2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK68便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:43:49.13 ID:fDLplOC30.net
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
※前スレ
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK67便
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437739826/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:12:13.53 ID:mC61nisN0.net
これか
http://hissi.org/read.php/airline/20160513/cWxaVVpXeDIw.html

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:40:17.23 ID:gqcUSoOZ0.net
>>361
つサボリーマン

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:46:28.17 ID:gqcUSoOZ0.net
>>362
並ぶ時間なくてっ所で既に非があるが、搭乗口から荷物運ぶ手間が掛かるから駄目だろうな。
いちいちスプリングか、既に受託で手荷物預けてるか、合わせて2つで15Kgかとか照合するくらいなら、しない方がいい。
定時運行に支障出るわ手間に対して実入り少ないわ、誰得。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:52:24.04 ID:TTwNr2b60.net
>>359
レターパックプラスおすすめ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:57:24.26 ID:rcubrlcl0.net
雨の日に濡れた傘そのまま荷物棚に入れた奴がいてリュック濡れた客がキレて喧嘩っぽくなってたの見た

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:15:34.84 ID:6ZKpYGsw0.net
フル重量なら成田ー那覇って結構燃料ギリギリじゃね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 17:57:53.87 ID:A/mWixKt0.net
>>368
じゃ成田-香港は飛べないね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:46:38.96 ID:CaVNoyb60.net
>>367
リキッド物をオーバーヘッドコンソールに入れないようにってのは常識なのにね

欧州系はそれを放送する会社もある

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 18:55:46.02 ID:fP5iWo4U0.net
搭乗口で7kgオーバーなら追加料金3000円取られるのまではわかった
で、オーバーした荷物は預けないといけないのか?
着陸後ターンテーブルって事?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:13:21.99 ID:wyGD2IG/0.net
この勢いで4kg制限にしてもっと安くしてくれんかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 19:25:23.57 ID:HoaySmwQ0.net
福岡と松山空港液状化工事偽装問題出てるな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:27:17.29 ID:dqe54NHt0.net
>>337
そんなあなたにスカイマークオススメ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:27:21.94 ID:RGXEis7H0.net
>>365
言語障害君うざい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:35:15.95 ID:dqe54NHt0.net
>>362
そのケースは取らないって言ってた
この前確認したら
ゲートにある端末で予約番号でチェックして預け荷物の権利あるかどうか調べるそうな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:40:01.39 ID:dqe54NHt0.net
>>371
ターンテーブル渡し

>>365
この前乗ったときは沢山引っかかってるやついたよ
20人前後はいたから結構な実入りなはず
やらなきゃゼロだけどやれば数万円入る
そのうちみんなplusつけて預けるようになれば
定時運行も確保できるって狙いなんじゃないかなって思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:50:48.93 ID:jAgaLhJ10.net
個数サイズに関しては制限して欲しいが、重量に関しては厳しくされても客にとってはメリットないな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:09:05.82 ID:C7kE0O8s0.net
安全かつ素早くオーバーヘッドビンに荷物を出し入れできるかが重要であって
手荷物の適正重量は各個人の体格体力によって違う
チビは椅子の下だけだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:27:43.62 ID:Jhk83IvU0.net
>>370
傘を含む長尺物は上の物入れに入れる必要がある。
そうなるとびしょ濡れの傘はどうすりゃいいのかな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 23:05:11.74 ID:QgDk3Yu60.net
>>376
サンクス!

プラス増えるかもね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:03:16.65 ID:iqXXzhNc0.net
>>381
なのでウェブチェックインしてそのままきても大丈夫(?)と言われた
まあplusつけときゃJALマイル貯まるし
座席指定もできるし一応保険も付いてくる

強制荷物重量検査はplusのプロモーションとしては上手い作戦だと思うよ
でもplusつけたら運賃はスカイマークや下僕たちとあまり変わらなくなるけどね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:14:05.13 ID:QQkZdvLY0.net
>>380
昔のパンアメリカンみたいにクローゼットで預かってはくれないのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:32:24.60 ID:exQrT6at0.net
新千歳空港からのったけど、手荷物は2個にまとめるよう何度もアナウンスあって、搭乗口に計量するはかりがあったくらい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 01:16:01.51 ID:EDEPffYi0.net
千歳と言えば座席番号が前半の人らが搭乗口近くの窓際に居て、
前半の人らが呼ばれるアナウンスが流れると、
直ぐにそのまま列に割り込んで来る人らが数人もいたな
40代くらいのおばさん、40代くらいのサラリーマン、50代くらいのおっさん
たぶん全部日本人だと思う。日本人も堕ちたもんだよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 01:57:45.10 ID:OmmdyWg30.net
部落かバカチョンやろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 03:00:46.74 ID:X76wMabL0.net
ID:mC61nisN0

おさわりは犯罪ですよ。大爆笑

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 03:07:36.27 ID:X76wMabL0.net
>>385

よく見かける光景。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 03:08:46.14 ID:X76wMabL0.net
>>358
あなたの目的は???

