2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成田撤退】スカイマーク BC061便【決ーめた!】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:32:36.28 ID:8rewDQd80.net
 | 国内線A330に、無料Wi-Fiサービスを始めた事なんてどこへやら、
 | 国際線用A380導入の取り止めが引き金になった、国際線事業計画の根本的
 | 見直しからの成田空港撤退と、まだまだスレを賑わせてくれるネタに事欠かない、
 | スカイマークのスレの61個目だモナー。
 | 前スレ
 | 【どうなる?】スカイマーク BC060便【違約金交渉】
 | http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1406989559/
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ______ ______
      ∧∧   //  ∧_∧   ||
     (,,゚Д゚) //__O(´∀` )||   ◎    SKYMARK  ☆ ▲
   ¶⊂ ⊂ |  // 川 (  .¶⊂)  ||
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             Airbus330-300     JA330E
       |\             で、タダWi-Fiの繋がり具合はどうよ?
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 過去スレ・関連スレは>>2-10くらいだゴルァ!
 | 国際線進出は凍結になったし、LCCの競争が厳しいから成田から退却するぞゴルァ!!
 | 成田は失っても羽田の発着枠は死守するぞゴルァ!!!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:21:10.37 ID:JK9Z7PRv0.net
>>571
現在、国内線仕様のA330でやるつもりか?ギャレーもない機体で?
究極のノンフリルサービスだなw食事はカップラーメンのみかw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:30:18.58 ID:A5yHX0XR0.net
>>566-565
西久保社長自身が、直々に「前払いの265億は戻らない」旨の発表をしているのに、
何を勝手に一人で、減額されるとか、妄想がんばってんのw
http://news.livedoor.com/article/detail/9093074/

君は、西久保スカイマークを信じているのか、信じていないのか、どっちなんだ?w
そんなに社長の言葉が信じられないなら、こんなところで暴れてないで、解任請求でもしたら?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:40:16.79 ID:lVRWXB7M0.net
「戻らない。」のは事実だろうな。
1度預かった金を簡単に戻すとは思えない。
相殺を検討するとか、債権回収会社に売るとか、で対抗することになるね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:40:35.26 ID:VW6D2dnYO.net
>>569
ADOならかぼちゃとか持ってきそうだな。

576 :568:2014/08/12(火) 08:45:19.63 ID:886b0YqA0.net
>>572
A330−200(航続距離12500km)を大量導入することで、
エアバス社への違約金を最小限に抑えることが出来る。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:57:47.79 ID:sBrKQG/o0.net
800人乗りに改造して羽田・伊丹専用にしてJR東海に一泡ふかせてやってくれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:03:17.53 ID:JK9Z7PRv0.net
>>576
お前、西久保より頭悪いなw A330は全てオペレーションリースだから
直接エアバスとは違約金の件には何の関係もない。心証は若干良くはなるだろうが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:06:23.93 ID:TfcR8Lf/0.net
>>577
一泡吹くのはスカイだろ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:11:13.28 ID:MXxG/Gur0.net
>>579
自社が卒倒する低価格攻勢すれば、JR東海に一泡吹かせることは可能だぜ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:13:58.14 ID:8cu4pEFW0.net
>>580
飛行機があればいいね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:29:33.29 ID:qIvMtxcR0.net
一泡どころか、ブクブク吹くことに
なるだろ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:32:29.51 ID:9CoYd5PB0.net
>>557
東京続伸だし、今日なら言えるかも…あれ?w

まあ、この先1、2円戻したところで、指数負けしてたらダメなんだけどね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:34:26.78 ID:XS9cKVkP0.net
>>578
債権譲渡^^

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:44:02.55 ID:XS9cKVkP0.net
あんちダンマリw

・380の座席は設置済み!
・330はリース引揚げ!
・330は差押え!
・株価は踊り場なんだよ!
・現金給油になるね!
・台風で大被害が出る!


