2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブパシ】セブパシフィック航空 その8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 15:09:20.20 ID:bbJbbYYK0.net
腐ってきたので立て直しました。工口ネタは他の板でやってね。

公式サイト
http://www.cebupacificair.com

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:03:45.49 ID:w9BHe1Pl0.net
ミンダナオ終了のお知らせ
ダバオ推しオジサン涙目w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 13:56:45.17 ID:BiiqMyGM0.net
通訳さん暴露してましたけど。

代行の

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:07:19.46 ID:kPC88HBA0.net
セブパ 高いのう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:15:59.50 ID:huMnswb20.net
セブパはもう要らない子

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 02:01:49.49 ID:QKEbpPrk0.net
ピンパブなら日本にもあるし。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 19:15:48.94 ID:TSw5eJdc0.net
おそらく日本便が高いだけ。アセアン内は安いよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 21:02:46.25 ID:8Benugw80.net
オレ、MNL まではJLマイレッジ20,000マイル
その先はフィリピン国内じゃなくて、他のアセアン諸国
CebPacific安くて便利だからよく使うよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 04:10:43.18 ID:Kq1T3A6v0.net
行きだけ買ったわ
帰りはクラークから香港かマカオ経由かな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 04:23:54.46 ID:Kq1T3A6v0.net
できればドバイまでの900ペソも買い
ドバイからはブダペストまでwizzエアで45ユーロで飛んで日本からLCCでヨーロッパまで1万円以内で移動したかった
これやったらニュースになっただろうな
世界一周総額8万円で行けたかも(笑)
夢が広がるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 05:12:10.78 ID:Pjzemjvt0.net
あっという間に売り切れた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 08:51:00.95 ID:8NWA+P4g0.net
うわー
完全に出遅れたわ
メールきたの夜中の1時かよ寝てたわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:12:05.15 ID:/JZ5KvHe0.net
香港からマニラ経由して安く行ければと思たが
出遅れてしまった
まあ年間の予定にも入ってなかったのでいいわ

157 :sage:2017/07/01(土) 07:59:16.03 ID:CRC0yE1v0.net
便利
http://blogofmobile.com/article/88026

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 12:03:22.19 ID:FGp9DaqI0.net
>>157
300Mありゃ十分や
9月に行くから試すやで

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:20:20.00 ID:IvDLkmEL0.net
>>152なんですけど
マニラで泊まるホテルを予約しようとして念のため日にちを確認しようとログインしたら勝手にキャンセルされとる…
ホテル予約する前に確認しといて正解だったわ
帰りのチケットも買うところだったよ…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 09:33:10.77 ID:nnjJrIlL0.net
日本からマニラなのにほぼフィリピン人だった、アナウンスも日本語は無し、入国カードも配られなかった。なんかもうフィリピン人専用の貨物だな。フィリピン人って日本来るのにビザいらなくなったの?団体旅行でもなさそうだし、なんのビザで出入りしてるんだろう???

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 10:50:20.50 ID:+Vbcn+in0.net
>>160
日本人の親戚でもできたんじゃない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 00:41:03.13 ID:1bmKsBgz0.net
上海マニラが往復一万円で売ってて羨ましい

163 :sage:2017/08/19(土) 03:42:42.90 ID:/KSGhs/J0.net
nrt-mnl 9000 mnl-nrt 7570
11月から2便/日で使いやすくなる。
今回のセールは増えた使い易い帰国便の方が安かったりする。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 18:56:22.79 ID:dSRZnPGD0.net
昔はもっと安かったのになあ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:53:46.65 ID:QQrh0hSv0.net
深夜便、手荷物7kgのみ、機内食なし、欠航遅延は当たり前
これでこの値段だからなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:36:09.59 ID:aORUhdkj0.net
>>165
欠航なんて頻繁にあるの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 02:21:27.52 ID:smEo8ayr0.net
台北発にいま搭乗したが機材デカイ!A330で容赦なく3列の真ん中に放り込まれた。
制服が変わったのか。あのポロシャツが大好きだったのに…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 02:34:23.68 ID:Zv27Hplc0.net
で乗ってみたら空席だらけw
近くの3列全部開いた席に移動して占拠。
何のいやがらせだったんだ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:24:58.63 ID:4w3HKutH0.net
マニラは小雨…パカーとは別の台風が近づいているのか?
朝からプエルトガレラに行こうと思っていたが予定変更。ホテルにチェックインできる14時までどうやって時間潰すか…
空港内にはスマホの充電ができる場所がほとんどなくなった。ファミマの前の有料充電ステーションしかない。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:29:19.64 ID:4w3HKutH0.net
ペソ安来てる?
100ドルが5000ペソ越えてね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 13:03:22.53 ID:+vA8v1oo0.net
>>169
訂正: ファミマじゃなくミニストップね

