2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JALインボラ考察スレ Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 11:26:42.17 ID:YcPo34R40.net
JALのインボラについて考えるスレです。
情報を集めてインボラ率をあげましょう。

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1468405433/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 11:14:12.02 ID:TKGdm5aT0.net
>>391
台北忘れていた。

787(E01)は、C減らしてYかPYにするべきだな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 21:54:15.76 ID:Olqcod8g0.net
>>390
KIXのキャセイはよくインボラされます
上級会員いないみたいで、私らみたいなJGCにおこぼれ回って来てありがたいこってす。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 23:51:52.77 ID:z0r3U9MM0.net
上級どころか団体運賃ばっかり

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:54:40.33 ID:pDCSSAKD0.net
こんにちは。
オマンコ(ダイアモンド1年生)です。
華麗にノーインボラでした。
同行のメタラーは往復ともにインボラ。
やっぱメタラーはすごいね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 12:21:58.55 ID:mwxWS7aJ0.net
>>393
KIXはJALのロサンゼルスでさえもインボラは頻繁にある。
団体ばかりなんだろうな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 12:51:14.67 ID:d87V+eiO0.net
香港空港ですが、帰りの便がSS2から機材変更で、インボラをいただきました。
ピンポンマンションで遊び過ぎたので、ゆっくり帰れます。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:23:02.94 ID:iltQYXag0.net
>>397
香港線の日曜は元々W51
機材変更は関係ないよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:41:13.46 ID:DukmnAfY0.net
705Jも戻ってきたし、
日曜もSS2なんじゃね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:51:24.63 ID:d87V+eiO0.net
>>399
当初予定はSS2でして、カウンターでも機材変更のお知らせが出ています。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:55:30.12 ID:iltQYXag0.net
>>399
戻った705Jが羽田に入ったが
702Jが成田に行ったので日曜W51は変わらず

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 14:04:08.81 ID:pDCSSAKD0.net
>>397
ピンポンマンションで、中だししたことある?
俺はあるけどね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 14:04:16.62 ID:DukmnAfY0.net
>>401
そうだったのか、サンクス

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 21:14:25.33 ID:OlupR5SM0.net
どっちにしろ、貧乏古事記にはプチボラすらない、瞬殺

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 02:05:01.25 ID:oVWZ+gg10.net
国内線社畜ダイヤですが、年に数回格安チケットで国際線乗る程度ではプチボラすらありません。。やはりお金持ちにならないとインボラは難しいんですね。。。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 02:20:02.46 ID:KgSEoppM0.net
>>405
絶対無理。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 12:17:45.04 ID:w5ziCoRa0.net
>>396
団体ダイヤと格安航空券JGPと中くらいクラスエコノミーの平だと平がやっぱインボラ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:05:05.58 ID:zfRPRnqY0.net
>>407
国内線では絶対零度
国際線でも摂氏5度程度

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:12:34.71 ID:SVVgEMl70.net
>>408
温度差がすげーなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:20:08.86 ID:zfRPRnqY0.net
そのためのブランケットだろ
枕頼んで腰におく禿げリーマンにはなるなよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:26:32.44 ID:IKyFaV2t0.net
絶対零度をブランケットでしのぐ達人

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 20:01:17.34 ID:HE+vUJH90.net
>>406
路線による。
NRT発着の中韓とか、KIX全般とか狙うべし。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 09:24:25.72 ID:ykeKrbG20.net
感覚的に以下路線かな。
インボラ多い
羽成 香港線
成田 バンコク

プチボラ多い
クアラルン線
ジャカルタ線

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 09:31:24.05 ID:gZKZ9ZkX0.net
成田バンコクってインボラ多いんだ?
じゃあ俺もオマンコしにBKK行っちゃおう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 11:18:08.27 ID:3lJvNzAC0.net
>>413
エロ需要の多いところ程インボラも相対的に上がるな

416 :名無し:2017/08/25(金) 13:57:55.68 ID:2a4C9DMG0.net
成田バンコクは社用需要が羽田便より低いのかCが結構空いてて隣席ブロックが効けばスカイスイート3より快適に6時間過ごせる。Wi-Fiが無いのは困るけども。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:04:48.30 ID:0LoPPRQb0.net
羽田〜金浦。俺、5星 ダイヤ。同行者平JGC。
韓国発券のヨーロッパ行きの最終区間でKクラス。

