2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK68便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:43:49.13 ID:fDLplOC30.net
<公式HP>
http://www.jetstar.com/jp/ja
https://twitter.com/Jetstar_Japan
http://www.facebook.com/JetstarJapan

<ジェットスターへの問い合わせ>
http://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us#Contactcentre
9:00〜21:00・年中無休で対応。中の人によれば14〜18時台はつながりやすいとのこと。
なお『おかけなおしください』アナウンスのあとも待機できるので、切らずにそのまま待つこと。
※前スレ
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK67便
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437739826/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:43:09.23 ID:LHHaLKEa0.net
セール延期

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:45:17.12 ID:io8UgcZg0.net
散々告知しといてあっさり延期

874 :静岡転石男 ◆aEVqE4JYbI :2016/05/26(木) 16:46:40.63 ID:1LjvJqyi0.net
何故延期する?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 16:58:43.86 ID:faZJghmh0.net
延期わろた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:00:57.56 ID:OtnUPYCL0.net
延期延期詐欺w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:05:03.91 ID:bWdbNG6k0.net
アプリのせいか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:08:03.31 ID:faZJghmh0.net
9月か10月の休日関係無い所で5連休とってもいい約束取り付けたんだからはよセールしろや

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:12:37.06 ID:rpN/A5HX0.net
せめて内容を出せと・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:21:14.53 ID:BAtPSrPT0.net
意味不明な犬のgifやめろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:25:59.98 ID:rpN/A5HX0.net
タイヤに張り付いたのはなんだ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:44:46.04 ID:Ls5AW4Li0.net
(コピペ)

【ジェットスター】 &#9992;ワンダフルフライデーまであと2日! 【5/27(金)からセール】

○ 国内線LCC No.1!
 札幌: (成田発)\4,490〜, (関西発)\5,190〜, (中部発)\4,490〜
 福岡: (成田発)\4,790〜, (関西発)\3,690〜, (中部発)\4,740〜
 沖縄: (成田発)\5,940〜, (関西発)\4,790〜, (中部発)\4,490〜

 その他国内線 片道\3,690〜  (以下、国内線詳細)
 関西(成田発)\3,990〜, 高松(成田発)\4,990〜, 松山(成田発)\5,990〜, 大分(成田発)\5,990〜, 熊本(成田発)\5,790〜, 鹿児島(成田発)\5,990〜, 沖縄 \5,940〜
 成田(関西発)\3,990〜
 鹿児島(中部発)\4,740〜, 沖縄(中部発)\4,490〜

○ 国際線LCC No.1!
 台北: (成田発)\6,750〜, (関西発)\5,450〜, (中部発)\6,750〜
 香港 片道\7,000〜, マニラ 片道\8,500〜

 その他国際線 片道\5,450〜  (以下、国際線詳細)
 成田: 香港(成田発)\8,850〜, 台北(成田発)\6,750〜, マニラ(成田発)\9,000〜, ケアンズ(成田発)\25,000〜, ゴールドコースト(成田発)\28,000〜, メルボルン(成田発)\28,000〜
 関西: 香港(関西発)\7,000〜, 台北(関西発)\5,450〜, マニラ(関西発)\8,500〜, ケアンズ(関西発)\22,000〜
 中部: 台北(中部発)\6,750〜, マニラ(中部発)\9,000〜
 福岡: バンコク(福岡発)\8,300〜

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:58:46.68 ID:3K6IUCxI0.net
>楽しみにしてくださっていた皆さまには、謹んでお詫び申し上げます。
>ワクワク気分のまま来週までもう少々お待ちいただけますと幸いです。

謝罪の態度じゃねーなこれわw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:31:03.63 ID:OtnUPYCL0.net
詐欺師の

