2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK68便

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 06:20:49.49 ID:RCeR0W1X0.net
最近このスレに住み着く基地外はいったい何なんだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 07:41:39.66 ID:LZQEl4Z20.net
>>785
関空モノレール発言でうっかりボロを出した「関空ファン」だと予想
http://i.imgur.com/XcnzzRG.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 08:59:30.62 ID:uYVpPn1A0.net
今まで何回も有人カウンター経由しなくて
直接Webチェックインで搭乗してたから
手荷物料金徴収されたことなかったけど、
これからは搭乗寸前で計測あるのね!
気をつけないと!

ところで、その場合、7キロ少しでも超過したら
アウトなの?
それとも、7.5キロぐらいは大目に見てもらえるとか?

経験者おしえて〜!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:01:56.40 ID:J28w2xX80.net
>>787
7キロ超えたら請求当たり前

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:30:09.85 ID:RVpMszOG0.net
成田のゴミ箱にバスタオル2枚捨てたの思い出させるなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:53:24.31 ID:tB0FlPd20.net
>>787
1gでもオーバーしたらアウト。
何か捨てて軽くして再度トライするか3000円払うか。

ただ、身に付けてる物の重さは今の所グレーだから、モバブなど小さくて重めのものはポケットに突っ込んだり、
シャツ・ジャケット・下着類は重ね着すればおk。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:56:21.20 ID:0Qqn2hhs0.net
セントレアでチェックイン機が使えないのはサミットの関係?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:13:22.82 ID:dpFVZtVv0.net
めちゃくちゃ重ね着して荷物の量を減らしたが、時間ギリギリで脱ぐ暇がなく、しかも窓際の席でトイレで脱ぐことも出来ず、大汗かいて乗務員に心配されたが爽やかに苦笑いで返した思い出。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:15:12.22 ID:0Qqn2hhs0.net
>>791
自己レス
チェックインシステムの不具合でチェックインできなくなってるらしい
カウンター行くと荷物計られそうだから復旧まで待ってみるか
ウェブチェックインもできなかった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 11:53:12.43 ID:IQlGIkPv0.net
アプリから予約出来ないが、俺だけ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:13:57.10 ID:kjmAYR8b0.net
jpのサイトから検索できないね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:22:13.83 ID:hy557qOpO.net
もうPLUS込み運賃を基準に設定して重量オーバー荷物無い場合は割引とかにした方がスムーズ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:39:24.01 ID:aOFfvMBF0.net
plusだと遅延したり欠航すると1万円もらえるしね
最近のジェットスターは欠航出るとホテル手配するし
plus付けてもそんなに損じゃないと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:44:22.65 ID:eqcHryBh0.net
メールの犬気持ち悪過ぎ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:55:09.63 ID:/jbnhfYF0.net
数日前に成田からの便乗ったけど
ウェブチェックインで荷物計らないで乗れた
1時間位前から出発ロビーで待ってたけど計量アナウンスなし。
ただ便によってはアナウンスして全員チェックしていたな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:58:03.58 ID:+dMhb34W0.net
?ワンダフルフライデーまであと3日!
もう冬ダイヤ?のセールか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:19:55.72 ID:gQQ14QsT0.net
最高やね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 16:30:20.68 ID:hoFDMsVV0.net
見た目の個数を減らすためのズダ袋とか、成田では売ってないの?
福岡にはあるよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:46:14.27 ID:QAcYqi9T0.net
今日搭乗したけど手荷物計測なかったで!
ちな、セントレア発

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:50:16.74 ID:m2Mxy3Y40.net
>>802
今は荷物の個数より重量が問題だから袋大きくしても解決しない。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 17:57:23.21 ID:4Qvxa98t0.net
ワンダフルフライデーは、期待できるよ
決算直前だから、どーんと逝くで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:21:02.90 ID:hoFDMsVV0.net
>>804
三つ四つ持ってても7キロに収まってれば文句言われないの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:34:21.84 ID:mU2/ptvo0.net
HPから買おうとすると必ず英語版のサイトに飛ばされて予約できないんだけど
やる気あるのこの会社

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 18:40:30.18 ID:gg36eoLk0.net
>>806
4個あれば2個にまとめろ言われるよ。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:14:46.62 ID:m2Mxy3Y40.net
>>806
お前が言う頭陀袋に入れるほどの荷物が7Kg以内に収まるのかJK
今話題なのは重さなんだよ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:47:59.01 ID:UwwPxoie0.net
過去の決算前セールはどんな感じだった?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:18:04.79 ID:PwJyA6fG0.net
>>807
オーストラリアで?jetstar birthdayセールなるものをやってて、サーバーが混んでるのかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:30:04.84 ID:RVpMszOG0.net
>>810
札幌行き買ってるが4500円で往復買ってる。
レンタカー代15000円で宿泊代に28000円、ジェットスターもっと宿泊プランとかやってよw
フリーで取った方が安い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:46:36.57 ID:YLlBIZFg0.net
普通にバニラチョイスを使えw
あっちの方が便が多いし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 00:10:08.79 ID:FTidCLMJ0.net
【ジェットスター】 ✈ワンダフルフライデーまであと2日! 【5/27(金)からセール】

