2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JALガチャ】日本航空 どこかにマイル 考察スレ Part.2【往復6000マイル】

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 23:48:52.90 ID:OeNB1Os30.net
石垣 宮古 那覇 その他で引けば3/4の確率で沖縄行けるな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:18:12.71 ID:FIuwVp4b0.net
希望路線特典航空券空席数÷候補路線全特典航空券空席数×100で計算できるから
確立は特典航空券空席状況を検索して計算するだけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 00:26:43.21 ID:Jawnhzhi0.net
>>926
それは候補地に出る確率でしょ
まあ本当に1/4とは思わないが、4つの中から1つはほぼ均等では

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:58:17.58 ID:JWGvq3fi0.net
そんなことまで考えるようなもの?w
行きたい場所がはっきりしてるなら普通にチケット買えばいいじゃんw

929 :889:2017/10/11(水) 07:51:42.56 ID:uCJAySd+0.net
>>928
貴方はそうしなよw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:54:58.65 ID:VswWdJXqO.net
そんなガツガツせんでも。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 01:04:44.33 ID:v0VCxpFW0.net
>>925
大抵その場合、行き先はその他

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 13:00:43.03 ID:+gL/O4Pu0.net
来月の連休じゃない金土日に申し込もうと思ってるんだけど
九州は北九州しか出ないわ
あとは北海道ばっかり

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 14:52:08.90 ID:I+iL1lJD0.net
767がいっぱい北海道路線に回ってるんかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 15:03:39.13 ID:w44GADtz0.net
単純に11月の北海道路線は席が埋まってないんじゃないの?10月までは帯広しか出なかったのにw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 15:23:07.54 ID:7nRJSv/c0.net
冬は普通に北海道多いでしょ。スキーシーズンでもない中途半端な割に来月の気温は最低0度とか東京の真冬と変わらないのだからw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:01:30.56 ID:RE+IKDPL0.net
>>925
宮古、石垣、宮崎、秋田
で石垣だったわ。
5月の平日

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 22:28:40.25 ID:PnKVkXeJ0.net
石垣いいな。(;´д`)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 01:54:13.43 ID:FJgNo54q0.net
>>935
11月はただただ寒いだけで雪はない、本気のオフシーズン。
食べ物だけで観光はしないと割り切るならいいけど。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 08:21:52.56 ID:DRA2oh6m0.net
石垣島行きたい
まだ真夏日熱帯夜続いてうらやましい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 09:56:27.32 ID:UNnVJ5380.net
>>939
真夏日マジか。。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 10:07:57.03 ID:W0MLAkSc0.net
先週の連休に熊本に行ったけど真夏日だったよ。。。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 10:12:49.44 ID:UNnVJ5380.net
先週なら東京も真夏日だっただろw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 10:54:10.84 ID:W0MLAkSc0.net
 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。最低気温が0℃未満の日を冬日といいます。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq3.html

先週の連休の東京の最高気温
10/7 22.4℃
10/8 26.4℃
10/9 25.3℃
https://weather.goo.ne.jp/past/662/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 11:21:02.64 ID:UNnVJ5380.net
知ってるわw
28.6°も30°も変わんねーだろw

今日の東京の気温と真夏日の気温のかけ離れ方と比べれば同じようなものだろ、って意味だ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 11:45:33.21 ID:eO3OGfgJ0.net
今日限界まで検索したけど沖縄一回も出なかった
まぁ見せ球よりマシよな
北海道×3と鹿児島で妥協しておくべきだったか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 12:54:26.82 ID:cwIVSkEr0.net
帯広 旭川 岡山 宮崎
羽田発北海道狙いで宮崎になった
宮崎免許ないとしんどい模様

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 12:57:15.24 ID:vfZbxSki0.net
>>946
帯広旭川もキツいだろw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:27:35.97 ID:OLTw727L0.net
>>938
秋の食い物が色々あるだけまだいいよ
11月はオフじゃ無い

完全オフは4月5月
4月5月なんかまるで何も無い

GWに高い金出して北海道ってのは相当情弱
ガチャは適用期間外だが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 13:28:49.87 ID:cwIVSkEr0.net
>>947
たし蟹。しかし宮崎現地ツアー0なんよ定期観光バスは週末だけ。バスの1日券あるからいいかと時刻表調べたらお察しな感じで複数地点まわるには難易度高いわ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:03:26.04 ID:AJNiQsjc0.net
秋も深まると、やっぱり北方ばかり出てくるねぇ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:22:42.96 ID:U3ffKn3K0.net
>>949
路線バスで地方観光はしんどいよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:29:03.78 ID:u7jf9o4o0.net
観光タクシー
値段はともかく、効率的に回れる