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:04:25.32 ID:wewXGpex0.net
そもそも延期する理由がねえだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:31:39.49 ID:R+NSSj810.net
Twitterであれだけ宣伝しといて
延期にクソワロタwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:39:37.47 ID:yKPsXqmT0.net
>>880
来週金曜1000円以下とりあえず買っておくかな。
あの犬くんマウスに合わせて向くのだよな、どうせならジェットスターのマスコットのあらいぐまみたいのでやればかわいかったのに。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:55:41.56 ID:bjaDpX1/0.net
社長が変わってから粗が目立ってきてるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:28:37.37 ID:Gt1hqSe40.net
計画性のない会社ということ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:51:25.61 ID:5wrnNr2V0.net
でも、見事釣られ、振り回されるスレ民w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:21:29.00 ID:yKPsXqmT0.net
社長変わったのか!
もう1000円以下や帰り1円やらないなら買わないな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:27:58.37 ID:QSsi3cRz0.net
プラスで飲み物出るのか、こりゃいいな。
ずーーーーっとプラスで乗ってたけど、バウチャーなくなって割高感あった。
10キロ手荷物は残るのかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:30:45.42 ID:QSsi3cRz0.net
ちょっと待て
プラス、200円値上がりしてんじゃねーかw
ひでーなおい。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:10:59.10 ID:Ls5AW4Li0.net
お試し期間は終了したのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:41:09.35 ID:AFY8d9x80.net
plus値上げとかマジかよ
そこまでしてスカイマークに乗ってもらいたいのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:41:35.42 ID:MKUxpAlkO.net
>>893

ライヴハウスのドリンク代みたいだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:45:07.32 ID:sQ8F1vKO0.net
サーバーの問題で延期したんじゃないの?
先日システムダウンしたばかりだから、念のために延期したんでしょ
ワンワンセールと言うから、恐らくは1,100円セールではないかな?
全路線対象か、又は11路線か、座席数は1,100席ってところだろ
俺の読みは結構当たるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:46:06.58 ID:N0Zl2mMm0.net
今入ってる予約国内も海外も全部レガシーだわ
乞食セールが無い上に荷物厳しくされると正直LCCは微妙

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:46:11.76 ID:CWCG+blJO.net
食べ物で釣る
1450円でドリンク無しより
1650円でドリンク付きの方が利用率アップと読んだか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:01:12.58 ID:QSsi3cRz0.net
バウチャー付かなくなってから、
機内で爆睡出来るようになって逆に良かった面がある。
バウチャーある時は「何にする?」って毎回起こされてたからなあ。

しかし暖かい飲み物だけってケチすぎ。
冷たい飲み物=未開封で持って帰れるものはダメなんだな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:05:30.36 ID:JGGVPX+Y0.net
飛行機は安いんだけど宿泊費や空港への運賃が無駄にかかるからな〜
2泊しただけで+2.5万くらいだし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:06:08.82 ID:xz1VrR500.net
>>900
そして、「気流が悪いところを通過しているため、温かい飲み物の提供は中止しております」作戦で
結局飲めないwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:19:29.72 ID:REWjNqvm0.net
>>900
今から暑くなるのに、アホか
と思ったよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:21:12.17 ID:sQ8F1vKO0.net
>>901
どんな高級ホテルに泊まってんだよw
ターミナルの床で充分だろ
熊本の避難民を見たらカプセルホテルでも贅沢

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:26:19.34 ID:Gcwf0DM00.net
200円値上げして提供するのは数十円のインスタント。お客様からの高いリクエストにお応えするためとかよく言える

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:28:14.40 ID:JGGVPX+Y0.net
だいたい国内旅行ってつまらなくて目当ての飲食店に食べたいもの食べに行くだけだからなあ
1食に対する交通費なんてできるだけ抑えたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:35:40.19 ID:sQ8F1vKO0.net
今年は未だに1個の台風も発生してないらしいな
そういう時は7〜9月に集中して襲って来るらしい
夏に沖縄を予定してる人は気をつけろよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:41:32.75 ID:DkdisMsE0.net
まあ俺の目安は1泊素泊まりで0.5万未満だな
運賃が安くても宿泊が高くては意味が無い

明日から東京へ2泊3日で行くが、食事を除けば
総費用1.5万円くらいかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:46:52.01 ID:DkdisMsE0.net
>>908
自己レス

