2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セブパシ】セブパシフィック航空 その8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 15:09:20.20 ID:bbJbbYYK0.net
腐ってきたので立て直しました。工口ネタは他の板でやってね。

公式サイト
http://www.cebupacificair.com

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 10:44:25.69 ID:jqbS6iqb0.net
>>817
航空券に関してはアリだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 13:45:29.45 ID:ECyVstTq0.net
>>816
当方もTyip.comでチケット購入しました
スマホからブッキングナンバーを入れることで1週間前からのONLINE CHECK INが出来ることは確認しました。

でもManageをクリックするとブッキングはオンラインでは認めてないとしてManage画面に入れませんorz
どなたか座席指定とか荷物申告とかのManage画面に進めた人いらっしゃいませんか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 13:46:03.34 ID:ECyVstTq0.net
訂正
Trip.com

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 15:29:36.12 ID:bYz5yvfC0.net
Tripで予約後セブパシのwebチェックイン後に座席変更出来たよ
もちろん有料
何故か日本発の座席指定は1000円程だったけど帰りのマニラ発は600円しなかったな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 16:52:59.24 ID:W9H47WkO0.net
>>823
それを>>814さんが前はセブパシのサイトで出来たけどもつい最近出来なくなって困ってるということなんだな
Trip.comのサイトで出来るのだろうか?
でも俺はスマホ持ってないのでメールに載っていたアプリが使えないから分からない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:33:12.59 ID:JYovjh6I0.net
>>824
まだ来月の便なので当然ウェブチェックインはしてないです。以前はチェックイン前に予約管理から荷物や席の指定(有料)ができたのです。今回はそれができないです。

826 :823:2019/01/23(水) 00:44:07.27 ID:EdEjv4So0.net
座席指定したのは先週の話。
指定はTrip.comでは出来ない。
セブパシのHPで予約番号からWebチェックイン手続きの延長上で座席指定可能。
つまり座席指定出来るのはwebチェックイン可能な1週間前から。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 06:36:02.52 ID:+AeVMm270.net
>>824
そうです。そしてtrip.com のアプリ使っても座席の指定はできないです。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 06:42:37.15 ID:+AeVMm270.net
私はトイレが近いので通路側に座りたいのです。チェックイン時に希望すれば可能であれば割り当ててくれるんだけど、あの行列に並ぶのが嫌なのです。ウェブチェックインすれば行列は回避できるけど席の希望はできないので有料でも座席指定してウェブチェックインしたいです。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:12:56.75 ID:r4AXBqn60.net
パソコンでセブパシのホームページからログイン>>826

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:13:13.92 ID:r4AXBqn60.net
>>826
> 座席指定したのは先週の話。
> 指定はTrip.comでは出来ない。
> セブパシのHPで予約番号からWebチェックイン手続きの延長上で座席指定可能。
> つまり座席指定出来るのはwebチェックイン可能な1週間前から。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:14:45.03 ID:r4AXBqn60.net
>>826
> 座席指定したのは先週の話。
> 指定はTrip.comでは出来ない。
> セブパシのHPで予約番号からWebチェックイン手続きの延長上で座席指定可能。
> つまり座席指定出来るのはwebチェックイン可能な1週間前から。

パソコンでセブパシのホームページからログインして、1週間前になってからオンライン・チェックインは出来ました。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:20:41.60 ID:r4AXBqn60.net
>>826> 座席指定したのは先週の話。
> 指定はTrip.comでは出来ない。
> セブパシのHPで予約番号からWebチェックイン手続きの延長上で座席指定可能。
> つまり座席指定出来るのはwebチェックイン可能な1週間前から。

パソコンでセブパシのホームページからログインして、1週間前になってからオンライン・チェックインは出来ました。
でもオンラインチェックイン後でも「Manage」をクリックすると

ERROR: Booking is not allowed to be managed online. Please proceed to original issuing office.

