2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JALインボラ考察スレ Part.5

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 17:06:16.30 ID:HYMnJ73c0.net
>>853
ハズレでした

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 18:49:29.49 ID:UkoxkTM+0.net
>>854
残念でした
期待持たせてどかん!はあかんやろ
勝手に期待する方もだが
ウェブチェックイン出来ないメールが来て国際線で預け荷物無いのにカウンターへ行きお一人様ですか?と聞かれて何もないなら

青に転向するぞ!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:11:55.04 ID:osmtDLJ90.net
>>855
すればとしか言いようがないな。
そもそもインボラは航空会社としてやる義務はないわけだし、

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:28:48.50 ID:84wP6IS90.net
インボラ=懸賞当選スレみたいなもんだぞ。
Webチェックイン、座席位置、座席クラス、ステータスなんて複数口応募で当選確率◯倍やってるみたいなもんだ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 00:01:00.39 ID:N1MPlUzO0.net
>>854
だせえ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 19:09:05.93 ID:Q2rOolBc6
>>854
期待損

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 07:25:19.90 ID:r58Mtdtf0.net
Jalヘビーユザー
生涯マイル130万 ダイアモンド
しかし
もう彼此5年以上インボラ無し

ところが
全く期待していなかったロンドン→ニューヨークBA便でインボラ
彼等のほうがエメラルド会員を大事に扱う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 08:49:43.77 ID:LprtVRs40.net
ダイアモンド会員なら、黙ってても勝手に乗ってくれるからね
サファイアの方がインボラ多かった気がする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 09:00:00.21 ID:5Dx/j6Qy0.net
インボラされたら大事に扱うって頭大丈夫か?
所詮エコノミー買った客だって気づけよ。
ダイヤになるくらい乗るならビジネス買えるだろ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 14:14:52.77 ID:yROJKU+g0.net
>>860
> 彼等のほうがエメラルド会員を大事に扱う
激しく同意
俺がそう感じたのはAAとCXだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 17:12:41.50 ID:1audQLMn0.net
「その時運が良かった」
だけであって
ダイヤだのメタルだの実力ではないんだよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 17:21:09.17 ID:0gOuv8MZ0.net
>>862
> ダイヤになるくらい乗るならビジネス買えるだろ。
意味わからん。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 19:13:42.35 ID:2kRrKrbW0.net
空席がある便だとインボラされないし、逆にびっしり満席でC席を予約してたのに
ダウングレード求められる場合もあるからそのとき次第なんだよね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:44:00.71 ID:Gy4AZyub0.net
バンコク線はダイヤでもインボラされないけど、中国線、特に成田発はインボラが多いね。
インボラなんて時期とか路線にもよるよね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 11:00:49.81 ID:200J43Im0.net
>>867
混雑する路線は席埋まっちゃうからな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 02:49:39.58 ID:4Iy3NHQz0.net
>>867
繁忙期ではない週末に、発券期限ギリギリでNRTBKK往復Sクラスで買ったら、サファイアなのに往復インボラだったことがある。
エメラルドになってからは、HNDBKKでプチボラ2回程度。
インボラは本当に予測不可能だよね〜

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:17:06.23 ID:pIC7t5AK0.net
JALって発券期限が近付くと安いブッキングクラスが出てくる傾向なの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:35:46.18 ID:4LfEpSYc0.net
その逆

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:22:42.41 ID:pIC7t5AK0.net
>>871
普通そうなんだけど出発の2週間前にチェックしたらブッキングクラスSが出てきた。
ちなみに路線はFRAとSINでSINは最近のお話。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:43:42.88 ID:F/lUoOy60.net
空席が予想より多ければ下がる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 15:33:07.55 ID:4LfEpSYc0.net
席が埋まらなければ適宜放出してくるだけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 15:39:16.15 ID:PReK3pHE0.net
逆にSやVが空いてたのに突如としてエコノミーの全クラスが満席になり、そのままもう空席は出ないなんてこともある。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 16:23:17.67 ID:SboSJmN80.net
>>875
航空会社未定の格安航空券になる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 18:11:33.98 ID:4LfEpSYc0.net
航空会社未定ってのは、座席の逆オークションみたいなもんだもんな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 18:14:11.47 ID:4p7Lg2nQ0.net
>>875
それは多分エコノミーを売り過ぎてる時。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 11:08:23.81 ID:DNaxZIGE0.net
>>875
航空会社未定のツアーで大口が直前に押さえたときは、こうなることがある。
この時はある程度インボラ見越して受け入れているから、チャンスではある。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 20:53:53.31 ID:yGVtuv9he
先日羽田ベトナム線でインボラされたよ。5万しない往復航空券だったのに有難かった
サファイアです