レンタカーの数倍するけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 17:42:09.13 ID:2wSO/aHQO.net
マイルで飛んで普段泊まれない値段の宿に泊まる。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:00:10.86 ID:RaEHMsDm0.net
宮崎行ったとき、バスで神社二つ寄りながら日南海岸走って飫肥城まわってJRで帰ってきた
神社スキーやお城スキーなら楽しいかも

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:09:31.95 ID:9XFNQbjq0.net
寒いのきらいだから石垣島なんとか引き当てたい。
最低気温がまだ26度から28度くらいだし、
10月後半にそんな天国みたいなところに6000マイルで行ってみたい。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:11:09.97 ID:9XFNQbjq0.net
でも一向に出ない
石垣島どころか那覇もせんせんでないし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 19:21:33.35 ID:LHBYgqyg0.net
>>950
北方領土でないかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:33:49.02 ID:ZqW7OTM/0.net
>>956
特典の空席見てから回せば普通に出る。

週末絡みで引くのは厳しいと思うけど。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 20:43:55.21 ID:UNnVJ5380.net
>>956
誰かも言ってるけど、単純に観光路線だから休日はでない。
平日なら余裕

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 23:28:12.48 ID:+b49ZzdZ0.net
>>948
五月は桜とか芝桜とか見られるぞ。
一番外れは四月だなぁ、雪解けで町が汚いし・・・。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 00:55:40.97 ID:tYF3Pi9x0.net
宮崎ひいた者です。情報ありがとう。JRも本数少ないけど組み合わせてやってみるわ。青島と宮崎駅周辺をまわって、あとはシェラトンでのんびりする予定な2泊3日。高千穂の最寄りが熊本空港で驚いた。みんなもガチャたのしんでノシ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:47:29.61 ID:ctxnugyD0.net
北九州行ってきました。
福岡メインでしたが、下関も行ってふぐ食べてきました。
福岡まで小倉から普通電車で1時間だし、北九州空港も綺麗でよかった。

小倉駅前も予想よりも活気があって驚いた。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 09:49:16.64 ID:ctxnugyD0.net
九州は鉄道とバスが発達してるけど、北海道はレンタカー必須ですね。
3日利用で3万くらいする?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:16:50.96 ID:n/JqTb0l0.net
>>963
時期によるけど大手でもアホみたいに安いのもあるから色々探してみるといい
コンパクトカーなら北海道で2泊3日12000円台とか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 10:19:06.76 ID:ctxnugyD0.net
九州も福岡周辺はレンタカーいらずだけど、
阿蘇とか鹿児島、宮崎とかはレンタカー必須だな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 22:40:50.61 ID:2a8jvUgm0.net
大分 旭川 大阪(伊丹) 福岡

さて。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 23:22:08.84 ID:tYF3Pi9x0.net
大分と予想。温泉三昧

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 07:25:58.05 ID:Ads06nzQO.net
次スレよろしく

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:01:21.00 ID:T/Enxtss0.net
旭川以外ならいいかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:07:06.93 ID:L1TdWt250.net
>>966
福岡だった
そしてホテルが全く空いてないんだが…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:20:39.25 ID:NU21jXP70.net
学会とか?
学会とジャニーズのチェックは旅程決めるときのマストよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:21:24.73 ID:5phJDwKH0.net
>>970
金曜、土曜の福岡はホテルが全く空いてないからな。
特急とか新幹線で30分以内の久留米、小倉あたりに宿確保しておいてキャンセル料かからない期間に福岡で空きが出たらそっちにするっていうのもあり。
たぶん福岡のホテルよりは交通費かかっても久留米、小倉の方が安い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:55:21.55 ID:H+Pc2Mtz0.net
昨日
花巻、羽田、長崎、鹿児島
今日の夕方結果
羽田でした。(月曜日帰り)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:07:42.85 ID:0HAzKtOc0.net
>>971
祭りとかジャニーズ系は調べればわかるけど
学会は下手したら現地へ行かないとわからない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:55:28.95 ID:NU21jXP70.net
学会カレンダーに載ってないのもあるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:00:13.64 ID:0HAzKtOc0.net
>>975
全部を網羅したものってある?
医療系は検索で調べられるけど、人文学系もあるからそっちはなかなか出てこない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:10:25.44 ID:NU21jXP70.net
学会カレンダーでぐぐって出てくるサイトちらっと見るほかは
期間設定して地名と‘学会’でぐぐってヒットしなければそれでよしとしてたわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:48:35.06 ID:W2Xo0TFY0.net
>>970
これじゃね、10/28 〜10/29 GENERATIONS from EXILE TRIBE(16:00福岡)
またはこれかも、10/28 〜10/29 日本シリーズ パ本拠地球場

