2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NRT】成田国際空港 47タミ【RJAA】

1 : 転載ダメ:2016/12/17(土) 23:50:56.67 .net
成田国際空港公式WEBサイト
http://www.narita-airport.jp/jp/

※前スレ
【NRT】成田国際空港 46タミ【RJAA】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472732123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-12+v [202.140.205.220]):2017/03/17(金) 14:35:40.86 ID:xBus0TNf0.net
あ〜そうか。いつもターミナルのノールで降りるから、つい終点がノールと勘違いしてしまうな。
ノールからまだずっと先があるんだよな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa5-8vOz [126.246.23.140]):2017/03/17(金) 15:21:53.90 ID:lWysqkdXx.net
昼間に空港周辺を黒くて、怪しいヘリコプターが低空で旋回していた。
県警のヘリは水色だし、アレは一体何だろう?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-VKE4 [49.98.156.121]):2017/03/17(金) 15:53:43.98 ID:fq02UG4Xd.net
>>966
関空特急の「はるか」も天王寺や新大阪が終点の電車はなくて、
京都行きに混じって、草津行きや米原行きが時々ある。
JFKなんかエアトレインに乗ってもマンハッタンには行けず、
ハワードビーチって聞いたこともない途中駅で地下鉄に乗り換えなきゃいけないんだが、
乗り換えた先の地下鉄A線も終点は聞いたこともない駅ばっかで、どれがマンハッタン行きか
わかりゃしない。

とはいえ、Maibara、Kusatsu、Washington Heightsくらいなら、外国人でも覚えられるけど、
Inzaimakinoharaとか、Imba Nihon-idaiとか、Keisei-Takasagoとかいう駅名は
外国人にゃ覚えられないし、発音できないし、嫌がらせのような駅名だ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-gO1F [126.237.124.79]):2017/03/17(金) 18:37:33.33 ID:XE37f8ULr.net
場末感では十三の勝ちだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba24-aEwW [219.116.94.145]):2017/03/17(金) 19:48:43.81 ID:aPN51X6f0.net
>>965
実は空港からの客は北駅とかレアルで降りるから行き先なんて見てない。
行き先見ないとどれが都内に行くのか分からない京急よりはるかにラク。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d3a-u6wT [126.216.13.108]):2017/03/17(金) 19:58:22.54 ID:NZpigMG20.net
オスロ空港鉄道でも得体のしれない行先ばかりだな。
でもみんなオスロ中央駅は通過するから関係ない。

終点なんて無関係。

浅草線バイパス線が無理ならとっとと京王を改軌して北総までの千葉県営鉄道作って新宿まで乗り入れさせるべき。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-12+v [202.140.205.220]):2017/03/17(金) 20:19:54.92 ID:xBus0TNf0.net
>>968
JFKエアトレはロンアイ鉄道のジャマイカ駅接着だから、ジャマイカ駅からロンアイ鉄道に乗れば
マンハッタンのターミナルに行けるんじゃ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-12+v [202.140.205.220]):2017/03/17(金) 20:21:23.83 ID:xBus0TNf0.net
>>971
もう線路敷く土地がないだろ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d34-8YZg [110.66.179.22]):2017/03/17(金) 22:11:56.02 ID:J1g2yRZd0.net
でっかくvia central tokyoとか表示させれば大分わかりやすくなるだろうに

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-6CY/ [1.79.73.156]):2017/03/17(金) 22:25:42.43 ID:5Paa3lQad.net
大阪もなにわ筋線やるらしいし、東京も都心直結線はよやってくれ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-12+v [202.140.205.220]):2017/03/17(金) 22:32:22.88 ID:xBus0TNf0.net
>>974
それ入れるだけで、空港発ではN’EX利用が少し増えそう。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-12+v [202.140.205.220]):2017/03/17(金) 22:33:00.13 ID:xBus0TNf0.net
>>974
マジでJR東に提案してみれば?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e40-v8EU [119.241.250.240]):2017/03/18(土) 04:06:12.22 ID:h3sITGZs0.net
>>942
Cラン前提の駐機場・誘導路だわな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 713d-0y9x [202.122.184.53]):2017/03/18(土) 08:20:21.37 ID:i9OVk+EZ0.net
千葉のことなんか関係ないし。千葉のために予算付けるとかないし。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM11-CJUg [210.138.177.103]):2017/03/18(土) 10:59:22.15 ID:VH+n6e7GM.net
B滑走路の延長上にスポット作るのか。
島村のおかげでオーバーランしないという前提なんだな。
未買収地が役に立つ時代が来たな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-JTjP [49.98.142.214]):2017/03/18(土) 11:05:16.11 ID:rb1hKq/rd.net
Now Everyone Can Fly.

