2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK44便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:06:10.10 ID:2BsWo8l9I.net
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。

【無料】0120-9347-87
【Skype/無料】jetstar.japan
【有料】0570-550-538/050-3163-8538

最低価格保証のフロー

(例 ジェットスター・・・10,000円 競合他社・・・6,000円の場合)

電話で最低価格保証を利用したい旨申し出て、対象便の運賃を確認してもらう
確認後、他社の10%引き(5,400円)の運賃でカード決済する
予約番号はその場で貰えるが、旅程表は通常より時間がかかる(72時間以内)と言われるので了承する

その予約番号とメールアドレスですぐにwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 / 未払いの額 4,600円 と表示される

72時間以内に届く旅程表本文は、支払5,400円 受領済となっており、
添付pdfのTaxInvoiceは以下のとおり表示される
・運賃 10,000円
・最低価格保証による割引 4,600円
・合計金額 5,400円

それが届いた後にwebから予約確認すると
・運賃 10,000円 とだけ表示されて、未払いの額表示は消える
最低価格保証を使った痕跡は見当たらない

もちろん、クレジットカード会社からの請求は5,400円

最初の電話だが、軽く20分はかかる(フリーダイヤルやSkypeの利用を推奨)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:08:07.08 ID:WkVNbXFA0.net
※前スレ
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK43便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1400049911/
<過去スレ>
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK42便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398586357/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK41便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397139553/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK39便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222446/←実質40便
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK39便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1393222441/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK038便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1391667340/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK037便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390054578/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK036便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1388300936/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK033便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1386295707/←実質35便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK031便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1383297073/←実質34便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK032便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1384173414/←実質33便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK031便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1382931406/←実質32便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK030便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381739871/←実質31便

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:08:54.76 ID:WkVNbXFA0.net
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK020便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365567277/←実質30便
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK029便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380512397/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK028便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379388587/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK027便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377676180/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK026便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375182522/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK025便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372932089/
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK024便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1371957159/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK023便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1370272205/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK022便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1367549084/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK021便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1365935610/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK019便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363260649/←実質20便
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK19便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363256953/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK018便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361938200/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK017便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360619454/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK16便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359172911/
【Jetstar Japan】ジェットスター・ジャパンGK015便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358093948/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK014便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355482378/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK013便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1353390152/
【Jet★】ジェットスター・ジャパン GK012便【JJP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1351753185/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK011便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1349670125/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK010便【Star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347963872/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK009便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347029533/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK008便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1345991185/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK007便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044/
Jet★ ジェットスター・ジャパン GK006便 ★Star
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342789373/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK005便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341884357/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK004便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341405774/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK003便【star】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340201621/
【Jet】ジェットスター・ジャパンGK002便【ster】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335342406/
ジェットスター・ジャパン001便 - 7/3就航
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328704572/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:28:58.10 ID:WkVNbXFA0.net
関連スレ
ジェットスター航空 国際線 JQ001便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1378592103/
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1278388985/
ジェットスター
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379304905/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:10:44.75 ID:J147xG7U0.net
犯罪率日本一 学力最下位 引ったくり日本一 生活保護日本一 ひき逃げ日本一

の大阪人が、善人ぶってて笑うぜw これを滑稽という。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:43:16.62 ID:ugy+CsJP0.net
>>1-4
よぉ、早漏。次スレ立てるの早ぇよ馬鹿。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:30:41.51 ID:BqNal6mpI.net
みゆき!成田〜北九州、神戸線を頼む!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:57:14.30 ID:JMM/xujnI.net
関空〜羽田線が欲しいでスター!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:16:37.25 ID:KVYr7nOi0.net
>>7-8
無ぇよ馬鹿! GKの現状考えろ阿呆!
今の状況で新規に路線増やすなんて出来っこ無ぇだろ! 現実見ろやボケ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:38:01.19 ID:KOGbWfh3I.net
何必死になってんだwww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:43:23.82 ID:ZiHJiHuk0.net
みんなはジェットスタークラブ入会するの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:49:11.34 ID:YG+Cewn80.net
\500セール年4回の会員限定セール!
ってあるけどちょうどどれぐらいの席・搭乗期間があるかわからないしな
バウチャーくれるみたいだけど有効期限あるの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:57.33 ID:BKYa8ktG0.net
質問。ミニマムマイルが800に改悪されたらしいですね。
Plusの特典はマイルよりもフライトバウチャーにした方がいいでしょうか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:01.41 ID:AjqmgNxx0.net
>>13
Plusやめれば毎回1200円キャッシュバック!
4,5回乗れば国内線片道タダになるよw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:51:46.90 ID:BKYa8ktG0.net
それなんですよね。こうセールばかりだとマイル貯める意味が薄いし、
日程変更が無料でもセールとの差額を負担するのでお得感が薄い中で
1200円に値上げされた上にミニマムマイルすら減らされてしまったのでオプションをやめる選択肢も検討中。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:11:17.20 ID:b9ps1FdG0.net
3回乗ればJetstar Clubの会費がタダ!
とも言えるな。
マイル奴隷以外プラス付ける意味なし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:51:44.94 ID:8Tf2RgxI0.net
1往復半で元が取れるけど
Club向けの料金がどのくらいかによりますな。
常時セール価格(1000円引きくらい)で買えるという特典なら
わざわざ入会するメリット無いですし。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:23:32.02 ID:rtHApeyh0.net
みゆきで抜きまスター