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:34:59.36 ID:HNjXxCRg0.net
10/28の福岡市内ホテルないねーあっても高くて驚いた。小倉とか近隣エリアは大丈夫そうだったよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 00:26:37.52 ID:e0yiclVc0.net
週末熊本なんだが台風来そうだなぁ
帰れるのかしら

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 03:54:08.51 ID:Hmu63CqX0.net
クライマックス・日本シリーズはとりあえず押さえる場合が多いから、
試合の節目かチケット当落発表日あたりだとキャンセル取れる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:37:08.76 ID:7khlxkbj0.net
>>978
ありがと、日本シリーズの後半戦やったわ
とりあえずハイアットだけ取れたが、ソフトバンクのCS負けを全力で祈るわw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:18:00.67 ID:lN+jiUXP0.net
>>982
ちょくちょく見てたら空き出るよ
ホテル直サイトのみ空き出る時もあるし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:19:02.81 ID:lN+jiUXP0.net
最悪健康ランドまで考えたら何とかなるよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 10:23:05.60 ID:2YdcF/8b0.net
>>982
ソフトバンクがCSで負けたら一気にホテルスカスカになりそう
現状ソフトバンクファンのほかにセ・リーグ3球団のファンがホテル抑えてる

まず今晩阪神ファンかDeNAファンのどちらかが予約リリースするね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:48:57.21 ID:RWBKnWGN0.net
学会はマルホのホームページ確認が吉

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 21:51:14.93 ID:sLjWLyu90.net
医療系だけじゃん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 22:08:33.68 ID:+ywqRfU40.net
初ガチャ
長崎鹿児島高松松山(羽田)
何が来るか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:31:17.90 ID:ORGcXj4O0.net
松山

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 15:24:45.00 ID:kDj/ShXh0.net
福岡は野球関係なしにどこもホテル満室だぞ。
先週行ったが町中が韓国人観光客だらけだった。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:30:44.67 ID:/4ej/GaA0.net
次スレ立てようと思ったんだが、なんかタイトル長すぎるってけられるわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:35:02.48 ID:g6iI4zEr0.net
>>991
ほんとだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 21:56:11.86 ID:/ApUtYjp0.net
2017年既に5回目のどこかにマイル
さぁ、どこになるのかな?
羽田発で福岡・北九州・高知・宮崎
通常のマイレージで北九州と高知は△なので、
福岡か宮崎かな。
出来れば、行ったことの無い宮崎でお願いしたい!

994 :985:2017/10/19(木) 22:04:06.64 ID:AB4igTGd0.net
長崎に決まりました
以前行けなかった佐世保にでも行ってみるかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:08:15.81 ID:QHSLlHRP0.net
>>994
いつ行かれるんですか?

996 :985:2017/10/19(木) 22:24:17.47 ID:AB4igTGd0.net
来月上旬です
ウチワエビが旬らしく、是非とも食べてみたいです

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 07:09:35.16 ID:DcLi/lf20.net
ごめん、ここまで削らないとスレ立てれなかったし、㍄(マイル)が化けてしもうた。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 07:52:53.23 ID:7g7IEm3E0.net
新スレ

日本航空 どこかにマイル Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1508453394/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:28:35.64 ID:jlU0vALI0.net
>>998
サンキュー
ここまで削らないと駄目だったのか…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 08:31:55.36 ID:wiBXnxky0.net
日本航空 どこかにマイル Part.3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1508453394/

【JAL】どこかに㍄ 考察スレPart.3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1508450910/

どっちや
下は化けてるから上か?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 15:32:35.37 ID:S8/aRCSU0.net
上で!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 17:13:12.65 ID:uPmGXwFE0.net
>>998
5ch?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:44:03.93 ID:/5nOWqs50.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200