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:32:49.26 ID:HAw+wnRQ0.net
路線:JL33 HND-BKK
保有ステータス:JML
人数:1
ブッキングクラス:L
搭乗した曜日:火曜日
インボラ確定タイミング:チェックイン時に電話フラグが発生し、Cへアップグレードとなりました。
後方の座席を抑えていたのですが、卒業旅行の団体が入ったためアップグレードになったようです。

プレミアムレーンに並んでいると、学生の団体がやってきたんだけど無事に通過できたのかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 12:43:27.45 ID:x6ZIIHvI0.net
学生団体も基本優先搭乗じゃないかな確か

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:25:04.02 ID:HAw+wnRQ0.net
タイの入国審査時ですよ。
横目で見たら、到着便が重なっていたため大混雑していました。
あと学生さんですが、大学生ぽかったです。

884 :名無し:2018/02/04(日) 13:45:34.12 ID:SurqnTX50.net
ABTC持ってますって、プレミアムレーンよりも早く抜けてたらヤダな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 15:41:50.14 ID:mcifl8xC0.net
シンガポール往復で往路プチボラ(Y→PY)、復路インボラ(Y→C)いただきました

路線:JL711 NRT→SIN
保有ステータス:JML
人数:1
ブッキングクラス:S
搭乗した曜日:金曜日
インボラ確定タイミング:WEBチェックイン時

路線:JL038 SIN→HND
保有ステータス:JML
人数:1
ブッキングクラス:S
搭乗した曜日:月曜日
インボラ確定タイミング:アーリーチェックインカウンターにてチェックイン時

復路は夜行便なので、Cになって助かりました

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 16:33:26.32 ID:fwISrFx70.net
711/38は763ERが772ERなってからプチボラ常時、たまにインボラあるよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 18:19:27.33 ID:BnbbaKQg0.net
プチボラのとき通路側とれました?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:29:20.85 ID:UwcKIF1O0.net
元々通路側ばかり取ってるからか、プチボラでも通路側しかなったことないけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 07:15:40.79 ID:fp853Qic0.net
それはいいね、プチボラでも真ん中席だと快適でないし

890 :871:2018/02/07(水) 10:17:50.04 ID:u+6ziR2y0.net
>>887
窓側でしたが最前列でしたので窮屈感はありませんでした

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 10:46:01.69 ID:L8BReXB70.net
20180210
JL725 nrtcgk
ゲートピンポンでC頂きィ!
発見期限ギリギリSクラス。ダイヤ2万株ほるだー
機内より。ゴチであります!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 12:14:25.51 ID:qSlwM+jE0.net
>>891
インボラ期待してたがカウンターでそのままだったのでマイルうpしちゃったよ
CGKはダイヤ大杉

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 12:41:06.33 ID:kkuOFvBF0.net
ジャコルタかwww

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:05:28.66 ID:vY7krgCo0.net
ステータスは?
マイルでアップできる運賃なのにダイヤのSに負けるのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:08:40.59 ID:7ZYbEqSy0.net
>>894
UG可のブッキングクラスの扱いがそんなに上だと思ってんのか?
いつもUG出来ない運賃しか買ってないから夢見てるのかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:19:41.35 ID:Ouoq3VXY0.net
その日その時、アップグレードされる奴が一番運が良かっただけのことだろ。
別にステータス餅じゃなくても、ステータス餅がいなかったらインボラされるしな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 20:26:04.73 ID:vY7krgCo0.net
>>895
ダイヤだけどいつもCしか乗らないので
S買っても当然アップされるのかと思って聞いたんです。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 23:08:28.46 ID:Ouoq3VXY0.net
>>897
じゃあ俺もSで取ろう→UGされない!
ってバカみたいに騒がれても迷惑だから言うけど、Sでもインボラはある。
ただ絶対でも確実でもない。