ここはジェットスターのスレだったな
すまん、ジェットスターじゃ1.5万じゃ無理だわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:49:36.33 ID:JGGVPX+Y0.net
1日の滞在コストが1万超えると高い
ランチやってなきゃ夜だけ1店舗目当ての店に行って1店舗あたり+1万となってしまう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:57:24.60 ID:N0Zl2mMm0.net
今度CXでヨーロッパ往復(全込68k)するけど
一発でJAL国内線1往復もらえるのはコスパ良すぎ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:20:38.67 ID:FbR2HKbM0.net
>>908

悪いけど、航空券安く買えた分、ホテルは豪華に行くのが、私流よ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:21:56.99 ID:FbR2HKbM0.net
>>911

それいいわね、今のうちだけかも。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:22:46.08 ID:FbR2HKbM0.net
>>904

それもいいわね、たまには。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:34:14.94 ID:FbR2HKbM0.net
>>905

漫画喫茶かカラオケボックスなら、フリードリンク。

なんおこっちゃ。お茶。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 02:26:01.56 ID:kEI++k/90.net
>>907
沖縄なんてせまいし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 04:10:04.88 ID:aFxxP6Y50.net
Plusの値上げ額、札幌・那覇を発着する路線は機内で200円で売ってるホットドリンクを提供する為に300円UPって笑えるわ。
機内販売の価格は路線で料金分けてないのに。
ホットドリンク提供が理由なら、他路線同様、200円UPにすべきじゃね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 04:31:15.46 ID:/xR6G+qt0.net
一匹の荷物重量厨以外、社員しかいないのか?w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:28:42.43 ID:KiTp3GAw0.net
>>897
往復11000円という可能性は捨てきれない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:10:47.77 ID:Qh9VFe7F0.net
まあ、値上げの口実だろうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:41:14.00 ID:32Id1pH40.net
2〜3年くらい前はじゃらんやリクルートがポイントばら撒きまくったから宿泊代も凄く安く済んだ。
(タダ同然。上手くするとマイナスになって儲けすら出た。)
ちょうどその頃にLCCが登場して激安セール連発しまくったから、旅行代は本当に安く付いた。
(最高の時期は、旅行代がタダ、もしくはお釣りがあった。)

その頃に北海道や沖縄に行きまくったので、今のしょぼいセールや宿泊代を考えると、もう飛行機旅行に
興味は殆ど無くなったわ。鉄道好きなのだが、それもいろいろ廃止になったりして興味が薄れてきて、
旅行そのものにも興味を失ってる状態だな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:16:22.65 ID:eD2uglOZ0.net
今日初めて乗ったんだけど、肘掛けにイヤホンジャックがなくてびっくりした
落語とかニュース聞けないのかorz

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:30:10.33 ID:smad7TdQ0.net
>>917
コーヒーの原価なんて知れたものだからなあ。単に客単価を上げる口実にされてるものかと。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:36:36.10 ID:OFQTFwV90.net
最低価格保証でもつけれるようにした方が値上げよりもうけでそうだけどな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:40:57.28 ID:hOy2BBpp0.net
>>922
そりゃ勉強しなさすぎ。毎便落語家乗せるのにどんだけ掛かると思ってんだ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:45:55.08 ID:FbR2HKbM0.net
>>922

なにか勘違いしてますよ。LCCはオプションです。航空券代以外。

人間以外は荷物代金(7KGまでは無料)も取るのよ。常識。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:02:55.88 ID:FbR2HKbM0.net
10kgのところもあるわよ。

レガシなら15kGだっけ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:15:22.92 ID:sqelsSJG0.net
>>774
カードとFeliCa使っていると現金1千円とか小銭しか入ってないときがあるw

記憶が曖昧で申し訳ないが、どっかのLCCでは空港の支払いはカードオンリーってところがあったような。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:27:08.27 ID:FbR2HKbM0.net
>>928

バニラかしら?知らんけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:49:36.47 ID:smad7TdQ0.net
ピーチもそうだな。荷物多すぎたら慌ててコンビニへ駆け込む