というエラーメッセージが出てきてしまって、webチェックイン可能な1週間前からでも、当方は座席指定が出来ないのですorz
昨年の終わり頃は、1週間前でなくても座席指定出来ていたのですが、、、

830さん、1週間前からであっても良いて゜すので、座席指定の方法を詳しく教えて頂けますと幸いです。

(何度も途中書き込みしてしまい、失礼しました。すみません。)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:20:54.94 ID:r4AXBqn60.net
>>826> 座席指定したのは先週の話。
> 指定はTrip.comでは出来ない。
> セブパシのHPで予約番号からWebチェックイン手続きの延長上で座席指定可能。
> つまり座席指定出来るのはwebチェックイン可能な1週間前から。

パソコンでセブパシのホームページからログインして、1週間前になってからオンライン・チェックインは出来ました。
でもオンラインチェックイン後でも「Manage」をクリックすると

ERROR: Booking is not allowed to be managed online. Please proceed to original issuing office.

というエラーメッセージが出てきてしまって、webチェックイン可能な1週間前からでも、当方は座席指定が出来ないのですorz
昨年の終わり頃は、1週間前でなくても座席指定出来ていたのですが、、、

830さん、1週間前からであっても良いて゜すので、座席指定の方法を詳しく教えて頂けますと幸いです。

(何度も途中書き込みしてしまい、失礼しました。すみません。)

834 :823:2019/01/24(木) 13:23:26.44 ID:dRtPcddY0.net
Webチェックインの途中で手荷物追加とか食事追加の確認画面があると思う。
その中に座席の追加がなかった?詳しく教えてあげたいのは山々だけどもう旅行は済んでしまったのでチェックイン画面がこちらでは確認できない すまん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 13:46:56.22 ID:5PfiGQXV0.net
Trip.Comに聞いた方が早いんじゃない?
こないだからよく電話していてすぐつながるけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 16:33:30.84 ID:r4AXBqn60.net
kk

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 16:44:56.18 ID:r4AXBqn60.net
>>835
アドバイスありがとうございます。
前に似たような内容でTrip.comに電話したら、「セブパシのシステムの問題だからセブパシに聞いてください」と言われてしまったのです。
セブパシに電話したら、有料電話にも拘わらず、何分たっても「しばらくお待ちください」で繋がらず、聞くのをあきらめましたorz

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 16:53:53.29 ID:r4AXBqn60.net
>>834
詳しくありがとうございます。

https://i.imgur.com/dd3ONrD.jpg

ログインして、上段の行きが、Check-In済みの明細、下段の帰りが、Check-in未済の明細です。
座席・食事・手荷物追加の購入等は、「Manage」をクリックすると購入画面詳細に進めると思うのですが、
「Manage」をクリックすると
ERROR: Booking is not allowed to be managed online. Please proceed to original issuing office.
となっていまうのですorz

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 17:06:00.09 ID:HCKN3yrW0.net
>>838
既にチェックイン済みなら変更できないでしょ
往復で買わずに別々なら帰り便の座席も変更できたろうけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 17:10:29.08 ID:HCKN3yrW0.net
俺はミンダナオにも行くから
往復で買わない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 17:12:55.20 ID:r4AXBqn60.net
>>839
早速にレスありがとうございます。
下段の帰りは、Check-in未済です。
こちらの方の 「Manage」をクリックしても
ERROR: Booking is not allowed to be managed online. Please proceed to original issuing office.
となっていまうのですorz
すなわち、オンラインチェツクイン出来ていてもいなくても、Manageがエラーになってしまい、困っているのです。
何度もすみませんです、ホント。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 17:39:46.70 ID:5PfiGQXV0.net
>>837
なんかあなたは気が弱い人といった印象
まず、Trip.Comのフリーダイヤルは最近はすぐつながるし通話料無料でその点は良いんだけども、カスタマーサービスは日本語が話せる中国人
で、あまり詳しくない人もいるけども有能な人もいる
なんで、うちの方じゃ分からないからセブパシに聞いてくれと言われたなら、よその人に代わってくれぐらい言ってみたら?

