2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JALガチャ】日本航空 どこかにマイル 考察スレ Part.2【往復6000マイル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:38:32.28 ID:dwYioZrH0.net
ご予約の際に、4つの行先候補地をJALからご提案。
そのなかからお申し込みから3日以内に、決定した行き先をお知らせします。
いつもとは違うワクワクする旅の出会いや、
偶然が生み出す発見の旅をお楽しみください。
※東京(羽田)発着便の路線に限ります。

https://www.jal.co.jp/jmb/dokokani/index.html?m=df

過去スレ
【JALガチャ】日本航空 どこかにマイル 考察スレ【往復6000マイル】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1481518217/

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:50:00.16 ID:tXJqyWKV0.net
>>459
まじ?来週末みたけど、出雲、鹿児島、宮崎、大分と出たぞ

再検索すると
熊本、高松、岡山、松山だ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:50:55.88 ID:tXJqyWKV0.net
>>459
あっ、伊丹か
悪い羽田だ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 06:38:46.40 ID:7Nh0yzkP0.net
>>459
取れるかどうかは別にして、伊丹で出た行先は、三沢、仙台、花巻、山形、新潟、羽田、但馬、出雲、
大分、宮崎、熊本、長崎、鹿児島、奄美大島、屋久島だった。
北海道と福岡は全く出なかった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 07:00:50.32 ID:07gEkkQU0.net
>>462
伊丹から札幌那覇は高需要路線。関空も入れればいいんだろうけど。
福岡もたしかに出ない。小型機中心だからか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:29:57.22 ID:3H01Qtup0.net
出にくい路線だって、特典に往復空席ある日付時間帯で回せば必ず出るし、1/4で必ず当たるよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 19:37:52.80 ID:FP880oA10.net
>462
成田も結構出る
週末は羽田、成田ってコンビで出ることも

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 22:19:25.03 ID:WcaSElHWO.net
成田なら成田山新勝寺でしょうか?あるいは銚子とか?成田でないと行けない所はあまり知られていないだけで結構ありそう。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:12:02.01 ID:L/r66qmn0.net
>>459
たしかに伊丹で3〜4人だと「候補を提示できません」のエラー多いなあ。
羽田だとまず、これはない(何度回しても同じような行き先しか出ないことはあるが)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:31:45.70 ID:w0X+dMa40.net
>>467
ひとりでも「候補を提示できません」が結構出る
土曜朝発、日曜着なら結構な確率で

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 06:56:27.62 ID:cJYEBMWJ0.net
>>468
土曜朝発、日曜昼着なら大丈夫だった。
日曜夜着だとありませんとか、但馬、出雲、松山が入ってくる。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 07:16:07.05 ID:RHwp62HPO.net
隠岐や天草は出ない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:01:16.53 ID:aws4duSj0.net
>>470
何故出ると思ったんだ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:45:15.67 ID:vF0Bg6fB0.net
平日に羽田から北海道縛りの選択肢を出したいんだけど
設定を何時すればよいよい?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 22:06:44.43 ID:D7SzPvwh0.net
>>472
マイルの空席照会を先にするのが良し

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 06:55:27.24 ID:In5guzqc0.net
>>472
自分も>>473のやり方だけど北海道縛りは出たことがない
妥協してさっき釧路女満別帯広+高松でポチった

空席チェックが面倒なら往路12-15発/復路19-23着あたり推奨かな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 09:19:24.65 ID:koxX/hiP0.net
>>474
これで高松になったら、びっくりぽんや。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 09:28:26.54 ID:X7LLouT90.net
>>463
なら、プロペラの但馬出すな!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 10:19:07.32 ID:hqWBETta0.net
>>473
>>474
さんくすです
試してみます

