2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国泰】キャセイパシフィック航空CX14便【香港】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:04:30.61 ID:PXA1ChZJP.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 中国の香港特別行政区を拠点にしている、
        | キャセイパシフィック航空の13個目のスレアルヨ。
        | 前スレ
        | 【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】
        | http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355141519/l50
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   ||                                   B-KPL
     (,`ハ´)   //__0(`ハ´ ) ||   oneworld                                      <
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||   >  CATHAY  PACIFIC Boeing777-300ER   >< Swire
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  着き心地、爽やか !?
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 前スレ・関連スレは>>2-5くらいアルヨ。
 | 最近は目ぼしいニュースが無いアルヨ。
 | 新機材導入も貨物機のB747-8とA350の他は没有アルネ。
 \_______________

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:42:47.37 ID:O0feUqbX0.net
機内の画像を撮っていたらCAが映ってしまい
後から覗いていたCAに「CA映っているから削除して」と言われた。
いつからまともらしい事言う会社になったの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:19:05.55 ID:WViGXkGk0.net
大陸の連中がアホみたい撮影するから一律でダメにするにしたんじゃないかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:45:49.66 ID:0fguypNT0.net
>>859
韓国人CAだと思う
CXに限らす彼女達はそういうことに敏感

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:40:48.45 ID:L3wA31pT0.net
韓国線は韓国系に限らず、空港全域と機内の写真撮影は禁止だったような。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:02:55.47 ID:cycshrfb0.net
写真に写りたがらないって犯罪者みたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:11:42.66 ID:xDGIVp2z0.net
>>858
お前ホームラン級のアホだな、関心したよ
>>857のようなコピペなのか自作なのか知らん長文よく読むわ
わかりやすく説明すると言いながらいきなり長文とかすげえわ
そんなんで誰もよむわけねえのにアホだなと思ってたくらいだよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:02:48.00 ID:y9KWeGnH0.net
その昔、キャセイのコマーシャルのBGMに使われていたバリーホワイト。
亡くなって、ちょうど2年になるね。
いい曲だったなぁ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:12:31.34 ID:dvZezyF30.net
かつてのCMといったら
シンガポールガールで決まりですがw
ttps://www.youtube.com/watch?v=MFzQxnbj3Js

QRとTKで競合もおかまいなしに出演してる
滅私はスゴイw 実際にはQRは罵留鎖チームとしての出演、
TKの方は個人としてだけど。ちなみにQRのBGMはHigher and Higher、
バリーと同じ70年代に活躍したリタ・クーリッジのヒット曲のカバー。

https://www.youtube.com/watch?v=JkTsyll1SUo
QR
https://www.youtube.com/watch?v=jhFqSlvbKAM
TK

CMの出来としてはTKの方がずっと上。金凄まじくかかってんのは両方同じだけどw

CXは有名人使わない方針らしいが、インパクトに欠けるのがねえ・・・
People. They make an airline. とかいうのも金がないなら頭を使おう
とばかりに捻り出したアイディアらしい。それはそれで評価したいんだがw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:13:18.92 ID:t/MK+0Am0.net
>>859
nadiaさんならツーショットお願いしたいなあ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:41:01.00 ID:6PSRJzRk0.net
>>863
所構わず何かあればデジカメ出して写真撮りまくる日本人もどうかと思うけどね。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:24:10.73 ID:Jxish8iY0.net
7/12に香港のファーストクラスラウンジに行ったけど、HAVENが改装工事中だった。
いつからと聞いたら今日からだ、と。
3週間くらいかかるらしい。

その間、食事はロングバーのところで。
また、ビジネスクラスとの連絡通路も封鎖されていて、ヌードルバーには行けなかった。
ヌードルバーのメニューは頼めば持ってきてくれたけど、2種類(担々麺と雲呑麺)しか
なかった。

ところでこのラウンジってワンワールドエメラルド会員の場合、同行者も可能?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:17:43.37 ID:dvZezyF30.net
>>869
まずその同行者がOWのボーディングパスを持っていなければ
不可能。

