2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国泰】キャセイパシフィック航空CX14便【香港】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:04:30.61 ID:PXA1ChZJP.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 中国の香港特別行政区を拠点にしている、
        | キャセイパシフィック航空の13個目のスレアルヨ。
        | 前スレ
        | 【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】
        | http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355141519/l50
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||                                   B-KPL
     (,`ハ´)   //__0(`ハ´ ) ||   oneworld                                      <
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||   >  CATHAY  PACIFIC Boeing777-300ER   >< Swire
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  着き心地、爽やか !?
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 前スレ・関連スレは>>2-5くらいアルヨ。
 | 最近は目ぼしいニュースが無いアルヨ。
 | 新機材導入も貨物機のB747-8とA350の他は没有アルネ。
 \_______________

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:51:25.87 ID:Ftm0vwvy0.net
マルコのシルバーだけど
CX使わないときラウンジ使える方法ってあるの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:33:46.06 ID:E+74qwIm0.net
ない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:32:04.08 ID:m9RfOl1N0.net
かきこむとどっかに引っこ抜かれるぞwwwwwwwwwww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:47:11.13 ID:DY+v3FUI0.net
ある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:20:28.37 ID:wRZFcXGB0.net
近頃ビジネスクラスの安いのが、なくなっていると思います。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:09:30.13 ID:lwjSF8Hx0.net
>>517
移動も旅の楽しみということで、ラウンジで麺とバリウムを楽しむな。
まぁ欧州も米国も遠回りになるんだが。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:56:15.82 ID:1CLaxUPv0.net
どこのスレでもラウンジラウンジってそんな飛行機乗る奴は上級ばっかなの?
それとも特定の奴がしつこいくらい自己主張しているの?

525 :524:2014/04/21(月) 21:15:12.07 ID:9mThjUoo0.net
>>524
上級会員じゃないが、搭乗クラスはビジネスがメイン。
独身ぼっちだとそれくらいの余裕はあるし、
隣に新婚カップルが座って死にたくなったことがあって以来こうなった。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:45:37.92 ID:BbcYoyTe0.net
マルコになると、FAを食えますか?男の方

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:05:15.61 ID:cymhbRxf0.net
貴方次第

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:28:56.04 ID:5/GNHxxQ0.net
>>518
ビジネス以上に乗る。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:03:45.07 ID:Bm1LK/cl0.net
明日KIX-HKG-CDGへ行きます。
Cクラスで。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:39:24.92 ID:+FW1svG20.net
チャンドンゴン?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:13:53.67 ID:H7iXOP3Y0.net
>>526
CXはかわいいゲイの男の子多いよね^^

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:55:48.16 ID:FXg2i1YY0.net
CXて今の日本旅行ブームと東南アジアでかなり儲かってるだろな。
北米とオセアニアがしんどいからよかったね。

関空に朝3便、昼〜2便大型機が毎日駐機してるのは今更ながら
すごいなあと思う。ゲートが横並びだから香港にいるみたいに思うわ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:10:49.01 ID:oI5tRw3I0.net
初心者です。申し訳ございません。

マルコポーロのダイヤモンドを狙うにはトータルで124セクターをフライト
しないといけないのでしょうか?
1年目4セクター
2年目20セクター
3年目40セクター
4年目60セクター
という風にフライトすればもらえるのでしょうか?

また、各クラスを維持するためには年間1セクターでよろしいのでしょうか?

キャセイのフライトでワンワールドのダイヤモンドを維持するほうがJLより
簡単なのか、と思い、修行に励むべきか悩んでいます。

534 :CX人:2014/04/25(金) 16:54:56.12 ID:TPjAbC630.net
グリーンは4セクター飛ばなくても有料でなれる
そこから20飛んでシルバー
シルバーになってから一年以内に40飛べばゴールド
って感じです
上のステータスになった時点ですべて0からスタートです
だから極端な事言うと1年でダイヤまで到達も不可能ではない
でもCXメインで乗るのではないなら意味ないよ
JGCでも目指した方がずっと良いから

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:11:04.93 ID:LCzpSZ2L0.net
>>533
一年目の4セクターはいらない。
維持には毎年20,40,80セクターの搭乗が必要。
JALの方が維持は楽だと思うが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:55:04.87 ID:hCNvefx90.net
>>534,536

ありがとうございます。
到達基準とコストから考えると、JLの方が修行のしやすさを考えても
ワンワールドステータスを維持しやすいですね。
CXメインになる香港事務所転勤の際には検討しても良いのでしょうね。
重ねまして、早速のお返事、ありがとうございます。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:38:14.70 ID:udmxdnJsO.net
たくさん載って経済活性化に貢献してくれ、ついでに日中関係修復も頼む

