2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JALインボラ考察スレ Part.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 11:26:42.17 ID:YcPo34R40.net
JALのインボラについて考えるスレです。
情報を集めてインボラ率をあげましょう。

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1468405433/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 15:36:15.08 ID:zNsXBfMF0.net
>>574
> >>572
> ビジネスへ?

708便はCYの2クラス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:36:32.37 ID:DYDZV8qG0.net
路線 ほとんどが香港便、あとはマニラ、バンコク1回
保有ステータス JGP
人数 ほとんど1人
ブッキングクラス 大体Lくらい
搭乗日 行きは水曜日、帰りは金曜日

今年24回中
プチボラが6回
インボラが5回
でした。
香港の行きは、羽田便、成田便共に大体あがってますね。
帰りはあがりにくいですね。
皆さんがこんな感じなのか、運がいいのかどちらなんだろう?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 19:58:00.33 ID:2Ex9rWSF0.net
半分近く上がれていると、上がれない時がっくり感がないか?
欧州便はほとんど上がりがないからそもそも期待値が低く
たまに上がれた時はビックリ嬉しい。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:28:02.29 ID:svy/f0Jz0.net
がっくり感すごくあります。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 22:54:54.81 ID:6lzfPqL90.net
>>576
脳内妄想も大概なさいよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 01:27:43.89 ID:JdztpbHK0.net
561ですが、結局ウpされず。
Yガラガラだったからなぁ〜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 07:04:28.30 ID:GzIUGtlA0.net
>>579
妄想ではないんですよ。
水曜日の香港便は本当に8割あがってます。
去年まではサファイアで2割行かなかったのに。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 00:04:53.95 ID:OQSQ92uX0.net
>>581
香港人の日本旅行が増えたからかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 10:49:08.99 ID:vnAPZlui0.net
11月後半のjal407のるけど
今の段階でエコノミーほぼ満席
インボラこないかなー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:27:02.92 ID:5fNdu/MI0.net
昨日CA日本支社を表敬訪問し、
0泊でSIN、KUL、MELタッチしているJAPがあまりにも多く、ANAのSFC取得のダシに使われているということを掲載のブログ等を紹介し、
他社では割引ビジネスは積算率を100や70に減算しているのをお伝えし、Rクラスの積算率を70に減算するようJAP対策を依頼した。これで糞JAP共はおしまいだ。フフフ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:28:06.08 ID:5fNdu/MI0.net
昨日CA日本支社を表敬訪問し、
0泊でSIN、KUL、MELタッチしているJAPがあまりにも多く、ANAのSFC取得のダシに使われているということを掲載のブログ等を紹介し、
他社では割引ビジネスは積算率を100や70に減算しているのをお伝えし、Rクラスの積算率を70に減算するようJAP対策を依頼した。これで糞JAP共はおしまいだ。フフフ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 14:34:10.89 ID:IcrZ7Wfd0.net
>>583
お前には来ない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:52:23.69 ID:66THYncg0.net
1ヶ月以上前だとまだ代理店キープ分がこれから戻ってくるレベル。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:35:18.92 ID:MK8zaPQp0.net
>>587
クソみたいな期待を持つなよウンコ野郎が

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:42:11.47 ID:FbXjjmZi0.net
586ってなんか勘違いしてね?
言葉が汚い奴は理解力も残念なのか。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 23:46:49.64 ID:aBoF11im0.net
>>589
インボラなんてバクチだよ
期待すんなよボケ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 11:59:27.26 ID:S1CKIFzW0.net
路線: HND→PVG
保有ステータス: JGCクリ
人数: 1
ブッキングクラス: Q
搭乗した曜日: 金曜日
インボラ確定タイミング: ゲートピンポン