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:07:22.19 ID:rapuz3yP0.net
http://www.youtube.com/watch?v=dCdFrJGg2fA

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:11:11.59 ID:rapuz3yP0.net
http://www.youtube.com/watch?v=qMtfVpivBeY

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:22:17.92 ID:DCqNnyUS0.net
前スレ>>1000
20便に1〜2人程度、しかも明らかに超過してない人をターゲットにしてもいいんだよ。
確認してるよ?ってアピールだから。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:37:39.93 ID:d56CL/S/0.net
ローカルニュースいいな。
春秋の手作り研修キットがLCCらしいw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:42:21.96 ID:Elp3pY+y0.net
>>21
時間と労力の無駄

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:09:32.08 ID:jOiqgGZ20.net
あーあ結局鹿児島往復買っちゃったよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:01:46.09 ID:DCqNnyUS0.net
>>23
誰にとって無駄なの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:06:30.18 ID:8nj5MuVB0.net
>>1
最低価格保障を利用時にはPlusオプションを付けることが出来ない
を追加して。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:11:18.47 ID:Elp3pY+y0.net
>>25
保安検査員と乗客。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:16:01.17 ID:8nj5MuVB0.net
>>1
あと、最低価格保証利用時の電話は固定電話から
050に掛けると3分10.8円、KDDI-IP電話と提携している電話からなら無料
も追加して

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:18:08.75 ID:8nj5MuVB0.net
Jetstar Clubは入会金無料キャンペーンやる可能性が高いから
いま入会する気が起きない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:23:41.74 ID:DCqNnyUS0.net
>>27
別に全員やるわけじゃないし、たまにサンプリングする程度なら今の要員で足りるよ。
時間的に余裕のある便でやれば遅延にも繋がらない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:27:41.51 ID:Elp3pY+y0.net
>>30
必要のないことをやるのが時間と労力の無駄。
クソの役にも立たないパフォーマンスを搭乗手続き中にやれとか馬鹿の発想。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:37:15.28 ID:FE4IuVGd0.net
>>29
その代わり今無料の年会費とられるだけでしょ(笑)
タダで2000円バウチャー配らないしね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:57:23.84 ID:ncCZ6U+N0.net
初年度入会金3290円、2年目以降3390円

初回入会特典・・・2000円フライトバウチャー

会員特典
会員限定セール・・・500円セールなどが年4回
パートナー特典・・・ホテル割引とwi-fiレンタルサービス10%割引


会員特典がセールだけというのは弱すぎる。
せめて優先搭乗、座席指定料金割引、手荷物優先取扱、手荷物許容量緩和
くらいは必要だとおもう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:08:16.54 ID:4gOoRJcj0.net
500円セールって言っても、どの路線で何席あるのかわからんしね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:08:23.36 ID:jOiqgGZ20.net
この手のホテル割引特典なんてろくでもないからな

ラックレート1万から30%引きとかで、楽天では5000円で泊まれるとかねw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:09:33.20 ID:4gOoRJcj0.net
でも入ってみよかな・・
3300円だったらべつにいいや
JS好きだし 桃は嫌い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:16:58.29 ID:jOiqgGZ20.net
こんな会員やるくらいなら、ジェットスターを頻繁にご利用のお客様を優遇しろよ

年間20万円以上のご搭乗で座席指定無料、優先搭乗とかさ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:24:30.32 ID:nezgWs1I0.net
>>36
初年度会費無料+フライトパウチャー2000円なんだから、入る価値はあると思うよ。容易に元は取れるでしょ。
使えねー、と思ったら、1年で退会すればいいんだし。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:25:44.19 ID:4gOoRJcj0.net
>>38
だよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:27:25.05 ID:s8HJbM6l0.net
>>31
お前、荷物超過して持ち込んでるだろ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:35:58.44 ID:jOiqgGZ20.net
会員限定セールってURLだけ秘密で、URLが分かれば誰でも買えちゃう的なお粗末さを予想

