2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VN】ベトナム航空 003便【HAN SGN DAD】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:07:05.21 ID:gztYR6wA0.net
ベトナム航空(Vietnam Airlines)はベトナム社会主義共和国のフラッグキャリア 航空連合スカイチームに加盟。
日本路線(2017年6月現在)
ノイバイ国際空港から東京成田、羽田、大阪関西、名古屋中部、福岡へ就航
タンソンニャット国際空港から東京成田、大阪関西、名古屋中部、福岡へ就航
ダナン国際空港から東京成田へ就航
ベトナム航空公式サイト
https://www.vietnamairlines.com
ノイバイ国際空港
http://noibaiairport.vn
タンソンニャット国際空港
http://www.tsnairport.hochiminhcity.gov.vn
ダナン国際空港
http://danangairport.vn
前スレ
【VN】 ベトナム航空 Part.2 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438867257
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1229907738

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:16:40.82 ID:SJvPopqL0.net
>>111
ノイバイからは現行4時間、高速出来ても2時間半はかかると思う。
特に観光資源が無いハノイで泊まらずに日程短縮するには良いと思うんだけど。

在住日本人もハイフォン市内に1000人くらいいるはずで、ヤンゴンと同規模くらいにはなってると思う。

ちなみに仁川⇔ハイフォンは飛んでる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:18:34.97 ID:SJvPopqL0.net
>>109
Vietjetのこと?
KIXとNRTは来年から飛ばすみたいだけど。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:55:25.79 ID:pswGz8au0.net
>>113
テロがウジャウジャ
うんこもウジャウジャ
祭りのような大騒ぎ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:45:36.34 ID:yy6fvSyZ0.net
初めて利用した。また利用したい水準。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:53:13.82 ID:f2hZBK900.net
>>115
あのいい匂いのおしぼりいいよね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:25:18.07 ID:A6caH0Me0.net
新しい機材が当たるかどうかで評価優劣がかなりありそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 15:51:48.84 ID:7DZjy1Ui0.net
>>116
ほのかなうんこ臭かな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 18:39:56.10 ID:dxaApifc0.net
https://i.imgur.com/YYvipN3.jpg
↑この人に八重洲のGateInというハッテン場でチンポをしゃぶられて性病のうつされました。
元航空会社勤務だそうですが、誰かこの人の情報知りませんか?
なお、この人はゲイサイト↓で悠平という偽名で自分のパンツやらザーメンやらを販売して小遣い稼ぎをしています。
http://gaypan.com/profile.php?user_id=1074

120 :115:2017/09/20(水) 19:31:20.45 ID:oGvcGx1K0.net
A350を選んで乗りました。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:54:04.06 ID:E3HkGPuB0.net
>>120
うんこするためだけに乗ったのなら偉いよあんた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:06:06.37 ID:SXCPcXpx0.net
小学生か

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 03:57:33.73 ID:PNV2Zrkn0.net
>>122
おっさんや
文句あっかよ
ロリータ気質の変態に言われたくない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 04:01:38.48 ID:PNV2Zrkn0.net
うんこも大切な資源だよ
罰当たりか?40年も研究している大学教授もいるのに無知だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:01:49.57 ID:5ig/hoHi0.net
>>103
これについては、2度目が30日以内でもトランジットなら、入国することが出来るらしい。(出来ることもあるらしい?)
別件で昨日ベトナム航空の乗り継ぎの職員が言ってた。
あくまでも乗り継ぎで、空港から出られないという意味だと思うが。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 18:12:31.03 ID:5ig/hoHi0.net
続き
仕事上関係あるので、キャセイとマレーシア航空の関係者にも聞いたが(チェックイン時の確認事項や搭乗拒否の基準とか)、空港着いてから、乗り継ぎ航空会社が、アライバルビザ取らせる方法もあるらしい。
当然費用は、かかる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:03:36.69 ID:qWgAjvHA0.net
>>125
通しで発券しないとダメってことか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 22:48:14.70 ID:1ftFas890.net
ごめん、理解力低いから理解できない。
書いてることとは話がズレるのかもだけど、ベトナムを出国して日本に帰国した後に経過30日未満でベトナム再入国時にノービザで入れるケースがあるってこと?

