2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOY】富山空港Part14【RJNT 最下位とは

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 13:15:01.68 ID:avxN/Lk20.net
前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461672871/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 17:46:05.63 ID:LoMtvsCB0.net
羽田にしたってターミナルは別、ANAは国際線も2ターミナルに集約するのかな?
あと定期便は無くなっても、防災・Dr.ヘリ用に空港は残るよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 19:31:49.55 ID:UwvBcgN80.net
>>59
それくらいならあの設備は大きすぎて維持・管理費が大変だ。
それに元来防災等緊急・災害用に河川敷は向かないと思うが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:41:20.79 ID:vvekwJDK0.net
スターウォーズ特別塗装は一泊して明朝出発。
オタ共出番だw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:44:22.15 ID:i0Ui+pNV0.net
>>61
来てんの??
家から眺めることにするわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:45:25.95 ID:i0Ui+pNV0.net
あ、まだ来てるわけないか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 03:27:35.59 ID:5UPNiRM/0.net
今月2回目だ。
今日の前の便のスターアライアンス塗装はしょっちゅう来てるし
富山は特別塗装がよく来てるね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 19:44:01.04 ID:AqMbdWdw0.net
6月9日(金)は久々に大型機(2本通路)まつり!

ANA312・316・313・321便 767-300 (270席)
ANA322・319便 787-8 (335席)
ANA320・315・1181・1182便 777-200 (405席)

となり、総座席数 3,370席

通常時が 737-800 8便 + 767-300 2便 だから 総座席数 1,868席
倍近い〜 !!

ちなみに 6/6(火)の1181便に 767-300が充当され空席僅少
6/9(金)の1182便が B777-200 で普通席満席(空席待可)なので団体
のための運用だと思います。

便数は少ないけど、新幹線開業前に戻ったみたい、座席がそこそこ
埋まってくれればいいなと思います。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 01:36:42.57 ID:vvZsZ9gh0.net
空気

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:15:38.15 ID:YMXXhG3e0.net
富山空港発の航空運賃最安値は仁川行きのエアソウル便5500円になりそう。
国内線にLCC就航してくれないかな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 00:38:32.85 ID:Fwp+xVkE0.net
富山⇔成田なんか誰が乗るかよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 00:28:22.02 ID:SbjI8wTP0.net
オレオレ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 14:45:27.68 ID:GFJCr8RT0.net
僕僕

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 02:23:00.03 ID:lqEniNVR0.net
富山市内上空に警察のヘリ数機と、たまーにドクターヘリが飛んでいて、その間を縫うように定期便が離着陸してた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 14:25:31.02 ID:PTmAek4Z0.net
犯人追尾中?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 09:05:04.53 ID:laQ83+HY0.net
>>72
要人警護中

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 09:55:21.93 ID:Eu99WAZd0.net
>>60

河川敷だから防災用っていう建前は使いにくい。さらに定期便がなくなれば駐車場広すぎ。

結局存続は無理なことは誰でもわかってはいるものの、跡地利用が出来ないから身動きとれないんだろうね。

羽田の2タミが国際線と供用がどんな形になるか次第だけど、富山便は廃止になるんじゃないかな。不要な路線はバッサリ切るでしょう。
仮にすぐには廃止されなかったとしても、沖止めばかりになって利用者激減でどのみち廃止ではないかな。

良くも悪くも空港自体は残すだろうけど、ほんとに駐車場とかどうするんだろね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 11:19:36.25 ID:laQ83+HY0.net
>>67
そんな安い運賃、全然無いし。
羽田か関空・中部からの方が安いし。
存在価値全く無し!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 17:27:31.74 ID:9S/ycH920.net
ああ植樹祭だな富山
新幹線で来富らしいね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:34:22.47 ID:TYihUsC/0.net
>>76
帰りは富山空港から臨時便だったって
バランスとってるのかなぁ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 06:00:39.36 ID:MIbni/8L0.net
石川行った時も新幹線(臨時便)で来て小松空港から帰った。
バランス取ったというか取らざるを得ないんだろうな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 14:44:21.78 ID:j6RrVBR50.net
JRが国鉄だったら往復新幹線だったんだろうな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 16:42:37.52 ID:UdPTCRTE0.net
新幹線版お召し列車ですね
分かります