ただ細かいことを言えば別に同じ出発日でなくとも可。
その人が例えば7月15日午前11時代
あなたが7月16日午前1時代
でもBPさえ持っていれば全く問題なし。
その逆でも現実の運用上ではお咎めなしなのでは?w

ロングバーのところの方が眺めがよくて個人的には好み。
改装が終了してからもLBで食事可能にしてくれるといいんだけどww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:07:24.18 ID:bhQyrf0W0.net
Skytrax Airline of the Year 2014受賞
http://www.worldairlineawards.com/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:38:58.78 ID:G2NdDZ4k0.net
あの新空港ラウンジカオスを引き起こした
QRが2位に入ってる1位なんて
思いっきり胡散臭いんですけどw

SQやEKの言い分が聞きたいw

Last updated:
15 Jul 2014 15:30 HKT (GMT+8)
なのでまだホームページの大はしゃぎは
始まってないw

とりあえずDM会員としてはトップ5から転落しなかったので
ホッとしますたww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:03:39.82 ID:G2NdDZ4k0.net
In the 2014 Skytrax survey of over 18 million airline passengers worldwide,
Cathay Pacific was voted World’s Best Airline for the fourth time
more than any other airline.

We are proud to call Hong Kong our home and would like to extend
a heartfelt thank you to everyone who has supported us over the years -
our passengers, our team and our community.

そうですか・・・?
でもキャビン別のビジネスではQRについで2位、以下ビジネスに限るが
シートでは5位、ラウンジでは3位(ちなみにFでも3位)、機内食では4位
スタッフの質では3位・・・

う〜ん、もう少しがんばってね、東京を初めとする日本支社の方も
このスレご覧になってると思いますが・・・(苦笑)

874 :868:2014/07/16(水) 05:02:33.44 ID:15q0Moxi0.net
>>871
早々にありがとうございました。
同行可なんですね。

連れて行って喜ばれるラウンジだと思います。

>>871
エールフランスのラウンジって評価高いんですね。
JAL便で使えるラウンジではないと思いますが…。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:21:06.54 ID:h+xSQZoX0.net
>>828
安さと飯ときれいなCAはチャイナ

ホモ・ゲイっぽいのCAが多いのはキャセイ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:05:45.59 ID:NW7O4zN30.net
ルフトハンザのスレと間違えたかと思ったw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:24:48.47 ID:9mFF5nbn0.net
B773ERのエコノミークラスに入っている、座席が後ろに倒れなくて座面が前にずれる
とかいうリクライニングシートは、まだ交換されていないよね?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:58:13.25 ID:rFVQOfer0.net
平JGCなのでいつもJAL使いなのですが、今回キャセイで香港を考えています。
そこで心配なのが預け手荷物の重量が20kgまでと厳しくなることです。いつも帰国時は
24kgくらいになるんですが、キャセイは大目にみてくれるでしょうか?

皆さんの経験をおきかせください。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:17:43.21 ID:p2wmnUbX0.net
>>878
そもそも平JGCとは何ぞや?w、ということで
調べたらOWサファイヤな訳ですね?

それなら全く問題ないです。
ただでさえCXはOW他社上級会員には非常に甘いのです。

例えばCクラスに乗ってる自社FFPゴールド(サファイヤ)会員に
客室乗務員責任者の挨拶はなくともYのOW他社エメラルド会員には
挨拶する場合があったり、食事時のプレオーダーもゴールドより
他社エメラルドが先といった具合。
私はそういうのが気になって、身の丈知らずですがエメラルドになりましたw

とりあえずサファイヤでしたら4kgぐらい大目に見てくれます。
チェックイン時やフライト中にCなら自社FFPの無料入会申込書を見せられて
入会を勧められることがあります。Yなら通常ないはずですがサファイヤならある
可能性もありますので、できましたら事後報告して下されば幸いです。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:00:34.16 ID:rFVQOfer0.net
>>879
さっそく心強い返信ありがとうございます!