毎回CならそのままCでどうぞ。

あくまでも「運が良かった」だけ。
運が良けりゃ、格安運賃からFにもなる。
でもそれをなる前提で取っちゃいけない。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 00:38:06.83 ID:BB0vKbge0.net
>>898
海外発なら当日のSVの機嫌次第でYからUGするとかあるからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 00:39:45.14 ID:BB0vKbge0.net
海外某空港でも、最近でも今日は俺の誕生日だからとSVが格安Y客をFにしたりとか実際にやってる
ソースは海外支社のひとから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 04:44:31.11 ID:zA/qy6H50.net
書くに値しないかもだが。

路線:JL091 HND→GMP
保有ステータス:JGP
人数:1
ブッキングクラス:K
搭乗した曜日:日曜日
インボラ確定タイミング:ラウンジで呼び出し

カウンターでチェックイン時に同行者の有無を聞かれるも何もなし。その後ラウンジにて呼び出し。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:32:07.75 ID:980Sge580.net
路線:JL017 YVR→NRT
保有ステータス:JGP
人数:1
ブッキングクラス:V
搭乗した曜日:土曜日
インボラ確定タイミング:乗り継ぎで搭乗券をゲートで発券したとき

チケット購入時の座席指定はE03のコンフィグだったのが、実際はE01に機材変更(?)がありY席が減少。
エコノミーは普通運賃ですら購入不可でした。
北米路線でありがたい限り。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:50:14.26 ID:DltxWz3W0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 13:31:20.57 ID:tijL6StM0.net
シンガポール復路プチボラ(Y→PY)いただきました

路線:JL038 SIN→HND
保有ステータス:JML
人数:1
ブッキングクラス:V
搭乗した曜日:日曜日
インボラ確定タイミング:アーリーチェックインカウンターにてチェックイン時

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 01:01:43.57 ID:6Rh5mphI0.net
シンガポールまでエコとか無理だわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:44:25.32 ID:rCO2Wn/Z0.net
>>904
奇遇だ、次の日曜の同便だわ。
春節終わって空席目立つし所詮JMGだから期待してないけど。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 23:32:58.82 ID:ay7Vt+9C0.net
確かインボラ神に祈るスレあったね。
探して祈ってみて。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 23:45:04.67 ID:PG8DFWId0.net
Y→Cいただきました。
路線:JL958 PUS→HND
保有ステータス:JML
人数:1
ブッキングクラス:S
搭乗した曜日:日曜日
インボラ確定タイミング:チェックイン時

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:10:28.60 ID:ZSQxiASw0.net
>>908
羽田かよww

910 :名無し:2018/02/28(水) 00:26:41.86 ID:4MK130mH0.net
釜山発のCって朝便ですら結構客乗ってるイメージが有る。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 15:55:43.02 ID:b9cr0tGM0.net
Y→PY(W)

路線:NRT→HKG
保有ステータス:JGC+サファイア
人数:1
ブッキングクラス:区間料金24,000-のチケット
搭乗した曜日:火曜日
インボラ確定タイミング:当日カウンター

搭乗前日に座席指定を試みるも不可
正確には"座席指定しても確定できず"
予約詳細画面のビックリマークをクリックしても
メッセージ画面は空白のまま
加えて、事前に指定しておいた座席はキャンセル状態
当日のチェックインカウンターでUGを知る

ちなみに2月にUG当選の際は座席指定の画面すら開けなかった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 10:07:33.82 ID:SNrhKApA0.net
S->PY

路線 NRTKUL 723
ステータス JGC
人数 1
搭乗日 昨日
インボラ確定 CTSのチェックイン時

チェックイン直前にオンラインチェックインしてみたら、ふつうにエコでチェックイン完了。
その後カウンターで一人かどうか聞かれ、別予約の修行仲間いたが一人と回答したら、成田に電話してプチボラ確定。
変な席あてがわれたので即オンラインチェックインで隣空いているところに変えた。
このあたり、アマデウスは良い。
成田で合流した仲間は某欧州系エメラルドだがUG無し。JALのグローバルクラブ 贔屓は本物だなあと感心。