>セブパシに電話したら、有料電話にも拘わらず、何分たっても「しばらくお待ちください」で繋がらず、聞くのをあきらめました
つながるまで頑張るんだよ!
最近はセブパシでも東京の番号が書かれてあって日本人スタッフが対応してくれる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 18:27:16.45 ID:rZ6cHaym0.net
A330とか言う飛行機だったわよ。ひろいわ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 20:16:45.98 ID:iyvkNkYy0.net
>>841
往復で買ったんでしょ?
予約番号が往路も復路も同じなんでしょ?
だからその予約番号はチェックイン済みと判定されて、往路も復路も確定されて変更不可になった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 20:47:35.85 ID:w26WyqY/0.net
>>844
往復で買ったならチェックイン済みと判断されるってこたないでしょう
そんなこと言ったら俺なんかセブパシの航空券いっぱい往復で買ってるけども買ってすぐにチェックインにはなっていない

俺がTrip.Comをとおして買ったセブパシの航空券で試してみた
予約済みの5月のバンコク→マニラ便をセブパシのログイン画面右側にある英数字の予約番号と苗字を入力してログインするとまずこのフライトは(時間が)変更されている。変更後のフライトを承認するか?旨の英文が表示されていて
承認ボタンを押すと再びログイン画面が現れたので同じような感じで予約番号の英数字と苗字を入力すると、ERROR: Booking is not allowed to be managed online. Please proceed to original issuing office.が現れてそれから先に進めない状況

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:02:01.72 ID:r4AXBqn60.net
>>844
https://i.imgur.com/dd3ONrD.jpg
ちょっと判り辛いかもしれませんが、往きと帰りで予約番号は異なっています。
画像の様に、往きはK〜で始まる予約番号ですし、帰りはF〜で始まる予約番号です。
ですので、予約番号の観点からは、各々の予約番号で座席指定もオンラインチェックインも各々出来るはずです。
(但し、帰りの便は、まだ1週間以上前ですので、オンラインチェックインしてもその旨のエラーが出ます。)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:03:42.05 ID:r4AXBqn60.net
>>845
845さん、お試し頂き、ありがとうございます。
そうです。同じエラーが出て、前に進めない状態ですorz

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:04:06.36 ID:w26WyqY/0.net
つまり、このサイトじゃなくてあんたが航空券を買った会社に尋ねろという表示が現れるわけだ
俺が前にTrip.Comに電話で尋ねたときは預け荷物の重量増加はうちで出来る。座席の指定は?とその人は経験が無かったようだった
そこで別の人が、ウェブチェックインが出来るようになる搭乗1週間前だったらセブパシのサイトで座席指定が出来たという書き込みをしてくれた

そもそもこの質問をした”気が弱いくせに5ちゃんねるのスレではしつこく質問ぜめにするクレクレ君”が搭乗当日列に並びたくないなどとひ弱なこと言ってるから周りの人間を巻き込んで自分のやりたいようにやりたいという自己中の人間のクズ
チェックインカウンターで通路側アイルシートにしてくれといってやってくれるんならそれで足りるわけよ
俺が最近インドに行ったとき使った中国東方航空では予め電話で支店に電話しとけば席を予約出来る。
で、俺もトイレに行く利便を考えて時間が長い上海→デリー間を通路側で予約しといた。
当日、俺が通路側の席に無事座っていると友達同士隣の席で座りたいといった外人が俺の席と代わってくれと頼んできたが俺はトイレの利便性を考えてわざわざ何日も前に電話で通路側をキープしていたので断固断ったのである。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:17:40.70 ID:r4AXBqn60.net
>>833
大変、お騒がせしてます833です。

たった今、問題解決しました。
「Manage」をクリックすると、エラー表示されず、座席指定とか食事指定の画面に移行することができました。
おそらくシステム修正をしてくれたのだと思います。

一昨日、昨日は勿論のこと、3時間前ぐらいまでは出来なかったのです。不思議です。
ご迷惑をお掛けして、申し訳ありませんでした。いろいろご意見頂いたり、試して頂いたり、本当にありがとうございました。

(もし、引き続きエラーが出る方がいらっしゃれば、お手数すみませんが、その旨、ご投稿ください。当方が判る範囲でご返信させて頂きます。)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:18:12.93 ID:r4AXBqn60.net
>>833
大変、お騒がせしてます833です。

たった今、問題解決しました。
「Manage」をクリックすると、エラー表示されず、座席指定とか食事指定の画面に移行することができました。
おそらくシステム修正をしてくれたのだと思います。