暇だったんで歩いて空港から出た。道路を渡るとメガチャーチがあって、その隣のマックは改装中。さらに右手に歩いて行くとBo's Coffeeがあり、ここで充電しながら時間潰した。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 14:59:53.32 ID:A0ddQ7640.net
日曜なのにみんな安物のサンダル履いてない@マニラ
スニーカー履いてる人が多いな。サンダル派はブランドもの履いてるヤツもいる。タイだともっともっとサンダル履きが多いのに。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 09:19:21.91 .net
今日は祝日だったのか?
ちょうど3連休に合わせてマニラにいたことになるな…遠出しなくてよかった。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 11:40:31.46 ID:ABsVC1+h0.net
俺、釜山からマニラ行きのセブパシを2つ予約してたんだけど、
今日メールが来て2つともキャンセルだと。
困ったなぁ、また新しいチケット買わなくちゃ。

ちなみに釜山に寄るのは韓国料理を食べたかったから。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:15:27.45 .net
>>174
なんぞそれーw
台風の関係?
ふたつともって、減便?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:16:49.83 ID:1TgIMHZ+0.net
>>174
釜山でいっぱい韓国料理食べて帰ってきたら良いじゃない。

177 :sage:2017/08/28(月) 12:22:52.47 ID:SflwDAXf0.net
10/28から運休

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 12:34:34.72 .net
マニラ・釜山って需要はすごいありそうだが?里帰りのチョンさんとかいくらでもいるだろ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 14:08:59.76 ID:ABsVC1+h0.net
スカイスキャナーで釜山→マニラのフライトググってみたけど結構高くってねえ
安く行きたいので、エアプサンで釜山からセブに行って、
セブパシプロモのときにセブ→マニラのチケット買おうかとか思ってる。

180 :sage:2017/08/28(月) 14:28:56.42 ID:SflwDAXf0.net
釜山ーセブのセブパシも同時期から運休みたいなので、撤退なのかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:36:00.46 .net
ボトムレスアイスティーとか言っておきながら、三巡ぐらいすると放置されるンゴ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:47:04.76 .net
空港T3だけど、出発階のスタバが24時間営業で充電もできるな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:56:14.54 ID:XCzNltdm0.net
今も鳩のマークのスタンプ押してくんの?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:02:22.41 ID:oqHVjgBO0.net
淫虫のスタンプなら…。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:53:36.09 ID:ZPhOPSJM0.net
日本人なのに間違ってトラベルタックス込みでチケット買っちゃったんだけど税金分返してもらうことって可能ですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 14:25:05.62 ID:msQBDtED0.net
トラベルタックス?
フィリピン人限定のお高い出国税的なやつのことか?P国まだやってんのかよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 15:13:46.11 ID:ZPhOPSJM0.net
>>186
それをチケットと一緒に払えるようになってたんだよね、、、
空港税だと思って払っちゃったよ
3500円くらいなんだけど馬鹿なミスしてしまった、、、

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 16:06:40.48 ID:NOJLGDq30.net
セブ出国時に徴収される750ペソは空港税だよな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:49:16.68 ID:kRe8ynFM0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 00:58:51.01 ID:hjmtlTl/0.net
職場でのハイヒール強制を禁止、販売員や客室乗務員に フィリピン

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000044-jij_afp-int

【AFP=時事】フィリピンで24日、職場でハイヒールを着用するよう女性従業員に強制することを禁じる行政命令が施行された。労働者団体は性差別とハイヒール着用による苦痛に対する勝利だとして歓迎している。

 労働雇用省が発令したこの行政命令は、かねてからハイヒールの痛みに耐えてきた女性販売員や客室乗務員たちにとって救いと言える。

 雇用主側は今後、長時間の立ち姿勢を強いられる従業員の健康改善のために「実用的かつ快適な靴」を導入することが求められる。従業員本人が望まない限り、ヒールの高さが1インチ(2.54センチ)以上の靴を履かせることはできない。

 行政命令は、ハイヒール着用を強制された女性の販売員や警備員は足や筋肉の痛みに苦しみ、関節に「危険な」ほどの負荷がかかっていると指摘。さらに、負担軽減のため休憩時間や腰かけを用意するよう企業側に求めている。

 労働組合連合の広報担当は25日、AFPの取材に対し、8〜10時間もハイヒールを履く苦痛に耐えるのは「ある種の拷問、抑圧、隷属」だと主張。ハイヒールを履いた女性は魅力的で商品販売に効果的との考え方は性差別だと付け加えた。