カウンターで「お連れ様いらっしゃいますか?」と尋ねられたのでまさかと思ったけど
何もなし。登場時にウプ。
Qなんて貧民チケで申し訳ない…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:11:20.25 ID:ptltxRf80.net
>>591
妄想は脳内だけにしてよ
クソばかたれが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 19:24:40.75 ID:7LjI6eJu0.net
>>592
何に対して怒ってるのかが分からない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:42:05.95 ID:oCMZJFbC0.net
>>593
大義なき解散に対してだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 02:03:43.44 ID:+lhPUk3K0.net
>>594
必死だな!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 06:07:22.68 ID:+bdN06Qn0.net
中国線は中国人だらけなので、日本人というだけでアップもあるものだ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 07:01:28.24 ID:vSRmuLJL0.net
日本人だからってのは関係無いぞw
JALは釣った魚に餌やらない企業体質だからなw囲ってる社畜にはキャンペーンなんかほとんど出さないし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:07:33.46 ID:j9ygdagP0.net
友人は北京線のJALでJMBでもないのにインボラされたらしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:24:09.87 ID:m0VvvwPz0.net
> らしい
> らしい


ww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:43:31.78 ID:dNogc5t20.net
>>599
複数人で出掛けたんだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:06:20.30 ID:w2FLL8YO0.net
>>600
それがどうした?
うらやましいのか貧乏人

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 12:35:50.40 ID:pazpzgu10.net
>>601
ハイハイ、見下し見下し

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 14:46:43.77 ID:6D4IKbtc0.net
インボラ古事記参上

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:07:41.62 ID:ZAg8Kpz00.net
こういう感じだから2chが廃れてブログ全盛というのがよくわかるスレだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:20:34.22 ID:gYJ8KBp50.net
修行してもインボラ全然されずに悔し紛れの荒らしだなw
そんな奴をUGしないJALの判断は正しい。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:33:22.99 ID:AlQ3j2Cf0.net
全然ブログ全盛じゃないよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 20:41:14.08 ID:TKx5XopU0.net
>>605
修行するやつはインボラから一番遠い存在だろ
国際線で安いエコやビジの運賃でしか乗らずにラウンジホッピングしてるような連中ならしゃーない
少しは割高な国際線運賃やサービスの少ない国内線使ってるならまだしもね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:44:53.94 ID:olxaVLTC0.net
>>607
少ない元手で誇大妄想が修行だから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 12:54:47.35 ID:3vk57EM+0.net
安いビジならべつにインボラ期待する必要はないだろ。
安いビジなら良い客だろ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 13:00:56.63 ID:1apyFLgL0.net
>>609
普通の客かよ
異常なんだよ修行で乗るって事自体

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 18:11:25.76 ID:0JBfAmIy0.net
>>609
ビジネス有償で(格安)乗ってるのにインボラないってことでしょ
それないわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:28:18.10 ID:Z9S09Wy50.net
結局、欧米線などの長距離路線でインボラ少ないのはどうしてだろう?
Yでオーバーブッキングを少なめにしてる?あるいは社用でC以上の基本的需要が高い?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:29:47.37 ID:du7B/Zg90.net
>>612
後者
まともな会社ならCの旅費が出る
インボラどころかCへのうp待ちがイパーイ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:39:29.98 ID:VnMzwpcu0.net
そうなんやー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:34:33.89 ID:j32KrbFy0.net
>>613
>まともな会社ならCの旅費が出る

世間知らずだなあ。
C使えるかどうかは会社による。まともかどうかなんて関係ない。

歴史ある製造業で役員以上じゃないとC使えないところもあれば
小さな外資で新入社員が研修に行く時からCのところもある。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 19:16:45.67 ID:7hGJ3Ujq0.net
>>615
欧米線Y出張な会社なら辞めるわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:19:09.97 ID:8+A57GF00.net
>>613
グローバル企業で業界最大手で収入もかなり高いけど平社員なのでどこへ行くのもYです。 

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 20:22:52.87 ID:d1RzrFdL0.net
社内規定で上から3つ目の座席クラス