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:44:59.12 ID:xiSWvQ/O0.net
>>367
たまに思うんだけど、雨の時の傘ってどうしてる?
折りたたみは意外と置き場所に困るしビニ傘は
がさばるし。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 09:48:28.45 ID:xiSWvQ/O0.net
>>383
JALとかでも、747のアッパーデッキとかにクローゼットあったな。
あれ、意外とよかった。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:26:17.24 ID:N4jNZ3Kv0.net
座席倒すというより傾けた程度で思いっきり背もたれグーパンチ連発してくる人間凶器みたいな奴おるけどあれ何や

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:45:52.34 ID:/W4hdwel0.net
>>385
早く改札通ったところで狭い座席に座る時間伸びるだけなのにな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 12:56:25.90 ID:Wu5/SX7R0.net
ボーディングブリッジで降機するなら
急ぐのも分かるが

沖止めの同じバスなのに
人押しのけて降機する奴は理解不能

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:15:39.63 ID:Ua/MH396O.net
>>392
倒されたと言う心理的不快感。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 13:18:18.59 ID:UsSVlWML0.net
>>390
108円傘を持って空港に着いたらトイレにうっかり忘れてる。
傘が2つ目の荷物になるのも嫌だし、旅先利用用には折り畳みを持ってる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:13:44.79 ID:fuAObnlp0.net
>>392
背もたれは配慮して使用しろとかアナウンスされるから、
もめるの多いんやろかと思って、倒すのやめてるわ。
狂ったヤツに関わりたくないし。
国際線は直角やと寝られへんから倒すけど。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:25:20.02 ID:f6F0eH+Q0.net
>>393
遅めに乗ると荷物入れるスペースが無くなるから。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:32:41.38 ID:dEbLHsEy0.net
後からの荷物でギュウギュウ潰されるんだけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:13:03.61 ID:jtdUYYNx0.net
タラップの階段で前の人の傘先端が顔に
刺さりそうになった。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:53:02.50 ID:4w0lI3Ag0.net
公式ネットストアでジェットスター対応のオリジナルキャリーバッグとか売れば良いんだよな。

あと、一部路線で機材をA321にして、機内に有料のクローゼットとか、有料ドリンクバーとか付けて、商売の幅を広げるのも有意義だと思う。

国内線プレミアムエコノミー(軽食ドリンク無料、手荷物容量追加あり)とかもあっていい。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:58:47.22 ID:lIOhaBvY0.net
この前C席に先に座ってたやつが居て、AB席に座る人が来ても立とうともせず
前通ってくれみたいなのが居た。
そいつはその時点でリクライニングを倒しててCAにも注意されてた。
着陸したら今度は汗消臭スプレーみたいなのを使い出すし、
ドアオープンしても立とうともせず、AB席のひとに先出てみたいな素振り。

腕にタトゥを入れた20くらいの兄ちゃんだった。
見た目通りの本当に馬鹿そうなやつだった。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:14:12.78 ID:zDd8STay0.net
>>402
飛行機に限った話じゃないんだけど、それでスカート履いた子がきたら盗撮する奴がいるらしいな
奥のシートに出入りしようと思うと手前に座ってるやつには背を向けて移動するから
まあ自分が窓側って知ってる人ならできれば先に座っててほしいし、
そんなに動きたくないなら窓側指定しろよって思うわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:18:16.96 ID:SG772Hx30.net
バカっつーかDQNでもネットで予約してクレカ払いできる知力があるのはすごい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:29:11.72 ID:QQkZdvLY0.net
>>404
コンビニでも買える

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:40:04.89 ID:ZZ3rEu+40.net
>>397
高速バスくらい倒れるんならわかるがフルでも20度程度やろGKなんか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 19:41:06.46 ID:ZZ3rEu+40.net
>>399
他人の荷物外に出して自分の入れてる奴たまにいるな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:02:33.50 ID:X76wMabL0.net
>>407