○ 国内線LCC No.1!
 札幌: (成田発)\4,490〜, (関西発)\5,190〜, (中部発)\4,490〜
 福岡: (成田発)\4,790〜, (関西発)\3,690〜, (中部発)\4,740〜
 沖縄: (成田発)\5,940〜, (関西発)\4,790〜, (中部発)\4,490〜

 その他国内線 片道\3,690〜  (以下、国内線詳細)
 関西(成田発)\3,990〜, 高松(成田発)\4,990〜, 松山(成田発)\5,990〜, 大分(成田発)\5,990〜, 熊本(成田発)\5,790〜, 鹿児島(成田発)\5,990〜, 沖縄 \5,940〜
 成田(関西発)\3,990〜
 鹿児島(中部発)\4,740〜, 沖縄(中部発)\4,490〜

○ 国際線LCC No.1!
 台北: (成田発)\6,750〜, (関西発)\5,450〜, (中部発)\6,750〜
 香港 片道\7,000〜, マニラ 片道\8,500〜

 その他国際線 片道\5,450〜  (以下、国際線詳細)
 成田: 香港(成田発)\8,850〜, 台北(成田発)\6,750〜, マニラ(成田発)\9,000〜, ケアンズ(成田発)\25,000〜, ゴールドコースト(成田発)\28,000〜, メルボルン(成田発)\28,000〜
 関西: 香港(関西発)\7,000〜, 台北(関西発)\5,450〜, マニラ(関西発)\8,500〜, ケアンズ(関西発)\22,000〜
 中部: 台北(中部発)\6,750〜, マニラ(中部発)\9,000〜
 福岡: バンコク(福岡発)\8,300〜

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:04:10.35 ID:cr3YdunB0.net
6/1の伊勢志摩に行こうって企画だが、まだ販売してるんだなw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:16:06.95 ID:8FzmQKfW0.net
成田発のGK便 国際線でもゲートで重量チェックあるの?
国内線の話?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 01:16:56.49 ID:i7DzXRA50.net
>>814
国際線以外全く需要無しだな。
早く蒲田→成田→沖縄→台北→香港→マリラ→ケアンズ→成田→蒲田プラン作れ2万で15泊10万ではよっ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:25:26.63 ID:FTidCLMJ0.net
>>815
100席ぐらい 空きあるよ


>>817
> 早く … プラン作れ2万で15泊10万で…

ここの意味わからないYO


先週のセールが 不調だったから、値下げするかと思ってたが… オヨヨ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:31:14.39 ID:b0rxWI9K0.net
荷物10sじゃなきゃイラネ
バニラとかピーチのが北海道のフリーパスも買えるし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:37:40.54 ID:ZOq2Ph3j0.net
>>809
嵩ばっかり大きなお土産の菓子とか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 02:38:25.62 ID:cqu9HZPZ0.net
お試し期間終了なのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 03:16:34.62 ID:FOT0kQr00.net
そもそも価格設定がワンダフルじゃない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 03:54:10.41 ID:onVEa94x0.net
>>820
土産は買わなくなったって流れじゃ?
ってそんなレアケース心配してもしかたない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 04:12:27.44 ID:cqu9HZPZ0.net
機内持込手荷物の確認を強化しています

更新日時: 2016年05月12日 17:24 JST

平素よりジェットスター・ジャパンをご利
用いただきまして、誠にありがとうございます。

ジェットスターでは機内持込手荷物の重量
を7kgまでとさせていただいております。
また、サイズにも厳格な制限がございます
ので、ご注意ください。規定を超えるお荷物
はあらかじめお預けいただきますよう、お願
い申し上げます。また、お持ち込いただける
お荷物はお手回り品を含め2点までとなっており
ます。制限エリア内で購入されたお土産、免税品
なども、機内持込手荷物の制限に含まれますので、
ご注意ください。

日本国内線では、機内持込手荷物には、確
認済みのタグを貼付させていただいております。
タグがないお手荷物は機内に持ち込みができませ
ん。また、搭乗ゲートでもお手荷物の確認を行って
おります。ゲートでのお預けの場合、カウンターで
お預けいただく場合の料金(2,600円)よりも割高の
超過料金(3,000円)をお支払いいただいております
ので、ご注意ください。そのため、事前にお手荷物の
重量をご確認いただき、規定を超える場合は、あらか
じめ受託手荷物のお預け枠をご購入いただくようお勧
めいたします。機内持ち込みの規定を超えるお手荷物で、
お預けにご同意いただけない場合、ご搭乗をお断りする
場合もございますので、ご了承ください。