何億万連敗中ですか?www

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:50:18.87 ID:DuP6npGQ0.net
160円割れwwwwwwwwwwwwwww


V字がなんだって?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:52:06.17 ID:XS9cKVkP0.net
・380の座席は設置済み!  →設置してませんでしたw
・330はリース引揚げ!    →引揚げどころか新車引渡しw
・330は差押え!      →差押えどころか新車引渡しw
・株価は踊り場なんだよ!  →いやいや下がってるよw
・現金給油になるね!    →なりませんでした。
・台風で大被害が出る!  →議論じゃもう勝てないから天災祈るとかw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:07:44.09 ID:brMvbC5C0.net
昨夜の26便は奇跡的に定発。
福岡のカウンターで、騒動についてヒアリングしてみたが
現場はオペレーションを淡々とこなすのみだって。
危機感全く無し。呆れた。
にちゃんで大騒ぎになってるのに。

おっと、これからハロワに行かなくては。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:08:03.32 ID:9CoYd5PB0.net
「グラフよく見ろ、数時間単位で揉み合う場面がある」()って、
言うとすれば擁護のセリフなんだがw
昨日は確か寄り付きで年初来安値、
終了間際に売られて一段安の間に水平飛行が有った
が、今日の前場は酷いね

下げが早すぎると困る機関が介入せんのか?
そんなのもう居ない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:08:27.53 ID:zyiD5rv20.net
>>582
自社が卒倒する価格だからな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:11:16.21 ID:VW6D2dnYO.net
>>588
24時間遅れ、じゃないのか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:12:02.83 ID:9CoYd5PB0.net
>>588
サービス業の場合、そこで客に愚痴ったら、
ほんとに終わりだよ

メーカーや商社の法人営業が、お得意に喋ったり…も、
どうかと思うけど、これは間々ある

まあ聞かれた方は、早く辞める算段をって動機が強まったかも

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:15:05.85 ID:XS9cKVkP0.net
>>587
・退職者が相次ぐ!  ←NEW


アンチ何億連敗よwww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:16:21.75 ID:9mlBDcgI0.net
今日の株価もイイ感じですな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:21:38.26 ID:Hs976/cU0.net
>>592

>まあ聞かれた方は、早く辞める算段をって動機が強まったかも

ニート丸出しのやつに臭い息で聞かれても
こいつの様にだけはなりたくないと思われてるだけだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:22:23.13 ID:7lrXre490.net
お盆明けの冬スケジュール発表と会社の今後をど^するか
のコメントだけが楽しみ!!

乗ることはないけど・・ピーチ、JJP、ANALで十分・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:29:27.95 ID:9CoYd5PB0.net
>>595
接客業に嫌気がささないかと思った
そんな弱くないかw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:37:50.51 ID:FfpidQCx0.net
スカイマーク終了

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:42:42.11 ID:2UNaS9iV0.net
終了しても全然問題ないや。
路線数はLCC並みだし、価格については宿泊含めて移動する場合「ANA SKY WEB TOUR」なんかを使えば同等の価格で
移動できるし。。。西久保くん退場しても航空運賃は10年前には戻らないよ ww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:44:44.17 ID:zxhwrRWd0.net
>>577
A380を800人乗りにする話?
羽田は昼間使えないし、使える時間に飛んだら伊丹は夜間降りれないよ。しかも4発機だしw
A330を800人乗りに改造するのならこれまでにないユニークなアイデアだ!w

マジレスしてすまない。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:45:16.96 ID:XS9cKVkP0.net
問題ないはずなのに
3行も言い訳ww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:46:42.82 ID:Hs976/cU0.net
今までの離島便やらの運賃の実績を見るに、
ANAL関係者乙という感想以外にない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:51:42.06 ID:FfpidQCx0.net
スカイが倒産すればわかるwww

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:52:44.05 ID:ZcpOTYmk0.net
>>588
倒産しかけまでいった別業種にサービス業務で勤めてたけど、現場は日々仕事するのみだよ。
なかには早々と転職活動する人もいるけど、客商売やってて表に出したり口にしたらプロではない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:52:54.82 ID:JK9Z7PRv0.net
父さんの足音が徐々に近づいて来ている。よしよし、その調子

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:59:15.91 ID:2UNaS9iV0.net
>>600
羽田⇔関空なら微かな可能性も・・・
奴隷船も価格次第かぁ〜。。。あっ俺は使わないけどね。快適な新幹線で移動します ww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:17:51.35 ID:JK9Z7PRv0.net
スカイ擁護派は超楽観主義者ばかりのようだが株価のジリ貧状態で信用不安が
広がっているのが分かる。とどめはエアバスからの違約金確定と冬スケの発表
と業績見込みだな。好材料が全くなく倒産の道まっしぐら