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 11:35:26.73 ID:40DBrpe70.net
>>454
という前例があるから勇気がでない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 11:48:07.86 ID:Gm91QbNw0.net
>>475
>>478
1個だけ道外入れたら1/4の確率で道外になるからなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 12:45:29.79 ID:/Vxxy7+m0.net
一時期九州ばっかだったのに最近四国が以前にも増して出るようになったな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 12:46:33.29 ID:/Vxxy7+m0.net
>>476
伊丹ガチャで但馬になったら落ち込みそう
というか但馬が入ってる時点で100%みんな引き直しそう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:01:28.45 ID:Gm91QbNw0.net
伊丹〜屋久島、種子島、羽田〜久米島を当てた人いる?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:18:01.22 ID:/Vxxy7+m0.net
伊丹から離島はともかく羽田久米島とかいないだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 16:25:20.61 ID:VEck0tc50.net
九州なら見るとこないではないし広いしホテルも安いけど
四国って何もないのにホテル高くね?まあ逆にビジネスマンが主な客だからこそ値下げ合戦をしないのかもしれないけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 21:14:14.25 ID:KCYsqRZj0.net
>>481
多分みんな引き直すと思うけど、あえて但馬入りの組み合わせを選び、但馬になった漢はいるのだろうか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 02:04:31.25 ID:0aKpuSa40.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:13:20.59 ID:cPV4K+oc0.net
>>472
北海道縛りのために、210回ガチャりました。
ポイントは、やはり通常のマイルでの空席便照会をして、
目星をつけてその時間帯に合わせてガチャることでしょうかね。

210回目で北海道4つが出ました。
それまでに四国4つとか、九州4つは出ていました。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:24:26.82 ID:oneL4+M30.net
>>487
閑散期だと朝イチ出発、ラスト到着でよく出るよ
席に余裕と、言うよりは発着時間のほうが重要と思う
道東だと時間によっては発着時間違うしね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 10:28:39.48 ID:oneL4+M30.net
連投だけど、朝イチの時間とラスト到着の時間なら北海道の全ての空港の発着時間に対応してるよ
北海道以外の空港の発着時間にも対応出来てしまうんだけどね、徳島とか青森とか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 17:35:56.52 ID:aJbF/WiD0.net
>>487
数えてるのも凄いが、その手間と労力を掛けるんだったら
ちゃっちゃと現金なり、通常マイルなりで発券した方が
良いんじゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 21:51:15.19 ID:aZgC4QO30.net
>>490
210回回すくらいなら小一時間でできるっしょ
ブラウザ1単位で50なんだから。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:16:38.89 ID:CaNDy/Q00.net
>>491
1デバイス100回じゃなかったっけ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 05:33:42.06 ID:1NCCpSBq0.net
帯広ってドライブ以外にすることある?何がオススメ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 05:34:13.49 ID:1NCCpSBq0.net
あと女満別も。流氷とあのローカル線に乗る以外で頼む

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:54:05.21 ID:6l8WNaQY0.net
>>474だけど帯広だった
7月から3回チャレンジして
道内x3+北九州→北九州
道内x3+那覇→帯広
道内x3+高松→帯広 連チャンorz

>>493-494
基本道内は車移動だろうからなぁ(例外は札幌小樽函館くらいか)
定期観光バスや観光タクシーに乗るとか

帯広は>>210あたりからいろいろ書いてあるよ
車なしならモール泉か豚丼(とん田が移転開店したはず)か六花亭本店のカフェでスイーツか

女満別は網走か北見かによるけど網走なら今はサンゴ草かな
あとはベタだが監獄博物館
知床は車がいるからねぇ

自分はどこへ行っても地の物を食べて飲んだくれてるだけ
これならドライブも流氷もローカル線もいらないよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 19:38:17.02 ID:1NCCpSBq0.net
ごめん、言い方が悪かったかも
車の運転はできる
でも運転が好きなわけでは無いしそれで広大な空いている道を走るのを目的にするのではなく、観光するところがあれば回りたい、という質問です
女満別になってすることねーよ、ってなってるので、、

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:38:59.00 ID:oDSFI51T0.net
女満別なら、やっぱり知床かなあ
知床半島のウトロから、知床岬まで行く遊覧船に乗船、知床五湖、知床峠を通って、羅臼側の終点相泊
これで、1日コースかな?

