売ってください
よろこんで事前予約しますから

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:32:03.70 ID:bcXsQRhq0.net
最近アジアマイルキャンペーンをやたら見ます
香港往復で1万マイルたまり日本国内線利用できると宣伝されていますが
アジアマイルサイトでも日本国内往復は1万5千必要だったりと実際どうでしょう?

日本国内路線への交換もしやすく意外と狙い目
宣伝されるほどうまみがなくマイル数は少ないがJALにした方がお得
国際線は片道から交換できてお得

いろいろ調べていますが体験談などあれば聞きたいです

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:44:09.50 ID:rnHNcf5r0.net
マルコシルバーkit到着!
NH PLTからのステータスマッチです。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:31:58.47 ID:3C3JVZ5T0.net
丸子およびアジアンマイルのマイルをエクスパイアーさせない方法ってありますか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:01:42.64 ID:Int114Jj0.net
>>433
エクスパイアーさせない
エクスパイアーさせない
エクスパイアーさせない
プッwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:57:03.88 ID:3C3JVZ5T0.net
>>434
変だったようで・・・
では、もう一度
丸子およびアジアンマイルのポイントの保持期間を延長させたいのですが、
そのような方法ってございますですかしらん?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:17:58.92 ID:hCiwDgMs0.net
保持期間
プッwww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:39:17.79 ID:3C3JVZ5T0.net
>>436
じゃ、有効期間で。

なんか知りたいことは聞けなさそう・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:45:07.50 ID:3C3JVZ5T0.net
なんだ、2000マイル延長するのにオンラインで40US$もかかるのか!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:52:56.46 ID:Qr4FJX0U0.net
KIXのCXラウンジは、狭いですよね。
残念だった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:56:08.98 ID:TE3MB7wM0.net
>>439
普通にサクララウンジをお勧めする。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:18:45.80 ID:x1ijC6wA0.net
>>438
わかってんじゃん…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:01:11.16 ID:jRXH7T0D0.net
JGCなら、CX利用でサクララウンジ使ってよかですか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:17:00.48 ID:yORaHH240.net
CXラウンジがある空港はだめじゃないか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:34:16.40 ID:kgtvt/zv0.net
先日CXラウンジのシャワー室から欧米人の男女が出てきた時に女性の顔が赤らんでたのでヤッてたなと思いました。
ラブホがわりの使用禁止って決まりがないんですか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:47:35.73 ID:TP7vDI4g0.net
射精パシフィック

446 :通りすがり:2014/03/24(月) 10:27:31.44 ID:PDP9qe120.net
>>442
使えるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:33:15.85 ID:Y1BJ00jW0.net
会社の金だから、エコノミーしかだめなんだけど、
先日はHKG-CDGをプレエコにサービスアップしてくれた
また使いたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:58:38.42 ID:vBNUypM9i.net
>>444
そんな低俗なルールまで紙に書いて貼ってやらにゃならんほど客層が悪いのか
白人は世界中どこへ行っても自分達のルールでやりたい放題だよな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:49:59.10 ID:uH9gNq850.net
CXのお姉さんに大陸人の話したら彼らはイナゴだってはっきり言い切った。
傍若無人なふるまいに嫌な思いしてきたんだろうな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:33:54.59 ID:87mAjzk00.net
CXのCAにそんな話題振るなよ。
日本人のイメージ悪くなるだろ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:48:26.04 ID:m9Il3Rn20.net
キャセイのイケメンFAが発展場でやってた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:53:54.45 ID:qu+sDq0w0.net
何をやってたの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:20:53.84 ID:hm2u2RJp0.net
>>449
ワロスwもう少しく教えてくれw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 02:33:39.52 ID:qk3pd2E+0.net
>>449
なんと的確なw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 01:03:55.54 ID:ipPyL9Rx0.net
>>451
香港旺角?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:51:33.29 ID:y88aED+v0.net
頭のおかしいブロガー招待して提灯記事書かせてるのなw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:23:27.30 ID:Vixnijv00.net
キャセイはダブルマイルキャンペーン宣伝しているけど、1万貯まったとこで国内どこに飛べるわけ?
調べたけどねえぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:39:21.43 ID:BlZ/byvW0.net
キャセイパシフィック初めて予約した。7月に成田〜香港〜パリで行ってきます。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 06:30:42.92 ID:ClWS2GQ40.net
>>457
日本航空国内線

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 06:49:25.23 ID:zCz214pM0.net
>>458
Cクラス?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:55:37.67 ID:O3HG2k/J0.net
エコノミーです