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:21:59.82 ID:hw7zzi5G0.net
200席未満でもペイしないのに800席で運航できると思う発想って…。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:04:09.71 ID:r/1ZTybT0.net
>>607
楽観主義なんじゃなくて、もうヤバイのはわかってるけどそれを認めることはできないのだよw
関空で負け成田で負けA380も買えず会社は赤字の連続じゃあね
2chだけでは勝ってますアピールの池沼信者が一匹w

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:12:49.25 ID:brMvbC5C0.net
>>609
そうだよなあ。
関空も成田も赤字続き。
やっぱ羽田と伊丹には叶わないよな。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:27:18.56 ID:zxhwrRWd0.net
もう擁護派から建設的論理的な再建案が出てこない、ネタ切れな時点で全てを物語ってますな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:53:50.57 ID:WbyhcRao0.net
何が"新興エアライン"の明暗を分けたのか
混迷のスカイマークと苦境脱出のスターフライヤー
http://toyokeizai.net/articles/-/45197

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:16:28.89 ID:qIvMtxcR0.net
もう盆明けまで、このスレが踊り場でいいよ。

擁護ちゃんの楽観持論を聞くのも、出る結果と比べると楽しいし。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:18:00.89 ID:FfpidQCx0.net
何が明暗を分けたか?そんなの明白
経営者が状況を正しく認識し賢明な判断ができるかできないか
ついでに言えばワンマン経営者の名声ための会社か、社員、顧客、株主の為の会社か

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:21:19.63 ID:/JkTbIgA0.net
青か赤の子分になったか、ならなかったかが明暗を分けたんだろ(w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:29:03.62 ID:qIvMtxcR0.net
ところでSKYはリストラを断行しないの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:30:26.35 ID:XS9cKVkP0.net
武政 秀明 :週刊東洋経済編集部 記者も後ろ盾があることになるなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:32:37.61 ID:NwD+ikl60.net
A330のJA330E、既にフルカラーでWi-Fiドームも有り。
http://www.spotter-aviation-pibracais.com/archives/2014/08/02/30347985.html

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:35:30.25 ID:p6Ijhrir0.net
>7月23日には、ANAとのさらなる連係強化策を打ち出している。1日10便の運航で供給過剰ぎみにある
>羽田―福岡線を同7便に減らす一方、空いた発着枠を羽田―山口宇部という新路線に充て10月下旬
>から運航を始める。

グリーンシート導入でも羽田福岡がスカスカなのってやっぱ供給過剰なんだな
先に那覇のほうに入れたほうがよかったんじゃないの

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:14:04.94 ID:/pDV/s0p0.net
>>609
 去年1年で50億垂れ流し
 今年度四半期だけで50億垂れ流して

 どうやって生きていくつもりなんだろうと本当におもう(´・ω・`)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:00:44.78 ID:Ucly1oBI0.net
155

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:04:15.69 ID:73pm6KFs0.net
A380なら国内ドル箱路線と香港や台湾飛ばしとけば良かったのに。
台湾便は嫌韓のおかげで増便してるし。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:13:52.44 ID:hw7zzi5G0.net
お金が無くて手に入らなければ飛ばすことは出来ないけど。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:06:20.66 ID:8m+xjbjI0.net
>>615
経営難に陥ってANAの下僕に成り下がったSFJを明なんていわれてもなw
ANAにあらずば航空会社にあらずといわんばかりの記事だよな。
記者はANAからいくら金もらってんだろうなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:07:08.05 ID:8cu4pEFW0.net
150円割れも近い。
あとは、A330を350人乗りにして、貨物も満載で金儲けしよう。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:21:07.34 ID:JK9Z7PRv0.net
今回のA380騒動が起きる前の会社発表

http://td.kabumap.com/cgi-bin/tdNet/tdNetPdf.pl?140120140703007938.pdf,b7fa67f6fa27042276d47f57786fadf72e57126a