明日は前回出国から29日目に当たるんだがベトナムに入国する。
で、30日経過していないから観光ビザを取得した。
ビザなくても気軽にちょくちょく生きたわー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:02:02.88 ID:wNA5KxZj0.net
>>128
ホーチミンの空港の場合、オンラインチェックインしていても、搭乗券が無いと乗り継ぎ認めないけど、

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:07:52.95 ID:wNA5KxZj0.net
乗り継ぎカウンター周辺で座れるところもあまり無いので、深夜・早朝時に乗り継ぎ客に占拠されると、空港職員が、仮眠する場所無くなるし。
アライバルビザのエリアは、ビザ申請者以外は、ダメらしいて

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:43:32.99 ID:J9QG0A850.net
そういえばノイバイで会ったミャンマー人、乗り継ぎ17時間くらいなのに入国させてくれなかった、って愚痴ってたな。
ASEANだからビザなし入国できるのに。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:45:21.62 ID:4NF7yhEY0.net
>>130
空港職員が仮眠できるとこ無いって、そんなこと考えて客は過ごさなきゃならないの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 18:36:09.54 ID:pIJcDdXv0.net
そういう国だからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:47:01.21 ID:dAPG+JQc0.net
人気の無いエアラインですね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 17:55:08.33 ID:yOEpQouL0.net
9月18日の深夜便。 タンソンニャットから関空行きで赤ちゃん連れのおかんが最悪やった。
気圧の変わり目で耳がつーんてなるところで毎回、泣いてるのになにもせず。
到着までほぼ、泣きとおしだったわ。
隣のリーマンが今にも爆発しそうで恐ろしかった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 00:51:15.11 ID:iWjbVK5L0.net
>>135
それ、日本人?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:13:40.35 ID:aK/4SVHQ0.net
また月初セールやってるけど、ハノイ発日本行きが700ドル越えってどういうこと。
テトなら分かるけど、それ以外の期間も設定されてるし。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 16:01:58.57 ID:w6nFI3f50.net
>>137
高いと思うならバンコク行きのSOチケットでも買っとけば

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 01:21:11.31 ID:w77YIgJ50.net
>>138
今まで500ドル切ってたのに何かあったのかと思っただけ。
これならNHのHND便の方が安い。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:41:14.94 ID:kAoMBoXx0.net
>>139
凡人にはいくらになって無駄にしか思えない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 11:03:08.04 ID:B734uGfO0.net
>>140
そうゆう事に生き甲斐を感じてんだからそっと放置してやれ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:47:31.90 ID:khxhCIxo0.net
だだひたすらにマイルが付くからとビジネスくらすでもカプセルホテルよりも狭い体勢で我慢して飛行機乗るなんて何かの罰ゲームにしか思えない。しかもお金を出してまで

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:33:57.55 ID:k4T3l8Od0.net
カプセルホテルは動くのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:44:25.90 ID:aH502/E40.net
>>143
相手にするな
動くとか何言ってんのおっさんも

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 06:35:51.32 ID:DuGxSEEJ0.net
ダナン線の乗車率高杉なんとかして

146 :sage:2017/10/03(火) 10:49:49.54 ID:wB7CnjYw0.net
関空からジェットスターでいけよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:52:59.98 ID:dKyuMYGa0.net
>>137
ANAとのコードシェアで価格合わせてきたんだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:26:36.72 ID:n1Ii6bll0.net
バスか何かの話か?
搭乗率高いとなんか問題あるか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:40:29.94 ID:9fKJHD5V0.net
>>145
業務需要は少ないから客単価は低いよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:52:20.70 ID:+ca3IewY0.net
マジで物凄く値段上がってるわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 01:04:35.15 ID:lDOWmhRl0.net
年内はまともな値段、年明けから高い感じだね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 10:37:56.88 ID:pzjr47N60.net
年内はセール対象期間だかんね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 22:12:13.24 ID:AXlgYunV0.net
安く買えるのは4ヶ月前まで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 23:41:20.89 ID:BtsSSfIV0.net
>>137
VN便名で買ってもラウンジや優先搭乗可能になったから、ANAの上級会員が流れ込んできているのかもな
俺もこの前使ったけど、成田のデルタラウンジの受付でANAのカードを出すのは強烈な違和感があった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 00:24:36.20 ID:sPsEs1Ce0.net
>>154
ん?
VN便名(のセール)でもANA上級会員であればそれ見せるだけでVNの(成田だとDLの)ラウンジなど優遇が受けられるの?
初耳だわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 01:35:12.34 ID:SSFcoo4G0.net
>>154
そうだよ。去年、ANAがベトナム航空に出資した際に結ばれた協定によるもの
対象路線ではお互いの上級会員を自社の上級会員と(ほぼ)同等に扱うという感じかな
優先搭乗、手荷物優先、ラウンジ(ハノイのVNラウンジなども使用可)など

ただしANAとコードシェアしている路線(日本ーベトナム間など)限定
 (対象便ならチケットはVN運行・VN発券・VN便名 でも、無問題)
また、ANAとの単独提携なので、当然スタアラ他社のGは対象外

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:46:18.24 ID:ih0/N9kJ0.net
>>156
ベトナム以遠の路線でも対応してくれればいいんだけどねぇ
VNはBKK、KUL、SINというANAの就航路線で爆安セール繰り広げているから無理か