ひさびさにファーストラウンジ入ったが、寿司が中トロになっててうまかった。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 23:58:13.60 ID:41gqMrwI0.net
Y→C
路線 JL827 NRT→DLC
保有ステータス JGC
人数 1
ブッキングクラス S
搭乗した曜日 日曜日
インボラ確定タイミング チェックイン時

1月と2月と立て続けでインボラです。
昨年はエコからビジやプレエコ開放席へのアサインが3回ありました。
これって、機材が787-9(スカイスイートIII)の長距離路線用機材の
「間合い運用?」が理由で、エコ席が足りないってことですかね?

914 :899:2018/03/12(月) 00:11:27.04 ID:Md5M04Dd0.net
(追記)
試しに「JAL海外ダイナミックパッケージ」で、この路線を予約寸前まで進めてみたら
プレエコ開放席を指定できる状況でした(ビジ開放席は表示されず)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 00:52:38.30 ID:IvyLQNGG0.net
Involuntary regrade description

というご案内表示で予約が確認できなくなったけど、結構そういう例はあるのかな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 11:14:06.94 ID:JCvRAtZD0.net
>>915
同じく最近そういう表示になって予約が見れなくなってた…
電話したけど繋がるまで時間かかるみたいだったんで放置中

そのうち見られるのかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 11:53:09.36 ID:QAo3Gbuh0.net
>>915
>>916
いつのフライト?Webチェックインの時間より前に
そういう状態になった?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 13:16:08.80 ID:JCvRAtZD0.net
8月の成田釜山便だからインボラは一切関係ないと思う笑

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:25:55.82 ID:mATn3zmF0.net
来月乗りますがアップグレードがまだ落ちて来ません。
残席見ると結構空いています。
このまま落ちてこないので諦めてたら
当日インボラされたって人、まさかいないですよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 07:01:25.26 ID:5v6LXinQ0.net
いる って聞くが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 09:02:12.06 ID:v/1T410R0.net
>>920
というよりも当日のインボラしか経験ないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 09:27:33.74 ID:/m4oI8hZ0.net
>>921
なら嬉しいですね
アップグレード空席待ち止めようかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:00:43.49 ID:q8IJy3hU0.net
>>922
平JGCであろうと、なんらかのステータス持ってる時、有償、特典に関係なくプレエコ予約してる時のインボラ率は高いかな。
Cが常に満席になるような路線だとそもそも無理だけど、クアラルンプールは3回行って6回乗ったうち、4回インボラになってる。
そのうち一回は特典だけど、往復ともインボラされた。去年のゴールデンウィークにも関わらずね。

行きの3日はC満席だったけど、6日の帰りはCが2席余ってたな。
余ってても一杯になるまでインボラされるわけじゃないんだと思ったよ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 15:05:51.60 ID:NgJ/xA9Y0.net
ただ、クアラルンプールの場合は去年までクアラルンプールのプレエコ発券が安くて修行してる連中がよく買ってたから、ステータス持ちが優遇されてた可能性はある。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 16:46:44.71 ID:cYdJlNVH0.net
>>915
これなってるわ。5月のシンガポール線。SS6→SS2になったから、座席配置の都合で何か弄ってるのかと思ってた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 17:18:06.64 ID:YFmkKJ1k0.net
>>925
多分PYになってるよ
こないだSS6 -> SS2でそうなったわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 20:38:34.17 ID:rjiONC550.net
初インボラでした。

路線:某地方空港〜東京〜上海
保有ステータス: JGCプレミア
人数: 1
ブッキングクラス: 特典航空券
搭乗した曜日: 金
インボラ確定タイミング: Webチェックイン時

実はその日、当日朝に某地方空港へ向かう交通機関がストップしてしまい、朝便に乗れなかった人たちが振り替えられてエコノミーがオーバーブッキングしたのでは?と勝手推測。