一昨日、昨日は勿論のこと、3時間前ぐらいまでは出来なかったのです。不思議です。
ご迷惑をお掛けして、申し訳ありませんでした。いろいろご意見頂いたり、試して頂いたり、本当にありがとうございました。

(もし、引き続きエラーが出る方がいらっしゃれば、お手数すみませんが、その旨、ご投稿ください。当方が判る範囲でご返信させて頂きます。)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:27:18.91 ID:w26WyqY/0.net
>>850
俺もセブパシのサイトのマネージブッキングのログイン画面右側の英数字の予約番号と苗字を入力する画面から入れて予約にaddすることが出来るようになっていた
どこからか苦情が来てセブパシサイトのバグを修正してくれたのであろう
対応がノロいよ!って今はいいけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:30:09.47 ID:r4AXBqn60.net
>>851
ありがとうございました。
セブパシの人、この掲示板見てた?w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:21:19.08 ID:JuCSC8sT0.net
>>852
ctripは安いけど往復同一予約で買うと高くなったり、航空会社のHPから管理できなかったりするからLCCで数百円の差なら直接買ったほうがいいよ
欠航とか大幅なスケジュール変更の時に酷い目にあうw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 23:16:33.28 ID:iyvkNkYy0.net
セブで乗り継ぎに失敗(ウンコしてたら時間過ぎた)したときに
搭乗口付近にいたセブパシの偉い感じのお姉さんが、オフコン(黒背景にアルファベットが大量に出てるだけのプログラム画面)を10分以上ずっと叩いてくれて、
マニラ経由でのダバオ行き(その時点で最短到着コース)に変更してくれた

また、ある日には、マニラからの国内線乗り遅れた時があった。
セブパシのカウンターに泣きながら行ったけど
忖度はしてくれずチケット買い直した

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 23:21:51.23 ID:iyvkNkYy0.net
セブパシの国内線は、搭乗口変更とか時間変更とか日常的にあるけど
英語のアナウンスしか正解な情報は得られない
電工掲示板の運用はかなりいい加減でアテにしては駄目
搭乗口にある便名の掲示などもアテにならない
変更あってもそのままにしてたりするし。

搭乗時間の遅れがあって搭乗口も変更があった時、タガログ語で放送して欲しいんだが、英語で早口でアナウンスするから不安で何度もスタッフに確認してた
だから結局3時間の遅れでも寝て待つことができなかった。
何時間遅れるのかも直前までわからないから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:13:33.70 ID:WmBHa6Iq0.net
だから、バカなの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:43:41.47 ID:k1uZ560S0.net
預け荷物の個数制限が始まってきつくなった
大きな段ボールが欲しいけど入手が難しい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:46:12.57 ID:cF8ArRBV.net
普通の人間はそんな大量の荷物ないからw
船便で運べやw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 06:41:12.06 ID:Gw+Xwv2w0.net
船便という発想はなかったが、調べてみると20kgの荷物を送るとして俺の住むとこからフィリピンまでだと届く期間は2〜3か月で6,800円だな
これが航空便だと11,850円
昔、テレビで日本で働くフィリピーナが故郷の家族にシーフードヌードルを箱で送ってるのを見たことある
送料も結構するだろうに泣ける