そうですOWサファイアなんです。ただOWは受託手荷物の制限優遇がスターアライアンスのように無い、
と聞いたので心配になり質問させてもらいました。
旅程は、NRT→HKG→TPE→NRT で考えています。でもできるだけ軽くする努力は必要ですね・・^^;

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:55:44.75 ID:11uXtHmq0.net
平JGCだけど、キャセイ乗って5キロオーバーで超過取られたよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:02:59.90 ID:3GB5x8Dz0.net
何も間違ってないなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:30:18.59 ID:/e4Rcc8A0.net
わたしは緑マルコなのですが、この前コッソリと係員が教えてくれました。
24kgまでは大目に見るそうです。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:52:36.34 ID:EAg/hafQ0.net
>>875
確かにキャセイにはオカマ系CAが多いね(笑)

885 :879:2014/07/17(木) 21:37:10.38 ID:rFVQOfer0.net
>>881,882
情報ありがとうございます!
ん〜やはり運というか通ればラッキーくらいに考えておいた方がよいようですね?
最悪持込荷物に分けられるようにしておかないと・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:51:33.68 ID:yNsQZdCV0.net
キャセイってご飯だめなのか。
アジアの会社ってだいたいまともなのに、ここはイギリスの会社だからか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:12:49.75 ID:QvDTM2Yd0.net
ダメっていうより量が少ないんだよ。昔の良かった頃を知っているとなおさら。
アイスが健在なのは評価できる。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:23:39.99 ID:p2wmnUbX0.net
結局Cに乗る者はCの経験だけで全てを語り尽くし
Yにしか乗らない者はYがCXの全てだと思い込むわけね?

このスレでお互い話が全く噛み合わない事例が散見されるわけだw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:36:37.09 ID:o9Y9R2N1i.net
ロンドン・ガトウィック空港には,ゲートが67バースもある。
ゲートが十分にあり,滑走路の能力をフル活用できるから,滑走路は1本しか使えないのに,年間25万回も捌ける。

十分なスポットを確保して,滑走路の能力をフルに発揮できれば,
ガトウィック並みとはいかなくとも,滑走路は1本でも相当大きな処理能力を確保できる。

那覇空港でも福岡空港でも,将来需要予測値である年間約18万回に対応するためには,
滑走路を増設する前に,まずはゲートを必要数確保すべき。
ゲートが20バースにも満たないようでは,話にならない。


Aircraft stands
There are 115 stands in total at Gatwick Airport:
67 pier served stands and 48 remote stands serviced by coaches
http://www.gatwickairport.com/business-community/about-gatwick/at-a-glance/facts-stats/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:40:17.81 ID:DnFmZNIE0.net
おめでとう!キャセイ!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:54:50.93 ID:RkJd8OLD0.net
ロシアにマジで失望した。バカすぎ
世界中のエアラインもMHを助けてあげて・・・

こんなことが2014年にあっていいのかよ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:30:09.85 ID:+aBtZXYF0.net
10年ぶりぐらいにエコ(プレミアムエコだが)乗ったがエコ飯ってこんなに不味かったんだなw
CXのバルクヘッドのプレエコならリージョナルビジネスと席の違いが見出せないと思って
今回はプレミアムエコノミーを使ったが…飯の不味さに辟易したわ
ハーゲンダッツが付いてたのが唯一の救いだったw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:33:20.29 ID:BjuPVahD0.net
この10年で相当コストダウンしてるようだし

という俺もエコは2006年以降乗ってないがw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:26:40.38 ID:H/2esX/n0.net
Yは中心となる大陸客、つまりあっちのキャリアの
エサ水準に合わせているのではないかと。

>>892
ボロ旧リージョとの比較でほ?
新リージョだったらバルクでもPYよりはずっとマシw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:18:42.72 ID:C78UyQSgi.net
>>894
旧リージョ比較だったがバルクなら前席が倒れてこないし
香港線なら個人的には新リージョとの差もそれ程感じないだろう
…と思ってのPYだったが、PYバルクと旧リージョでも旧リージョの方が良い
レッグレストの機能の1部に違いがあり、それが楽さに激しく関係した
http://i.imgur.com/w2CHTfW.jpg
↑見かけは良いのだが座ると違いがハッキリする

因みにCXは機材替えが頻繁だから信用ならん
シーラス選んで旧りになった時の落胆は2度とごめんだわw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:04:07.69 ID:ND1QtnnA0.net
>>895
でもそういうことを香港スレに書き込んでも総スカン喰らうだけですよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:07:53.18 ID:2WN81l+70.net
飯がまずいってよく見かけるが、機内食を食べるために飛行機に乗ってるのか?
嫌なら食わなきゃいいだけ。そもそも単価の安い機内食に何を求めているのか?