詳細については、こちらをご覧ください。

(最終更新日:2016年5月12日 16:30)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 06:47:06.60 ID:IWXVavet0.net
>>815
あのフライトも成田→中部で3310円手数料別とか高杉
空港アクセス考えたら5000円のJRバスのが早くて安い予感しかしない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:15:25.99 ID:XXTP04cT0.net
>>825
ならバスでどうぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:19:26.39 ID:O+xASa5j0.net
>>814
どこにのってる?
普通の料金と変わらんじゃないか。
あんな変なメール送ってきやがるくせに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:24:13.84 ID:J40RV8Bh0.net
国際線なんか通常料金じゃないの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:44:55.23 ID:uAAMg+aA0.net
計量法をよーく読めば、少々のオーバーは論破できますよ。
ましてや、ちゃんとした量り使ってるのか
見たことないから分からないけど怪しいかも。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:59:30.93 ID:FTidCLMJ0.net
>>825
あわびとか木製御重とか、あのおみやげ
たっぷり具合を知ってていってますか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:02:52.07 ID:lNGSqeJl0.net
>>827
偽情報

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:46:50.47 ID:F2VDLOMB0.net
手荷物の重量制限強化するならちゃっかりPlus差額相当を割り引くキャンペーンすればよいのに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:16:45.22 ID:X3TZFpia0.net
>>829
見たことないのに語るなよw
成田の3タミのGK乗り場に来てみて感じて欲しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:53:03.70 ID:pEvOJy+C0.net
第3ターミナルの寿司屋気になるけど美味い?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 13:47:38.01 ID:zSEiWSQX0.net
ジェットスターツアーってなんか高いよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:22:45.68 ID:K6oWkikU0.net
枚方にジェットスターカウンターOPENしたようだが
何で枚方なんやろ
撤退される前に行こうと思ってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:35:50.35 ID:pvy8igEL0.net
ま…枚方

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 15:47:37.44 ID:Ml4bmJO40.net
>>814
本当にそれセール価格か?w

LCCのセールで激安に飛行機旅行するという夢のようなボーナス期間は完全に終わったようだな。

それならそれでいい。もう悔いなく乗ったし、幾ら安くても一旦旅行に出ると何だかんだと出費が嵩むしね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:26:30.08 ID:U/gMskVI0.net
枚方T-SITEカウンターは多分Tトラベルからの押しがあったのでは
こっちはサイトでも航空券売ってるし
モールとかにある携帯の拡販カウンターみたいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:42:24.52 ID:+QNUE11X0.net
>>838
今サイトみたら一応セールででてくるけど、搭乗期間が3/28〜10/26で、発売開始時間見るとセールないって出るので単なる夏季運賃の最安値

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:55:12.14 ID:OyBang0e0.net
なかなか買えない激安セール価格よりも普通に買える安い価格の方がありがたい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:57:41.35 ID:1GlB8Cs80.net
セール日を狙って買おうとするからじゃね。だって。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:59:58.95 ID:1GlB8Cs80.net
>>829

妄想してる???つりってことになるな。ご注意。あおり。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 17:00:42.77 ID:1GlB8Cs80.net
>>834

食えばわかるんじゃね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:11:01.74 ID:2amz6kDf0.net
いいね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:12:08.16 ID:2amz6kDf0.net
ピーチが機内で近大ウナギナマズ飯提供するらしいがうちも千葉大学あたりと提携してシラス丼でも出したら

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:14:28.51 ID:1GlB8Cs80.net
千葉大学って、殺人したり、換金したり

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:43:29.93 ID:ZOq2Ph3j0.net
>>846
利根川のクサ魚とか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:15:02.64 ID:cD56/hd00.net
>>783
うはー金曜日鹿児島だけど飛ぶかなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:17:47.52 ID:zRhhGH4x0.net
印旛沼の噛みつき亀料理推奨するよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:23:26.45 ID:HYd8PHIj0.net
>>814
これ何処情報?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:17:16.83 ID:Ls5AW4Li0.net
>>851

おもらし

853 :sage:2016/05/26(木) 00:17:16.92 ID:xWFyV4Bc0.net
アンケートで今の気分ってなんだよw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:25:36.13 ID:NS+NaDce0.net
>>853
セブンイレブンだろw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:35:52.44 ID:Ls5AW4Li0.net
気分はサイコーじゃね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 02:46:21.88 ID:WHihLdGX0.net
>>839
だろうね。
ジェットスターとしては消費者に常時直接PR出来る場所を確保出来るから、それに乗ったんだと思う。
関西ではピーチに押され気味だし。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:41:48.55 ID:ahVWw3Lf0.net
>>834
まぁ、旨いよ
でも、立ち食いであの値段は考えちゃうね
昼時なら2タミの普通の寿司屋でランチ食ったほうがいいかな
あと、一貫が小さめだから酒飲まないんだった、あんまり腹膨らまないよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:01:45.38 ID:bwyR0srn0.net
3タミ国際線制限エリアってなんでカフェベネしかないの?
3国人相手だとしてもあんまり。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:28:55.00 ID:b+KybUVz0.net
Lots of people are trying to get one of our great sale fares at the moment! Please hold on. We’ll get to you soon.