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 06:49:14.23 ID:5UFD24q70.net
なんで日清はこれだけ有名なフィリピンでの需要を無視してんだろうな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 07:00:11.96 ID:Gw+Xwv2w0.net
現地でもシーフードヌードル売ってるんだけどサイズが小さくて具があまり入ってないやつ、ただ値段は安い仕様
日本からの輸入品をスーパーで見ると135ペソだったから日本円にすると300円くらいと2倍の値段
そもそもシーフードヌードルって平常価格145円と高いよね
後発のデカいサイズのがディスカウントストアで98円くらいでいっぱい売ってるのに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 07:29:55.20 ID:VCf1UpQr0.net
>>860
ボジョレーヌーボーみたいなもんだ。
フランスからの輸入品だからプレミアム感がある。
あれを日本で生産して日本人向けに売っても誰も買わない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 07:34:52.53 ID:VCf1UpQr0.net
セブパシの機内で、腹が空いたから現地仕様のカップヌードル食べたよ
たしか100ペソで頼める
味は日本のとほとんど変わらんと思うけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 07:40:32.19 ID:Gw+Xwv2w0.net
現地仕様の小さいシーフードヌードルは現地のスーパーで買うと確か25ペソくらいだったような
あれで満足してくれるんならわざわざ高い値段のを土産に持っていく苦労しなくて済むのに・・かさばるので持っていくのも大変なのに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 10:13:42.57 ID:WTN7J18G0.net
日本の空港でもフィリピン人が故郷への土産をカートに山ほど積んでいる
今までは同じ重量ならば小さな箱に小分けしても良かったんだけどまだ周知されてないからこれからは空港でもめるシーンが多くなりそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 10:20:51.14 ID:5mfKtnUD.net
>>865
透明テープでぐるぐるにまとめるサービスがあるからあれが繁盛するだけだろう。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 11:19:58.66 ID:WTN7J18G0.net
なるほどあれがあったら何とかなるかも
費用は1個について500円くらいかかるみたいだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 11:26:24.34 ID:5mfKtnUD.net
>>867
500-1000円はする。
箱は空港の郵便局なら買えるけど、あんまりデカイのはないね。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 12:24:23.10 ID:WTN7J18G0.net
段ボール箱はぐぐってみると引っ越し業者のサカイとかヤマトその他が大きくて丈夫なのを売ってくれるけど一枚300円くらいで何枚かまとめて買わなく他yいけないみたいね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 12:37:38.01 ID:dqJh0Znv0.net
木箱にしろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 13:25:51.66 ID:S7pEYd0v0.net
どんよりくもりなり。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 12:16:54.43 ID:KBzONS0O0.net
あと、預け荷物を直前になって追加するよりも前の段階で付けるのがお得という風に最近変わってると思う
一番割安なのは予約時に付けておくこと
昔は直前に付けても荷物代同じだったと思うけど、最近変わったみたい
荷物無しで予約したフライトに対してセブパシから預け荷物の案内のメールが届いたので

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 19:31:11.55 ID:ETTJH/6T0.net
今年の9月と10月に東京-マニラに行きたいんだけど、セールやってる?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 19:38:21.92 ID:qm0pT1hw0.net
>>873
そのうちセールある
メルマガ登録しとくといい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:32:32.29 ID:pNpycaXJ0.net
>>873
今セール中だけど。29日まで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:41:29.88 ID:ETTJH/6T0.net
>875
今見たけど片道19000円
セールの片鱗もない

>874
ありがとう
しばし様子を見ます

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:57:38.09 ID:qm0pT1hw0.net
セールの片鱗もないつーか、セールが始まってすぐに安いのが売り切れてる可能性が高い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:23:03.32 ID:uP8E0xVU0.net
なんでセプパシていっつも瞬間に無くなるんだろうな

会社の嘘なんじゃないのか?
常時一瞬で無くなるほど検索連打してる奴が居るのか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:41:37.11 ID:cReHFRMC0.net
数年前は余裕で100ペソとかのセールで余裕で買えたけど、今は無理だな
在日ピーナとかに自慢しても信じてくれなかった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:44:50.16 ID:h4jBdUB40.net
>>879
俺も数年前は往復一万円以下で年数回マニラ行ってたわ
せめて片道一万円で行きたいよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:01:04.44 ID:Lcgr5g6D0.net
>>876
今回は最安でNRTMNL往復2.7万弱
燃油サーチャージと出国税増えた分、片道1万は100円セールでもないと出てこない。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:18:36.19 ID:c+DyWgHJ0.net
最安値は確か成田-マニラで5600円があったな
あの頃は良かった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:51:22.82 ID:ETTJH/6T0.net
>877
ありがとう
セブパシは瞬時に売り切れみたいですね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:09:59.55 ID:R7QumqK1.net
人口的にフィリピンには日本と同じかそれ以上の数のプロモ乞食がいてそいつらと競争するわけよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 09:47:14.56 ID:EybIHnan0.net
サーチャージってまじ???