後は、道東の中央部を西から、阿寒湖、屈斜路湖、美幌峠、摩周湖、硫黄山、野付半島
南に下がれば釧路湿原

正直見るところはいくらでもある。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:41:36.00 ID:j+119o3f0.net
オホーツク紋別空港見に行きたいな
それと中標津空港
なかなか行く機会がないからな
あとは廃線跡探しにいくとか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:16:47.38 ID:QgMVkBJo0.net
紅葉シーズン終わったら多分女満別も釧路も帯広もバンバン出てくると予想するけどね。
以上道東3空港と道央旭川と合わせて北海道ガチャの完成だ。
千歳と函館はなかなか出てこないけど。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 21:34:21.56 ID:UkW7bNynO.net
レンタカーあるならオンネトー
静かで綺麗ですよ。
ローカル線ってどこのことかな?銀河線沿線をたどりつつ、陸別という手も。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:01:03.80 ID:1NCCpSBq0.net
皆さん、たくさんありがとうございました。
やはり知床とか釧路まで足を伸ばさないとまともな観光地はないんですね、、
あとはあの辺の湖とか温泉とかでゆっくりします。。
ちなみにローカル線とは石北線のことです

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 22:58:00.17 ID:nU6evydL0.net
てか、北海道は、車が無きゃ駄目だろ。
観光は札幌、小樽、函館以外できないよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:00:02.63 ID:T8UbFVIFO.net
何をもって観光と言うか。人それぞれだからね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 00:39:19.18 ID:W04wf+lc0.net
>>503
そうは言うけど女満別来て知床行かないとか聞くとスゲー残念って思うわ
例え話だけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 12:35:42.67 ID:I8tuu0sk0.net
運転しないなら鉄道+バスの旅がいいんじゃねぇの?

女満別から北見、焼肉食って鉄道で網走へ観光+宿泊
翌日に鉄道で斜里、そこからバスで知床
観光したらバスで羅臼に回って中標津経由で釧路へ
釧路から厚岸で牡蠣を食し、釧路に戻ったら鉄道で湿原へ
又はバスで阿寒湖温泉経由して摩周湖へ

最低でも3泊くらいか?
道東は何回でも楽しめるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:27:09.64 ID:dgb5S8Xq0.net
稚内、中標津飛ばしてくれよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:50:28.97 ID:QVHcppbA0.net
釧路行ってきた、
野生のタンチョウヅルが見れて満足

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 19:48:50.86 ID:fx6k7F8P0.net
>>506
中標津飛んでないから釧路から納沙布岬と野付半島を2日で回ったら走行距離600キロ超えたわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 21:12:40.21 ID:vL58w6htO.net
>>505
3泊でいけるかねえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 01:18:10.37 ID:xdyh7X+h0.net
>>509
机上プランなら可能だけど、楽しむよりも疲れるだろうね

私がこのコース行くなら
網走、ウトロ、羅臼、釧路、阿寒又は川湯
で最低でも5泊はする

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 06:15:51.44 ID:xixqn/P00.net
>>508
北海道、2日で600キロとか別にたいした距離じゃないと思うが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 06:37:55.64 ID:0/xzpLYx0.net
>>508
ガソリン代いくらくらいした?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:05:58.18 ID:XWzcQ9l30.net
>>512
ミドルクラスのレンタカーだったけど、返却前までガソリン持ったかも
6000円ぐらいだったような
下道でも高速みたいなもんだから燃費は良かったよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 11:03:31.70 ID:3ILiYerS0.net
>>506
ANAもガチャやってほしいな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:10:29.95 ID:sPz53Fk/0.net
>>511
確かに
道路が積雪時を考慮してゆったり作られている上に、信号少ないから
ほんと楽だよね
北海道のドライブ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 00:45:10.51 ID:Sqcas7bW0.net
>>515
おかげで永年無事故無違反だったのにネズミに捕まった今年の釧路ガチャ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 01:26:04.44 ID:Rfi3V7uI0.net
那覇・宮古島・石垣島・久米島の沖縄縛りが出た人いる?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 04:25:11.90 ID:lplCnZwj0.net
久米島っていま運行してるのか?
それと、最近は那覇ですらでないからないでしょ笑