すっとこの画面!予約できませ〜ん!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 11:47:22.50 ID:6CYtqgOS0.net
> 6月1日(水)以降に「ちゃっかりプラス」オプション付のStarter Plus運賃、
> または「しっかりマックス」オプション付のStarter Max運賃をご購入いただいた場合、
> 快適に機内でお過ごしいただくため、運賃タイプに応じ、お好みの温かいお飲み物、
> または500円分の機内バウチャーの提供を開始いたします。

これって、購入日ベースなのかな?
機内バウチャーが付かなくなってからジェットスターに乗っていないから意味がわからんわ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:09:31.94 ID:PdQwUL5w0.net
またPlusの値上げかよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:14:26.08 ID:IFB2pvCU0.net
plusで買った時\400のバーチャ付くけど機内で使えないの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:14:58.97 ID:TfezIx2K0.net
機内バウチャーって東京シャトル900円のチケット買うのにも使えるのかな?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:29:27.49 ID:PweswThx0.net
>>863
おk

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:13:57.33 ID:2Q458avX0.net
便利なのは関西行く時だけだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:39:29.30 ID:xBUqFnFf0.net
>当社ではこの度、オプション付運賃をご購入のお客様からの高いリクエストに
>お応えするため、機内におけるお飲み物の無料サービスと機内バウチャーの
>提供を復活させることとなりました。

値上がりしてまで欲しいと思っている人は少ないだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:54:13.80 ID:wiicnntP0.net
どうでも良いが路線の多さ自慢すんなら2往復でいいから道東に飛ばせや

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:58:33.81 ID:iQopP/pJ0.net
飛ばすわけないでしょ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:11:29.63 ID:CUF0qVcM0.net
>>862
使える

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:48:54.70 ID:TfezIx2K0.net
>>864
それなら成田着で手荷物預けるときは便利そうだね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 15:51:09.55 ID:TfezIx2K0.net
ん?500円の機内バウチャーはマックスのみか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:43:09.23 ID:LHHaLKEa0.net
セール延期

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:45:17.12 ID:io8UgcZg0.net
散々告知しといてあっさり延期

874 :静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI :2016/05/26(木) 16:46:40.63 ID:1LjvJqyi0.net
何故延期する?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:58:43.86 ID:faZJghmh0.net
延期わろた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:00:57.56 ID:OtnUPYCL0.net
延期延期詐欺w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:05:03.91 ID:bWdbNG6k0.net
アプリのせいか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:08:03.31 ID:faZJghmh0.net
9月か10月の休日関係無い所で5連休とってもいい約束取り付けたんだからはよセールしろや

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:12:37.06 ID:rpN/A5HX0.net
せめて内容を出せと・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:21:14.53 ID:BAtPSrPT0.net
意味不明な犬のgifやめろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:25:59.98 ID:rpN/A5HX0.net
タイヤに張り付いたのはなんだ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:44:46.04 ID:Ls5AW4Li0.net
(コピペ)

【ジェットスター】 ✈ワンダフルフライデーまであと2日! 【5/27(金)からセール】

○ 国内線LCC No.1!
 札幌: (成田発)\4,490〜, (関西発)\5,190〜, (中部発)\4,490〜
 福岡: (成田発)\4,790〜, (関西発)\3,690〜, (中部発)\4,740〜
 沖縄: (成田発)\5,940〜, (関西発)\4,790〜, (中部発)\4,490〜

 その他国内線 片道\3,690〜  (以下、国内線詳細)
 関西(成田発)\3,990〜, 高松(成田発)\4,990〜, 松山(成田発)\5,990〜, 大分(成田発)\5,990〜, 熊本(成田発)\5,790〜, 鹿児島(成田発)\5,990〜, 沖縄 \5,940〜
 成田(関西発)\3,990〜
 鹿児島(中部発)\4,740〜, 沖縄(中部発)\4,490〜

○ 国際線LCC No.1!
 台北: (成田発)\6,750〜, (関西発)\5,450〜, (中部発)\6,750〜
 香港 片道\7,000〜, マニラ 片道\8,500〜

 その他国際線 片道\5,450〜  (以下、国際線詳細)
 成田: 香港(成田発)\8,850〜, 台北(成田発)\6,750〜, マニラ(成田発)\9,000〜, ケアンズ(成田発)\25,000〜, ゴールドコースト(成田発)\28,000〜, メルボルン(成田発)\28,000〜
 関西: 香港(関西発)\7,000〜, 台北(関西発)\5,450〜, マニラ(関西発)\8,500〜, ケアンズ(関西発)\22,000〜
 中部: 台北(中部発)\6,750〜, マニラ(中部発)\9,000〜
 福岡: バンコク(福岡発)\8,300〜

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:58:46.68 ID:3K6IUCxI0.net
>楽しみにしてくださっていた皆さまには、謹んでお詫び申し上げます。
>ワクワク気分のまま来週までもう少々お待ちいただけますと幸いです。

謝罪の態度じゃねーなこれわw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:31:03.63 ID:OtnUPYCL0.net
詐欺師の