成田の投資を大東亜共栄圏が待っているますからね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-6CY/ [49.97.101.141]):2017/03/18(土) 18:16:51.95 ID:z/658Jbkd.net
>>980
クソワロタ。適当な貨物機とかが突っ込んであの辺一体焼け野はらにして欲しいわw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-cEkj [08i3OZI]):2017/03/18(土) 19:46:34.89 ID:QwRDrjnuK.net
ANAが一回やりかけなかったっけ?
騒音で寿命が縮むとかいう割には直下の反対派は元気だわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96e6-gO1F [153.229.2.72]):2017/03/18(土) 20:27:06.12 ID:Cm/Rmty70.net
成田空港って不便というけど
CDGなんかもパリまでロワシーバスで
一時間あまりかかるわけだから
成田とあんまり変わんないんだよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 19bd-A8jz [120.74.246.124]):2017/03/18(土) 20:34:28.06 ID:t+ipls+O0.net
実質ヨーロッパを束ねてる最強空港がCDGな訳だが
発着回数は年48万回程度しかない
成田は滑走路3本でそれを追い越し
ターミナルも実質ひとつにまとまっていて使いやすい
T4はおそらくT1となりの貨物ターミナル跡地
これほど使いやすい空港は世界中探してもない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-6CY/ [49.97.101.141]):2017/03/18(土) 21:01:08.64 ID:z/658Jbkd.net
まあ成田と関空は近くに羽田と伊丹が有るから比べられちゃうんだろうね。
あと日本人は鉄道でアクセスするの大好きだから、京成が中途半端な位置までしか乗り入れてなかった時代のイメージが強いんじゃない?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa5-vMT/ [126.152.137.90]):2017/03/18(土) 21:18:00.61 ID:9SvPOugup.net
成田の職員(駅員含め)のかんたんな英語のできなさは異常。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-cEkj [08i3OZI]):2017/03/18(土) 21:59:17.94 ID:QwRDrjnuK.net
>>985
企業庁が開発してた貨物地区隣の三角地と更に外側の地区も拡張予定になってるから、
貨物地区はそのまま拡張になるかも?
面積的には倍近くはなるだろうし
ただ、多古の一鍬田の場所も変な形で残るからそちらに貨物地区かターミナルを造るという噂もある
ごね得狙いの横芝は別として、多古芝山は空港施設の誘致もやってるから
空港施設の増強は南側がメインになる可能性も高い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 713d-0y9x [202.122.184.53]):2017/03/18(土) 22:40:35.37 ID:i9OVk+EZ0.net
>>985
滑走路は2本ね。
あと、3本目は計画はあるけど白紙状態だし。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba3a-CO7x [219.202.72.9]):2017/03/18(土) 23:01:50.59 ID:KtkiNjAu0.net
CDGはトランジットもしやすいからな
LHRはゴミカス

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e40-v8EU [119.241.250.240]):2017/03/18(土) 23:29:00.74 ID:h3sITGZs0.net
環境アセスも終わったのに白紙状態?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-cEkj [08i3OZI]):2017/03/19(日) 00:17:48.76 ID:+Ed3rYROK.net
一応合意前なので公にはまだ決定してないということになってるけど、白紙じゃないね
用地買収や移転は時期によって不平等にならないように立法を待ってから進めるという話

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad7-aEwW [125.204.75.216]):2017/03/19(日) 00:31:00.22 ID:kywwiKv80.net
>>989
空港の今までの歴史を鑑みれば、今更根回しもなしで発表するはずなさ杉。
もうかなり土地売る同意は得てると予想。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da43-rVf/ [211.121.215.152]):2017/03/19(日) 01:03:08.40 ID:+VJierhA0.net
>>970
成田空港からJR、京成ともどの列車に乗っても都内方向に行くし、
関空だってJR、南海とも和歌山に勝手に連れていかれることはない。
しかし京急は羽田空港で行先を注意して乗らないと横浜方面に行ってしまう列車がある。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7162-12+v [202.140.205.220]):2017/03/19(日) 01:42:11.11 ID:GRPcWMCV0.net
>>984
RERは35分ほどで北駅だけど、空港始発でもあまり混まないよね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d3a-LoEE [126.13.91.161]):2017/03/19(日) 02:04:00.69 ID:O/K3iwmq0.net
>>994
NEXだって東京駅まではいいけどその先は車両によって新宿に行ったり横浜に行ったりするよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-JTjP [1.66.100.2]):2017/03/19(日) 02:09:13.06 ID:Wn0FzAaRd.net
>>994
糀谷とか穴守が23区内のくせに昼間に都心直通の電車がなくなってて草生える

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c171-kysR [218.40.88.126]):2017/03/19(日) 02:33:32.46 ID:LVgGiMRA0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c171-kysR [218.40.88.126]):2017/03/19(日) 02:34:37.37 ID:LVgGiMRA0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c171-kysR [218.40.88.126]):2017/03/19(日) 02:35:39.89 ID:LVgGiMRA0.net


1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c171-kysR [218.40.88.126]):2017/03/19(日) 02:36:42.68 ID:LVgGiMRA0.net


1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c171-kysR [218.40.88.126]):2017/03/19(日) 02:36:42.92 ID:LVgGiMRA0.net


総レス数 1002
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200