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:16:42.25 ID:BYaANh550.net
ビジネス乗ってタダマルコした後、そのまま数年乗ってないんだが
今も緑マルコのままだった
ひょっとして5000円かかるのは入会時だけでマルコ維持には条件ナシなのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 11:40:49.83 ID:FAl13KBd0.net
入会金ですから。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:23:08.04 ID:49jwMw/f0.net
そうなのか
てっきり4セク満たせないとマルコ没収だと思ってたw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:07:33.73 ID:nIWE4+nK0.net
公式には4セグ乗らないと資格没収!ってあるけど、柔軟な運用あるのかな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:57:00.26 ID:qFjdlQap0.net
成田香港便のエコノミーの機内食うまい?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:49:50.68 ID:07D7186T0.net
緑だが、この1年で6セクターしか乗ってないのに先月、シルバーが送られてきた。なぜだ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:20:25.38 ID:mHbXeEhd0.net
欧州便ビジネスでタダマルコの誘いがなかった俺はオワコンか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:27:48.09 ID:BR5YDnBk0.net
>>544
リクエストすりゃあいいんだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:56:17.79 ID:mHbXeEhd0.net
>>545
次はそうする

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:59:21.41 ID:2AQ1V5Hu0.net
後ろの壁んとこのマガジンラックに
タダマルコの申込書が突っ込んであることが多いな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:23:01.15 ID:mHbXeEhd0.net
>>547
席の後ろのことか?
見なかったな。
ギャレー付近はよくわからんが

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:19:07.73 ID:3bMFrMHC0.net
キャセイRIMOWA欲しいから詳細きいてみたら、香港内デリバリーオンリーって言われた。
ホテルに送ってくれるのか確認したら大丈夫だけど、到着まで3週間かかるとか意味なさすぎ。
LHのWorldshopみたいなのHKIAにも作って欲しい。(実はあったりする?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:33:47.60 ID:/nO2mJfy0.net
>>549
キャセイRIMOWA
そんなんあるんだ
どこがどう違うの? 

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:12:41.92 ID:R+sZlh9ei.net
クラスV予約ってみんなどうやって取ってるんだろ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:19:20.05 ID:gDCTL7Dp0.net
インターネット

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:35:34.96 ID:90wkONSq0.net
>>550
これな。

http://www.cathaypacific.com/dutyfree/homedelivery/productdetail.html?productCode=CHDSZZ128W&amp;amp;criteriaType=category&amp;amp;criteria=Beyond+Duty+Free+-+Lifestyle

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:29:57.82 ID:xZE2U0x90.net
>>553
リモワよりその下の女物の下着が気になったw
合わせて購入リストなのかそれ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 06:52:44.83 ID:S3vRdgrI0.net
>>553
ま、まさか キャセイのマーク付くだけとか・・汗

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:54:04.49 ID:d0F1mkfe0.net
JALで予約したCXのコードシェア便は、出発48時間前からCXのサイトでオンラインチェックインできますか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:32:10.82 ID:OCIGUOR40.net
>>556
CXの予約番号がわかればいつでも座席指定可能のハズ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:03:46.47 ID:wY9lPD9PI.net
>>555
その可能性はあるんじゃない?
ルフトハンザと違って中までは手を入れてないでしょう。

559 :524:2014/05/05(月) 01:12:39.14 ID:qfVmP1Pc0.net
>>557
だね。e-ticketがあればCXの予約番号がわかるから、それでCXにログイン可能。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:49:28.10 ID:wr2GOcQi0.net
557 です。
XXXXXX/JLの予約番号しか記載されていませんでしたので試しましたがダメでした。

やはりXXXXXX/CXじゃないとダメでしょうか。

情弱ですみません。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:20:45.75 ID:jgwzEPhu0.net
>>560
JALに聞いたら教えてくれないかな?
チェックインは48時間前だけど座席指定は予約番号わかれば桶

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:38:18.61 ID:wr2GOcQi0.net
>561
48時間前ならXXXXXX/JLでもチェックインできるということですか?

ご回答ありがとうございます。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:29:20.41 ID:+J7D03hi0.net
>>562
/JL=JLの予約番号ではオンラインチェックイン出来ない。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:35:07.96 ID:wr2GOcQi0.net
>564
ガーン…!
めんどくさいけど電話で聞くしかないか…
ありがとうございます。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:05:33.05 ID:wmfDEZ+4O.net
久々にYに乗ったらの餌の経費削減すごいな。
メイン、サラダ、パンとキットカットだけ。
箸もなくなった。