その場で言わなきゃだめジャン。CAに。暇こいてるんだからさ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:03:30.80 ID:X76wMabL0.net
CAは保安要員。もめごとはCAにいちゃえばおけ。仕事しなさいよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:56:55.42 ID:X76wMabL0.net
高飛車な、勘違いしてる、パーチーオバ半は、不要ですな。

ゆとりの自己中も叱り。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:57:28.95 ID:X76wMabL0.net
揉め事仲裁をきちんとやれよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 21:23:36.02 ID:UsSVlWML0.net
>>407
そうそう。自分のが入らないからと、前の荷物を取り出して下に投げつける奴とか結構見掛ける。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:08:14.55 ID:SG772Hx30.net
まさしくエアバスだな(空飛ぶ高速バス)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:22:36.40 ID:iqXXzhNc0.net
>>412
出されちゃった荷物はどうなるの?
そのままだと確実にトラブりそうだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:23:18.83 ID:TKioaKLe0.net
>>414
ほったらかしで見かねたCAが適当にどっかに入れる

あとCAも勝手にバッグ移動させたりするし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:28:13.38 ID:T0fB+ydy0.net
やなことはCAにやらせればいいの。気取ってるのが仕事じゃないのだから。

ゴム手袋して機内清掃。まだ降りる客が通路にいても。やるのみたわ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:33:09.35 ID:9IJ/5hDj0.net
LCCの機内は賭場のように殺気立ってないとなw
まだ機内の床に唾を吐くやつは見たことないな
スーパーとか店内で唾を吐くやつは見たことあるけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:05:25.46 ID:B3ZtKVYU0.net
スカイがA330運行させてた頃リクライニングさせてた隣の客が後ろの客と掴み合いの大喧嘩してたわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:37:32.73 ID:bKRGKB0x0.net
金持ち喧嘩せずって言うけど、
格安は民度が低くなるよ。
上級国民がうらやましい。

GKじゃなくCZでだけど、
機内食が不味いとCAに別の種類に交換迫ってた日本人オバはんがいて、缶ビールも4本くらいおかわりしててひいた。
CAが呆れ、Are you OK ? って言われてたし。
種類替えたって全部餌だわ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:57:50.00 ID:xUJpmd2j0.net
>>419
JALやANAも自己中同士がぶつかっとることあるぞw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:19:17.07 ID:iobAoHOL0.net
カマっぽい奴じゃ無くて屈強な男性保安官1人乗せておけば
大分違うと思うの

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:25:50.69 ID:6vUYCF7gO.net
リクライニングは皆様の権利ですって案内でもして全員が倒せば良い。
角度変わっても広さは変わらないはず。
うましかは感情論で語るから揉める

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:58:56.23 ID:T0fB+ydy0.net
>>422

リクライニングおたくですか? 

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:08:58.61 ID:6vUYCF7gO.net
>>423
ちゃう。
わしは後ろに人が居ない時にのみ利用出来るのがリクライニング機能だと言う概念の持ち主。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:11:11.09 ID:ufEMElb90.net
アスぺと基地外の乗り物かよ LCCって

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:30:28.56 ID:T0fB+ydy0.net
いまきずいたんか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:41:27.23 ID:T0fB+ydy0.net
>>412

貴方だめよ、見たとか自分でしょ。そういうこそ泥見たいことやるの。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:41:53.24 ID:T0fB+ydy0.net
ますぞえ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:54:22.97 ID:BgH742l90.net
国内線で60歳越えとみえる団体が手荷物重量でごねてるわ
旅行する余裕あるんだから追加料金払えばいいのになー
こんなことはじめてとかごねてる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:02:26.63 ID:60qCaO3+0.net
後ろの人に重さがヤバイから乗るまで荷物預かって頼まれた。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:05:25.01 ID:Bf18munN0.net
手荷物トラブルで他の客にもCAにも地上にも
暴言はやばいよ、マジ降ろされるよ。目の前で見た。
地上が客に宣告した。
コックピット内の機長との無線で了解得てと思う。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:11:03.73 ID:6vUYCF7gO.net
ドミノ倒しみたいに前から後ろに倒して行けば良い。
要は前のやつに倒されて自分は後ろのやつが気になって倒せずうっぷんが溜まって不快になるのだろうから。
最後列とかは倒すからその前なんかもあまり気兼ねしなくてもいいかもね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:12:24.70 ID:R8s42dxD0.net
お年寄りが、制限エリア内の売店で土産物買って荷物が3つになったんだけど、
ゲートくぐるときに係に2個にまとめるように言われて、
言われたことが理解できないのか、キョトンとしてた。
規則なので今ここでまとめて下さいってちょっときつめに言われてたけど、
例外つくっちゃうとそれに乗っかる輩がいるのかなって。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:17:17.61 ID:VS8tra8S0.net
前回は言われたかった、ネットにはokってあったとか上にあるようなクレーマが湧くからでしょ。
安いだけで何も我慢しないみたいな利用者が多すぎ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:48:18.03 ID:+h3wPCTy0.net
あんまり厳しくやって客の満足度を下げるのは商売としてあまり得策ではないとおもう
せっかく認知度あがってきたのに大丈夫かよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:58:42.46 ID:T0fB+ydy0.net
>>433