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:34:00.41 ID:MNWIcOEz0.net
オシメ列車って?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 16:48:37.21 ID:BRsC9Has0.net
介護付き列車じゃない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 23:48:03.83 ID:qhJ8I0Pf0.net
A321運用予定の便、PCが満席なんだけど、
機材変更でA320になる可能性?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:15:03.08 ID:yvZey3mf0.net
>>76
新幹線の場合、やっぱりご乗車されるのは「Gran Class」なのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:27:09.01 ID:CwTVKMez0.net
特等に相当だろね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:44:20.56 ID:24j2zyS50.net
6月2日の313便と316便にB777が入ってますけど
富山で何か行事でもあるのでしょうか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:46:43.42 ID:CwTVKMez0.net
植樹祭は有りました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:57:16.75 ID:l8jpMfHt0.net
>>84
グリーン車です。

御料車(皇族が乗る車両のことね)は先頭車両は使えないらしい。
万一の事故の場合危険だからという人もいるが、新幹線の場合万一事故が起こったとして、
260km/hで走行中なら、先頭車だろうが最後部だろうがダメージはさほど変わらない、これは旅客機は最後部の方が安全だという都市伝説と同じ。
なので中間者を使う理由としては警備上の都合かと。

あと噂だけど、E7系には1編成だけグリーン車の一部の窓ガラスに防弾ガラスが使われてる編成があるとか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 00:59:12.01 ID:l8jpMfHt0.net
>>86
機材の都合か知らんが、時々B7も来てますよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 01:42:49.92 ID:67JvDeCB0.net
>>88
ANAならプレミアムクラス?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 01:49:47.82 ID:OVUXqy1D0.net
公式サイトで調べたら
B777-200は今月はあと2回飛来予定
B787も9日の最終便で飛来

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:33:25.20 ID:GEXQi2330.net
>>86
富山-千歳 修学旅行

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:39:12.38 ID:Ur9xDLEc0.net
>>90
当日までブロックされている普通席の最前列
PCが空いていたらそっちになるかもしれないけど

皇族ではないけど、某大物政治家がSPと秘書と最後に乗り込んでブロック席に座るのはよく見るね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:41:51.34 ID:GEXQi2330.net
>>86
6日(火)の間違いだね。
だったら修学旅行とかではなく、ただの機材運用の都合だと思われ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 11:43:14.13 ID:GEXQi2330.net
>>93
天皇の公務なら基本チャーター機

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:19:04.85 ID:4zMK+v0Q0.net
チャーザー村

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:37:05.35 ID:qMzrGff10.net
あれは、千谷沢村だ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 00:16:58.35 ID:p8oRBMxo0.net
お亡くなりになった方の
ご冥福をお祈りします

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 09:38:42.08 ID:LOPLyIuH0.net
>>98


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:42:52.79 ID:8qygBPnO0.net
>>99
たまにはニュースでも見たら?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 18:08:02.81 ID:zsHAVi4c0.net
羽田 朝1の便って ガーラ湯沢 なんだね。
あの時間だと 他の路線も そんな問題カンガルー
なのかな まなかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 08:25:21.05 ID:jicQ40x60.net
松本空港と富山空港往復で訓練してたのか
どっちも過疎空港だからなのかね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 16:45:49.88 ID:n+9eM5HU0.net
行きも山越えのつもりだったが
天候不良で断念迂回
帰りは山越え可能と判断したが甘く
高度不足で斜面滑り台状態に
身動き出来ずに圧死凍死とか地獄だあ
船や登山と一緒で慎重過ぎるくらいでいい
便乗の若人2人は20歳くらいだし南無