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:58:42.59 ID:LXckqFJK0.net
>>921
まあ確かにな
鉄道会社推しのクルーズトレインなんて面白くもなんともねぇもんな
ホテルみたいなんならホテルに泊まればいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:32:21.64 ID:8eTL8dwr0.net
>>921
海外には行かないのか?
(オイラは国内は飽きたので海外へシフト)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 14:44:26.02 ID:JOliMVU80.net
羽田閉鎖により
棚からぼた餅

満席おめ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:06:54.02 ID:No8qNMFF0.net
成田空港混雑で遅延ですよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:39:15.12 ID:hiV3k3Oh0.net
>>932
単に乞食が出来なくなってふてくされてるだけだろ
元々旅行自体に興味なんか無いんだよそいつ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:48:51.59 ID:7kCsqdj30.net
>>933
値段がつり上がりそうw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:34:59.96 ID:oxNKS/6e0.net
来週のセールって明日からだったセールを後ろ倒ししただけ?
目玉商品とかあるのかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:16:17.15 ID:bpS0wFYR0.net
国内旅行が一番安かったのはふるさと割のあった昨年度だろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:18:17.01 ID:11fxT3Ma0.net
 運賃のご提案 <福岡 ⇒ 東京 (成田) - 出発日:10月27日 \2,490以下>
 From:Jetstar Price Watch <jetstar@email.jetstar.com>;  発信元:sendgrid.net  To:佐々木 桃子 <momoko.sasaki@tkk.tokyu.co.jp>;
 2016/5/27, Fri 09:00

 プライス・ウォッチ  福岡→東京 (成田)  出発日:10月27日 \2,490以下
 片道運賃(JPY): 大人: \2980 × 1  →今すぐ予約

 ジェットスターのフライトをご検討いただきありがとうございます。
 プライス・ウォッチが、クラブ ジェットスター会員のお客様に代わり 東京 (成田)行きの運賃をウォッチしています。 現在、ご希望の運賃条件に合いません。
 現在、提供可能な運賃をご案内いたします。福岡から東京 (成田)への片道運賃は、現在\2,980です。
 それでは、素敵な空の旅をお楽しみください。  ジェットスター

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:04:58.93 ID:LU1Wv1PU0.net
>>938
ふるさと割はあくまで○○円以上使ったら半額補助だからw
じゃらんのばらまきとかは3000Pとか平気でくれたから
カプセルとかなら2000円とかだし無料で泊まれたw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:08:26.60 ID:jTXcWPx30.net
カプセル()

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:14:49.90 ID:k8xiOqtS0.net
ビジホとかも地方行きゃ3000円台であったよ
チャンコロやらがどんどん来てる今はそんな安く泊まれないけどね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:15:33.84 ID:bpS0wFYR0.net
ふるさと割でクオカード乞食したからなあ俺は

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:24:48.60 ID:32Id1pH40.net
>>940
あの頃のポイントばら撒きは凄かったよね

何と言ってもタダでくれたANAの5000ポイントが神懸かってた。
それにプラスして毎月の雑誌の1000p。
他にもいろいろあったが詳しいことは忘れたが、

それらを足して1万ポイントくらいの垢が幾つもあって、
5000円や7000円のクオカードプランで連泊して泊まれば、
帰る時には高額クオカードが何枚も手元に残ったからな。

とにかく、アカウントを好きなだけ作れたのが凄かったな。
リクルートも上場前で、実績が欲しかったのだろう。
その意図が読めたので気兼ねなく好きなだけ作らせてもらった。