社員がかわいそうで仕方ない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:32:38.47 ID:zT8lNdkr0.net
株どこまで下がるの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:33:02.70 ID:XS9cKVkP0.net
>>626
行使しなければいいだけでしょ。  2ちゃんねるは世間知らずだなあ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:33:58.57 ID:GWV8bA620.net
200円割れの時も言ったが、100円割ったら今度こそ遊びで少しだけ買ってもいいぞw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:43:36.44 ID:zxhwrRWd0.net
ストック・オプション持ってても、行使価格を上回る見込みが薄い会社で働き続ける程惨めなもんはないよ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:48:06.81 ID:MlD1bJ8C0.net
腐っても航空会社
沈没しても逃げないぜ!って考え方はどう?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:48:14.44 ID:XS9cKVkP0.net
半期ごとに付与されるでしょww ストック・オプション持ってないのバレバレw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:50:47.01 ID:zLKSDFV10.net
>>630
関係なくね?
冬のボーナス時はその時の時価で付与でしょ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:53:33.19 ID:XS9cKVkP0.net
>>633
そっとしてやれ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:00:02.83 ID:zxhwrRWd0.net
俺のことはいいよ。以前勤めてた会社のオプション一気に行使したら家建ったから。
ここまで下がると以前の分含めてみんな貰ってないのと同じだからな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:06:22.72 ID:XS9cKVkP0.net
オプション行使してもお金が出類だけで家はたたないとおもうけど・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:15:07.50 ID:zxhwrRWd0.net
>>636
お前、バカ丸出しやな。
例えば行使価格100円のストック・オプションを1万株持ってて株価1万円の時に行使したら家も建ちますわな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:20:59.18 ID:XS9cKVkP0.net
>>637さん! すげーやん!! 尊敬! 人生の大勝ち組じゃん!!!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:47:07.23 ID:JK9Z7PRv0.net
>>628
予約権割り当て日が7/4、払い込み日もその日を含めて数日後には最低100株¥29,200を支払っていると思われる。
行使が平成28年7月4日〜平成33年7月3日になっている。既に元本割れしているし行使日に会社があるか
どうかも分からない。行使しなければいいという問題ではない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:53:55.11 ID:RZ3Ox8dB0.net
>>639
あくまで「オプション」だよ。

家が立つ人もいれば逆もある。

冬は時価で貰えるから、次は大いにチャンスじゃん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:56:26.28 ID:JK9Z7PRv0.net
上場廃止や倒産しなければなw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:09:10.07 ID:c2UyrH/cO.net
経営再建する気あるのか?
A380あきらめてないって、まさかまだ教育してるの?
成田撤退の準備もしてないの?

頭狂ってるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:15:44.68 ID:+X/9Y/Ng0.net
ストックオプション自体は権利だがその権利の売買にもレートがある。
それで最終的に権利行使するしないは自由。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:21:33.37 ID:GCzbbTQrO.net
茨○県、鳥○県、○戸市の金融機関が融資してどんでん返しあったりしてw
ないか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:21:58.32 ID:JK9Z7PRv0.net
大損、ヘタすれば紙屑。権利行使が自由という以前の問題w

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:46:34.36 ID:wdH1rfoB0.net
オプション行使の有無で値が動くし
>>641
上場廃止と倒産は意味が違うよ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:58:28.13 ID:l4E48Ra00.net
>>546
飛行機の部品は、トヨタの看板方式みたいに「やい、明日、アレ持ってこい」で来るようなものは少ないよ
委託先にもこういうスケジュールでこれだけ作って持ってきてくださいって結構長いスパンで頼まないといけない
その委託先にもキャンセルしたらキャンセル料がかかってくるんだから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:02:47.04 ID:l4E48Ra00.net
>>566
日本の法律ですら、手付金は違約で没収だで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:04:42.84 ID:l4E48Ra00.net
>>576
寿司屋行って
舟盛6つ頼んで、1つか2つ出来上がったころに、やっぱ要らん、小鉢を沢山呉れ
とか言ったら叩き出されるでよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:22:08.52 ID:HOLQSORY2
米子から撤退しないことと賞味期限切れが株価下落の材料?
判断の甘い経営者という烙印を押されている

