2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOY】富山空港Part14【RJNT 最下位とは

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:15:01.68 ID:avxN/Lk20.net
前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461672871/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:17:16.65 ID:avxN/Lk20.net
【TOY】富山空港Part14【RJNT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1491688956/
ワッチョイ有りはこちら

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:19:13.52 ID:avxN/Lk20.net
全国空港利用者ランキング(平成28年速報値)
空港名 旅客数(人) 1日当たり(人) シェア(%)
1 羽田 79,525,696 217,283 27.3%
2 成田 36,584,015 99,956 12.6%
3 関西国際 25,128,787 68,658 8.6%
4 福岡 21,994,977 60,096 7.6%
5 新千歳 21,311,832 58,229 7.3%
6 那覇 19,671,846 53,748 6.8%
7 大阪国際 14,923,678 40,775 5.1%
8 中部国際 10,842,736 29,625 3.7%
9 鹿児島 5,372,961 14,680 1.8%
10 仙台 3,110,219 8,498 1.1%
11 宮崎 3,074,788 8,401 1.1%
12 熊本 2,986,686 8,160 1.0%
13 長崎 2,967,421 8,108 1.0%
14 松山 2,894,786 7,909 1.0%
15 広島 2,851,514 7,791 1.0%
16 神戸 2,696,167 7,367 0.9%
17 石垣 2,421,529 6,616 0.8%
18 高松 1,844,518 5,040 0.6%
19 大分 1,812,639 4,953 0.6%
20 函館 1,744,680 4,767 0.6%
21 小松 1,705,320 4,659 0.6%
22 宮古 1,530,296 4,181 0.5%
23 岡山 1,437,121 3,927 0.5%
24 高知 1,408,326 3,848 0.5%
25 北九州 1,330,777 3,636 0.5%
26 秋田 1,233,827 3,371 0.4%
27 旭川 1,140,822 3,117 0.4%
28 青森 1,072,554 2,930 0.4%
29 徳島 1,059,428 2,895 0.4%
30 新潟 993,148 2,714 0.3%
31 山口宇部 945,021 2,582 0.3%
32 出雲 897,181 2,451 0.3%
33 名古屋 870,058 2,377 0.3%
34 女満別 769,156 2,102 0.3%
35 釧路 715,737 1,956 0.2%
36 奄美 695,804 1,901 0.2%
37 佐賀 639,304 1,747 0.2%
38 帯広 621,100 1,697 0.2%
39 美保 616,910 1,686 0.2%
40 静岡 616,527 1,685 0.2%
41 百里 605,944 1,656 0.2%
42 富山 589,193 1,610 0.2% わろた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 16:49:24.21 ID:ygm3GLA50.net
富山虐めがいつも
ひどいなあと思っていたが
こういうことかあw
静岡も似た位置にだしな
空港航空会社関係者乙でつw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:37:13.82 ID:Cp3rsVw+0.net
だから富山は廃港だって

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 19:50:37.45 ID:gygRC4aL0.net
富山大好きだけどなあw
飛行機や新幹線じゃ行かず
自分で運転だがw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 20:55:05.63 ID:svU6YLmA0.net
県都に存在している空港の中じゃダントツ最下位なんじゃね?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 21:49:05.44 ID:QE2PG5du0.net
>>7
鳥取空港を忘れられちゃ困る
県都の空港なのに富山県西部以下の人口規模だからなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 22:06:32.68 ID:svU6YLmA0.net
鳥取空港って同県内の米子より下?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 22:16:05.89 ID:QE2PG5du0.net
>>9
米子66万人
鳥取36万人

鳥取空港利用者は鳥取市(20万)や倉吉(5万)くらい
一方米子空港は、米子市(14万)や境港市(4万)だけでなく周辺の1〜2万人の町や、隣県の安来市(4万)や松江市(20万人)の一部も利用するから

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 23:53:36.20 ID:HsSLHGwB0.net
いつの間にかガチャガチャがすごく増えてる。大人向けも豊富だった。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:01:34.48 ID:YgSdNy/e0.net
>>10
足して100万人余裕でオーバー
かたや
廃港候補 富山ヨレヨレ空港は50万人 wwwy

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 08:35:41.07 ID:951Uku2/0.net
佐賀にも負けるとかヤバいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 10:21:28.89 ID:ERw+psjW0.net
>>3
1日あたり乗降20万人(羽田)だと、
JR東日本の駅で津田沼、大井町、松戸あたり
40位圏内
富山駅の10倍近く

乗降1600人だと近いのは入善とか越中大門、越中八尾あたり
ちょっと大きな駅は2000人以上の乗降が有るが、
2桁も珍しくないのでちょうどよい例えが難しい

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200