予約記録別、当然webチェックインも別だったんだが、同行者がインボラでC。俺はYのまま。
なんなのこの会社。。。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:08:10.22 ID:dcgeCFUs0.net
JALは乞食嫌うからね
どうせ心当たりあるんだろ
身の振り見直せ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:21:11.57 ID:CAl1a9UE0.net
>>418
乞食はKなんて買わない(買えない)し、ファイブスターまで資金持たないだろ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:23:09.25 ID:SEABcDDo0.net
>>417
座席属性が関係してるのかなぁ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 14:53:25.07 ID:77lRHhuW0.net
資金持つよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:15:16.14 ID:SKB568f60.net
パスポートの色が気になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:26:44.31 ID:dcgeCFUs0.net
>>419
つ韓国発券

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:30:06.85 ID:zR6eGgLw0.net
☆5なら、ほっといてもCを使うからだろ
JGCを優遇して、自腹C購入のきっかけにつなげた方が得策

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:32:47.85 ID:MBY9PKzL0.net
5年頑張ってやっと搭乗回数750超えた。ファイブスターまで身が持たんわ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 15:54:34.19 ID:x0Ky1tFd0.net
オマエらいつも、Kなんて高いブッキングクラスならアップグレードされて当たり前とか言ってんのに、韓国発券だと乞食だとか在日だとかメンドクセェなあ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 16:37:12.56 ID:ZgrKL++I0.net
ちなみに先日のHANからの戻り便、
Bクラスだったけどプチボラもなかった。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 16:51:28.10 ID:CMU9O/nH0.net
ガタガタ言わずに正規運賃Cでも買えばFになるんじゃねーの

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:00:15.84 ID:lBjkWBU00.net
>>424
ファイブスターってどれだけ前からJAL利用してるかってだけだから資金と余裕は関係ないよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:03:43.83 ID:7RQdPlgq0.net
>>422
台湾じゃない緑だろ。察してやれ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:08:15.63 ID:CEN5e8OU0.net
>>429
カネと時間がなきゃ100万マイルも乗れねぇよ。
毎月NY往復しても7年掛かる。1往復10万円としても840万円。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 18:25:39.40 ID:gZKZ9ZkX0.net
>>417
そういうこと、普通ないよね。
けど、ダイアって結構塩対応だよね。
メタルになることをおすすめする。
マジでスゲーよ。
俺はダイア1年生だけどね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 18:33:24.84 ID:kMqzrQD20.net
>>432
米州ファーストクラスの1A座った時はめちゃ丁重に扱われたけどね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 18:34:14.97 ID:gZKZ9ZkX0.net
普通のオマンカーだったら20年すればらくらくミリオンじゃね?
ファイブスターとかただのじじいってだけ。
俺もバンコク発券でハノイ、ホーチミンストップオーバーでぶいぶい言わせてたから、
ベトナム航空なら今ごろミリオンさんだな。

>>429
はげどう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 18:40:23.75 ID:gZKZ9ZkX0.net
>>430
成田空港行きの電車に乗ったの。
隣のやつが小説読んでた。
第2ビル駅につくまぎわにそいつがパスポート出したら
緑色。ハングル文字確認。
リアルで在日みて気持ち悪くなった
オエー
在日の里帰りってほんとなんだね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:18:53.98 ID:lBjkWBU00.net
>>431
だから7年で考えるなら
20年30年ならたいしたことないわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 12:21:16.33 ID:JeYo3TM+0.net
DIAになって、継続していたら、メタルになり
それを続けていたら黒亀になった。
今はもう150万近い。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 17:07:10.95 ID:YHEEzryT0.net
良かったねぇ、だからナニ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 17:46:50.10 ID:cu1ZudZF0.net
で、>>436は何年で達成したの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 02:03:41.95 ID:0aKpuSa40.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 20:54:32.98 ID:LV4ing020.net
来月のNRT-PVG、格安チケでもC開放。
やっぱE01って仕様変更したほうが…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:02:54.92 ID:qdLy+mXa0.net
コードシェア便(相手先)って
やっぱり確率下がる?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:18:25.20 ID:0a5siUll0.net
>>442
下がる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 22:54:19.06 ID:RUOCcTYV0.net
古事記じみた話ばかりじゃなくて、景気いい話しろや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 08:29:57.79 ID:NeW7E/Fw0.net
BA GoldでKAとCXで乗り継いだらKAはY→C、CXはY→PY開放になったぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 08:34:14.03 ID:NeW7E/Fw0.net
JALの話題がなかった...
3月末にHND→PEK、JGCでY(S)→C
8月上旬にPEK→HND、BA GoldでY(S)→C