 組合は先月、販売員やホテルのフロント係、客室乗務員の女性たちからの訴えを受けて労働雇用省にロビー活動を展開していたという。【翻訳編集】 AFPBB News

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 04:00:04.37 ID:SZomqUN30.net
まあ客の命を預かる仕事なんで許すよ。
でも地上職も含めて服装がどんどんダサくなっている気がする。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:46:51.97 ID:rRXleTLZ0.net
シットセールて何

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 02:05:18.08 ID:TTxnd3u00.net
>>192
クソセールやろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 12:24:42.61 ID:Zg7y+NZq0.net
>>192
シークレットセールの誤変換かコピペミスかもて近所に住む日本語の上手な中国人♀が言ってたあるよ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:26:07.83 ID:Lldm6Fl+0.net
行く前からフィリピン感満載のセブさいひょう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:52:07.12 ID:QTpMq4sb0.net
>>192
こないだメルマガでシットセールと書いてあったけど、
ありゃ、シートセールのことだな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:41:08.43 ID:j3P8+aLb0.net
(*^-^*)100円セールかしら??

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 00:50:00.34 ID:j3P8+aLb0.net
https://halohalo.space/archives/9972

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:16:30.66 ID:OBqt7US30.net
>>197
何これ?
ぜんぜん無いね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:22:33.18 ID:cT1IGAsm0.net
無理だわ
待ち部屋68842番目って…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:23:35.57 ID:j3P8+aLb0.net
21分待ってもまたエラーで次は55分後 寝よ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 01:50:13.28 ID:yoag8ruG0.net
banされて繋がらん
やっぱフィリピン人には無理だわ

203 :sage:2017/11/29(水) 04:37:38.74 ID:7x+O0pGa0.net
NRT発だと安いのはセブ経由になったりして使えない。今回のセールは日本発は購入できず

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 05:58:04.63 ID:XovPS1tN0.net
復路片道だけテキトーに買っておいた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:28:58.46 ID:2Ny5oD/m0.net
4時過ぎに起きたら100円キャンペーンやってたから、とりあえず6月NGO発マニラ行きの
片道だけ押さえておいた。
マニラ1、2泊してその後ジャカルタへでも行こうかな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:23:54.45 ID:P3k2W7IS0.net
セール

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 11:53:44.35 ID:P3k2W7IS0.net
順番待ちしてる?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:46:21.73 ID:OBqt7US30.net
>>207
キューにすら並べない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 16:46:58.42 ID:P3k2W7IS0.net
買えた。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:36:23.31 ID:CG82MApo0.net
福岡マニラで往路は安く買えたけど、復路が高いので買わなかった。
またそのうちチャンスが来るだろう

それにしてもセブパシで日本に来るフィリピン人結構見るようになった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 01:19:11.41 ID:OmfAX+1a0.net
フィリピン人しか機内でみかけないよね?

合計いくらだったの? セールで。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 01:20:16.58 ID:OmfAX+1a0.net
1970円で買えたの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 01:47:09.67 ID:Lm76srBZ0.net
>>212
1970円で片道ずつを3つ買えた。
なんで片道ずつかと言うと、往路の日程を決めて復路の日程まで考えていると売り切れてしまうので。
福岡マニラの路線は毎日ではなく、火木日しかない。
つい10日の日程で往路復路を買っていまったけど、ちょっとまずい。せめて1週間しか休みが取れない。
またセールがあったとき、もっと短い日程で復路を買うかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 12:11:56.74 ID:A/AhoM6Y0.net
うらやま

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 13:48:17.20 ID:A/AhoM6Y0.net
込みこみですか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 21:42:03.83 ID:CHYdVGq70.net
..>>215
正確に言うと片道1970円というのは福岡→マニラでこれを2つ買えました。
マニラ→福岡も1つ買えたけどこれはペソ表示で日本円にすると1,879円でした。

ただし、これは手荷物7sまでの価格です。
フィリピンへの往路として土産をどっさり持って行くと預け荷物代が別途かかります。
私、転職したばかりで新しい会社が長期旅行にOK出してくれなかった場合はせっかく買えた航空券は捨てることになります。
行けると決まったならプリペイドで荷物を追加します。
セブパシは荷物の重量にシビアなので余裕を持って預け荷物代を払っておく必要があります。

今回安く航空券を買えましたが、メーリングリストで激安セールが流れたのを知ったのが夜中にトイレで目が覚めたとき。
で、入ろうとしても全然入れない。
パソコンの前に2時間以上ねばって実際に買えたのは4時過ぎだったと思います。