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:13:26.21 ID:BmDNShxf0.net
エコノミーで成田香港経由パリか…。
そんなに安かったの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:27:25.69 ID:Leh+0FBL0.net
おれもGWの名古屋発香港経由ニューヨーク予約した。
総額115000
これでボーナス分含めて23000マイル貯まるので結構安いと思う。

464 :sage:2014/03/31(月) 00:00:57.84 ID:0xyUNgmA0.net
>>460
>>462
エコノミー
JTBとかエクスペディアとかなら15万ぐらいだったけど
eDreamsってサイトで、ユーロ建てで約13万5000円で買えた。
あとで気づいたけど、米ドルだったら約12万5000円でさらに安かった。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:04:16.65 ID:lDZOgibF0.net
>>459
往復1万5千だよ
片道は不可

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:56:14.57 ID:oALv0mUV0.net
>>463
それって4000位ボーナスマイルがつく計算になるけど、
日本香港線ダブルマイルキャンペーンが適用になるの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:13:28.92 ID:EncWu5Al0.net
KIX-HKG CX567
HKG-KIX CX568

でビジネスクラスに乗ってきました。
お金が無いので、JALのマイルで特典航空券でした。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:48:57.10 ID:iVDN5nUj0.net
>>467
で744の棺桶? 777のボロ? 773の新リージョ? 77Wとか333のシラス?

差がありすぎて嫌やねえww

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:10:25.34 ID:ai6xGOVk0.net
俺も8月に香港経由パリを公式から13万で買った。
パリからの別切りを買おうと思って念のためここ数日の運航状況見てたら
毎日酷い遅延(2日着は3時間以上)なんだが、これは香港の大雨のせい?
乗る予定のCX505もCX542もここ数日1〜2時間遅れてる。
帰りは1時間20分しか乗継時間がないから心配……

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:02:28.91 ID:gt1otWNp0.net
今でも香港キチガイのブロガーとTwitterユーザーのみアップグレードなの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:44:14.63 ID:jkoRkWp50.net
ここさ、キャセイ本体とドラゴンエアの住み分けどうなってるの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:15:29.63 ID:yox1VYSI0.net
>>471
中国(大陸)便とA320/321で済む路線がドラゴン、が基本なんじゃない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:12:19.12 ID:AEV+ZGDh0.net
福岡は例外だな。キャセイもドラゴンも両方飛んでる。
ドラゴンはA330も持ってるから、中国本土便、主要都市以外で需要の見込める近距離国際線を任されてる感じかな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:22:34.57 ID:h/sXCsEY0.net
なぜ、羽田成田関空中部にはキャセイのみなの?福岡が需要ないから?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:25:50.30 ID:+Bem5H1X0.net
今年から来年にかけて、チューリッヒとボストンに就航だってね。
チューリッヒは再就航ということね。

願わくば、イスタンブールに再就航してほしいなぁ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:26:57.35 ID:cf+Pj0JX0.net
>>474
いっとき成田に来てたけどね
ブランド戦略的なものとか、あと機材や乗員の需給の都合もあるのかもしれない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:51:01.25 ID:mESsXlnN0.net
>>468
567は33G、568は74Aでした。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:14:24.28 ID:qrOAs3ZC0.net
また関空線増やすの?バカなの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:45:24.20 ID:h/sXCsEY0.net
キャセイはあまり福岡重視してないのか。直行便すらとばさんとかwww需要ないのかww
たしかドラゴン航空ってA320もってるから需要少ない福岡にあってるってことかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:12:08.45 ID:UlFvBFxk0.net
キャセイのイケメンが、、、やっていた。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:23:38.35 ID:Bw3tV9IG0.net
キャセイにイケメンなんかいたっけ?

482 :468:2014/04/03(木) 23:07:07.67 ID:rqOejNPd0.net
>>477 お答えありがとう。自分もGWにBKK行くのにビジネス乗ります。
   関空線だけじゃあなくアジア内はどんな機材が来るのか全くわからんので
  ドキドキするんですよ。まあ744と33Gならよかったですね。
  おんぼろA330、777もだいぶ少なくなってきたんで確率は減ってきたんだけど・・
  同じ値段で売ってるのはおかしいと思うんだけどww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:05:21.34 ID:mo3E3+Lk0.net
キャセイの福岡発台北経由は便利
エバーだと帰りの便が早朝になっちゃうけどキャセイだと午後だからラク

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:55:54.92 ID:DO9ryWu+0.net
>>483
俺も関空からだけど、同じ理由でキャセイ!
なにが悲しくて五時に起きなきゃいけないのってね。

東南アジアは二泊四日のスケジュールになる直行便が多いから、
これも香港乗継でキャセイ!