ラウンジの乞食も同じ考えか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:24:14.83 ID:tQyeGG3H0.net
旅の楽しみは出発前のラウンジと往復の機内食が90%です。
あとは何処に行こうが10%の要素でしかありません。
いかに低コストでラウンジに潜り込み、どれだけの戦利品を得るか
機内食が私の舌を唸らせるシロモノか否か、
この2点が駄目なら現着してからのエクスペリエンスは
私にとってまるで意味がありません。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:50:59.00 ID:+Opi/vf+0.net
>>897
ここエアライン板だから
機内食が美味しかった不味かったとか
話題が出るのは当然じゃね?

あなた的にはこの板このスレで
どんな話題を期待して覗いてるの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:04:32.75 ID:C78UyQSgi.net
>>897
エコ飯は今回のプレエコで懲りたのでどーでもよいけど
ビジネス飯はやっぱ楽しみだし期待はするよ

…CXに関してはビジネス飯も(日本線は特に)期待出来なくなってきてるが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:21:27.20 ID:cvy7YiEj0.net
CXのCよりNHのYの方が機内食に関しては上のような気がする。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:22:51.89 ID:cvy7YiEj0.net
>>899
>>897は熱狂的なCXファンだからCXの欠点が書かれるのが嫌なんだろ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:25:24.79 ID:C78UyQSgi.net
…まじで!w

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:31:57.98 ID:J8CXQ+PY0.net
熱狂的ファンだったら批判もしない?
それじゃ改善はされなくてもいいわけ?
どっかのブロガーさんかな?w

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:52:27.53 ID:cvy7YiEj0.net
>>904
IDがいいね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:19:56.06 ID:hlo3WdEL0.net
>>904
ブッキングクラス別空席状況みたいなIDw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 08:08:44.38 ID:tZtdOtwI0.net
NH だってwwwwwww

みのほどしらず、世間知らず 
姑息なんだよな 上から下まで

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:08:29.99 ID:WCfxbN6B0.net
誰かさんがS○ck、F○ck、C○ckとか
表現してたけどw、ああいうこと言ってる視覚オンチ、
味覚オンチがいると、まあわかるような気がするわ。
NHとCXじゃ客観的に見ても格が全然違うと思うんだけどw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:13:52.74 ID:qzCWfzoQ0.net
キャセイのビジネスの機内食も最近はコストカットでおいしくないよね。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:29:34.19 ID:3CZ00kFu0.net
むかしのNWやCOの国内線ファーストクラスの機内食が好きだった。LAX/DTW/MIAとか格安で往復してファーストクラス修行楽しんだよ。
当時、NWPLTで無料UGがコンファームされるかどうかの期待感は、今のCXのIに通じるものがあるね。
確かに、最近のCXは飯まずい。
エコ飯なら日系は同感。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:44:21.16 ID:w/b5wPqC0.net
エコ飯だったら、その航空会社ふぁ属する国の人を想定するから
日本人の味覚に合う日系がおいしく感じるのは当然では?
他国の航空会社でおいしいエコ飯ってあるの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 16:54:56.67 ID:kCyQA7gf0.net
タイ航空とかエコノミーの機内食良いよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:38:56.26 ID:7rH4iZKt0.net
エールフランスもそこそこいけたと思う。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 11:55:55.72 ID:U1zWC+Sh0.net
CIも良いよ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:14:48.46 ID:o3sheEuc0.net
成田発のCX509/501と香港発のCX500は、機材が773となっているけど、
今でもこの機材はもれなく古いエコノミー?来月末搭乗予定。

77Wと744は新しいエコノミーらしいけど、どなたか知っていますか。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:57:49.52 ID:KoGeU0h00.net
>>915
シップチェンジが多すぎるから、当日まで何も考えるな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 21:41:02.17 ID:SRcfVtNji.net
羽田便だけは安心できるが…所詮は棺桶
シーラスに中々当たらないわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:53:14.97 ID:wWXeYClM0.net
>>917
1年前に羽田発午前便で777-200に当たったよorz