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:38:59.21 ID:fWcC6IKi0.net
決済手数料無料ならおすすめ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:50:47.04 ID:4gOoRJcj0.net
ま、ブランケット余りまくらせる会社ですからぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:09:37.54 ID:t2wdRfCF0.net
持ち込み手荷物の抜き打ちチェックに関して書き込みが有るが、無理だと思うぞ。
カウンター・保安検査場・搭乗口、何処でやってもデメリットが有るからな。
・カウンター
WEBチェックイン(カウンターに立ち寄らない)客はすり抜けれる為、無意味。
・保安検査場
出発便が多い空港では他社の客も混じり検査を受ける為、通過に時間が掛かる様になる恐れが有り、他社の遅延原因にもなり兼ねないので出来ない。
その為に専用保安検査場を作るのはコスト面の問題が有るし、そもそもスペースが無い可能性も有る。
(※但し、新千歳は実質専用保安検査場なのでチェック可能)
・搭乗口
もしサイズオーバーが分かった時の代金支払いの為に現金やハンディー端末を毎回搭乗口まで持ち運ぶ必要が出てくる。
また、クレカ限定にして現金を運ぶ手間をなくしても、その客がクレカを持ってない場合、その荷物をどうするかという問題が有る。
それに加えて、代金支払いが済んだ荷物をGHが機側に持っていくか、グラハンが搭乗口に取りに来る必要が有る為、遅延原因になる恐れが有る。
その対策で人員を増やすのもコストが増えてしまう。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:18:07.82 ID:zEr7pUFF0.net
最低価格保証で買うと購入手数料無料なんだな。
バニラをダシにして新千歳買ったら受託手荷物も
20kg付いて至れり尽くせり、
競合はやっぱりあった方がいいね。
どこか成田ー福岡再参入してくれんかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:20:45.95 ID:diiDKN+d0.net
まあ、LCC各社は知恵を絞って荷物料金の適正徴収策を講じるべきだな

これいつまでも放置してたら日本人の民度が下がってしまうぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:50:20.22 ID:nezgWs1I0.net
>>37
やるなら事務手数料完全無料で良い。
予定の変更が楽になる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:03:09.68 ID:nezgWs1I0.net
>>40
警察が、天下の往来で道交法違反の取り締まりをたまにやったところで、ドライバー全員が、日々安全運転をする訳じゃない。それと同じ事。
ましてや手荷物重量超過程度に、実効性の無いパフォーマンスなんか大した意味がある訳無い。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:09:07.20 ID:8Du0WIPL0.net
いや、エアラインは荷物超過に対して料金請求できるからw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:13:37.81 ID:3DhpnGlb0.net
>>48

たまにでも取り締まりやってるから全員じゃなくてもある程度安全運転がなされてるだろ。
取り締まりを全くやってなかったらもっと危険な運転が増えるだろ。

手荷物チェックがあると皆が思ったら、全員じゃなくても守る人増えるでしょ。

そんなかみ砕いて説明しないといけないほど難しい話か?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:16:20.31 ID:Gd+c0tDjO.net
名古屋な俺は近々エアアジアジャパンが来るからGKに用は無くなる。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:31:53.46 ID:nezgWs1I0.net
>>50
手荷物チェックも何も事は重量なんだから、単に計るだけの話。
事を大仰にしてるのはお前でしょ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:39:07.20 ID:QGZpJpfU0.net
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/06/01(日) 07:00:03.83 ID:sD9yCuTI0
タダ同然とタダは意味が全く違いますよチョンさんw

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/06/01(日) 11:14:09.28 ID:sD9yCuTI0
>>984
堂々としてろよチョン。
反論も何もお前が日本語の扱いに不自由しているのは、お前自身が証明していることであって、俺が今更論証することではない。



↑で、この低脳は逃亡したの?ww

反論出来ない状況に追い込まれたら、脈絡なく差別用語を使うしか脳が無いネトウヨかつ日本の恥w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:37:01.60 ID:BZoT9dDW0.net
地方空港なら、意地でも「持ち込める荷物は2個までです」って、ゲート=機内の
中で土産袋を無理矢理一緒にさせているのは見たことあるぞ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:38:54.53 ID:W7hB9iNN0.net
重量ではなく個数の話だが、この前、大分の搭乗口で手荷物3個以上の人は搭乗拒否されてた。
搭乗時間だったので預け入れも不可で、荷物の中身捨てて減量してたのは苦笑もの。

