2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOY】富山空港Part14【RJNT 最下位とは

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:15:01.68 ID:avxN/Lk20.net
前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461672871/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 03:01:20.69 ID:wj2Cn1Wi0.net
新潟からフェリーで北海道に行く人は其なりに要るんだろうね。
航路が有るんだから
北海道開拓民の出身で富山は割と要るし富山から利用する人もいるでしょ。
ツーリングなら直接行く手も有るけど、渡航費用が嵩むからアクセスが良ければ現地でレンタルとか選択肢が広がるんだけどねぇ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 03:59:16.09 ID:gDA504RC0.net
バイクは京都の舞鶴から乗るのw

522 :s:2018/02/03(土) 08:45:52.41 ID:VDSDk13/0.net
毎月海外に行くけど東京までの新幹線って片道で2回しか乗ったこと無いな。
安ければ乗っても良いけどさ。この前Oui go でパリからレンヌまで10ユーロだったけどこういうの真似して欲しいわ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 08:51:41.81 ID:vAv7jC/z0.net
安売りしすぎて客層悪化した結果高単価客が競合に奪われた交通機関知ってる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 09:11:05.10 ID:zJHi+hRd0.net
>>519
冬の富山〜東京は、飛行機より新幹線を、選んでしまうね。

夏の富山〜東京も、飛行機より新幹線を選んでますが何か

525 :s:2018/02/03(土) 15:21:22.19 ID:VDSDk13/0.net
>>523
Oui Go って鉄道の方、TGVの廉価ブランド。客は離れないでしょ。別に走ってるわけだし。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:06:17.05 ID:8TmJvrbc0.net
4便維持か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 03:09:39.57 ID:oete0SVQ0.net
>>524
家から富山空港まで10分。駐車場無料。これは、大きい。
羽田経由でマニラに行ったとき、富山空港で荷物を預けてマニラで受け取った。楽だったよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 11:09:48.22 ID:GSyoEGAJ0.net
バス会社で、で
サンダバ しらさぎ 始発 最終着に合わせた
富山・高岡<=>金沢 便だせないのか?
新幹線と違い運行時間の制限は無いんだから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:20:04.26 ID:VGmFYjIJ0.net
>>528
バスの場合、鉄道と違って時間がよめない。実際、富山〜名古屋を高速バスで行って、予定していた新幹線に乗れなかったことがある。
バスが遅れてもサンダバード、シラサギは出発するからね。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 18:51:11.46 ID:PmQUb4PN0.net
すげえ遠いはw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 19:54:57.49 ID:YpYQUIws0.net
冬季は運航できるか全く読めない富山空港発着便よりはずっとマシだわ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:48:16.98 ID:qEl9HglN0.net
野球やサッカー好きとしては、季節運航でもいいから、
富山から宮崎−沖縄にルートがほしいが、
冬、いつ欠航するかわからないのでは、計画が立てづらい。

富山から見える雪の山並みは素晴らしいから、
南国の人は感激するとは思う。雪の山並みの美しさを見る上では、富山が日本1。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:55:42.29 ID:GSyoEGAJ0.net
富士山が1番

2番以降じゃ意味が無いんだよ(民主党へ)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:58:45.11 ID:PmQUb4PN0.net
そりゃあwそれこそ白山なんてw