プレミアムエコーってYとのさって座席だけなんだ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:38:42.01 ID:wiKGnloF0.net
Green baliumって言ったら通じますか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:14:35.31 ID:CT0FtjDq0.net
バリウム - とは
バリウム (英: barium) は、原子番号 56 の元素。元素記号は Ba。アルカリ土類金属のひとつで、単体では銀白色の軟らかい金属。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:34:26.95 ID:jpiTTyFK0.net
CXってエメラルド餅でCに乗ると職質うけるのね。
一時的にニートだから返答に困ったおww
そして噂の只マルコの申し込み書面もらえなかった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:55:14.63 ID:oB0EzHNO0.net
TPE-HKG-BKK往復で4セクタ乗ってきました。
TPE-HKGは74Kの1階棺桶
HKG-BKKは340の棺桶
BKK-HKGはボロ330、モニターを座席横から引き出しました。
HKG-TPEは77Zで大きな画面でした。
2勝1敗1引き分けといったところでしょうか。

570 :203.184.139.6:2014/05/06(火) 16:54:36.15 ID:CZqW4u140.net
来たよー香港。
パリウム飲んでる人一人もいなかった。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:47:05.93 ID:KJpLgTsL0.net
バリウムって何ですか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:11:26.52 ID:sw1X+H510.net
>>568
エメあるなら要らねーじゃんと思われたんだろ
>>570
奇数月やんけ
飲みたきゃCABIN行け

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:32:35.76 ID:I8+WEP390.net
>>565
あれは酷いよな。
しかもメインまずいし。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:35:04.10 ID:IsElcDJO0.net
>>573
今までCYの差があまりなかったのが
Yを下げることで格差つけたかったのかもしれない

知らんがな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:46:20.02 ID:2cANVZmw0.net
キャセイデライトのこと、バリウムて言うな!!
名物キーウィココナツドリンクなのに・・・

家で作ったけどなかなか同じ味にはならんわ。
あのギャレーに置いてるピッチャーのまるごと欲しい・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:04:03.03 ID:a38Eo7sW0.net
Sだとクラブセクターとかつかないのな。。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:52:57.38 ID:3BeoHQxi0.net
アテンションプライス きたな!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:14:11.61 ID:iJLav2cq0.net
>>575
でもピッチャーに入ってる姿はあんまり美味くなさそうに見えるw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:22:28.87 ID:hYckQk0v0.net
確かにバリウム。。。キャセイディライトって言うのか
http://anaboeing787.up.n.seesaa.net/anaboeing787/o0800060011704091703.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:16:43.74 ID:CgYEVYo40.net
バリウムに青汁入れるとクリソツ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:37:12.54 ID:gLvC42oB0.net
アテンションプライス繋がらない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:06:21.73 ID:LraK8eDB0.net
ロンドン35900円 サーチャージ34000 諸税2510 合計95020円
や〜めた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:49:36.41 ID:FVwSdhBU0.net
福岡のほうが香港に近いのに、福岡発はなんで高いんだよー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:49:44.38 ID:PwgSxwnT0.net
アジアマイル加算対象じゃないしな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:26:43.08 ID:lYshBsoe0.net
>>582
オマエ計算出来ないのか?

ロンドン 運賃35,900円、サーチャージ34,000円、諸税25,120円、合計95,020円

586 :s2310247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/05/08(木) 13:21:08.86 ID:yH0LZ2um0.net
>>572
え、キャセイディライトって偶数月しか無いの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:25:21.39 ID:BJauV0r80.net
香港のリッツのイタリアンと機内食提携始めたらしいが、めちゃくちゃうまいな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:29:55.47 ID:DGTCPXHp0.net
  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにか?>>587
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:36:38.31 ID:QMNvIEGW0.net
ディレイで食券もらった。
が、全くそそられる店がない。
ラウンジ行こうっと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:44:14.72 ID:dAy6+7X60.net
509、501とも遅れか、なんでだったの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:11:21.76 ID:VZAt7Azd0.net
1000円分のミールクーポン?
当日限り有効だよな
空港内のコンビニでも使えるのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:17:03.07 ID:WZnQ6VQR0.net
マイケル・コナリーの最新作の中で、主人公がキャセイのファーストで
アメリカに戻るのだけど、彼は香港に行かずに書いてるな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:13:26.50 ID:S+xaUkBa0.net
キャビン行ったけど、バリウムもオリエンタルぶりーずもメニューに書かれてなかったよ。
裏メニューな扱いなんですか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:54:47.94 ID:/5vEDARr0.net
>>589
お菓子かお土産でも買えばよかったのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:08:12.66 ID:fUMYK14H0.net
アテンション売出で6月の関空発香港買ったらコミコミ35160円だった・・
座席指定もマイルもないけどJGCなんでラウンジだけは使うよwww

でも関空発着は569、568便に限るんだね。まあそんなに悪い時間じゃあないけど・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:34:39.97 ID:MrGoY5fS0.net
>>590
5月9日のHKGが滅茶苦茶だったので。
http://www.hongkongairport.com/flightinfo/eng/chkfltdep.html

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:05:02.40 ID:rueF1O9N0.net
キャセイ気に入ったけど、乗れば乗るほど中国に金貢ぐことになるのかな?
イギリス人儲けさせるならいいけど‥