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 12:10:58.94 ID:8sxYhf040.net
NRTDADに787か350はよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:28:53.39 ID:QB3P2ONt0.net
>>158
その前にNGO-HANとSGNの大型化だろうね。
貨物需要も狙えるし。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 15:01:58.25 ID:O586PMIz0.net
その前にNRT-SGNのNRT午後発だ。
成田路線でまだA321とかあり得ないだろ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:09:05.76 ID:l0UqWp+E0.net
ANAが何便も飛ばしてるから無理だろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:20:40.97 ID:nNGcPQns0.net
>>160
ちょっと前まで貴重な羽田枠でA321飛ばしてた会社だから・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 12:14:58.47 ID:QWSIQT0O0.net
>>160
この会社、A321大好きだからな
他者が大型機使う路線でも、とにかくA321で飛ばそうとする

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 12:17:01.83 ID:vp+4VGHA0.net
>>163
東南アジアの客少ない路線もA321多いよな
の割にはHAN SGNでA330とかやたら使ってるイメージ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:00:15.09 ID:bPn2S5Mq0.net
ここの機内食は美味しいですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 20:21:13.20 ID:X17vRyUf0.net
Cは結構良いと思う。
Yは何処にでもある普通の機内食。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:32:45.42 ID:UmNltpd00.net
>>164
HANSGNは国際線機材の送り込みが主目的でしょ
成田羽田に来る機材も、国内線でHANSGN間を飛んでから来ることが多いよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:40:02.11 ID:5QRS1GCi0.net
>>167
なるほど
しかしそう考えると2都市ハブって恐ろしく非効率だな
日系が関空便やりたくない理由がわかるわ
頑張ってBKKで機材交換とかしてるが。。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 02:55:20.91 ID:2NGq537F0.net
>>164
HAN-SGNは羽田-那覇を上回ってる。台北-香港並。
平日の便は一週間前になると予約難しくなってる状況で、全部A321で捌くのは難しいでしょ。
http://www.traveller.com.au/worlds-busiest-air-routes-the-busiest-route-in-the-world-will-surprise-you-gtemeg

勿論、国際線の間合いの意味合いも大きいけど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 03:31:18.80 ID:XOwI+Qgb0.net
>>150
>>151
スカチー他社マイレージへのCの特典開放枠も3/31を最後に消えてるっぽいんだけど・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 03:46:16.06 ID:XOwI+Qgb0.net
よく調べたらCだけじゃなくYもだ。。。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 04:06:21.55 ID:RbMsj1tp0.net
>>170

本命 ただの設定ミス もしくはまだ夏スケの特典枠を設定していないだけ
対抗 ANA資本が入ったことで、スカイチーム離脱 スタアラ入り
大穴 ANAの陸マイラーが根こそぎ取り尽くした

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:56:37.06 ID:v9pwdcDv0.net
>>165
舌も体も肥えた上司はマズイと言ってた。
ただ、普通のアジアの機内食レベル。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:40:22.88 ID:2y7jWwmRE
7日にハノイからVN384で帰ってきましたが、A350ではなくでA332でした。
エコノミークラスでしたが、モニター使えず、コールボタン使えず、本を読もうにもライティングボタンも使えず。うんざりでした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 14:03:45.80 ID:Cx+c8/gT0.net
>>165
HAN->BKKで出た飲茶(DimSum)は美味しかったな。
他社のYで見たことなかったし。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 15:22:15.73 ID:B3PQJ3bu0.net
>>173
エサに文句言うな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:21:19.13 ID:t+xUA1m00.net
上司に文句言うな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 09:00:55.43 ID:pBYpr8PI0.net
エールフランスとJVするみたい。
CDG便は双方本数少すぎて、そもそもメリット少なそうだけど。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 15:33:48.88 ID:gLeC5ajg0.net
ベトナム-フランス間でJVとか意味あるのかよww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 21:04:58.06 ID:LoVtPEDH0.net
旧宗主国需要はどんだけ残ってるんだろうな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 01:30:40.41 ID:2V9JrEI/0.net
>>180
南ベトナム難民がフランスにも相当数行ってる
あとはフランス人観光客もやっぱり多いけど、JVやるメリット(好きな便組み合わせる)とか一切無いね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 04:55:02.68 ID:9Cf/JTZL0.net
会社側には価格を上げられるメリットがある

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 20:40:58.04 ID:4/3yan7L0.net
>>181
フランスではあまり見なかったが、プラハにはたくさんいたな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 00:47:04.47 ID:h0mtRdQY0.net
10/29からNGO-SGNをデイリーに増便。
更にA350を投入、ただし2日間限定。

http://flyteam.jp/news/article/85459

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:04:14.39 ID:9XENuYnd0.net
CXR-SGN、勝手に1時間半遅らせるなよ
SGN乗継が100分しかないだろうが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 02:01:26.33 ID:9YTJBBZz0.net
>>185
国内線はバスみたいなものだから。
1~2週間前の予約状況で増便、機材変更、時間変更したりする。場合によっては臨時便も出す。