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:15:30.93 ID:+H3iGeph0.net
30日から夏休み、CX509のCで香港にいきます。
772から機材変更してくれないかなorz

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:19:35.70 ID:3DoZXfNv0.net
Win-Winの関係

<国・新関空会社>
空港運営事業者が関空だけしか使わないのなら、伊丹及び周辺の土地を売却できる。
運営権売却額を安くしてもor優遇策を与えても、伊丹及び周辺の土地を処分できるなら、その方が圧倒的に有利。
→Win

<空港運営事業者>
大阪の航空需要規模なら関空だけで十分、費用も減るから、関空だけを運営する方がトータルの収益面でも有利。
国(新関空会社)が伊丹を売却できるよう、関空しか使わないこととし、減額or優遇策を引き出す。
→Win

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:30:51.02 ID:BFnfhzjW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9VHVSCesfB0
CXの顔のNAdiaさん・・
大阪行きの502のCに乗ってた・・
いつも式典とかCM、ポスターで見てたんで顔なじみみたいな感じがした。
やっぱり優雅な振る舞いで気もよく付くしいい感じだった。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:37:15.58 ID:xtFhoHSE0.net
>>919
先週のったら新リージョナルだった

923 :sage:2014/07/28(月) 09:11:28.45 ID:KTnR1rYi0.net
>917
私も。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:42:29.69 ID:BFnfhzjW0.net
777も新リージョになったんだね。
5機しかないからすぐ改装だな。

おんぼろnoオンデマンドはもうサヨナラだね
A330もほとんどなくなってきたし773はすべてリニューアル済

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:58:09.20 ID:IiTYnpM0z
>>922
マジですか〜ちょっと期待してみます!wkwk

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:19:41.79 ID:2wBDJRKVi.net
>>918
マジか!
羽田便はB74固定と思ってたわ
博打しないでフルフラットにしたい時は羽田便選んでたんだけどなぁw

927 :917:2014/07/28(月) 12:49:47.29 ID:jOrfdUkI0.net
>>926
羽田の近くに住んでるんでたまに見に行くけど、747-400の他に777-300ERも頻繁に見かけるよ
777-200は俺は1度だけ、よりによって自分が搭乗した時しか見たことない…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:38:36.42 ID:gLOxscM00.net
772って超オンポロじゃあないの
最近はよーーーくセントレアに来てるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 16:24:11.43 ID:2wBDJRKVi.net
>>927
それはそれは乙w
B74からB77ERに機材変更なら願っても無い事だけどね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:50:57.07 ID:V5zd8znt0.net
先週テレビのHND特集でCXの744が着陸するところが映ってた。
スポッターにとってジャンボは垂涎の的みたい。
でもボートに乗って東京湾の上で撮れるからといって
炎天下の中3時間、お一人様4,700円というのは何ともw

それでも定員一杯乗ってたし、結構儲かる商売みたい。
好きな人は好きなんだろうね。自分はキャビン内しか興味ないけどww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:59:44.24 ID:V5zd8znt0.net
失礼、離陸するところだった。
同じく先週KIX売却問題の中で、NGOでCXが着陸するところを
映してたのでそれと混同したw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:00:53.29 ID:pfMwE1hM0.net
自分も乗り趣味なんで、必死こいて地上から写真撮ってる奴が滑稽で仕方ない
飛行機は乗り物なのになぜ乗らないのかとw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:28:01.10 ID:EGFkbHkC0.net
>>932
楽しみ方はそれぞれだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:08:43.11 ID:nm0tL7k/0.net
飛行機に乗って飛行機撮りに行くんじゃないの。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:11:06.81 ID:nwGMvY/Di.net
飛行機は目的地までの移動手段
が、辛い移動をしたくないからビジネスに乗る
ただそれだけだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:23:45.64 ID:aoTfYZXC0.net
772で運行する区間はどうでもいい路線ということ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:14:43.19 ID:nmpXeH4p0.net
アテンションプライスで格安チケットゲットするわよ〜?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:26:08.89 ID:+CuQnGAX0.net
こういうのもっと早く出してくれねえかな他の会社で買っちまったよ
しかもこの手の物ってだいぶ先の日程でキャンセル不可、おまけにマイルなし
LCCと条件かわらねえよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:44:26.34 ID:Eg5JWbZs0.net
CXの飯がまずいと言うより、香港のケータリングが悪いんじゃないかと思ってる。
NH、JL、CXで香港何往復かしたけどYであれば
日本(成田、羽田、中部)→香港は3社ともOKだけど、香港→日本は3社ともひどい。