とされてる会社もあるから、航空会社がプレエコ作ったという歴史もある。

いずれ上から4つ目の座席クラス…とかが主流になれば、プレエコとエコの

間を作るか、ライアンのぶち上げた立ち席をエコの下に出来るかもな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:14:46.24 ID:8hb5iixH0.net
社畜ならYでもうp可能運賃でPYも使えるだろ
出張でQSV辺りな企業ってある?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 22:17:29.23 ID:8y16rZoh0.net
予定たってるならいくらでもあるだろ
一週間前とかならそういう運賃なくてもしゃーない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:33:24.59 ID:9JECVm+y0.net
むしろ大手の方がコスト管理しっかりしてるからな。
うちもコンカー検討中で、経費厳しくなるかとちょいビビってる。
ザルなのは利用者は嬉しいが会社としては微妙だな。

前にオレの海外出張に某IT大手の営業が同行(現地合流)したことあったけど
彼が持ってたチケットは往路は格安の帰路放棄、帰りは現地発券だった。
優秀な発券担当だなと感心したな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 13:46:24.21 ID:oHnYOSZu0.net
コンカー人気ね

623 :sage:2017/10/04(水) 19:40:12.85 ID:lXoFSiml0.net
>>621
格安の帰路放棄はコンプラ的に問題だろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 14:45:28.11 ID:lazzcU6L0.net
帰路放棄でも変更、払戻制限あるから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:20:50.99 ID:Xap7HVU70.net
>>623
罰せられるのはエージェントでしょ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 21:25:46.29 ID:xxw9lMYM0.net
帰路放棄で問題になるのはノーショーだけじゃないの?
キャンセルの連絡してもダメなん?

まぁいちいち捨てる予約のキャンセルするかというとしないけどなw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 22:58:12.38 ID:hvUo2WcL0.net
>>619
>>出張でQSV辺りな企業ってある?

 出張ならとにかくスケジュール優先だから、高いチケットしか取れないなら高いチケットを取るわな。でもQSVが空いてて、マイルうぷの必要がない時なら、QSVで取るわな。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 00:49:30.27 ID:TkugdznN0.net
安いクラスが空いてるのにわざわざ高いクラスで発券するなんて
発券担当が無能な証拠。
マイル目当てで出張者が指示してるなら横領か背任の領域。

まぁ自営や零細は好きにすれば良いけど、上場企業や役所なら問題。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:30:37.27 ID:MgTQpV6r0.net
インボラスレが社畜スレになってるぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:19:18.83 ID:OUGGQQuR0.net
>>628
出張規程の問題じゃね?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:49:53.74 ID:VlcmauA50.net
>>630
俺何回か転職してるけど、一部、二部上場企業でも最安料金を買う規約になってたな。
欧米は平でもC OKだけど、アジア圏はエコノミーしか認められない。
管理職は昔は課長級でも全てC OKだったのが今は平と同扱い。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:03:10.42 ID:NIuW5cHY0.net
>>631
 出張で稼いだマイルを使って席をうぷするために、マイルうぷ可能なエコノミー運賃で買う分には問題ない?

 うちの会社は全く問題ないのだが。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:33:53.56 ID:rwlQNUdt0.net
>>632
個人にマイルつけるの禁止。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:35:52.04 ID:rwlQNUdt0.net
>>632
急な出張で予約クラスが高い席の時はプライベートで貯めたマイルでアップはしてた。

今は海外どころか国内出張もないけどね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:37:45.34 ID:TKxfBaEw0.net
プチボラだけど一応

路線:HAN-NRT
保有ステータス:JML
人数:1
ブッキングクラス:S
搭乗した曜日:月
インボラ確定タイミング
Webチェックインではエラーでなかったけど、半日後に座席指定解除されてて、カウンターでプチボラ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 02:18:04.60 ID:lNevIXse0.net
プチボラ報告

路線 成田~メルボルン
ステータス JGC
ブッキングクラス S
人数 2
曜日 三連休の初日で、土曜日
タイミング WEBチェックインだは、座席指定まで進めるもせず。。チェックインカウンターで。