つうかあ富山が日本で1番行き辛い地域なんだけどw
能登はそれを凌駕だがw
自分は行くがね富山w

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:02:41.73 ID:3SyC1ynb0.net
愛の風はアクセスどうなん
快速なら料金から見たらまぁまぁじゃ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:06:26.85 ID:Jzk/qCbr0.net
>>529
名古屋行きのバスで到着後に中部空港行く予定だったのだが、自然渋滞に巻き込まれ名古屋到着が中部空港行きの終電はおろか名鉄全列車の終電後になった。
宿も空室が全然無く、漫画喫茶で夜を明かすのは辛かった。
唯一の救いは中部空港のホテルに事情を話したらキャンセル料を免除してもらえた事。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:07:36.95 ID:Jzk/qCbr0.net
>>535
アホの風の快速は平日の朝夕のみ、かつ快速料金が必要。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 00:11:34.77 ID:djmAp+8S0.net
富山〜伊勢のルートは年中走ってるけどなあw
高速も下もw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 06:34:16.96 ID:E5LDy5GN0.net
>>537
わざわざバスと言うからには各駅停車もイマイチなんかもね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:49:15.39 ID:unvlPRhq0.net
全日空機の操縦室窓にひび割れ 羽田に引き返す
http://www.sanspo.com/geino/news/20180205/acc18020512330003-n1.html

5日午前8時12分ごろ、羽田発富山行き全日空313便ボーイング737−800が上昇中に、操縦室の窓1枚にひび割れが発生し、引き返した。
約20分後に羽田空港に着陸、乗客乗員計47人にけがはなかった。

国土交通省によると、313便は午前8時7分に離陸し、羽田空港の北北西約25キロ、高度約4千メートルを飛行中だった。
ひびが入ったのは副操縦席側前方の窓で、全日空が詳しい原因を調べている。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 17:20:41.74 ID:qgi9ZDA00.net
>>540
富山はこの一機除いて現在時点で全機飛んでるんだね
小松は殆ど欠航になり明暗を分けたな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 17:18:57.39 ID:c+Rjlnf00.net
今日は富山も小松も全滅だったけどな&#10549;

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 17:19:59.32 ID:9We0XYJz0.net
富山も孤立なん?w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 17:23:04.96 ID:c+Rjlnf00.net
>>540

>乗客乗員計47人
うち乗務員6名以上だから、客は40人程か。
20%の搭乗率
即 廃港でいいな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:59:55.72 ID:SEnC4MAS0.net
少なくとも冬季は運休にすべきだな
新幹線が強すぎる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 00:12:22.91 ID:v8+RoN+i0.net
凄すぎ新幹線w
ロシアにも売れるてw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:29:36.90 ID:jZcSi91E0.net
>>536
参考になった。ありがとう。それにしても、大変だったね。
事情を話してキャンセルできてよかったね。
東南アジア、中国、台湾に行くのに、関空、中部、小松、富山を比べることがよくある。
中部は、関空より1万円安く往復できる高速バスは、魅力。
富山空港から35000円ぐらいで桃園空港往復できたらいいんだけどね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:36:26.97 ID:v8+RoN+i0.net
入も出も少なく大変な
大好きな富山w
車でしか来ないが
今の時期は絶対無理だしw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 10:15:56.09 ID:dN2f+c0Y0.net
ANAがこの状況で良く飛んできたなw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 14:18:53.38 ID:eFErOf+s0.net
>>549
お客さんの数がちょっと不安だけどね。
あと貨物輸送の767がなかなか降りられて無いのも。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 16:25:53.11 ID:zWUdvtuB0.net
小松直撃だな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:57:56.40 ID:TykT0SxL0.net
あんしんの定時運航

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 14:08:37.48 ID:oHwz6Sm10.net
2階のソフトクリームうまー

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 03:43:55.74 ID:pag2G+oW0.net
トイレの水うっまー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:04:46.32 ID:hasD0uzE0.net
いろはのブラックうま―

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:58:37.10 ID:w3lghBiV0.net
ブラックラーメンは辛いがな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 22:33:47.79 ID:zONy2ISa0.net
富山の塩辛過ぎw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 23:31:26.31 ID:h/LdK4Pl0.net
いろはのラーメンは味薄すぎやろ
あんな味のないラーメン食った気にもならんわクソまずい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 06:17:52.75 ID:Lg/3s66q0.net
名物の黒造りは美味いぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:50:29.29 ID:DltxWz3W0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:15:26.47 ID:edh8ql8p0.net
俺もいろはのラーメン否定派だわ
大喜はクソうまいっつーか中毒性があるけどいろははごみ以下
あれで金取るのは犯罪レベル