なお空港でのチェックイン時は何も言われずビジネスの搭乗券を渡されました。
一応聞いてみたら、やはり「オーバーブッキング」などと言われました。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 19:55:32.38 ID:RhH31NiO0.net
>>915
問い合わせてみた
旅程の一部で座席クラスが変更されると発生する不具合らしいよ
国内線部分をFやクラスJに変えた場合にも発生するとのこと
・ログアウトして予約番号から検索すれば見られる
・予約自体には問題ない
とのことでした

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 21:02:46.31 ID:VdZjUU5d0.net
>>928
アマデウスの仕様ならともかく、そうじゃないなら単にテスト不足によるバグな気がするな。
こういうパターンは想定できるはずだし。
1年に1回みたいなレアケースならわからんでもないけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:57:12.62 ID:Sh9qzFQB0.net
当日カウンターで金払って座席をファーストなりクラスJなりに変更すると、
システムがインボラだと認識してしまうということか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 19:57:18.84 ID:YXQnZKEB0.net
インボラ受けた時って、マイルやFOPの積算率はアップグレード前の基準のままか、アップグレード後の基準になるのか、どちらなんでしょう?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:26:15.12 ID:sMWdP0/H0.net
>>931
搭乗券に書いてある予約クラス

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:46:56.09 ID:dfys66jt0.net
>>931
航空会社側の都合でただでUGされてんのに、なんで貰えるものが増えると思うんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 21:16:25.98 ID:i6xUz4RV0.net
Fになったら300%だから美味しいなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:23:41.16 ID:A+qhvmCn0.net
今年初めてANAのダイヤになったが、ほぼ自動でプレエコにUGされる。
またJALで廃止されたUGポイントもあり、なかなか居心地が良い。
ここでプチボラとか言ってんのがアホらしくなるよ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 07:29:22.79 ID:WI8EgTWx0.net
今年JALに有償で乗った分は全部PYかCにしてもらえてるわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 13:48:09.35 ID:4HxjsClz0.net
そもそもエコノミーで席取ってんの?
ださくね?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:07:32.43 ID:+jHD9ss40.net
エコノミーこそ座席を取らなくてどうする?
3名、4名の真ん中になる可能性大じゃん。
更に目の前が子供なんて日には。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 19:13:49.81 ID:HkhmfTf80.net
席指定しないとこうなるぞ。
http://labaq.com/archives/51895704.html

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 21:22:14.95 ID:En2W+Mln0.net
国際線で修学旅行生の真ん中にでも入れられたら、たまんないよ。
シンガポールとか要注意。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 05:10:03.11 ID:6+VJxFnt0.net
>>937
さては普段国内線しか乗ってないだろう、お前

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:13:28.48 ID:EtJgF/kC0.net
たまにツアー使うんだけど、11月のシステム改変以降24時間前にオンラインチェックインするともう席が決まっていて他に選択肢がない
で、4列の中側っていう最悪なやつね
以前は席選べたのに

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 23:45:13.29 ID:V+IvUntl0.net
それ言えてる。
中の人はボロクソ評価のJALCOMだが、上級会員の優遇面では優れていた。
アバカスだかアマデウスだか知らないが、システム変わってから、指定できる通路席ないからオンラインチェックインまで待ってたら、空港で調整してもらうまで通路席ないことが多い。
こんなほったらかしの運用だと、そもそも会員情報のプリファレンス意味なくないか?

システムがアホやから、通路席指定でけへん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:32:12.94 ID:NNW/QEa70.net
>>943
江本乙

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:23:13.70 ID:hA7X/jyd0.net
>>941
国際線だったらエコノミーで予約してんの?ださくね?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 12:35:29.01 ID:PDFGKoGP0.net
>>945
そんなお前がなんでここ見てるんやw
腐れオマンコ野郎w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 13:11:54.91 ID:hA7X/jyd0.net
>>946
ださくね?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 16:01:13.26 ID:Eqfrkh9n0.net
>>945
いつもCのやつがこんなところに居るわけない定期