アナウンスで3個以上の人はチェックイン終了時間までに預けてください、機内にはお持ち込みいただけませんと再三警告してたが、まさかまさかの搭乗拒否とは

でもこれくらい厳しい態度で臨んでもらったほうが良いかも

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:47:19.15 ID:YywxBYP+0.net
新千歳便、バニラの方が安いんだけど電話するか悩むな
800円往復で1600円くらいの差だけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:43:18.14 ID:FG7JWCoH0.net
>>44
バカだな。
搭乗口越えたところで、「明らかに重量オーバーしてない客」の検査をするんだよ。
実際は追加料金なんか発生しない。

見てた人は「あー、抜き打ちチェックやることあるんだな」と思う。
あとはお前らみたいなのが、口コミで広めてくれるさ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:23:08.60 ID:Ozw2wyy80.net
複数バック持って行くなら、ピーチなりバニラ使えよ。
あ手荷物考えたら、あっちのが安いだろうに。
グラハンのねーちゃんにケチつけられるの嫌だから
1つにまとまる様に手荷物のバックに余裕持たせてるが。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:22:19.66 ID:yBA6U2uQ0.net
>>57
暇持て余してる腐れニートのお前がやればいいんじゃねえの。
保安検査員は通常通りの運用って事でw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:17:05.43 ID:Uq9piJe30.net
>>59
なんか、煽りにもなってないし論理的でもないし、でも何とかして俺に絡もうとするなんて変態だなお前。
考える頭がないならおとなしくしてろよ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:32:28.47 ID:tuJmQW9b0.net
>>56
>>45だけどジェットスターのほうが欠航時などの
フォローがバニラエアに比べて良いと感じているから
バニラエアをダシにしてジェットスターにした。
1600円の差かと思いきや実はそれ以上の差があると思う。
ところで最低価格保証は6月以降もやってるのかな?
確か5月末までの予約までと記憶してたんだけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:39:14.24 ID:vdGY2Ol1I.net
>>19 就航先の地元局が取り上げる感じだな
あと春秋の会長 日本語が上手い!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:52:48.81 ID:XAfOzrWo0.net
>>60
まるで考える頭を持っているかのように聞こえるからそういう言い方はやめれw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:15:51.03 ID:s/lIeEV10.net
バニラ4月実績
国内線42.4% 新千歳、那覇
国際線67.7% 仁川、桃園

バニラ国内は今年に入ってから搭乗率は4割前後
バニラ国際は桃園が8割くらいだが仁川が二割三割で
国内線の搭乗率が6割から7割のジェットスターとは
だいぶ差がついたけど
逆にバニラの方が空いてるかと

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:26:12.21 ID:86b+vigP0.net
クラブ会員入会検討してるけど、ここは関空発が少ないので
そこを躊躇してる。札幌便なんていまだ1往復だしな。
500円とかのセールしても激戦でチケットは殆ど取れないだろうし・・。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:28:28.06 ID:BWHBIwLi0.net
思ったんだけど、500円セールが発表されてから入会すればよくね?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:31:10.93 ID:vUWuSJ3U0.net
>>66
さんざん既出ですよ 急いで入会する必要はない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:54:50.08 ID:Uq9piJe30.net
>>63
じゃ、論理的に反論しなよw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:57:36.72 ID:XAfOzrWo0.net
>>68
お前が論理的な思考をする努力をしろよw
〜すれば〜になるだろう、なんて根拠も無い自分に都合の良い妄想垂れ流しとか知的障害者かw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:11:34.33 ID:6JwJ1PGj0.net
てかお前ら散々世話になってんだから入ってやりゃいいだろw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:22:24.42 ID:txWGBtfZ0.net
セール買いまくってる俺は入ったほうが得なの分かってるんだけどねえ…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:27:01.54 ID:aFQpvSQA0.net
福岡-成田で週末しか使わないからどうせセール除外なんだよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:17:56.91 ID:BWHBIwLi0.net
>>72
その割にはいつだったか半年くらい前に990円で売ってたりするから、
ジェットスターの考えてることは理解できないわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:18:41.48 ID:2ZtBGza00.net
>>66
入会手続きしている間にsold outというオチか?w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:49:21.61 ID:l2OJGm+HI.net
成田〜関空線増便してくれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:16:29.69 ID:Uq9piJe30.net
>>69
あれ?
「無駄」の根拠が示されてないけど?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:45:47.55 ID:bsJISa6K0.net
つまらん言い争いするなよ
>>59みたいなのマジで勘弁してくれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:24:15.88 ID:tFab+D5x0.net
誰か、6月以降に「最低価格保証」やってみて。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:51:20.96 ID:TihM6pdZ0.net
また期限が設定されてる!最低価格保証なくなるの!?ネタですか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:41:15.01 ID:iz/Xuu1N0.net
大阪のマクドナルドの若い客は、トレーを片付けないでそのままにして帰るのが多い
やっぱ大阪ってダメだわ つくづく思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:49:40.32 ID:aMjt+h5M0.net
>>58
そういや、ピーチは手荷物チェックしてたな。関空で。
他の空港は現実無理かな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:23:56.35 ID:vUWuSJ3U0.net
>>80
待て待て。大阪でトレーを片付けないでそのままにして帰るのが多いってことは、
大阪ではそれが普通ってことじゃないか。
むしろトレーを自分で片付ける方が空気読めないアフォじゃん。
郷に入れば郷に従え。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:29:14.90 ID:Uq9piJe30.net
>>77
ごめんなさい。