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:07:42.20 ID:Xa2AU3x90.net
>>445
路線は?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:23:59.44 ID:ZTagWQFU0.net
>>447
KA: PEK→HKG
CX: HKG→TSA

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:16:53.32 ID:LupxRMkf0.net
>>448
> >>447
> KA: PEK→HKG
> CX: HKG→TSA

CXにTSA便って?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:56:19.07 ID:gknWLLCq0.net
>>449
TSAがTPEだったころの話じゃね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 23:22:27.85 ID:ZTagWQFU0.net
TPEだわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 19:01:09.60 ID:WarFfxu30.net
特典CからFにアップグレードされたことありますか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 19:21:13.91 ID:h1e67GAq0.net
まずない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 03:58:31.10 ID:5/13Stxi0.net
特典CからFにアップグレードされるシチュエーションを考えてみろよ、頭お花畑かな?
C普通運賃ならほぼFになる>PY/Y普通運賃>C有償ステ持ち>C有償ステ無し>Cツアー運賃>PY割引運賃>C特典ってくらい、ヒエラルキーとしては最下層の無償顧客だってのを忘れんな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 08:47:09.51 ID:qiozgkJZ0.net
C特典は結構上のクラスだと思うな
>>454だとC有償ステ無しの下ぐらいか
まあ、上がらんことには変わりないが

Y特典→Cは結構あるよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 10:17:13.43 ID:Yjo4qClP0.net
Cも満席でFになる具体的な路線、時期なんて考えてみたらいいけど、ほぼほぼ在り得ないじゃん
Cが殆ど特典、ツアー運賃で埋まって満席な路線があるとしたらどこだよw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 20:12:31.72 ID:xEfwVGP50.net
特典CからFへのインボラ、NRT-CDGであったよ。
SS化した直後くらいなので数年前の話だが。
この時はYもCも大口の団体が入っていたようで、個人客の方が少ない状況だった。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 20:54:50.90 ID:Yjo4qClP0.net
何にしても相当な特殊条件じゃん
それで期待する方がアホ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 20:58:28.33 ID:tmgqiiVV0.net
いやまあそもそもインボラ自体期待する方がおかしいし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:24:58.93 ID:stI1ELbV0.net
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
http://www.airbnb.jp/c/igarashin3

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:18:37.01 ID:tynJNNih0.net
メタルに成り立ての最初の搭乗であった。
まだメタルのカード届かず、自分がメタルになったとは知らなかったから
帰ってからメタル届いて、ああそうだったのかと。

またLHR-HNDでも一度だけあったが、
その前のフライトである貸しがあってそれを
返してくれたのだろうか?と思って嬉しかった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:01:56.83 ID:0/PvyKLu0.net
>>461
そういう特殊なシチュエーションでしか、ほんとにないんだから、普通にC特典出してFになる可能性があるなんてえ勘違いさせないでくれよ
実際俺があったのも、JL側事情で別便振替とかあった後に、その埋め合わせ?で1回あったとかそんなんだけだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:11:45.17 ID:vgCz4ZwU0.net
メタルなんて、使えない国内Fクーポンがあるだけで、あとはバカの証明書って感じだよ
乱発し過ぎ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:53:58.36 ID:AspdBxrr0.net
国内Fクーポンなんてないよ。
JAL利用クーポン20枚(40000円)があるが
メタルの良いところは別にある。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:58:02.73 ID:vGZnmrFn0.net
>>464
黒亀と同じ、メタルなんて私はバカですと背中に張り紙してるのと同じよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:19:17.47 ID:AspdBxrr0.net
黒亀の特典はDIAかメタルを続けていたら感じないが
メタルのサービスは嬉しい。
亀タグやメタルタグを付けるという話しでなく実務上の話だから
知らないのなら黙ってたほうがいいよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:25:54.74 ID:qp47AZhA0.net
実務上の(希望的な)話
黒服も付かないし席割り込めないPROM未満でどんな実務があるんですかねぇ
無駄の無駄に散財するならその金で最初からビジネス取って毎年のFOPノルマ達成に利用した方が得策