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:04:25.32 ID:wewXGpex0.net
そもそも延期する理由がねえだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:31:39.49 ID:R+NSSj810.net
Twitterであれだけ宣伝しといて
延期にクソワロタwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:39:37.47 ID:yKPsXqmT0.net
>>880
来週金曜1000円以下とりあえず買っておくかな。
あの犬くんマウスに合わせて向くのだよな、どうせならジェットスターのマスコットのあらいぐまみたいのでやればかわいかったのに。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:55:41.56 ID:bjaDpX1/0.net
社長が変わってから粗が目立ってきてるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:28:37.37 ID:Gt1hqSe40.net
計画性のない会社ということ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:51:25.61 ID:5wrnNr2V0.net
でも、見事釣られ、振り回されるスレ民w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:21:29.00 ID:yKPsXqmT0.net
社長変わったのか!
もう1000円以下や帰り1円やらないなら買わないな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:27:58.37 ID:QSsi3cRz0.net
プラスで飲み物出るのか、こりゃいいな。
ずーーーーっとプラスで乗ってたけど、バウチャーなくなって割高感あった。
10キロ手荷物は残るのかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:30:45.42 ID:QSsi3cRz0.net
ちょっと待て
プラス、200円値上がりしてんじゃねーかw
ひでーなおい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:10:59.10 ID:Ls5AW4Li0.net
お試し期間は終了したのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:41:09.35 ID:AFY8d9x80.net
plus値上げとかマジかよ
そこまでしてスカイマークに乗ってもらいたいのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:41:35.42 ID:MKUxpAlkO.net
>>893

ライヴハウスのドリンク代みたいだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:45:07.32 ID:sQ8F1vKO0.net
サーバーの問題で延期したんじゃないの?
先日システムダウンしたばかりだから、念のために延期したんでしょ
ワンワンセールと言うから、恐らくは1,100円セールではないかな?
全路線対象か、又は11路線か、座席数は1,100席ってところだろ
俺の読みは結構当たるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:46:06.58 ID:N0Zl2mMm0.net
今入ってる予約国内も海外も全部レガシーだわ
乞食セールが無い上に荷物厳しくされると正直LCCは微妙

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:46:11.76 ID:CWCG+blJO.net
食べ物で釣る
1450円でドリンク無しより
1650円でドリンク付きの方が利用率アップと読んだか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:01:12.58 ID:QSsi3cRz0.net
バウチャー付かなくなってから、
機内で爆睡出来るようになって逆に良かった面がある。
バウチャーある時は「何にする?」って毎回起こされてたからなあ。

しかし暖かい飲み物だけってケチすぎ。
冷たい飲み物=未開封で持って帰れるものはダメなんだな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:05:30.36 ID:JGGVPX+Y0.net
飛行機は安いんだけど宿泊費や空港への運賃が無駄にかかるからな〜
2泊しただけで+2.5万くらいだし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:06:08.82 ID:xz1VrR500.net
>>900
そして、「気流が悪いところを通過しているため、温かい飲み物の提供は中止しております」作戦で
結局飲めないwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:19:29.72 ID:REWjNqvm0.net
>>900
今から暑くなるのに、アホか
と思ったよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:21:12.17 ID:sQ8F1vKO0.net
>>901
どんな高級ホテルに泊まってんだよw
ターミナルの床で充分だろ
熊本の避難民を見たらカプセルホテルでも贅沢

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:26:19.34 ID:Gcwf0DM00.net
200円値上げして提供するのは数十円のインスタント。お客様からの高いリクエストにお応えするためとかよく言える

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:28:14.40 ID:JGGVPX+Y0.net
だいたい国内旅行ってつまらなくて目当ての飲食店に食べたいもの食べに行くだけだからなあ
1食に対する交通費なんてできるだけ抑えたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:35:40.19 ID:sQ8F1vKO0.net
今年は未だに1個の台風も発生してないらしいな
そういう時は7〜9月に集中して襲って来るらしい
夏に沖縄を予定してる人は気をつけろよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:41:32.75 ID:DkdisMsE0.net
まあ俺の目安は1泊素泊まりで0.5万未満だな
運賃が安くても宿泊が高くては意味が無い

明日から東京へ2泊3日で行くが、食事を除けば
総費用1.5万円くらいかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:46:52.01 ID:DkdisMsE0.net
>>908
自己レス

ここはジェットスターのスレだったな
すまん、ジェットスターじゃ1.5万じゃ無理だわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:49:36.33 ID:JGGVPX+Y0.net
1日の滞在コストが1万超えると高い
ランチやってなきゃ夜だけ1店舗目当ての店に行って1店舗あたり+1万となってしまう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:57:24.60 ID:N0Zl2mMm0.net
今度CXでヨーロッパ往復(全込68k)するけど
一発でJAL国内線1往復もらえるのはコスパ良すぎ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:20:38.67 ID:FbR2HKbM0.net
>>908

悪いけど、航空券安く買えた分、ホテルは豪華に行くのが、私流よ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:21:56.99 ID:FbR2HKbM0.net
>>911

それいいわね、今のうちだけかも。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:22:46.08 ID:FbR2HKbM0.net
>>904

それもいいわね、たまには。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:34:14.94 ID:FbR2HKbM0.net
>>905