でも、荷物のチェックはやるべきだと思うよ。
ルールが破られた状態を放置すると後から絞められなくなるし。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:34:51.45 ID:3s0pBuUo0.net
https://twitter.com/kyufujp/status/473390592857108480
フジテレビによると・・・
「成田から関空に行くにはソウル経由で行くのがお勧め」だそうです。

ところで、お尋ねしたいんですけど・・
ジェットスターで成田→関空の直行便の最安値が5420円に、乗らないのはどうしてですか?
pic.twitter.com/8HRVhy7FMX

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:35:33.22 ID:Qzh7Pp3b0.net
1ー3月の高松便の搭乗率来たなこれ。

1日2往復で71.7%。

ちなみに松山便は1日最大3往復で76.6%。


高松便がこの状態で増便したのは、春秋日本対策が大きいんだろうな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:17:09.97 ID:q8oUCH+D0.net
>>82
相手するなよ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:24:31.17 ID:JdGRVJsI0.net
関西/鹿児島 88.9%
関西/仙台 87.7%
関西/長崎 85.4%
関西/松山 76.7%

関西/鹿児島、松山は開設すべしだな
成田とセットで長崎も有望。
もちろん仙台も有望だが、成田ー仙台が成立するかどうか。関西単独で開設すべきか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:32:41.99 ID:qRfcNARC0.net
>>82
マックにはトレーを片付けて下さいとは書いてないんだよね。
だから、大阪民国の人が間違ってるとは言い切れない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:40:48.32 ID:RYTEr6Mc0.net
成田付近在住の俺は成田仙台飛ばしてくれたら使うけど、採算を考えるとさすがに厳しいか…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:49:20.16 ID:Qzh7Pp3b0.net
>>87
松山はピーチが減便してるとこへ
一気に一日二往復で参入するのはありだな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:28:26.63 ID:qRlaUu8L0.net
早さのJRと安さの高速バスで既に寡占状態だからなー>東京仙台間
成田乗り継ぎが上手く行ってこそ成功できる路線だと思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:33:55.68 ID:Ozw2wyy80.net
海外路線増やさないと、仙台も飛ばせないだろ
IBEX使いなよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:46:23.88 ID:LBKzIzOU0.net
成田-仙台にはIBEXのCRJ乗りたくて使ったことあるけど
今は737で2往復なんだよな。乗継考慮すれば需要あるのかな。

JALは飛ばしてないから乗継需要の取り込み含めればアリなのかも

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:52:57.92 ID:iz/Xuu1N0.net
>>82
すげーこいつ さすが大阪だ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:23:43.13 ID:DjHqQOz+i.net
>>80
関空のフードコート(マックじゃない)で片付けようとしたらむしろ怒られたんだが
驚いたわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:27:38.13 ID:1NLKChIE0.net
サインされた18号機に乗りまスター☆
http://iup.2ch-library.com/i/i1209248-1401722614.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1209251-1401722818.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:27:38.40 ID:GqZMudXq0.net
これはひどい

http://pbs.twimg.com/media/BpHSPCSIUAA1sAG.jpg:orig?.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:29:21.19 ID:o2dl/NA00.net
>>96
特に保護してるわけでもなさそうだから
消えるのも時間の問題だよなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:31:33.72 ID:TW7qcKfA0.net
>>97
この値段なら普通に成田〜関空乗るほうが安いじゃないかw
さすがフジw
燃油サーチャージとか税金とか含めたら成田〜関空余裕で往復できるよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:42:01.96 ID:Et3ZTkPe0.net
バニラピーチに燃油はないが、空港使用料分だけで片道乗れるな

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200