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:28:19.54 ID:vGZnmrFn0.net
どうせエスコートも一生付かないし、VIPラウンジも行けないんだから人生やり直せ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:32:34.59 ID:qp47AZhA0.net
メタルとか宗教だろ
リターン少な過ぎ
その金で一つ多くブランド品買うわw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:47:09.00 ID:KCQACRSI0.net
>>467
メタルを知らないんだね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 16:51:33.82 ID:qp47AZhA0.net
>>470
知っても落胆する不確実なレベルのサービスなのは分かってるからな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:00:10.63 ID:0/PvyKLu0.net
特典を少しフライングして取れる程度だな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:00:15.04 ID:KCQACRSI0.net
>>471
知らないって事ですね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:00:31.14 ID:uw9lva+v0.net
黒亀とメタルはJAL奴隷の証明だろ
使ってやる利用者が使われて称号与えられてそれを誇らしくしてるのは滑稽
俺はその時その時で評判の良い航空会社はどこでも使える身分と宗教感だから恵まれてるわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:05:38.53 ID:0/PvyKLu0.net
実際、普通に国際線ファーストクラス乗る頻度が高いと、FFPなんてマイルが多く付けば後はフルサービス状態だからどうでもいいんだけどな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:06:04.60 ID:KCQACRSI0.net
>>474
仕事で使うのが殆どですが、
満席でもほぼ乗れるのと、
空席あれば隣空けてもらえるのが、
普通のダイヤの時と比べると格段に多いです。
急な予定変更が多いし、とても助かってます。
プライベートではjal使いませんが。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:06:14.68 ID:5yEVuS4r0.net
グダグダいうのは黒やメタル取ってからにしろ。
カッコ悪いぞw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:07:22.90 ID:uw9lva+v0.net
>>476
仕事上それで都合着くなら良かったね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:07:35.33 ID:KCQACRSI0.net
>>475
Fなんてお金持ちしか乗れないし。
2ちゃん見てる人はみんな底辺でしょ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:08:13.82 ID:KCQACRSI0.net
>>478
たすかってます

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:14:29.85 ID:0/PvyKLu0.net
>>476
ほぼ満席の機内で俺の隣から通路を挟んだ隣、後ろの席まで居なかった時は笑えた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:17:47.59 ID:0/PvyKLu0.net
Fは乗る時は大体一人か彼女と一緒だけど、例えば1A取ると、
当日勝手に調整して1C/2ACもブロックして、他の人達は1/2Kとか反対通路側にしてくれえるよね

というか、そういう風にならなかったことは今までないな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 17:38:01.13 ID:yK2CFwWr0.net
日曜日で妄想も絶好調だなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 15:29:33.17 ID:5duBbVHg0.net
ここは貧乏人がいかに金持ちぶるかが見せ場だ
マイル貯めてますって時点で、古事記だから

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:26:03.47 ID:x3pZNfSI0.net
>>457
欧州C→Fはかなり厳しい
今は当日マイルUPも有るし
J〜経験アリ
C〜経験ナシ
D〜経験アリ
X〜経験ナシ
自分にとっては稀に有った位で期待は全くない
それで全く問題ないし。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 20:49:55.98 ID:5duBbVHg0.net
インボラは古事記の妄想だろう
マイルでアップはインボラじゃない、普通だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 10:36:21.12 ID:mgXxDhea0.net
飛行機乗りまくってる時点で人間としてアウト

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:22:10.59 ID:mgXxDhea0.net
>>485
そんな金あるなら包茎手術を先にしな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:52:29.03 ID:04NbmKWp0.net
インボラなんて都市伝説だよ、馬鹿

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 09:38:13.39 ID:z8x/a/uO0.net
行きしかマイルUGできなかった・・・
と思ったら帰りはインボラでした。なかなか離陸しないJL20

インボラするくらいならUG枠空ければみんなマイル使うだろうに。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 13:37:47.02 ID:QtT00IWX0.net
>>490
いかに金を使わせるのが経営ってもんだろ

総レス数 1015
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200