帰国便は、すでにお座席調整中になっています。夜便なので、Cだといんだけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:37:53.99 ID:+RXfYpis0.net
プチボラってことはPYか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:17:48.94 ID:/9Eglpfa0.net
DLC便、Y開放のC席確保。こりゃあいいや。上級会員でなくても、PY席までは事前指定できるのだね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:28:33.43 ID:zguXvZg90.net
AA発券AA便名でJL運航便乗るJGPだけど、JL発券と扱い違う??
インボラ率も自社発券優先かな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:22:30.90 ID:eQLUvcCr0.net
JALに聞きなさい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:21:28.15 ID:vZaoxqKc0.net
プチブラ報告
路線:KUL→NRT
ステータス:JGC
ブッキングクラス:S
タイミング:出発24時間前、WEBチェックインエラーメール

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 21:53:20.81 ID:EKIqmi2X0.net
ツアーのプレエコからビジネスのインボラは存在しますか。
そもそも、プレエコからのインボラってあんまり聞かないような気がして。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:01:34.38 ID:mvom588g0.net
>>642
去年経験したよ。ここにも報告した。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:19:01.42 ID:eJvGgfqg0.net
路線:HND→BKK
ステータス:JGC サファイア
ブッキングクラス:JALパック
タイミング:出発24時間前、WEBチェックインエラーメール

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:49:00.85 ID:EKIqmi2X0.net
>>643
ありがとう!
JALパックみたけど、エコノミーもプレエコもビジネスもそんなに金額に差がなかったから、FOP目当てでビジネスにしました。
色々検索しないと損?だね。
ありがとうございました。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:02:42.93 ID:GZuOB5Zi0.net
プチボラでしたが…

路線:NRT-FRA(JL407)
ステータス:JGCサファイア
人数:1
ブッキングクラス:S
確定タイミング:チェックインカウンターで電話

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:12:13.51 ID:yjg+nVSO0.net
>>646
半オメ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:28:34.10 ID:KSNLhyS3E
路線 JL737
時期 10月下旬
ステータス 平JGC
ブッキングクラス K

羽田→名古屋は国内線搭乗。羽田のカウンターでは
エコノミーのまま発券されたが、名古屋行の搭乗ゲート
でビジネスクラスにアップグレード。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:31:51.26 ID:82aXjdlr0.net
>>646
プチボラとはいえ、ヨーロッパ線かつその予約クラスでアップしたのは珍しい。
良かったね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:31:23.12 ID:GQcX6qHa0.net
こちらもプチボラですが..

路線:DME - NRT (JL422)
保有ステータス:JML
人数:2
ブッキングクラス:M
搭乗した曜日:月曜日
インボラ確定タイミング:チェックインカウンター

荷物を預けたら、何も聞かれずそのままPYのチケット出てきました。特に説明無し。
この日はフィギュアスケートの羽生くん目当ての方々の帰国日で、Yはツアーの方々で一杯だったかな?と思われます。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:32:54.38 ID:+n+xG9Du0.net
DMEなんて空港があるのか
お仕事ですか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:39:10.52 ID:eGdsG7pE0.net
モスクワってDMEって言うのか。
自分も始めて知ったわ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:43:11.08 ID:j0nL4tuF0.net
SVOが主流だが、JALはDMEに変えた。
NRTからHNDに変えたようなものだ。

ロシアもビザが事実上電子申請と化したから、旅行先として手軽になった。
あまり修業利用されてないけれど、JALのビジネスがかなり安い時がある。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:31:23.76 ID:FfYwNLZ10.net
お座席調整中きたーよー。
確定じゃないのは百も承知だけど、ちょっとワクワクしちゃう。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 07:19:56.27 ID:RIaSnUlp0.net
>>654
良かったな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:01:22.63 ID:T2uRQXRV0.net
初プチボラ報告
路線:HND-BKK
保有ステータス:JMX
人数:2
ブッキングクラス:S
搭乗した曜日:火曜日
インボラ確定タイミング:チェックインカウンター