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 16:40:52.33 ID:atWd3s+v0.net
数年前だが、3列の窓側がおれ。真ん中席が空いてたので、やれやれと思っていたら、間際になって小錦クラスの女が来た。太もも位の腕が両側にはみ出し、さらに前の座席にくっつきそうな位。窓側で逃げ場がないおれははみ出してきた腕と密着。痔国でした。
国内線でしたが、2h近い拷問でした。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 00:26:33.90 ID:AUawcTdR0.net
>>949
つまり窓際の主は爪楊枝な感じなんですね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:50:37.52 ID:jwxAfiJA0.net
デブの普通席2席分はマヂ勘弁

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:06:59.94 ID:7xipN0uW0.net
すいません、父が1Mマイラーで自分がJGCルビーですが、
7月にNYに羽田からJAL005でいきますが、
特典航空券(往復)の場合ってインボラ、プチボラの可能性はありますか?
父も僕も特典で往復とってるんですがどうでしょうか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 04:16:47.28 ID:GYJyKcSH0.net
可能性ゼロとは言わんけど、厳しいんじゃね?
・2人一緒だとインボラされにくい
・JGCクリスタルはステータスとしては弱すぎる
・HNDJFKなんて上級ステータスが他にもゴロゴロいる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:31:02.56 ID:klQe9ITG0.net
まあ_でしょ
席売れすぎでどこも高い、特典でビジネスなんてほんと取れない。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:48:21.01 ID:7xipN0uW0.net
>>953.940
学生で、navi+JGC持ちだったんで、行けるかなー
と思っていて、あと、父とNYの宝石展覧会に出店するんで、
もしかしたら・・・・・と、淡い希望を持っていました(笑)
dクス
あと、特典2名(さっきの)+有償2人(ステ無し)だとなおさら厳しいですかね・・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:57:13.49 ID:2rCicMKX0.net
>>952
naviとJGCJCBプラチナ持ちダイヤでこないだアメリカ行ったけど、同行の同期大学生共々インボラされたよ
まぁ運だけど、基本的にはJGCやルビーよりも当然ダイヤとかの方が優先される上にそれらのステータスもごろごろ居るから期待するだけ無駄だと思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 08:58:02.85 ID:2rCicMKX0.net
あ、ちなみにY特典

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:15:11.78 ID:OfaEuteZ0.net
ダイヤだったとき月1で国際線乗ってたけど、一度もインボラされなかったおいらが通りますよ
プチボラすらなく、カウンターで有償アップのお誘いまでされたしorz

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 23:21:48.67 ID:7xipN0uW0.net
了解しました。
朧げな期待(笑)で聞くことにします。
あと、航空券を見たら行きはPYで発見していました。
エコノミー席(帰り)でおすすめの座席ってありますか?
今、50D親父が50Gで抑えてあると思います。
二人で座る際にいい席はありますか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 02:39:59.36 ID:vKyFOwpL0.net
どこでもいいんじゃね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 02:41:34.61 ID:vKyFOwpL0.net
ちなJFKでファーストだと秘密のお部屋に通してクルーのセキュリティレーンに送ってくれるようになったね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:41:08.00 ID:ZLRjKMDD0.net
JL004で2人とも特典Y→Cになったことあるよ。大昔、SS8になる前の話だけどね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:02:31.35 ID:jLMCWr8+0.net
JML チケットはプレエコのリーズナブルな
Eで購入。行きはアップなく、
帰り便、今予約画面みたところ
Involuntary regrade description
と表示あり。
これはインボラ確定?かな。
東南アジア路線。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 08:52:13.84 ID:XwCd+GlH0.net
>>963
それ、単なるシステムの不具合じゃないか?