上海・北京・大連→日本のJL、NHですら(材料は知らんが)味は悪くないのに。
中国系の航空会社は知らんがな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 04:59:26.14 ID:3alf4gSh0.net
NGO→HKGのCXのご飯不味い。
いっそうのこと機内食無しにすればいいと思う。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 06:52:51.36 ID:ZO5Z+sLW0.net
HND=>HKGでフルーツプレートにするとバナナとりんごとキィウイが丸ごと出てくるけど、どの路線でもあんな感じですか?

カットフルーツが出てくると思ってたのでがっかりでした。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:24:47.05 ID:5d4N+TWG0.net
キャセイのVクラス運賃は、JLにマイル加算出来ないのですかね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:04:14.81 ID:+Klsgnye0.net
>>942
対象外のようですね。
ttps://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/cx.html

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:21:53.22 ID:207KReyO0.net
>>943
ありがとうございます。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 12:13:59.63 ID:D8aUy+Ia0.net
HKG-KIXのフルーツ食はパサパサで不味かった…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:19:10.12 ID:EGuV4pLji.net
香港発のだけスペシャルミールにすればOK?最近ローファットばかり頼んでたから
たまにはノーマルにしようと思ってたんだが
ノーマルの評価よくないんだねぇ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:57:42.04 ID:Zb/BNwFt0.net
羽田の昼着便は8月からジャンボじゃなくなってるね
773みたい。夕方便はジャンボのママ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:07:30.65 ID:a27hgvyc0.net
>>946
ここのローファットは美味い?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:19:21.44 ID:xxs0tYya0.net
>>947
羽田行午前便/羽田発午後便はもともと777-300ERが入ることが多かったけど
スケジュール上でも773になったってこと?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:24:54.36 ID:Zb/BNwFt0.net
>>949
http://ja.flightaware.com/live/flight/CPA548
http://www.flightradar24.com/flight/CX548
ファンサイトもどきで悪いけど8月からこんな感じ
羽田のフライトも77W表記になってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:03:55.86 ID:FIN/a6jX0.net
773と77Wじゃ大きく違うんだが。リージョナルかフルフラットだから。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:30:30.12 ID:7EnJ9WpS0.net
77wならシーラスだよね
B74より良いじゅないの

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:51:01.66 ID:qBmaz/8g0.net
ERじゃない773は毎日5便の成田〜香港線ばかりやな
他の国際線で見たことすらあまりない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:50:51.87 ID:Oh251rNR0.net
それにしてもわからんのはなんでせっかく丸2年以上もかけて
777や773、A330のリージョナルを改装したのにあんな中途半端で
魅力ない座席、空間にしたんだろな。別に金ないわけじゃあないだろに。

オンデマンドのモニター12インチと中途半端、シートピッチも47インチ・・
4時間のフライトには十分なのかも知らんがせめてJLやKEのシェルフラットや
NHのスタッガードくらいにはできたはずなのに。

また長い期間使うんだろに。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:05:57.33 ID:iWN5fm9G0.net
>>954
> 4時間のフライトには十分なのかも知らんが

理由わかってるじゃん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:12:07.42 ID:BBb7ZKdy0.net
確かにワイドボディー機にあのレベルのシート入れてるのは
アジア地域のメジャーキャリアでは日系とCXくらいでしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:41:49.71 ID:3N/PRkTF0.net
>>940
それはNGOの機内食会社に言えって

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:52:23.10 ID:hnSucmN00.net
日本香港線でフルフラットかライフラットのキャリアってある?JALはシェルフラット?

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200