ばかなの?貴方がわかってればそれでよし。風潮するんじゃないわよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:00:07.61 ID:T0fB+ydy0.net
>>429

団体とかって、こじきより、優遇される方法で乗っているはずだから

うそは言わないように。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:01:10.78 ID:T0fB+ydy0.net
>>431

支離滅裂、日本語でわかりやすく。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:04:04.09 ID:T0fB+ydy0.net
>>435

それとこれとはちがいます。って声が聞こえてきそう。

荷物の決まりはもとからあるわけですし。

ちゃっかりしすぎを、締め上げてきただけでは?

ずるい客が漬け込んで悪用しだすから?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:04:45.97 ID:T0fB+ydy0.net
だから、機内持ち込み 7kgだっちゅうの。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:16:38.52 ID:UWTowSII0.net
CAに向かっておんどれ!!って叫んでた奴連れて行かれたの観たことあるわ

新千歳から関空行きやけどw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:34:26.31 ID:T0fB+ydy0.net
>>441
もっと内容をあからさまにしてくれなきゃ、意味不明ですな。

おんどれ、っていわれてもスルーすれば何でもないのに。

言われる方が悪い場合もある。

それなりにいらついたとか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:36:32.86 ID:T0fB+ydy0.net
お客さまは神様です。
接客商売ならそうなるとおもうけど、高飛車の保身優先なのかも?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:45:48.73 ID:aRf8Qkap0.net
>>440
いつもの発作か?
お薬忘れてないか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:16:40.61 ID:91zyRhF4E
>>352
しつこく言えは、嫌々した態度を見せつけながら、渡してくれる。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:13:28.33 ID:T0fB+ydy0.net
>>444

心臓でも悪いのですか?高血圧ですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:14:05.36 ID:T0fB+ydy0.net
>>444

指摘魔ですか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:14:45.71 ID:T0fB+ydy0.net
>>444

だれ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:16:22.34 ID:MZRKnAtR0.net
サーモンクリームチーズベークル買ったけど
これ美味しかったんで帰りの便でも買おっと

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:16:31.13 ID:T0fB+ydy0.net
>>433

年寄りが嫌いな、密告魔

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:17:13.84 ID:T0fB+ydy0.net
>>449

半額でしたよ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:17:57.99 ID:T0fB+ydy0.net
半額。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:27:33.13 ID:J6gVulUE0.net
機内で氷結お代わりしてる人いた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:29:25.04 ID:1kwfuQe+0.net
>>430
乗るまでは預かるが、乗るときには預からない、とタラップの下に放置

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:41:11.27 ID:Bf18munN0.net
>>438
だれがレスつけたと思ったらまたおまえかw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:43:06.58 ID:9IJ/5hDj0.net
断ったら逆恨みされてトラブル、持ってあげても傷がついたとか、盗まれたとかトラブル。
乗る前に荷物を分散させて、手荷物を2個にして、他人から頼まれないようにするのがベスト

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:08:43.56 ID:VF5ieh7X0.net
GKの搭乗時(搭乗ゲート通過前〜ドアクローズ)は厳つい身なりをしている。
荷物持ち頼まれたりリクライニングされないよう防護策。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:53:34.01 ID:rQyJL73n0.net
>>457
厳つい身なり?
具体的にww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:55:01.23 ID:UWTowSII0.net
オレンジのパーカー着たりか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:33:57.56 ID:VF5ieh7X0.net
>>458
ダイソーのサングラス

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:37:10.70 ID:vUcTkDsF0.net
殺伐とし過ぎだよ
たぬき航空

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:39:05.54 ID:lci2jnrN0.net
アスペうざい

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200