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:34:26.32 ID:nE/i37/U0.net
いろははいろはでいいんだけど、富山ブラックかと言われたらなんか違うんだよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 13:34:25.75 ID:R7Y7Ob9l0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 07:25:04.14 ID:zh+y2Z5t0.net
今冬は
1.能登空港
2.富山キトキト空港
3.小松空港
でしたねぇ〜

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 07:43:06.20 ID:bH9ylJIL0.net
>>564
何の順? 欠航率?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 09:37:07.71 ID:neb5Ru180.net
稼働率だろw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:19:53.90 ID:TOgzbA3u0.net
そいがやねー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 13:08:19.60 ID:6TvxNLFf0.net
ぱた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 16:29:50.31 ID:jCAc1QvM0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 13:09:13.69 ID:KuL+S9Sw0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 15:08:41.22 ID:O7zAdLVp0.net
スレチだけど
悪例作ったね。全損3万円で十分すぎるだろう。
壊れるのが嫌なら、車庫詰め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000013-mai-soci

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 02:07:26.96 ID:z3tG/dGu0.net
そだねー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 13:12:47.27 ID:ZXTP0MGp0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 11:09:02.01 ID:0WS50+AC0.net
JRの夜行バス
金沢-大阪(USJ)が、伊丹空港経由(午前5時30分着)になったんだね。
ITM-OKA使えるかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:15:10.65 ID:SGLxuhPS0.net
いよいよ富山空港完全撤退ですね。
長い間ありがとう。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 07:21:50.36 ID:eHNehQ6y0.net
なんでやねん!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 13:14:18.93 ID:SNAEBrWq0.net
昨日夜行バスやってたなあw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 22:24:39.21 ID:uzk0Fe3v0.net
やってるやってる!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 19:51:05.80 ID:jzjcB9DH0.net
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 23:14:11.99 ID:QmT8KI2r0.net
あーあこんなんばっかり
だめだこりゃ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 08:21:29.93 ID:36eddi2d0.net
今思えば廃港煽りやら富山愛やらが湧いてたころが華だったな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 07:37:50.06 ID:vwCK+kfh0.net
そうだよね、もうキチ◯イぐらいしかない来ない過疎感と諦め感が漂ってるだけ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 21:07:46.29 ID:ZpSjE8d20.net
昨日は珍しく富山空港が風邪ひいたね。(強風のため引き返し、折り返し便欠航)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:30:21.31 ID:26qyvAxs0.net
俺もプレミアムクラスで遊覧飛行したいです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 13:49:14.41 ID:FxmjUSbA0.net
さてさて、予約率の悪い便を「計画減便」させる案が通るそうだけど、
本来ならLCCがやりそうなことを、大手でもやってくるかね?
計画減便実行への条件が結構厳しいけど。

