2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK68便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:43:49.13 ID:fDLplOC30.net
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
※前スレ
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK67便
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437739826/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:47:52.18 ID:lBg2MNtr0.net
>>122
親が死んでも届けずに年金もらい続けたり公団に口利きして補助金水増ししたりしてる本土さんにはかないませんよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 10:52:46.20 ID:tSIZ6cgl0.net
当然沖縄からのインバウンドも乗ってるんだな
LCCで気軽に本土に遊びにいけるようになって沖縄の人もよかったな
沖縄いいところだがずっと住んでたら他も行ってみたいもんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:08:25.62 ID:I9NQJYPe0.net
沖縄土人は大体は時間と荷物と座席で問題を起こしている!
マジで日本から独立したら?と思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:24:47.52 ID:9HjY3cYv0.net
沖縄は景色は良いけど、人間性がダメダメなのは、大昔の文献にもある。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:28:59.11 ID:qFR+KJBh0.net
沖縄人はうちなーの翼を使えばいい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 11:47:09.03 ID:BKnnjC3n0.net
かなり昔、阪神大震災でJATが伊丹拠点に沖縄以外の
臨時便を担当していたけど、CAさんが沖縄に絡まないと、
ここまで客層が良いんだぁって驚いていたのを覚えてるよ。
今とは時代が違うけど、騒いだり喧嘩が当たり前の話しだったよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:12:11.85 ID:F6X175fh0.net
くそまじめ本土人と比べると世界標準なんだろうな沖縄人の気質というのは

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:16:16.79 ID:GD3rIuIW0.net
そもそも沖縄人は貧乏だらけやしな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:21:13.70 ID:oRztJaw90.net
本土では西日本で琉球人お断りという差別があった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:22:58.22 ID:oRztJaw90.net
>>124
沖縄と北海道の人はLCCが本当に助かるよな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:34:13.53 ID:MCSMNO3E0.net
東京南部に住んでて、新千歳便をよく使うが
荷物預けとか、成田3タミまで行く手間を考えたら、
羽田発のスカイマークのほうが便利。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 12:52:22.36 ID:S//NKqe70.net
>>133
それが?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:13:09.57 ID:Q8Aud4ma0.net
>>133
そりゃ南部ならね。
うちは23区北西部だけど、中央線から北側は羽田も成田も大して変わらないんじゃない?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:15:19.44 ID:ID9IKKp20.net
>>111
荷物無しだと普通
6500円位だよね、高杉では?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:19:19.19 ID:Q6L1gaxc0.net
>中央線から北側は羽田も成田も大して変わらないんじゃない?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 13:47:21.28 ID:F6X175fh0.net
>>132
彼らって本土にそれほど行きたがってるのだろうか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:30:42.14 ID:LkR7/RZ80.net
取り合えず沖縄の人らはお金を出したくないし
何とかしてでもサービスを引き出したいってのがあるよ
ただ、言えることは一人では大人しいのに複数になると暴走して迷惑をかけること

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:32:45.16 ID:oPHXWvtB0.net
>>105
2人以上でしか取れない便と、そうでない便があるということかな?
もしそうなら条件に明記しといてほしい内容だなあと。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:54:11.35 ID:F6X175fh0.net
>>139
それは殆ど日本人共通の性質じゃないのか?w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 14:56:11.60 ID:3UhUMkc+0.net
>>140