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:50:00.80 ID:lU1UBpmRO.net
キャセイの主要株主に中国国際航空が入っているよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 04:17:01.26 ID:iYqIbPnM0.net
>>598
30%弱持ってる。イギリス資本のスワイヤーは45%だが、
実はスワイヤーも持ち株比率が昔より高くなった。
エアチャイナとスワイヤーの比率を増やした分の出処がCITIC。
こいつは今じゃもう2%も無い泡沫株主。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:03:23.47 ID:UDtSDs1J0.net
香港企業はいまや中国本土連中には渡さないというポリシーになってるからな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:38:20.50 ID:v764sBSz0.net
イギリス応援するためにも乗っていいかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:45:00.27 ID:BwZ61NU50.net
ポリシーも何も既に中国国際航空が30%持ってるじゃん。
で、キャセイと中国国際航空は互いに2-3割株を譲渡しあってるし。
中国嫌ならキャセイも駄目でしょ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:08:11.60 ID:lVLstAsd0.net
メチャきれいで接客も丁寧な金ねえさんと豚で接客も乱暴で図々しそうな金ねえさん・・
日本や韓国では2次試験も通らないような香港人がいるね。どんな採用基準なんか??

同じ金出してビジネス乗っても中国と日本の違い以上に差があるフライトはどーにかならんのかね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:04:41.16 ID:eqTIeCeV0.net
>>601
ダメっていったら乗らないんならダメ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:42:11.30 ID:v764sBSz0.net
>>604
わかった(>人<;)
不便だけどBRにするわ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:50:13.44 ID:DqscnZ1v0.net
確かに香港の主権そのものは中華人民共和国に返還されたのは事実だが・・・

香港経済はあくまでも未だに多くの部分で英国のコントロール下にある
英国は世界各国でよく似たマネをしていて英国経済は弱体化したが
世界各国に植民地時代に構築したコネクションがある
CXもまた英国植民地時代の利権繋がりの企業でドル箱路線だってあくまでも旧宗主国である英国を結ぶ路線

CXと同じ立場なのは金融業のHSBCでここも英国と繋がっている

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:07:51.63 ID:gfts20fL0.net
>>606
ジャーディンマセソンも含めて、英国資本はいまだに香港で存在感大きいよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:59:09.16 ID:iYqIbPnMI.net
>>607
東インド会社由来の伝統ある会社だね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:49:22.68 ID:gfts20fL0.net
>>608
うん、アヘン戦争起こした会社だw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 02:40:14.43 ID:h+QTRNr70.net
Jalの国内線乗る際にアジアマイルを貯めたいんだが、可能ですか?
オンラインで予約する際には他社FFPを入力する場所がなかったので、誰か教えて。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:10:31.22 ID:Io+25ZG20.net
KA福岡便にオンデマンド装備されたので
映画が見られないCX福岡便は廃止でいいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:38:22.70 ID:stWuM3ZM0.net
>>610
電話するしかないよ。俺はいつもそうしてる。
あとは、当日時間が有ればチェックインカウンターで再確認。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:46:26.55 ID:hiI5JQZ60.net
>>612
電話でたらい回しされたことがあるよ
最後に応対したJALの年輩風の声の女性が平謝りだったけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:42:37.25 ID:job1ZSHb0.net
>>607
第二次世界大戦後、英国やフランス本土はナチス第三帝国ことアドルフ・ヒトラーとの全面戦争で経済基盤はズタボロになった
それにより世界中にある植民地で「脱植民地化運動」が始まり、その動きは香港・マカオの中国返還にて終焉した
だが宗主国はどうしたかといえば・・・

「主権そのものはくれてやるし独立だって認めてやる。だがしかし、植民地時代に獲得した各種権利(航空業界なら空港の発着枠)は既得権益として旧宗主国の企業が支配権を極力固持する」

これが20世紀後半になり衰退した英国やフランスの生き残り策
だからこそ英国やフランスは脱植民地化のダメージを必要最低限に留めることで
世界の大国の一角に残ることができた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:03:29.58 ID:mVKVyODMw
>>606 英国系のHSBCとスタンダードチャータードが香港ドルの発行の7割
を占めていることからして金融面では英国資本の力は大きい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:44:21.06 ID:mVMk+gfN0.net
>>613
JALのサイトでJMB番号入れたけど、キャセイに入れてくれとチェックインカウンターで頼んだら快諾してくれた。
でも手荷物検査でバーコードかざしてもダメで、散々待たされた挙句JALの番号が消えてるからダメでしたとか言われて、強制的にJMBに、入れさせられたことある。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:30:17.48 ID:Q9+BYG3O0.net
>>616
そんなときは無加算にしておいて後日加算申請ですよ

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200