何を今さらっていう方もたくさんいらっしゃると思いますが・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:36:13.42 ID:oB+FR6mz0.net
プレエコどうですか?
オーストラリアのパースまで乗るつもりですが
JLやQFのプレエコだどオーストラリア国内線がエコノミーに
なるのがしんどそうで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:58:17.30 ID:CdXsGvTT0.net
機内でイケメンホモクルーにお食事と  誘われた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:25:22.31 ID:H0/S1NP10.net
香港人「どうか台湾は香港のようにならないで!!香港はこんなに変わってしまった!!」
台湾人「リアルすぎる」「改めて恐怖を感じた」

私は21歳の、メディア系の大学3年の学生です。香港人です。
台湾が大好きで、人情溢れる台湾人の気質が大好きです。
私はサービス貿易協定に反対します。

2003年に香港と中国の自由な行き来が解放されました。
近年ますます、中国と香港における衝突が度々起こり、
もうなんと形容していいかわかりません。
ますますたくさんの中国人が香港に移り、
香港の経済は圧迫され、人口密度は台湾の10倍以上。
中国人の道徳概念に関する問題は至るところで見ることができます。

前は通勤時間だけだった電車の混雑は今はどの時間帯でも見ることができます。
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032603.jpg
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032604.jpg

公共の社内で繰り広げられる中国人の非衛生的な行動は、香港人にとって耐え難きものがあります。
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032605.jpg
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032606.jpg
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032607.jpg
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032608.jpg

各種産品から粉ミルクまで、香港の物は全て奪われてしまいます。
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032609.jpg
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032610.jpg
http://woaitaiwan.chobi.net/swfu/d/2014032611.jpg

中国の内地の夫婦は自由に香港に来て子供を産むことで、
子供は香港の身分証を得ることができます。
両親が香港人ではない子供はこの10年で以上に増加しました。
その後政府は両親が香港人ではない場合、病院の分娩予約が取れないようにしました。
しかし、合法に香港に渡り生まれた子供は、香港の永久居留証を得ることができ、
居留権利と福利を得ることができます。
至るところに中国人旅行客があふれ
香港はこの数年で、私の知らない国となってしまいまいした。

心から台湾が同じようになってしまわないことを願います。
台湾の温情で満ち溢れた個性的な街並みが、
冷徹なチェーン店に代わってしまうのを見たくありません。

香港はもう間に合わない。
だからこそ台湾はまだ間に合う

今日立ち上がらなければ、明日も立ち上がらない。
どうかこの言葉を皆に伝えてください。
http://woaitaiwan.chobi.net/index.php?QBlog-20140327-1

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:49:04.10 ID:iDauMpHc0.net
>>487
本当に台湾が大陸中国に飲み込まれないように祈る。
加油 臺灣。

香港の人もがんばって!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:51:39.01 ID:4ZdrH4hM0.net
日本は人の心配より南北朝鮮を心配しろよ
反日のくせにわらわら意味わかんねえよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:44:33.40 ID:pYCzKw4D0.net
>>482

私もTPE-HKG-BKKでゴールデンウィークにCXでフライトしますが、
どうも4回中3回ははずれみたいです。
まあ、激安ビジネスクラスなので、我が儘は言えないのでしょうが…。

同じ値段では買いたくない差がありますよね。
出来れば、TPE発くらいの値段に下げてもらえたらうれしいのですが。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:46:47.43 ID:dgkmE4p90.net
>>490 CXは台北とソウル発が安すぎですね。
   東南アジア、オセアニアはほんとに安い。
   欧米は日本発も安いけどww

もうおんぼろだった機材もだいぶ新リージョナルに変わってるでしょ。
欧米オセアニアの新ビジネスに比べたらダメだけど一応オンデマンド、USB、
電源付き、シェル型で背もたれ倒れてこない・・だけでもだいぶ進化です。
あとは777ー200の5機ですね。おんぼろボロボロは・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:42:21.95 ID:X8rYHURB0.net
>>491

シートマップで座席指定しようとしたら、ビジネスクラスで
横6席とか7席ははずれですよね。

エンターテイメントは飛行経路を見ているくらいなので、古くても
あまり変わらないのでいいのですが、やっぱり、棺桶でもいいから、
一人ひとり、独立したシートが嬉しいです。

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200