会員でもないやつが、語るなよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:51:28.70 ID:oPHXWvtB0.net
>>142
それが俺、会員なんだよ。。
制度できた当初からの会員なんだけど、一度もセール利用したことがないから
もったいないなあと今回使ってみようと思ってたんだよ。
届いたバウチャーも期限切れで結局使ってないし、これまで会費いくら無駄にしたのかな。
まあ、手続きめんどくさがって退会もしない自分が悪いんだけど。
典型的養分だよなあ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:34:09.31 ID:ZBxychaw0.net
この間、飛行機に乗っていたらスチュワーデスが大声で「どなたか土方の方いますかー!」と叫んでいた。
俺が手を上げると機長室に連れて行かれて「翼の上に溜まった雪をなんとかしてくれ墜落しそうだ」と頼まれた。
俺は搭乗口から翼にヒョイと飛び乗り慣れたスコップさばきで雪を落としてやった。
自分の席に戻ると俺の活躍が飛行機内でアナウンスされて、周りの乗客から拍手が起こった。
俺は土方で良かったと胸が熱くなったよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:37:03.43 ID:WuWYtlb60.net
>>144
いい話だな〜〜〜〜

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:10:19.27 ID:3UhUMkc+0.net
どこから出た創作?

ありえへん。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:11:34.10 ID:oRztJaw90.net
>>138
TDLに行く人は居るよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:33:32.64 ID:xHs8UUEU0.net
>>144
月刊エアラインでも美談として掲載されてたよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:39:36.81 ID:3UhUMkc+0.net
>>144

機内での病人ならお医者いるか???

とか、、ありがちだが、、、、、


機外の点検をわざわざ募って、一般人にやらせるかね。

それ逆に美談でなく問題だよ。ちゃうの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:51:42.80 ID:oRztJaw90.net
>>144
それ内容的にドカタと言うか鳶だろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:59:07.93 ID:RqMlzn0j0.net
土方は差別用語です。鳶職言ってください。
因みに、運ちゃんも差別用語なので飛行機の運転手やパイロット、機長と言いましょう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 19:59:17.71 ID:zBT1wBhR0.net
駐機中に凍結防止剤を散布すると一回あたり30万ほどコストかかるのだけど、
ジェットスター含めたLCCってちゃんとやってるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:01:07.71 ID:6IoXzdmy0.net
>>152
今は5万程度だけどね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:25:52.56 ID:262zsFRm0.net
>>152
またホラ吹いちゃったか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:31:15.00 ID:ucNfHSuZ0.net
岡山の県北で待ってるぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:51:08.30 ID:oRztJaw90.net
>>151
雲スケもか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 22:30:12.67 ID:uTFF4x8k0.net
>>151
ドカタは短く言う場合土工な

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:10:57.85 ID:BZKOz0ST0.net
>>144
そんな人間ばなれな技できるならドカタなんか辞めて
大道芸人にでもなれよw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:20:26.31 ID:gw0NA7n/0.net
俺はピペット土方

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:20:35.92 ID:TiQsSfjv0.net
お客様の中に創作小説家の方はいらっしゃりませんか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 00:27:37.74 ID:mG5NAIIg0.net
お客様の中に、妄想虚言癖、もしくはいい年して中二病の方はいらっしゃいませんか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 02:07:17.85 ID:qvwdNvjt0.net
じゃあ土方歳三も差別用語なん?
鳶職歳三か土木作業員歳三でよくね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 02:43:04.53 ID:xPSJiqMR0.net
>>162
はい次

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 03:09:17.89 ID:MSzin8z80.net
座布団全部持ってきなさい。やまだくん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 03:10:44.54 ID:MSzin8z80.net
>>144

もっともらしく作文造るの得意らしいけど。

ホラッチ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 03:11:21.92 ID:MSzin8z80.net
どっかのおばさんのブログみたいだね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 08:48:15.18 ID:Yv65FbP80.net
JSのCMにマジでJS子役が出てる件

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 10:48:59.04 ID:JFKJFzk+0.net
実際、水平飛行中の主翼の上に立ったらどうなるんだろ?
命綱付けてたら伏せるぐらいは大丈夫じゃね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:02:48.35 ID:aB+CT5OB0.net
まぁ離発着ぐらいの低空低速ならしがみつくぐらいはできそうだな
巡航時なら息もできず数分で死ぬんじゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:16:02.45 ID:7bbee+p30.net
>>167
高麗航空ってどこでCM流してるの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:56:07.65 ID:pEzAddx70.net
>>170
ここは航空板のなかでも初心者率が異常に高いLCC関連スレだよ
初心者が分かった風に勝手に略称作るなんて良くあること