漫画喫茶かカラオケボックスなら、フリードリンク。

なんおこっちゃ。お茶。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 02:26:01.56 ID:kEI++k/90.net
>>907
沖縄なんてせまいし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 04:10:04.88 ID:aFxxP6Y50.net
Plusの値上げ額、札幌・那覇を発着する路線は機内で200円で売ってるホットドリンクを提供する為に300円UPって笑えるわ。
機内販売の価格は路線で料金分けてないのに。
ホットドリンク提供が理由なら、他路線同様、200円UPにすべきじゃね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 04:31:15.46 ID:/xR6G+qt0.net
一匹の荷物重量厨以外、社員しかいないのか?w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:28:42.43 ID:KiTp3GAw0.net
>>897
往復11000円という可能性は捨てきれない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:10:47.77 ID:Qh9VFe7F0.net
まあ、値上げの口実だろうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:41:14.00 ID:32Id1pH40.net
2〜3年くらい前はじゃらんやリクルートがポイントばら撒きまくったから宿泊代も凄く安く済んだ。
(タダ同然。上手くするとマイナスになって儲けすら出た。)
ちょうどその頃にLCCが登場して激安セール連発しまくったから、旅行代は本当に安く付いた。
(最高の時期は、旅行代がタダ、もしくはお釣りがあった。)

その頃に北海道や沖縄に行きまくったので、今のしょぼいセールや宿泊代を考えると、もう飛行機旅行に
興味は殆ど無くなったわ。鉄道好きなのだが、それもいろいろ廃止になったりして興味が薄れてきて、
旅行そのものにも興味を失ってる状態だな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:16:22.65 ID:eD2uglOZ0.net
今日初めて乗ったんだけど、肘掛けにイヤホンジャックがなくてびっくりした
落語とかニュース聞けないのかorz

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:30:10.33 ID:smad7TdQ0.net
>>917
コーヒーの原価なんて知れたものだからなあ。単に客単価を上げる口実にされてるものかと。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:36:36.10 ID:OFQTFwV90.net
最低価格保証でもつけれるようにした方が値上げよりもうけでそうだけどな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:40:57.28 ID:hOy2BBpp0.net
>>922
そりゃ勉強しなさすぎ。毎便落語家乗せるのにどんだけ掛かると思ってんだ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:45:55.08 ID:FbR2HKbM0.net
>>922

なにか勘違いしてますよ。LCCはオプションです。航空券代以外。

人間以外は荷物代金(7KGまでは無料)も取るのよ。常識。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:02:55.88 ID:FbR2HKbM0.net
10kgのところもあるわよ。

レガシなら15kGだっけ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:15:22.92 ID:sqelsSJG0.net
>>774
カードとFeliCa使っていると現金1千円とか小銭しか入ってないときがあるw

記憶が曖昧で申し訳ないが、どっかのLCCでは空港の支払いはカードオンリーってところがあったような。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:27:08.27 ID:FbR2HKbM0.net
>>928

バニラかしら?知らんけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:49:36.47 ID:smad7TdQ0.net
ピーチもそうだな。荷物多すぎたら慌ててコンビニへ駆け込む

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:58:42.59 ID:LXckqFJK0.net
>>921
まあ確かにな
鉄道会社推しのクルーズトレインなんて面白くもなんともねぇもんな
ホテルみたいなんならホテルに泊まればいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:32:21.64 ID:8eTL8dwr0.net
>>921
海外には行かないのか?
(オイラは国内は飽きたので海外へシフト)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:44:26.02 ID:JOliMVU80.net
羽田閉鎖により
棚からぼた餅

満席おめ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:06:54.02 ID:No8qNMFF0.net
成田空港混雑で遅延ですよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:39:15.12 ID:hiV3k3Oh0.net
>>932
単に乞食が出来なくなってふてくされてるだけだろ
元々旅行自体に興味なんか無いんだよそいつ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:48:51.59 ID:7kCsqdj30.net
>>933
値段がつり上がりそうw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:34:59.96 ID:oxNKS/6e0.net
来週のセールって明日からだったセールを後ろ倒ししただけ?
目玉商品とかあるのかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:16:17.15 ID:bpS0wFYR0.net
国内旅行が一番安かったのはふるさと割のあった昨年度だろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:18:17.01 ID:11fxT3Ma0.net
 運賃のご提案 <福岡 ⇒ 東京 (成田) - 出発日:10月27日 \2,490以下>
 From:Jetstar Price Watch <jetstar@email.jetstar.com>;  発信元:sendgrid.net  To:佐々木 桃子 <momoko.sasaki@tkk.tokyu.co.jp>;
 2016/5/27, Fri 09:00

 プライス・ウォッチ  福岡→東京 (成田)  出発日:10月27日 \2,490以下
 片道運賃(JPY): 大人: \2980 × 1  →今すぐ予約

 ジェットスターのフライトをご検討いただきありがとうございます。
 プライス・ウォッチが、クラブ ジェットスター会員のお客様に代わり 東京 (成田)行きの運賃をウォッチしています。 現在、ご希望の運賃条件に合いません。
 現在、提供可能な運賃をご案内いたします。福岡から東京 (成田)への片道運賃は、現在\2,980です。
 それでは、素敵な空の旅をお楽しみください。  ジェットスター