LCCの990円セールで沖縄や北海道に行きまくり、そこで5〜7連泊しまくった。
手元には長いことクオカードの分厚い束が残ってたわ。
もうあんなことは2度と無いだろう。古今東西空前絶後の神バラ撒きだった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 23:09:39.56 ID:FbR2HKbM0.net
ソレソレ、バブリーおばさん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 10:38:28.92 ID:8Sk+v5ZL0.net
昨日羽田民かしらんが狭いだの臭いだの愚痴言いながら乗ってる客いたわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:19:48.39 ID:at+yPaWb0.net
まあ狭いからな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 13:50:12.00 ID:m/e7HnOu0.net
JALやANAの普通席も狭さはそんな変わらんと思うが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:45:51.10 ID:JWVyPRRe0.net
エコノミーなんて狭いよなw
まあGKの場合JLの送り込みも担当してるから
JLで成田からビジネス乗る予定なら不満もあるわなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:18:39.77 ID:uLvjQL7r0.net
国際線仕様機材のクラスJ乗ったらめっちゃ広かった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:47:49.60 ID:05G0rD5j0.net
痩せなさいw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:12:50.89 ID:I5HAh3gv0.net
>>951

座布団もってきて、山田君

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:45:06.03 ID:ZpcGX6Eu0.net
痩せさせるんじゃなくって
ある一定以上の体積だと乗れなくするのが正解

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:41:50.22 ID:3+jqSziz0.net
国内線でもビジネスクラス的なシート入れてほしい。
+5000円で広い席、\980の飯1個、アルコール飲み放題、\500のバウチャー、荷物40kgまで無料とか。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:44:43.40 ID:2wacYr5x0.net
デブ料金は追加で取るべき

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:01:10.49 ID:rYFIWrMI0.net
>>954
1Aー1Cの座席予約して
好きなだけジェットスターカフェを注文しろ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:18:31.98 ID:iz7pjKIt0.net
Cityjetの予約管理の画面で座席指定が出てこないんだけど、ひょっとしてできない?
予約するときSeat Selectionできるみたいなこと書いてあったんだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:19:14.93 ID:iz7pjKIt0.net
あ、誤爆です
すいません

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:27:13.09 ID:O/k+llK90.net
>>950
実質Cだしな
その後これに乗る状況だったら軽く鬱になるなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:22:57.09 ID:vOju/u+M0.net
>>954

ここじゃなくてもいいじゃない。レガシ乗れば解決。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:55:03.29 ID:oPCYdMDI0.net
ジェットスターは情弱専用機

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:33:24.19 ID:Zo8ozO5d0.net
>>939
クラブJSがよさげなので メニューを教えてください。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:38:09.23 ID:T5u5uxzK0.net
クラブ女子小学生

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 09:34:46.20 ID:hNNz7Gns0.net
今朝の朝日新聞の天声人語に座席のリクライニングの事が書かれている。一声かけられて和んだり、いきなり倒され冷めたり。
鹿児島から福岡のバスで乗客が気兼ねしないよう、発車後すぐ「一斉に倒しましょう」と呼び掛けている運転手を紹介。LCCの場合「あれ?席が倒れないぞ!」

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:42:58.15 ID:T5u5uxzK0.net
>「一斉に倒しましょう」と呼び掛けている運転手


素晴らしいな。これをLCCも見習え。リクライニング出来る状態にしてるのならばだ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 11:46:28.50 ID:QySz/BfH0.net
>>965
バス乗ればいいじゃん
それやってるのVIPライナーとかだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:52:48.56 ID:iW6/yVmW0.net
毎回必ず言うな
ようこそXXXXへは
北海道の世古間が元祖
デニ-xじゃない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:14:57.18 ID:bNZY1Cah0.net
今日の関空福岡便乗ったが計量されなかったな。
周りもされている感じじゃなかった。
でもみんな荷物少なめで棚入れは割りとスムーズだった。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 15:55:41.61 ID:dBMMB1IS0.net
>>967
ようこそ○○の元祖は桜田淳子だろw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:57:51.17 ID:DtgI6f9C0.net
明日、アプリのモバイル搭乗券で乗ってみるけど
いつもの自動チェックイン機で搭乗券出さずにそのまま保安検査場行って大丈夫だよね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 17:03:45.11 ID:vOju/u+M0.net
>>970

ついでにカウンターで荷物の軽量も量ってからのほうがあんしんだよね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 18:16:08.17 ID:iW6/yVmW0.net
成田は完全だな
テ−プて軽量証明か
再使用するやついるだろ

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200