いちいち突っ込まず、生温かい目で見守ってあげよう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 11:56:49.75 ID:XAjKUpQ20.net
2ちゃんねるのプロ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:25:08.59 ID:nWprat+70.net
豆谷のことか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:27:28.88 ID:6xvO6qo30.net
LCCマスターが優しく答えてくれるからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:41:16.39 ID:p2Km5uxz0.net
>>174
全体の一部、しかも自分の主観で集めた
情報量なのに、何でマイスター名乗れるの

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:41:31.50 ID:nWprat+70.net
誰か豆谷のスリーサイズ教えてくれ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 12:43:41.98 ID:4apxt7S20.net
かまいたちでバラバラになるんじゃない?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:35:36.93 ID:MSzin8z80.net
はぐらかさないで、ジェットスタージャパン。カタール。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 15:36:36.13 ID:MSzin8z80.net
>>170

ナッツリターンかよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 16:18:04.27 ID:Z4Pg8h5d0.net
>>176
T161 B85 W58 H85

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:05:06.41 ID:GxPr8N960.net
>>180
身長縮んでるじゃんw
美玲ちゃんは身長163cmだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 17:20:16.29 ID:CraGzmOY0.net
桐谷美玲って有村架純と同じで可愛かったり可愛くなかったりするよね
JJPのは個人的に可愛くない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 18:59:37.98 ID:MSzin8z80.net
おばさんじゃん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 19:21:13.38 ID:S0iv0j1J0.net
>>180
ショボいな
俺は全て勝ってるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:07:48.61 ID:GxPr8N960.net
>>182
JJPだけじゃなくてJAUのメルボルン線のほうのCMにも出てるけどな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 20:15:41.18 ID:9rFzVUl20.net
本家はJSTな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:18:09.28 ID:BFJBCTJx0.net
>>184
それ言ったら、あらかたの相撲取りは勝ちだろ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 21:54:02.99 ID:Z4Pg8h5d0.net
179

>>181
豆谷澄江じゃないの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:40:23.62 ID:g3eFONcI0.net
>>179
南の話してたっけ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:48:29.33 ID:Yv65FbP80.net
>>188
豆谷はモデルの名前じゃないんだよな
篠川桃音ちゃん

9歳のリアルJS

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 23:59:31.29 ID:nWprat+70.net
(;´Д`)ハァハァ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:42:13.28 ID:WrKajEBa0.net
夏休みの旅割75(予約期間: 4/26〜5/17)

東京羽田−札幌  8,700円

東京羽田−沖縄  9,700円

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:49:23.70 ID:WrKajEBa0.net
>>190
篠川桃音

T121, B56-W49-H59
特技: クラシックバレー、ピアノ、水泳
所属事務所: テアトルアカデミー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:51:29.77 ID:TiCGZpNa0.net
>>184
痩せろデブ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 06:54:22.17 ID:qneIg1Yf0.net
昨日NHKで熊本空港でANAがやってたありがとうフライトの特集の中で背景にGKの機材映ってたな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:02:58.14 ID:OL1z/3Va0.net
>>193
驚くほど寸胴だな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 08:28:11.62 ID:bEMDkwvf0.net
9歳の子供に何求めてんだか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 12:35:02.74 ID:lX4rE4K80.net
>>196
GKにありがとうとか、感謝とか関係ないし、似合わない。
オペレーションを粛々とこなせばいい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 15:15:39.17 ID:MM3DzRWe0.net
>>112
味はお察し
\990なら空港で弁当買うかカツカレーぐらい成田T3のフードコートで食えるでしょ

http://i.imgur.com/W2y3dGv.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:19:33.74 ID:PV1QhAps0.net
機内食って冷食メーカーとかが作った方が美味いのできそうだよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:01:34.35 ID:QM+nuRox0.net
>>200

