2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★26

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:52:36.19 ID:RvUY9NOU0.net
>>80

>だが、運営期間は45年とされている。
>国は詐欺師なのか?

現状は詐欺師だな。

多分応札企業側には、金を出してもらう以上はちゃんとした保障と説明を付けるだろう。
それこそあんな土地になんの保障もなく二兆円なんて誰も出すわけ無いからなw

問題は保障を付けるだろう国にある。

関空の沈下は収束して無いのは周知の通り。
この状態で45年もの運営権を売ると、運営期間の消化を待たずして
滑走路の片側が海岸状態になるのは目に見えてる。

そこで国の保障を付けろとなる訳だが、そもそも関空がどうにもならんから売っぱらうのであって、
そこに高額の政府保障をつけるのは根本的に理に合わない。
そんな金があるなら、そもそも損をしてまでコンセッションにかける必要が無いからだ。

そこで、南海トラフ地震のリスク障害保障に絡めて、ドサクサに紛れて
関空の沈下保障まで入れてしまおう、という魂胆が浮かんでくる。

売却条件として、政府は関空の運営に支障が生じた場合に、直ちに現状を回復する措置を講じなくてはならない。
この条項を、地震や津波発生の有無に関わらず入れてしまえば良い。

つまり、欺くのは企業に対してではなく、国民だ。


落札した企業は政府保障の下美味しい汁を吸い、国土交通省側は、関空の有利子負債を返済しつつ軟弱地盤に関空を作った責任を国になすりつけることが出来る。

なすりつけられた国民は、南海トラフで粘土と化した関空に、さらに数兆円の金を
無条件に差し出すことになる。
それが契約だからと言われてね。


東電が原発リスクを完全に国に押し付けながら莫大な利益を貪り続けるようなもんだ。

もちろんまだ決まったわけでは無いから、そうならないように
国民としては、この世紀の詐欺取引をしっかりと監視して行かなくてはならない事は
言うまでもないよな。



総レス数 1209
496 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200