対象便出発時刻の前後3時間に同一便が有ることも条件の一つとされている
ようだが、羽田〜富山便はこれを満たすかな? または、ダイヤ改正で計画
減便をさせ易いダイヤにワザと持っていくだろうか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 13:51:38.19 ID:FxmjUSbA0.net
計画減便実行へ、どれくらいの予約率で線を引くだろうか?
出発の7日前までに国交省に届出をし、予約客全員に飛ばない旨を知らせる
ことも条件の一つに入っているようだが・・・。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:03:24.56 ID:LXFURWgt0.net
>>585
まず現状で2往復のみ飛ばすことが出来る
ってことは、東京便2往復は即減便出来るな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 13:50:00.69 ID:4yzVhTpj0.net
羽田〜富山 やろうと思えば2往復体制も可能ってことか。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 15:06:48.50 ID:6gu9/i2i0.net
他の地域のためにも低搭乗率の路線は
諦めた譲って欲しい。
2往復でいいやろ。 2枠分は搭乗率が高い路線
に譲ってくださいな。お願いいたします。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 19:49:41.58 ID:UOZnd96c0.net
今日はガルフストリームとボンバルディアのプライベートジェットが飛んできたね。どこの金持ちだろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:31:19.94 ID:0Pxh8MN60.net
単純に東京に行くだけなら、富山空港から飛行機使う必要性は低いもんな。
羽田から別の国内線や国際線に乗り継ぐ場合は必要性高いとは思うけど、その目的なら一日二便くらいで十分。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:37:11.40 ID:E15owoHj0.net
たった2往復のために職員や機材を配置するのは無駄だね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 14:59:17.56 ID:b3ICv3ry0.net
北陸新幹線と小松空港があるから富山空港自体無駄だね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 15:15:38.13 ID:Hy9IZOye0.net
ホレ、富山愛、出番だぞ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 16:35:08.11 ID:tgpiG8440.net
なら撤退か(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:39:00.63 ID:X3cr+lTv0.net
小松はキャセイのA333にエバーの77Wとか豪華だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 02:52:34.77 ID:F6tRD+IC0.net
静かになったな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 03:33:12.77 ID:vRxssjNv0.net
GW羽田行こうと思ってたのに株優枠が売り切れ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:46:33.91 ID:NgYNt8GR0.net
株優規制やっぱ痛いな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 12:59:36.12 ID:t8jLWsmj0.net
>>599
それなに?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 18:14:12.16 ID:s/02JKRp0.net
おまはん自分でお調べなはれや

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 20:59:17.92 ID:iXq6XVPr0.net
最近不審なプライベートジェットが頻繁に出入りしてるけどなにかね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:05:34.73 ID:fGJyQqBJ0.net
機番を晒せ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 21:21:17.80 ID:iXq6XVPr0.net
VP-CMR N899YF

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 22:13:59.26 ID:fGJyQqBJ0.net
おお乙

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 23:16:50.68 ID:fGJyQqBJ0.net
https://www.tagaviation.com/en/about-us/our-bases/tag-aviation-asia/
ここが運用みたいだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 18:33:48.18 ID:Pz3RIkT/0.net
誰が何しに来てるの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:18:17.60 ID:UPR5/IN10.net
そこまでは分からない
ずっと借りているのか
短期なのかも
ずっと見張りましょう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 04:43:33.66 ID:3UWrzfn40.net
>>606
ちょっとずれるけどこのホームページの言語対応が3(4)言語しかないがそれでも中国語がある。
ちょっと調べても日本語が無くても中国語があるコンテンツは多い。
世界的に見ると日本と中国はそう比較されてるんだな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:00:53.42 ID:+ISSboBi0.net
おや、6月8日はANAのボーイング全機種が飛来するようだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:14:21.69 ID:sihUpk0u0.net
>>610
何かあるんですか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 22:22:20.10 ID:NXmS/fIx0.net
>>610
小松もじゃねーか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 08:01:09.74 ID:gJV2lcZr0.net
R2-D2、塗装がもうボロボロだな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 00:21:18.18 ID:olFG2J1E0.net
なんかくたびれた(ように見える)機材が
多くなった気がする...

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 12:51:57.77 ID:eq2XXOLv0.net
>>614
お前の方がくたびれているがな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 18:34:47.72 ID:Bttwk4cV0.net
>>610
「Star Wars C-3PO Livery」のおまけまで付いてきたなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 20:02:57.96 ID:9/q++Joi0.net
安心して乗れる飛行機で売っていこう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 22:02:42.97 ID:u9SSMeAi0.net
7/6(Fri.) ANA 312 (定刻)TOY 07:10 HND 08:15
欠航
飛行機の手配がつかないため欠航いたします。

神通川河川水位上昇のため???
とりあえず、夜間駐機のはずの機材が22時少し前に
どこかに飛んでいっちゃいました。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 23:23:25.24 ID:vfsqY1Gw0.net
76Pの最終便は到着してるね。明日欠航ということは飛んでったんだね

今神通川は水位上昇して危険水域だ。
さすがに飛行機濡らすわけにはいかないね
河川敷空港の弱点だなあ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200