レンジでちん。さらにあまりは半額でも売れる品物。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:04:13.80 ID:QM+nuRox0.net
まだ、降りる客が機内通路を出口に向かい前々と動いているとき、ひまこいてるCA

はゴム手袋はめて、機内清掃の準備。あれあからさま杉だろ。

低脳すぎ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:05:38.40 ID:QM+nuRox0.net
おばさん、せっかち。きつい目つきでやめてよ。

ゆとりのお嬢さんはなんか勘違いしてる封でこれまた不愉快。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:06:27.28 ID:QM+nuRox0.net
質の悪さはカンタス並

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 19:40:30.97 ID:N/+0EpA20.net
またあんたかw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:09:50.05 ID:mAF4J2aX0.net
>>204
カンタスはJALなんかより世界的な評判良いんだが…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:42:25.85 ID:MM3DzRWe0.net
行きも帰りも最終便だから欠航しないかヒヤヒヤする

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 22:02:36.31 ID:Y98IYQSk0.net
ジェットスターは情弱専用機

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:02:54.37 ID:vZFneXMu0.net
>>207
最終便で飛ぶのはいいが成田到着が23時過ぎると電車に乗れるのか気が気でなくなる。

24時近くだとベンチで寝る覚悟はしてる。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:13:45.68 ID:qjPsWxJk0.net
>>207
自分も一度欠航くらって仕事休み
えらい迷惑かけたからトラウマなってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:21:14.18 ID:mIB5JYNL0.net
たまに音速で走ろうとしてずっこけてる奴いるよな

新千歳→関空が23時45分くらいに着くやつあった頃最終バスに乗るために猛ダッシュしてた奴多かったわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:57:22.91 ID:BJWJcYAi0.net
>>211
ソニックブーム?
ってか音速では走れないでしょ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:18:14.02 ID:Yju7g0Rl0.net
社名も機体のデザインもワイルドすぎだな
Peachやバニラのほうが女子ウケはいいな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 02:41:09.17 ID:mqF4vQUr0.net
>>206

どこの情報?エミレーツの手下らしいジャン。カンタス

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 02:41:41.66 ID:mqF4vQUr0.net
カンタスのサービスの悪さは使えばわかる。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 06:00:43.50 ID:/7pn+exX0.net
>>211
だから成田の3タミが青.オレンジの陸上トラックレーンになってるんよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 13:26:43.68 ID:KHKxIZ4D0.net
昨日成田から関西で
出発が20:20から21:00まで遅れたけどフルパワーで22:00前に到着したよ
あのフルパワーは常に出せないのか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 14:26:12.32 ID:+DAvgkHc0.net
フルパワーて(笑)

空港や航空路が空いてたか順番待ちのタイミングが良かったか、運が良かっただけ。
普段は巡航速度あげたとしてもたかがしれてる。

燃料費の増加とエンジン劣化が早まるからそれにかかるコストをキミが負担してくれるなら常にやってくれるんじゃない?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:01:28.11 ID:wvyrdLHz0.net
>>217
空路が空いていて、管制官がショートカットさせてくれただけでしょ

LCCに限らず、遅い時間の便は時々あるよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:17:16.35 ID:niOfau8H0.net
ジェットスターのA320のエンジンは特別仕様なんだよ
アフターバーナー付きで、いざとなれば
マッハ5くらいまで出せる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:24:04.56 ID:f4GBRFjs0.net
昔は機長の判断でルート決めれたから羽田伊丹30分切りできたって言うしね
東海道新幹線に対抗して皆で30分切りを狙ったそうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 19:02:07.11 ID:OHl2j3xv0.net
>>221
羽田千歳便も同様。
VFRで競い合っていたが、全日空が東京湾に墜ちてから変わったな。

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200