>>915>>928を嫁

965 :216:2018/04/22(日) 09:12:05.38 ID:UWjEp+jy0.net
往路でインボラ貰ったらその表示になった
復路のアップはなかった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 10:27:58.66 ID:DD2Q8Yap0.net
営業経由でUPしてもらうと「セールスによるUP」みたいなのが表示されて詳細が出なくなる。
座席指定もオンラインチェックインもできない。
でも空港行ったら「ご指定された1列目ご準備しております」て言われた。
新システムよくわからん。。。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:19:44.19 ID:pluBhooG0.net
GW 中国行き
プレエコ開放座席確定だが
さらなるUGを期待

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:50:33.73 ID:4lK+8yaZ0.net
元々プレエコ買ってた客優先で上げるでしょ
図々しいぞw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:32:38.09 ID:leRV+oUQ0.net
>>968
PY解放の意味を分かってる?
北京、広州、大連だとC席解放もある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 12:34:29.09 ID:pluBhooG0.net
C開放とか機材流用で
古い機体なのかね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:58:08.68 ID:C0GQZ08V0.net
>>970
最新機材

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:26:25.67 ID:55dlJiDV0.net
当日機材変更でPYがない機体になったりするぞ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 19:53:14.94 ID:ah5AY+0j0.net
>>969
開放と解放の意味、分かってる?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 16:25:24.99 ID:PSr89DS/0.net
インボラUGだと、JMLMでも、当日のCA名前リストに名前が乗らず、白服からの挨拶も名無しで、微妙になることが分かりました。
なんか寂しくない?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 16:53:13.49 ID:TpgbxJ7j0.net
なら最初からCで買えよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 17:06:10.37 ID:QQH9oLd10.net
>>972
772で国内線の機材に変更になったことあるよ。ミールはポリ袋に入ったおにぎり、お〜いお茶(ストローをさして飲むタイプ)にスナック等だった。搭乗口に重ねてあるのを、自分で取って搭乗した。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 19:13:22.88 ID:gS5+LSVu0.net
>>976
羽田金浦?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 23:14:31.59 ID:3P+yAb740.net
羽田香港で、シートモニターも無く10アブレストのオンボロ777に乗ったことはあるな
久しぶりにCAのデモンストレーション見たが、不慣れなようでぎこちなかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 01:31:55.65 ID:AgOJ+FON0.net
>>975
言っても無駄。
Cでもこのおっさんには
挨拶はない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 06:53:51.78 ID:iPPLK3kp0.net
シートモニターはあるのにCAがデモンストレーションしたけどなんなの。改装されたスカイスイートなのに。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 07:41:01.77 ID:UPr78Si30.net
>>980
最前列はモニターが出せないから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 07:52:30.27 ID:iPPLK3kp0.net
>>981
なるほどね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 13:54:56.16 ID:cQFXGZwW0.net
なんでだろ、またまた名無しさん扱い…
そんなマニュアルですか?…
#UGパッセンジャーには名前付けずにコミニケーション?
#なんだか残念
#名前呼ばれ慣れしてるのも嫌だけど
#笑顔が引きつってるCA白服
#JAL

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:14:53.21 ID:AVnD+/pY0.net
>>983
 デルタはメダリオン会員には、逐一リストで名前を確認しながらだけど名前を呼んで挨拶してくれるよ。

 乗り換えたらいかが?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 11:22:10.18 ID:liMLqWd80.net
>>984
デルタアメックスの改悪で、今後は乞食のような即席上級会員がいなくなるから、デルタも快適になるかもな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 11:21:27.17 ID:EJnFFkZ60.net
日航さん ありがとうございます

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 11:22:02.77 ID:EJnFFkZ60.net
>986

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 13:20:19.30 ID:poKp/4h/0.net
E01からE03になってインボラ激減

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 14:15:47.44 ID:zuP5KEpt0.net
Cが12席減ったからな。
特典も取りづらくなったからインボラはもっとキツイだろうね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 08:06:54.07 ID:4yHFKrHx0.net
路線:AY0072 NRT-HEL
保有ステータス:JML
人数:1
ブッキングクラス:G
搭乗した曜日:平日
インボラ確定タイミング:
  フィンエアーのチェックインカウンターで、エメラルド会員なので
  コンフォートエコノミーの座席に無償アップグレードの手続き中に、
  横からおじさんが、「団体旅行のようですが、お一人になっても
  問題ありませんか」と聞かれて、「もちろん」と答えました。
  エコノミーが満席ということで、搭乗ゲートのカウンターで
  ビジネスクラスにインボラ頂きました。
  チェックインカウンターではコンフォートエコノミーの搭乗券
  だったので、小声でGH嬢に「ビジネス?」と確認したら、
  にっこりとしていただけました。ビジネスクラスはガラガラでした。