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:53:18.27 ID:bAV1pYQ/0.net
どこかでマイル始まってからは石垣、宮古、那覇出たことあったけど確かに最近は那覇すら出ないわ
時期的な問題なのか、絞ったのか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 09:25:11.10 ID:lzKorm760.net
>>519
搭乗率が上がってる
普通の土日で有償ベースでも終日満席とか結構ある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 14:09:28.90 ID:QhkZ+xid0.net
那覇便と台北便は倍増すべき

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 19:25:14.70 ID:lpSntCer0.net
徳島、秋田、熊本、宮崎
泣きたくなるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 19:48:21.18 ID:8ckgzIM40.net
>>522
贅沢な。
伊丹発の但馬、出雲、松山、宮崎よりマシだと思う。
土曜発日曜着で何度やっても上記組み合わせしか出ないことがあった。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:33:28.90 ID:ts73a+ho0.net
>>521
東京台北便はまだ足りてない感じあるな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 21:44:49.19 ID:TL9fgox50.net
>>522
徳島以外オッケー
>>523
但馬以外オッケー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 22:58:00.63 ID:Oxv3aR1H0.net
>>525
但馬以外オッケーって、マジですか?
全部12000マイル区間なのに。
15000マイル区間じゃないと損した気分になる。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:28:10.64 ID:TL9fgox50.net
>>526
悪い、羽田だった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 23:54:35.47 ID:1btUjAKR0.net
ヤバい、帯広最高!
まだ初日だけど、スイーツ美味い!
インデアンカレー美味い!
ますやパン美味い!

明日からジンギスカンとか豚丼とか、もう多少太っても良いや、と諦めた。

温泉も楽しみだ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 00:44:55.47 ID:M3mBRc3l0.net
>>528
アサヒ温泉熱いんだけどいいんだよなぁ
ノースランドの朝食美味いんだよなぁ
じゃがいも最高なんだなぁ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 09:32:27.78 ID:0NYcxjDA0.net
>>528
良かったな
我慢すると余計太るぞw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 16:09:33.10 ID:r57FFIEw0.net
>>516
ありゃりゃ
釧路のどこでネズミやってました?

自分は女満別空港から阿寒に行く途中
50k制限のところ
草むらに隠れていたパトカーにやられました

どうもレンタカーを狙い撃ちにしてるように思います

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 16:24:08.98 ID:0EO9wign0.net
>>531
何キロオーバーで捕まったの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:27:54.91 ID:r57FFIEw0.net
19キロオーバーです

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:31:54.75 ID:P1awBQaj0.net
ポケモンみたいだな
野生のパトカーが草むらから飛び出してきた!!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:40:04.37 ID:r57FFIEw0.net
半分畑半分市街地にようなところで
草むらに隠れて狡いだろと言ったら
隠れていたんでは無くて、パトカーを安全に止めておける場所がそこしかないから、そこに止めたそうです。
警官曰く、ここは学校が近くにあるから50k制限
もう少し行くと山の中に入るので、そこまでいけば、危険性もないので、我々も取り締まりはしないとのこと