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 09:49:37.62 ID:xIQV/UAD0.net
みんな、中華のスマホはある、安いのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 09:51:31.19 ID:PsYG8hTh0.net
メルマガでプロモ開始が配信されてからだと遅いかもなんだよなぁ
そろそろ激安のがでるかもと山をかけて値段をいつもチェックしとくのが吉

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 10:11:55.53 ID:w+fVgvnH0.net
>>885
今は成田ーマニラの税金+燃油サーチャージは、往復で1.2万ぐらいかかるよ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:02:58.56 ID:2zSHWLZH0.net
まぁ過去のセールが異常だったということでしょう
完全な赤字価格だし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:37:25.31 ID:lH9ENEuP.net
>>887
フィリピン国内で日本よりも早くラジオCMとかで周知してるかも? オレもマレーシアのラジオでエアアジアのプロモに気が付いたことがあったわ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:42:30.39 ID:EybIHnan0.net
日本のキチガイ政府が土人にビザ乱発してるのが原因だろう、そのうちフィリピン人もビザが要らなくなるかもしれん。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 18:38:16.15 ID:PsYG8hTh0.net
>>890
ラジオでやるかは知らんけど、フィリピン人は友達同士とか親戚同士とかとにかくつながりが濃いからプロモが始まったらすぐ教えてくれそうな感じはするね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 03:31:29.23 ID:O/zVjKwL0.net
中国人がいっぱい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:35:47.82 ID:zrQhjH8P0.net
高いな…
2月は旧正月後でも高い!
マニラ成田もマニラ香港も高い!
動けん…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 20:51:26.71 ID:pMxMCShx0.net
じっとしていたほうがいいよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 20:59:20.82 ID:gn9s/Euj0.net
>>895
行くところがない…
人口が多い上に住宅事情が悪いからモールもカフェも人大杉だろ。道路も混むし。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 21:28:46.37 ID:pMxMCShx0.net
大気汚染

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 21:29:15.17 ID:pMxMCShx0.net
ポンコツ車

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:28:42.63 ID:vXhavDoP0.net
ジェットスターのセールがつかえねえ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 01:11:08.47 ID:LO9miR9Q0.net
トイレの手洗いの自らが出ないのはデフォですか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 01:11:24.91 ID:LO9miR9Q0.net
>>900


902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:43:08.95 ID:sMm54Wo/0.net
手を洗う習慣がないとか?えええええ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:23:26.83 ID:wPfaJsxq0.net
ぽたぽた程度

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:31:03.45 ID:z8gaHYY+0.net
メシ食うときは、手に水付けながら食ってるよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:00:12.66 ID:wPfaJsxq0.net
菌が増えそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 22:33:26.33 ID:fGTXu7j10.net
納豆とか亀田のソフトサラダとか、リトルトーキョー辺りで買えるかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:47:00.38 ID:mMct+Mi70.net
Oishi ならどこでも、、あとカップヌードル、もちろん正規のやつね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:47:32.71 ID:mMct+Mi70.net
ヤクルト、リポも。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 14:50:19.61 ID:GPjdq67X0.net
MILO(マイロ、日本語ではミロ)も

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 14:57:13.15 ID:mMct+Mi70.net
リトルと〜今日ってどの変ですか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 14:57:50.58 ID:mMct+Mi70.net
と〜きょう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:00:04.42 ID:mMct+Mi70.net
ダイソウ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 01:25:23.19 ID:CZDy/3Eh0.net
サイトおかしいな?
フライト検索が延々とくるくるする

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 07:51:49.18 ID:r8bv5CoP0.net
ヒント 旧正月

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 08:05:02.49 ID:A9S9Y2GJ0.net
お盆の頃にマニラ行こうかと思ってるけどその時期のプロモってもう終わったかな?
福岡から往復2万円でないかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 14:42:19.81 ID:cpU9Rjx30.net
大気汚染でのどが痛いの

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 16:48:38.26 ID:r8bv5CoP0.net
光化学スモッグだな
オゾンだから消毒ガスと思って我慢しろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:02:55.92 ID:cpU9Rjx30.net
ゴホンゴホン。殺す気かよ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:51:19.55 ID:cpU9Rjx30.net
中華

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:02:59.59 ID:1hPu/Jmy0.net
てんやもやよい軒もなんかタイより高いな?ガッカリだわ😞 毎日タコベルでいいやもう…

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200