JMLになって4年ほど経つが、JALでは全くインボラ、プチボラの
気配さえなかったのが、AYで頂けるとはまさに望外の喜びでした。
旅行会社のエコノミー利用のツアーなので、マイルやFOPは付与
されませんが、初めての長距離ビジネスクラスでとてもうれしかったです。
帰りはもちろんコンフォートエコノミーどまりでした。
  

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 08:38:28.56 ID:aocsHtq20.net
なんで改行が変なんだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 07:20:00.26 ID:HeE3vrTW0.net
横からおじさん「に」
だな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 07:30:33.69 ID:SZoD9s450.net
おじさんの嬉しい気持ちを代弁してるんだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 09:30:33.59 ID:IicBlXDo0.net
>>991
iPad Proで見ると変じゃないから、見る端末次第じゃないかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 13:19:25.82 ID:eqH92gHq0.net
たぶん、中華タブなんだろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 14:29:39.15 ID:pCughA270.net
スマホだと文字サイズの問題かも。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:24:26.07 ID:mdbQb+2G0.net
以前は素直に
オメとか言ったもんだがな、今はややこしい
オメ!!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:34:52.68 ID:eqH92gHq0.net
早く次スレ立てろよ。
ノロマ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 18:05:03.53 ID:zoIHQb+R0.net
明日KIXから近距離アジア。
今日eチケット出力しようと予約確認した
ところ予約表示できず、
Involuntary regrade description
と。
JML.エコノミーの一番リーズナブルなチケット

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 19:02:34.69 ID:0Y8uhhqL0.net
結果ご当選ならそれはめでたいけど、
eチケが出せないのは困るよね…

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 07:43:00.16 ID:CF7l0zb60.net
985です。Cインボラいただきました。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 08:32:34.51 ID:nGCPV2PP0.net
>>1001
おめ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 20:27:26.16 ID:2COWG6Da0.net
>>1001
TPE?PVG?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:01:09.92 ID:IQfPIBgI0.net
ホーチミンからの深夜便
チェックイン時に
「恥ずかしいことですが、本日空席が多いので・・・」
お、やった!
「4人掛け席をご用意いたしますが・・・」
4席フルフラット使用で帰ってきました

紛らわしい言い方をスルナ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:05:17.91 ID:xQtUR4270.net
>>1004
ビジネスより快適

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:29:10.81 ID:omhbHVSQ0.net
>>1004
空席がないのにUGされる訳ねーだろ。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:29:35.15 ID:omhbHVSQ0.net
>>1006
自己レス

空席が多いのに*

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 20:38:07.59 ID:E0hhJc1f0.net
昔はまあまあ空席だと、
前に移りますか?って聞かれて機内でCに移動とか何度かあったよ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 12:30:56.09 ID:5wW34+Vd0.net
機内食4人前

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:28:07.54 ID:qKmc0no80.net
スレも終わりに近いが、ハイクオリティーコメントって、インボラの隠語か何か?
地方からスルーチェックインしたら、カウンタースタッフが駐cに電話して、そんな単語を伝えてた

5月下旬の週末 35便HND-SIN 某地方空港チェックイン時にPYからCへインボラ
あと、この便に乗り継ぐ前の国内線、やたらとCAから話しかけられたし、
たかだかJGCサファイアの俺に、チーフが名前を呼んで挨拶に来て、小心者としてはきつかった

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:41:36.32 ID:AjZeSh7C0.net
ハイクオリティーwwww
プライオリティーも読めない奴おるんか

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:47:47.21 ID:wHqnZ2IM0.net
>>1010
ステイタスもあるだろうけど乗り継ぎがあったせいもあるんじゃないかなと。乗り継ぎがあるとその先の行き先も伝わるみたいだからCAサイドも乗り継ぎ時間とかに気をつけてると思う。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:34:03.50 ID:qBE3kghc0.net


1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:51:39.30 ID:2CE5oDlo0.net
ボシ食べてスッパマン

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200