台風でダイヤが乱れてたのも関係あるかな?
ステータス初獲得後の搭乗だったので興奮しました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:01:38.70 ID:nlLuY8PE0.net
>>655
お座席調整中から無事Cへ
ディスカウントアワードなのに申し訳無い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:21:22.54 ID:5P62czqw0.net
>>628
つうか、企業契約で予約クラスって決まってんだけど
うちの会社はキャリア運賃の6割位で成り立ってるよ
方面によって若干ことなるけどね
会社単位で月100人位出張者いればあたりまえの契約
マイルも当然個人付与だよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:29:00.77 ID:VgpQF9f80.net
ニートってなんで、 >>658 みたいな妄想書いちゃうんだろうね。
たかだか月100人の出張で専用予約クラスww
売上いくらくらいの会社だよ。。。
ボロ出るだけだから答えなくて良いぞ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:49:35.09 ID:+9z5c7Yp0.net
>>659
欧米便月100往復だと、平均一回50としても5000だから、あってもおかしくないんじゃない?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:50:50.14 ID:+9z5c7Yp0.net
>>660
アベ50ってことはないか。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:35:53.69 ID:gwyLlPFd0.net
>>659
オエッ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:05:12.81 ID:OL0D8kRG0.net
>>659
 専用予約クラスなんて書いてないだろ。

 うちの会社にも企業契約運賃があるけど、最低でもKクラスで、あとは空き次第。自分はK、H、Eで取ったことあるが、PEXと5000円程度しか違わないのに予約変更が自由になるから、使い勝手がいい。FARE BASISの1文字目がYになるんで、隠れた利点があるかもだし。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 10:11:28.33 ID:uTua8IWy0.net
>>659
さびしいコメントで笑える

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 11:10:56.33 ID:LM0t9C0V0.net
>>659
それなりの大企業ならJALだけじゃなくてANAでも企業契約運賃の設定ってあるぞ。
専用予約デスクあるし

それを知らない貴方がニートor中小企業社員確定だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:39:50.89 ID:SZs2NXF+0.net
ここはインボラスレなので、企業契約の話するなら、それが一般販売と比してインボラに影響があるのかを考察されたし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:00:49.14 ID:R73fXob/0.net
企業契約言い出したらどうしようもねえよ
あとPROMも実質的にそれに類するプロモだからナシ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:27:36.95 ID:hC2+DQU40.net
路線:HAN-NRT
保有ステータス:JGC
人数:1
ブッキングクラス:S
搭乗した曜日:火曜
インボラ確定タイミング:搭乗約4時間前
席:Y→P

出発72時間前にWEBチェックインに解放される席はガラガラ。
「おっ。肘掛けを跳ね上げて、横になれるかな?」って思っちゃうくらいガラガラ。
出発24時間前も↑と同じ。
出発12時間前に、残り2席に減ってた。
少し早めに空港に向かいながらなんとなーく状況確認したら「お座席調整中」だった。

※WEBチェックイン画面で「お座席調整中」を見た時点を「確定」にしちゃっていいの?
それとも空港で搭乗券もらった時が「確定」?

Pは3席くらい空席があった。
Pが売れ残ることを前提としたYのオーバーブッキングやってるのかもね。

どちらにしても、ありがたや。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 14:59:48.83 ID:R73fXob/0.net
>>668
そもそもYPもあくまでYの一部だから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:14:27.28 ID:l7S1vrNf0.net
このスレのWebチェックインはどのタイミングでしているの?
早めが良いのかどうなのか…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:17:13.43 ID:PUbXWhN90.net
>>669
いいじゃないのそれくらい
プチボラ情報も私はあっていいと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:26:30.36 ID:02CW6UVa0.net
>>671
ANAみたいに空席あったらPYを座席指定できるわけじゃないしね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:43:26.14 ID:bQgQVEpL0.net
>>669が言いたいのは、YPへのUGの話はいらないとかじゃなくて、予約数管理の話じゃないの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:09:02.28 ID:AyxahkE+0.net
SSじゃない方の787、CのBコン縮小してるんか・・・
インボラ率下がりそうだな

総レス数 1015
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200