でも私は前に釜山→マニラが勝手にキャンセルされたと書き込みした者だけど、
その返金はされていません。たぶん、パサイのセブパシに乗り込んで話しをつけないと返金してくれないと思います。
ちなみに11月の旅行ではまず福岡から釜山にエアプサンで飛び、それからセブパシでマニラまで行く予定だったのです。
偶然その日は釜山の空港が工事のためフライトキャンセルになったということをエアプサンの日本人社員から電話があり、
キャンセルすると言うとすぐクレカに返金してくれたのと比べると対応に雲泥の差があります。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 17:28:04.56 ID:KtJ8KJlV0.net
久しぶりにT3で同日乗り継ぎなんだけど、今も鳩スタンプ必要なんだっけ?
アレ貰うのに昔は闘いまくりだったが…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 10:38:04.00 ID:F8D6bmNc0.net
関空ーセブ便出せや❗️

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 10:56:53.24 ID:yRk5yCpc0.net
>>217
深く頷いてしまったw
セブパシとんとご無沙汰だけど、報告頼むわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:11:53.95 ID:K1nNp5Xk0.net
>>217
鳩スタンプって何?
昨日、T3で国内線に乗り継いだが
3時間あったので、普通に入国審査通って
一旦国際線出口を出て、国内線に入り直した。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:07:11.11 ID:yRk5yCpc0.net
>>220
空港税徴収確認しましたの印
子供が消しゴム彫って作ったような稚拙なスタンプ一つのために
夜な夜なターミナル3では攻防が起きてるんや

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:22:30.77 ID:lcx1M1k00.net
そんなことに目くじら立てる人、かわいい。上から目線で

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:37:06.56 ID:yRk5yCpc0.net
目くじらっつーかあまりに神経すり減らされるんで
この場で自作したろっかなと思うくらい稚拙なスタンプだからなw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 13:45:22.53 ID:yRk5yCpc0.net
こんなやつ
https://i.imgur.com/buzONoG.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:41:42.38 ID:lcx1M1k00.net
でもね、偽造はいかんよ。捕まる。または後ろ振り向きざまにズトン

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 15:31:00.79 ID:5EQY4aRJ0.net
18ってなんなん?日付け?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:41:49.48 ID:oea0Lxyu0.net
担当者の番号だろ

228 :217:2017/12/07(木) 18:14:22.79 ID:N8kBd98j0.net
>>219
スマン、予定変更で翌日乗り継ぎになった。
初めてANAで来たけど午後はT3のイミグレも混むんだな。抜けるのに30分以上かかったわ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 09:47:00.43 ID:zfCaVsw00.net
>>218
PRで我慢汁

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 06:15:09.80 ID:mtQ7Ehds0.net
がまんじる? すけべ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:07:35.66 ID:zlkZPrkf0.net
>>229
高い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 06:03:34.90 ID:4vCZoAEP0.net
偽名で他人が受けれる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 15:00:45.72 ID:Xf5Yn6cX0.net
おわってた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 03:12:06.97 ID:ohxScJZl0.net
1円セール来たよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 03:43:17.53 ID:2JZqWDlX0.net
>>234
あれ正しくは100円セール
とっちにしてもNRT-MNL往復6000円未満は安いから用もないのに買ってみた
用もないついでにMNLから第三国への往復チケットも買ってみた
2往復2か国周遊で1万いかないからこのセール優秀

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 07:21:29.37 ID:bSYnjMGc0.net
こんなんメールも毎回来ないしよく気がつくよな
すでにもうほぼほぼ無いし
なんか特別会員みたいなんあんの?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:37:28.81 ID:baXTbEGJ0.net
乗り継ぎに失敗してマニラで泣く未来の235が見えます

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:47:50.32 ID:b2Ty3AIG0.net
マニラは安ホテルのコスパがなぁ…
ベトナムのミニホテルとか、バンコクのナサベガスぐらいの価格と快適さがあればいいのだが…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:27:38.49 ID:w0uNd5sp0.net
Airbnbとか使えば、結構安いコンドとかあるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:18:53.90 ID:BU27vrSn0.net
航空会社のセールでマニラ最安値で行くにはセブパシフィックの1円セールになるの?
ジェットスターの方が安いときある?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:40:53.10 ID:bSYnjMGc0.net
>>238
ナサベガス聞いたことないから調べてみたらすごい綺麗なのに2000円とか凄いなここ
けど場所が遊び目的だと…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 13:25:13.82 ID:vTfMTmAB0.net
>>241
部屋は結構古くて値段相応な感じ。
昼間はエアポートエキスプレスや運河ボートを駆使すれば市中心部に出られる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 12:41:54.43 ID:Vx1/BoLu0.net
>>237
乗り継ぎに52時間ʕ•ٹ•ʔ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 13:52:59.43 ID:b5k4TOeT0.net
ベトナムのように往復で途中降機するにはビザが要るようにされたら詰むなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 12:51:07.86 ID:3dAMvmEQ0.net
取れた?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200