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 16:46:59.50 ID:n+9eM5HU0.net
空港は住所に近かったり
飛行機の置き場の関係だろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:48:19.56 ID:SRIqNnxZ0.net
週末、777や787来るみたいだけど、なにか富山で大きなイベントあるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 00:12:31.52 ID:008Ltfdp0.net
ガラガラだったんだよね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 02:54:28.57 ID:/8hUFaBl0.net
皇太子来てるし
2019年正月から新元号に

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 18:42:01.15 ID:jHvW/3Uz0.net
>>107
どじょ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 14:55:11.32 ID:SAIA/o7Y0.net
本日は空気を運んでおりますわよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:45:05.88 ID:t8g2vlvT0.net
まあ、新幹線も金沢開通してから5〜6年もすれば、年間利用のパターンも
把握できてくるだろうから、それくらいの時点で航空トドメ刺しのダイヤ改正だろうな。
けど、その頃にはもう敦賀開業が迫っているんだけどね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:55:43.84 ID:1yWI/qJW0.net
>>110
どうなんだろうね。新幹線まだ開業から2回しか乗ってないんだよね。
昔は月一で秋葉原に行ってたけど、今は2ヶ月に1回以上は華強路に行ってる。本当に面白い。昨日も行ったけどね。
新幹線で東京羽田行くよりバスで中部に行くほうが好きだわ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 03:41:28.31 ID:GvMV1cXn0.net
7/2(日)
319,322便に A321 が入るね。
8/10(木)-8/20(日)の
313,316便も

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 03:43:29.73 ID:GvMV1cXn0.net
>>110
富山始発 午前6時
富山終着 午後23時58分
ってのが、トドメかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 20:15:18.62 ID:1+zddYcS0.net
>>102
日本で1・2位を争う
離着陸が難しい空港

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 20:43:52.35 ID:5/kSWT8V0.net
いや無理をした場合ならな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 00:31:37.32 ID:qZoFadC00.net
富山出身 野際陽子死去。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 08:04:56.28 ID:VsZpfAf+0.net
飛行機混むかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:00:24.83 ID:/86rnfxl0.net
最近、特割がプレミアム特割より高い日が増えてきてわけがわからない。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 09:10:59.32 ID:qqJrb/Kk0.net
プレミアムクラスを使っていた顧客のほとんどを新幹線に持っていかれた。
特割1の運賃は、残席連動型だから普通席が混んでくるとそんな馬鹿みたい状況になる。
株主優待券の相場下がっているから、常に2枚ぐらい用意しとくといいよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 06:53:28.33 ID:aQZYBvnW0.net
週末の特割
マジに高くなってるし
満席の便も多い
うーん、新幹線使うしか無いのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 09:10:35.87 ID:aBWjtvG70.net
>>120
ってなるよね。俺もいつもそうだわ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 17:45:36.80 ID:apvzkbuH0.net
航空会社による年数をかけた「あまり積極的に乗らないで」作戦が始まったかな?
もちろん、数年後の撤退を視野に入れたもの。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 18:17:13.50 ID:apvzkbuH0.net
富山〜九州・四国に就航し易くなるかな? 
けどどうせ1〜2往復だろうから、本当に欠航したら後はシラネだけど。

“乗客少ない”で欠航 国交省が検討へ | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170618/k10011021431000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:55:32.97 ID:8xxKwKdS0.net
321便

定刻
19:50
20:45
状況
20:50 出発済み
20:45 到着予定
使用機到着遅れのため

遅れは羽田空港強風のためだけど、出発より先に到着するのはいかがなものだろう(笑)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 21:57:52.37 ID:Jrj2qbWJ0.net
>>124
実はタイムマシンなんだよ…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:52:20.14 ID:s0HjmI1q0.net
なるほど
時をかける 76Pだったのですね〜。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:39:21.85 ID:WQgk34R40.net
age