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:04:58.93 ID:LU1Wv1PU0.net
>>938
ふるさと割はあくまで○○円以上使ったら半額補助だからw
じゃらんのばらまきとかは3000Pとか平気でくれたから
カプセルとかなら2000円とかだし無料で泊まれたw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:08:26.60 ID:jTXcWPx30.net
カプセル()

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:14:49.90 ID:k8xiOqtS0.net
ビジホとかも地方行きゃ3000円台であったよ
チャンコロやらがどんどん来てる今はそんな安く泊まれないけどね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:15:33.84 ID:bpS0wFYR0.net
ふるさと割でクオカード乞食したからなあ俺は

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:24:48.60 ID:32Id1pH40.net
>>940
あの頃のポイントばら撒きは凄かったよね

何と言ってもタダでくれたANAの5000ポイントが神懸かってた。
それにプラスして毎月の雑誌の1000p。
他にもいろいろあったが詳しいことは忘れたが、

それらを足して1万ポイントくらいの垢が幾つもあって、
5000円や7000円のクオカードプランで連泊して泊まれば、
帰る時には高額クオカードが何枚も手元に残ったからな。

とにかく、アカウントを好きなだけ作れたのが凄かったな。
リクルートも上場前で、実績が欲しかったのだろう。
その意図が読めたので気兼ねなく好きなだけ作らせてもらった。

LCCの990円セールで沖縄や北海道に行きまくり、そこで5〜7連泊しまくった。
手元には長いことクオカードの分厚い束が残ってたわ。
もうあんなことは2度と無いだろう。古今東西空前絶後の神バラ撒きだった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:09:39.56 ID:FbR2HKbM0.net
ソレソレ、バブリーおばさん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:38:28.92 ID:8Sk+v5ZL0.net
昨日羽田民かしらんが狭いだの臭いだの愚痴言いながら乗ってる客いたわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:19:48.39 ID:at+yPaWb0.net
まあ狭いからな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:50:12.00 ID:m/e7HnOu0.net
JALやANAの普通席も狭さはそんな変わらんと思うが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:45:51.10 ID:JWVyPRRe0.net
エコノミーなんて狭いよなw
まあGKの場合JLの送り込みも担当してるから
JLで成田からビジネス乗る予定なら不満もあるわなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:18:39.77 ID:uLvjQL7r0.net
国際線仕様機材のクラスJ乗ったらめっちゃ広かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:47:49.60 ID:05G0rD5j0.net
痩せなさいw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:12:50.89 ID:I5HAh3gv0.net
>>951

座布団もってきて、山田君

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:45:06.03 ID:ZpcGX6Eu0.net
痩せさせるんじゃなくって
ある一定以上の体積だと乗れなくするのが正解

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:41:50.22 ID:3+jqSziz0.net
国内線でもビジネスクラス的なシート入れてほしい。
+5000円で広い席、\980の飯1個、アルコール飲み放題、\500のバウチャー、荷物40kgまで無料とか。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:44:43.40 ID:2wacYr5x0.net
デブ料金は追加で取るべき

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:01:10.49 ID:rYFIWrMI0.net
>>954
1Aー1Cの座席予約して
好きなだけジェットスターカフェを注文しろ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:18:31.98 ID:iz7pjKIt0.net
Cityjetの予約管理の画面で座席指定が出てこないんだけど、ひょっとしてできない?
予約するときSeat Selectionできるみたいなこと書いてあったんだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:19:14.93 ID:iz7pjKIt0.net
あ、誤爆です
すいません

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:27:13.09 ID:O/k+llK90.net
>>950
実質Cだしな
その後これに乗る状況だったら軽く鬱になるなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:22:57.09 ID:vOju/u+M0.net
>>954

ここじゃなくてもいいじゃない。レガシ乗れば解決。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:55:03.29 ID:oPCYdMDI0.net
ジェットスターは情弱専用機

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:33:24.19 ID:Zo8ozO5d0.net
>>939
クラブJSがよさげなので メニューを教えてください。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:38:09.23 ID:T5u5uxzK0.net
クラブ女子小学生

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:34:46.20 ID:hNNz7Gns0.net
今朝の朝日新聞の天声人語に座席のリクライニングの事が書かれている。一声かけられて和んだり、いきなり倒され冷めたり。
鹿児島から福岡のバスで乗客が気兼ねしないよう、発車後すぐ「一斉に倒しましょう」と呼び掛けている運転手を紹介。LCCの場合「あれ?席が倒れないぞ!」

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:42:58.15 ID:T5u5uxzK0.net
>「一斉に倒しましょう」と呼び掛けている運転手


素晴らしいな。これをLCCも見習え。リクライニング出来る状態にしてるのならばだ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:46:28.50 ID:QySz/BfH0.net
>>965
バス乗ればいいじゃん
それやってるのVIPライナーとかだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:52:48.56 ID:iW6/yVmW0.net
毎回必ず言うな
ようこそXXXXへは
北海道の世古間が元祖
デニ-xじゃない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:14:57.18 ID:bNZY1Cah0.net
今日の関空福岡便乗ったが計量されなかったな。
周りもされている感じじゃなかった。
でもみんな荷物少なめで棚入れは割りとスムーズだった。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:55:41.61 ID:dBMMB1IS0.net
>>967
ようこそ○○の元祖は桜田淳子だろw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:57:51.17 ID:DtgI6f9C0.net
明日、アプリのモバイル搭乗券で乗ってみるけど
いつもの自動チェックイン機で搭乗券出さずにそのまま保安検査場行って大丈夫だよね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:03:45.11 ID:vOju/u+M0.net
>>970