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:54:26.78 ID:0EO9wign0.net
>>533
それは飛ばしすぎ。+10かせめて+15くらいにしとかないのが悪い。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:12:58.09 ID:TodEYu270.net
19キロオーバーということは、実際は25キロくらい超過してたのだろうな
K殺もリスクを恐れて、低めに測定するから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:38:26.79 ID:SFdNDVql0.net
10月の三連休は回せるかな…
どこでもいいから出てくるといいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:33:11.13 ID:BBBVoPJ50.net
>>538
どこでもいいんだな?じゃあ、羽田-蒲田でもいいんだな?(´ºωº`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:12:43.81 ID:WqGXPuVa0.net
>>539
出るならそれでも良いな。
でも出ないだろカス

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:32:53.99 ID:PIrkCKIl0.net
フライト時間三分かな?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:19:45.83 ID:HOrbQccA0.net
制限速度が設定されている(時速50キロ以下)のところは、何らかの理由があってのことだから、あまり飛ばさないほうがいいね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 02:55:57.33 ID:0Khh9ZvG0.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169



https://i.imgur.com/S6NNDgu_d.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 15:04:13.83 ID:KWPm8PEn0.net
>>539
おもろいと思って書いてるんかな?
でもセンス無い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 16:29:45.69 ID:LXF/dKEy0.net
北海道ではアイサイトの定速走行お勧め。
1回動物が道端に死んでて急ブレーキかかったけどな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 18:59:59.23 ID:v6JiZYew0.net
どこかにマイル国際線でやればいいのに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 19:59:54.92 ID:k/u9g2Sa0.net
やらないだろうね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:15:27.64 ID:BdoxrGwh0.net
どこかにマイルは、国内線だから楽しい。

国際線でソウル、釜山、北京、上海とか出ても、
どこもハズレじゃん。
どこにも行きたくない。
例外は、台北だけじゃん。東アジアでは。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:36:09.46 ID:0yZIPt0z0.net
香港でもいいじゃん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 21:19:23.56 ID:Fnwm0Boa0.net
30000マイル
ニューヨーク
ロサンゼルス
ロンドン
パリ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 23:52:58.77 ID:4NnZB5Nx0.net
国際線やってほしいけど、ビザが絡むから難しいだろうね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:27:46.67 ID:HPwPmh5s0.net
ビザの問題が絡まないとなると、「アメリカマイル」や「EUマイル」なら何とか。

前者は25000、後者は30000でやってくれれば。
ただしバリエーションが必要なので、コードシェア便も可能性ありとして。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:28:37.57 ID:HPwPmh5s0.net
ビザの問題が絡まないとなると、「アメリカマイル」や「EUマイル」なら何とか。

前者は25000、後者は30000でやってくれれば。
ただしバリエーションが必要なので、コードシェア便も可能性ありとして。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 05:41:08.55 ID:TQaUazhm0.net
コードシェアとか理想言ってもまあ無理だな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:09:06.01 ID:yieqnyc40.net
通常の特典航空券で検索すると空席×のところも普通に候補地に出てくるんだが、その行き先に当たる可能性ってあるの?
完全ダミーなのに表示させてるの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:22:10.67 ID:yieqnyc40.net
というのも、3候補は行きか帰りが既に特典航空券ベースで満席、1候補のみ往復空席、のような組み合わせばかり出るので、、

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:35:22.87 ID:GQ/G9QsC0.net
>>556
結果報告よろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:37:17.50 ID:yieqnyc40.net
いや、満席の3つは行きたいけど残りの1つになるくらいなら6000マイルでもいらないので引いてません。
普通に考えたら特典航空券で満席のものが出るとも思えないので1つの方が当選するでしょうし。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:39:31.84 ID:7shJmRlg0.net
>>555-556
そういうパターンは見たことがないな。
ひょっとすると通常の特典とは別枠なんだろうか?

通常の特典が満席なら、絶対に選択肢はでないと思っていたのだが。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:49:53.44 ID:yieqnyc40.net
>>559
俺もそう思っていたけど、別枠ってのも意味がわからないよね
ANAは特典を意図的に絞ったりしているようだけど有償で売れ残りそうならJALはどんどん特典に放出するし。

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200