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:15:09.91 ID:JK9Z7PRv0.net
>>646
上場廃止=倒産ではないが信用不安で客離れは防げない=結局倒産への坂道を転げ落ちる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:25:05.01 ID:RZ3Ox8dB0.net
今から今の底値でストックオプション貰う人はチャンスだね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:58:14.39 ID:KApDydgbO.net
いい加減に株の話ばかりやめようや。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:11:00.58 ID:xa3YVtiE0.net
今のスカイマークに限っては、No news is bad news.だわ。
もちろん、重大事故等は起きないでほしいがな・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:50:23.52 ID:VW6D2dnYO.net
株とは関係ない話で申し訳ないんだが、なんでスカイマークのパイロットって国民健康保険に入ってるの?
常雇いじゃないの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:02:32.80 ID:WktyLVl40.net
>>655
個人事業主契約なんじゃない?
だとしたらひでーなー。会社の負担額が大きくなるのはわかるけどさぁ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:23:08.09 ID:RZ3Ox8dB0.net
不安定な代わりに自分の活動費や奥さんの事務を必要経費にできるし上位資格持ちは個人事業主の方が良くね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:27:30.66 ID:WktyLVl40.net
>>657
ものすごく税金対策をしないとかなり持って行かれる。
税金対策をしても高給だとしたら国保の保険料は上限に張り付くだろうね。

ANALは普通に自社の健保でやってるんだろうけど
企業の負担分も凄そうだな。。。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:36:15.71 ID:RZ3Ox8dB0.net
>>658
いや奥さんや子供に青色申告給与払い、自宅や車の4割を経費にし、あとは小規模共済入るくらいで所得税ゼロだろ。
合同会社にするまでもない。
健康保険は言うまでもなく上限

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:36:58.02 ID:T7fr1LG40.net
年俸制はボーナス分多くてしておけば、所得税も安くなる利点もある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:40:34.70 ID:TvQ6Froh0.net
こういう身の丈にあってない大博打を打って失敗して破綻していくってのは
会社としてやっぱりいい感じしないな機材の運用まで行ってるのならまだしもその手前で頓挫ってのは・・・
LCCとの競合とかコストが吸収出来なくなってジリ貧とかならまだ理解もされるだろうに

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:52:04.49 ID:F/IgPIfbO.net
>>651
西武鉄道OTL

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:42:58.79 ID:JaU2+Ftk0.net
http://www.bloomberg.com/news/2014-08-12/emirates-raises-425-million-to-finance-airbus-a380-aircraft.html
エミレーツ航空が2機のA380向けにシンジケートローンを組んで4億2500万ドルを資金調達だとさ。
やっぱりちゃんとしたオペレーターにはちゃんとファイナンスが組成されるんだねえ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:42:13.58 ID:4MHu8qZz0.net
エミレーツは産油の恩恵あまり受けてないからでしょ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:01:15.23 ID:Jf3PT2z40.net
エミレーツ借金してるのかwww
スカイは無借金で現金買いの予定だったんだがw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:07:54.67 ID:SOkmj73X0.net
>>665
現金買いの予定が、結局カネを用意できなかったスカイマーク、な。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:15:31.53 ID:oKEqV77U0.net
スカイがどんな末路を迎えるのか非常に興味がある。ぐしゃぐしゃになって悶絶死するのか、救いの
手を差し伸べる会社が現れるのか、何れにせよ西久保社長を始め経営陣はタダでは済まないだろうが。
大損をしたストックホルダーとしては奴らを無一文にして欲しい。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:22:16.14 ID:Jf3PT2z40.net
300億の機体だから解約金はせいぜい100億
残り7機は経費程度
預け金は直ぐには戻さないだろうが、いずれ妥結する。
こんな冷静な判断できず株価に一喜一憂するなら株はやめた方が良いよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:40:22.18 ID:oKEqV77U0.net
>>668
出た!超楽観主義のスカイ擁護バカw
お前、エアバスのCEOか?w

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:47:02.12 ID:8QeSA+upO.net
>>656
土砂ダンプみたいで嫌だな。

LCC他社も同じように請負業パイロットなんかね?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:52:55.24 ID:Jf3PT2z40.net
>>670
弁護士や会計士だって請負じゃね?

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200