ついでにカウンターで荷物の軽量も量ってからのほうがあんしんだよね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:16:08.17 ID:iW6/yVmW0.net
成田は完全だな
テ−プて軽量証明か
再使用するやついるだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:27:38.25 ID:Ac3cHHko0.net
>>969
田中陽子だろw

シール再利用とか色変えたりしてるから見つかったら乗せてもらえないぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:00:41.60 ID:nan5CLCc0.net
俺も成田以外で計量されたことないな
国際線もそうなんだろか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:27:25.96 ID:MuSMyBfw0.net
桃園量った

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:49:36.24 ID:xPRc34Ah0.net
着席して出発待ってたら「シート戻してください」とCAから不機嫌そうに言われ、俺倒してねーよと思いつつボタンを押してみたらシートが戻ったことがあったな。リクライニング角度なんて微々たるものだから全然気がつかなかった
前の客が倒したまま降りてったんだろうがちゃんと機内整備してから乗客いれろよな...

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:58:23.69 ID:d3NG5hui0.net
細かいことでイライラするなよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:46:49.57 ID:07rITedh0.net
成田も離陸する便が一段落しているときに行くと誰もいなくて計られなかったりする

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:54:20.01 ID:prbHJwQN0.net
>>978
しねーよ(笑)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:40:08.15 ID:1j5Tn8kz0.net
>>977
972さんは何も悪くないし、
不愉快な気持ちになったのもわかるよ
ただ、CAもあれこれやらないといけず
イライラするのも、多少は理解できる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:47:13.31 ID:PmXOMv8c0.net
>>973
ようこそようこ!
陽子の陽は太陽の陽!だっけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:13:15.96 ID:MJgjNUE00.net
成田の計量って必須?
軽量パスのシール付いてない人もすいすい搭乗してたけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:33:41.01 ID:gBuWBoVT0.net
関空、千歳と成田との間で2回乗ったけど成田だけ計量された。
放送だけ関空も搭乗口で「お預かりしないとダメなお荷物は3000円か
かります」て言ってた。千歳は何もなし。

何でこんな差があるんだ??だから不公平なんだよ、不満が出るのも当たり前・。
やるなら全空港すべて公平にしないと。

台北桃園はアジアだけの時からちゃんとやってバッゲージタグつけてた。
これで当たり前。ホントバカな会社だわ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:58:58.04 ID:Ac3cHHko0.net
成田以外は業務委託で専任じゃないとか契約の関係だろ。乞食相手だし派遣とか怖くて辞めてしまう。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 01:48:46.37 ID:wpQRDFPs0.net
>>982
バック2つある人は片方だけにシールでいいらしい(経験談)。
もう一個持っててそっちに付けてたんじゃない?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 02:40:49.83 ID:1CQvAYQi0.net
>>978

搭乗口で量るんだよ。しらんの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 02:42:57.77 ID:1CQvAYQi0.net
>>982

あなたがとやかく言うことじゃない。ルールは守っていた方が安心です。

それが普通です。

ねえ、わかったの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 02:47:12.78 ID:1CQvAYQi0.net
>>983

毎回不公平かどうか監視でもしたら?

貴方が風潮してるだけじゃないの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 03:13:53.75 ID:CO42Jjxr0.net
光速NG

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 03:52:02.85 ID:RK5MnZYD0.net
>>984
そうかもね。
平成26年11月現在だけど、自社で旅客業務やってるのって成田だけだから。
http://www.mlit.go.jp/common/001063726.pdf#page=15

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 05:34:48.25 ID:L7oBrAPT0.net
体重制限もやらないと荷物だけじゃあ説得力ないな
70kg以上は搭乗不可にしたほうがいい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 06:54:06.05 ID:0/SgSwTK0.net
そのネタ面白くないから>>991

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:09:39.80 ID:PjNufyeY0.net
それじゃモヤシしか乗れない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 07:49:46.36 ID:Jl2QB0pw0.net
>>978
同意。まねをする人がいるから詳しくは書かないが、係員も何も言わない。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:41:01.82 ID:LQGb/nDz0.net
>>988
風潮!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:23:38.73 ID:DKyrpltv0.net
992

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:23:55.66 ID:DKyrpltv0.net
993

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:24:11.14 ID:DKyrpltv0.net
994

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:24:28.37 ID:DKyrpltv0.net
995

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:24:49.28 ID:DKyrpltv0.net
996

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:25:17.12 ID:DKyrpltv0.net
997

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:25:35.45 ID:DKyrpltv0.net
998

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:25:49.89 ID:DKyrpltv0.net
999

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 11:26:12.05 ID:DKyrpltv0.net
1000ならB787導入

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200