通しで買っていれば100分もあれば問題ないはず。
心配ならVNのオフィス行って変更してもらえば? VN都合のフライト変更の場合はタダで変更できるよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:48:31.17 ID:hSowg6bG0.net
>>186
別切りなのよ
ホーチミン5日、ニャチャン5日だから

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 02:27:26.01 ID:Jx/9wyuO0.net
>>187
とりあえずチケットオフィス行くか、VNに英語でメール。
VN都合で時間変更になったって説明すれば変更できるよ。

但し同じブッキングクラスの空きがある場合のみ無料。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:56:06.60 ID:abyNMmkC0.net
>>186
遅延とかなんの説明もないけどベトジェットに比べりゃマシかと普通に思ってしまう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:11:23.54 ID:xRiaWPVB0.net
今日のVN613乗ったら機内食は飲茶と牛麺の選択でした。
飲茶、熱々でおいしかったわ。Yはほぼ満席でした。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:41:30.40 ID:SbniIO2Z0.net
で?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 08:39:51.62 ID:MlE/Zaqv0.net
VN340 7H delayなのに、SGN空港内のモニタはずっと3H delayのままでウェブはどこもOn time。 荷物チェックイン可否から遅延時間まで錯綜する中、ひとり日本語できるスタッフの子が可哀想だった。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 08:20:45.07 ID:DoNIfx0n0.net
今月のセールもハノイ→日本行き、かなり高い
ハノイ→東京/大阪で700ドル越えって、一体どうしたんだろう。
これなら2〜3時間余計にかかっても、TGとかCX選ぶよね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 09:57:16.06 ID:Lk81gknO0.net
>>193
CODE SHARE FARE WITH ANA

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:06:35.81 ID:5IuvroCJ0.net
ANAから役員が送り込まれているようだし、
日本人から搾取する手管を順調に習得中ということだろう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:08:50.53 ID:5kGZ4j3U0.net
日本ベトナムを韓国ベトナムの三倍にする会社だもの。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:26:57.11 ID:/9yv2voJ0.net
今VN311でハノイ着いたけど、イミグレ激込み。こんなに混雑しているの初めて見たわ。
トランジットは空いてたけどね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:31:10.12 ID:1GX6F7vV0.net
チョンチャンコロに入られないようにガードするんだぞ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:27:18.93 ID:QoQmeMrl0.net
>>197
成田、中部、関西、福岡、仁川、釜山とだいたい同じような時間にノイバイ到着するからね

イミグレ混雑してるのは同様に到着便が集中する10時〜11時、13時〜14時、21時〜22時

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:53:22.19 ID:HzFwPAdz0.net
ハノイのトランジット、上のフロアに上がるエスカレータ下のチェックが一人だけでいつも渋滞するんだけど
そっちは誰もいなくてスムーズに上がれたわ。
上のフロアでのセキュリティチェックは左側を回り込むとSkyPriorityでほぼ待ち無で行けるから助かる。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 18:43:45.67 ID:ZGttMbza0.net
ベトナム航空、デルタAMEXゴールド会員のステータスが確認できないトラブル

カード提示呼びかけ

https://www.traicy.com/20171107-VNdeltaamex

来週までに直ってるといいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:06:48.89 ID:FkrkAWWq0.net
4月以降の運賃いつ確定するの

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 01:02:03.17 ID:XBIy74F40.net
>>202
12月か1月じゃない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:01:29.59 ID:q/zmeFwU0.net
>>203
まじかよ遅すぎやろ

205 :sage:2017/11/20(月) 17:11:24.09 ID:xsZ0JAb20.net
いつも3ヶ月前ぐらいだろうが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:05:49.58 ID:Nj0T/4cR0.net
今週末乗るんだが、時間変更のお知らせきた。
で、出発変わらずで到着が15分遅くなるって何?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:11:41.25 ID:nxHt+xX70.net
燃費対策

208 :sage:2017/11/22(水) 01:11:57.69 ID:pUo1PyOO0.net
冬スケジュールの調整に決まってるだろうが。そんなことも知らんのか。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:13:06.93 ID:uxU08mTc0.net
>>206
風が強いから

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:48:07.56 ID:toIbKbRv0.net
ベトナム航空のCAは窃盗団の一員
手荷物とかスーツケースの中も盗られるからな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 08:49:29.24 ID:wJ0Oo/950.net
来年から成田/羽田線にプレエコ設定されるんだね。
実は平会員でも座席指定出来るから、乗り得座席だったんだけど。

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200