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:03:26.13 ID:0enRw84t0.net
便数減って飛行機小型化したのに駐車場は混んでますね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:33:56.83 ID:KvDq6S0q0.net
ガチャガチャ増えてるw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:46:23.69 ID:0enRw84t0.net
>>129
「ガチャ」ならわかりますが、「ガチャガチャ」って
何ですか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 01:19:38.87 ID:+kar45RI0.net
すっとんぼけねか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 07:48:10.56 ID:bx6nFXbp0.net
朝一が珍しく名古屋周りで飛んでるね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:02:34.40 ID:7D53iKxQ0.net
今こそ福岡便復活を

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 21:57:53.27 ID:kGNoiVL+0.net
富山は遠いね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 19:57:48.01 ID:gxFI3oSd0.net
名古屋回りのほうが近い?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:04:16.76 ID:rrbOi6cj0.net
河川増水ひっやひや
蒸し暑いけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 07:44:16.81 ID:lHrveNrn0.net
台風来ますよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 11:29:47.19 ID:to/BB90m0.net
来ねえよ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 19:41:08.05 ID:kmYc8r2V0.net
角野卓造じゃねえよ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 07:30:32.72 ID:6kBjuDJ10.net
日曜日の 羽田→富山 の 特割
2万円は辛すぎ!!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 01:14:28.22 ID:mjjBITqM0.net
日曜の午後 羽田からの便 混んでるね
今日は満席だし
夏の間はこんな感じなのかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 22:05:06.91 ID:mjjBITqM0.net
あついよー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 02:52:35.78 ID:1S6HZpGQ0.net
なお猛暑日までは程遠かった 32.8度 もよう

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:34:37.89 ID:Tp7F0ZaI0.net
>>140
もう撤退する気満々なんじゃないの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:54:44.40 ID:zW8802VH0.net
自分から客を遠ざけてるな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 02:34:26.43 ID:j8CMg3fv0.net
>>144
単に残席数少ない=盛況なんだろ
喜ばしいではないか、増便してもらえるかもね(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 10:15:45.72 ID:Y7TEHHNN0.net
>>146
絶対無理


富山民は状況をまったく分かってないなw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:32:44.68 ID:fXy25rZe0.net
>>146
棒書きなのがよくわかるぞ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 19:23:46.27 ID:df/UXWZb0.net
あついのお

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 02:59:28.44 ID:IMwPJ1Sw0.net
さむいわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 20:43:39.75 ID:bxFpzE0y0.net
くはJ
れやA  ____
|くL ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L|   ヒ| /⌒i
  || (⌒C⌒|u 6)|
  ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
   ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄  |ヘ/
/  / \)三  //
Y  (二  _/
    \ヽノ /

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 12:37:36.66 ID:+1Iu/Get0.net
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 11:56:50.19 ID:4Sxg50gz0.net
暑い💦

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 17:51:05.66.net
富山猛暑日空港

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 21:19:08.03.net
あんまり暑すぎると飛べないらしいな。
何度からかは知らんけど。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 05:45:56.66.net
21日朝からフェーン現象気味
熱風凄いぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 07:34:48.53.net
名物のフェーン現象もなんだが
不二越の社長ワロタw
富山だからあんな地方で優良企業になったのに
戦前から続き中国人徴用までした企業なのに
富山化学は富士フィルム傘下
路面電車の町おこしは大成功
中堅ながらトナミ運輸の内部告発説教部屋で
定年まで行ったあの人は偉かったw

余談だが兵庫の豊岡もフェーン現象か?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:50:23.04 ID:OMt2r3rZ0.net
?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 19:22:51.46 ID:ZL3Ehfm70.net
利用者数やばいがまあ気を取り直して
全国国管理地方空港収支ランキンぐ
これは国土交通省発表の最新の情報を出典としたものです。
1位 新千歳空港 144億円
2位 福岡空港 43億円
3位 鹿児島空港 11億円
4位 松山空港 7億円
5位 小松空港 熊本空港 6・96億円
富山は民営化を早急に行えばなんとか黒字ができると思う。なお,収支は航空系事業収支+非航空系事業収支だが、非航空系事業収支をいかに伸ばすかにかかっている。

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200