2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VN】ベトナム航空 003便【HAN SGN DAD】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:07:05.21 ID:gztYR6wA0.net
ベトナム航空(Vietnam Airlines)はベトナム社会主義共和国のフラッグキャリア 航空連合スカイチームに加盟。
日本路線(2017年6月現在)
ノイバイ国際空港から東京成田、羽田、大阪関西、名古屋中部、福岡へ就航
タンソンニャット国際空港から東京成田、大阪関西、名古屋中部、福岡へ就航
ダナン国際空港から東京成田へ就航
ベトナム航空公式サイト
https://www.vietnamairlines.com
ノイバイ国際空港
http://noibaiairport.vn
タンソンニャット国際空港
http://www.tsnairport.hochiminhcity.gov.vn
ダナン国際空港
http://danangairport.vn
前スレ
【VN】 ベトナム航空 Part.2 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438867257
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1229907738

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:08:29.80 ID:kwZjc5H40.net
>>367
だったら、入国出来ないとは、言わんでしょ
パスポートの全ページのスタンプ1つずつ調べてたわ
何やってんだか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:14:01.87 ID:z3ZQ7n6D0.net
>>368
落ち着けよ
ベトナムはビザ無しでの乗り継ぎの場合、乗り継ぎ時間によっては入国できない場合がある
あくまで入国審査官の判断なので、航空会社としては入国できない「可能性がある(自己責任)」としか言えんわな
パスポートのページをチェックしていたのは、ベトナムのビザを持っていないかの確認じゃないか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:26:00.61 ID:z3ZQ7n6D0.net
あと、ベトナムのビザ無し渡航には30日以内の再入国不可というルールがあるから、
今回ルールに引っかかっていないか確認するためには、パスポートのスタンプは当然全部見る必要があるわな

カウンターの職員は、ちゃんと自分の仕事をしただけのように思うのだが
なにが気に食わないんだ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:28:45.72 ID:z3ZQ7n6D0.net
それとも、ちゃんと確認せず無責任に「入国OKです」と回答されて、実際には現地で入国拒否されたら、
お前はそれで納得できるのか、という話だな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:55:11.02 ID:55mbbibh0.net
>>371
ベトナムには、年に数度は入国するし基本的なことは知っていたつもりだが、今回のケースは特別
乗り継ぎ時間は約16時間で日付変わるから、入国して1泊するのが不自然ではないはず
イミグレでかなり時間かかったが多分10分くらいか、最初は入国するならビザ取れと何度も言われたところをしつこくビザ無し入国審査要求したら、上司らしいのが来たけど、別室には行かずに、その場でパスポートのスタンプ確認してた
中国の入国回数を数えていたようだが、それからいろいろと細かく聞かれた
パスポートが発行してから一年過ぎたところで、中国の出入国回数が100回くらいあったらしくて、マレーシアとタイも月イチ以上なところをしつこくつかれた
まあ、時間かかったけど入国出来て、エアポートホテルまで歩いたので疲れた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:37:42.41 ID:zyuyyTfE0.net
そんな例外的なケースだと誰の参考にもならないから、もういいよ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 16:16:15.51 ID:rAKy2WWO0.net
>>373
ほんとそれ。
イレギュラーすぎるわ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:12:14.05 ID:O2rHDLKu0.net
>>373
まあ、そんな言い方するなよ
スルーチェックインできた報告だけでもかなり有用じゃん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 10:00:41.86 ID:I/zSKlhk0.net
1年間で中国入国100回って、何者だよ
そりゃ入国審査官だって止めたくなるだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 10:15:31.48 ID:c5N6XaPl0.net
別室行きで当然な渡航歴だって自分で客観視出来ないのかな?
たとえ正当なビジネス目的だとしても、だよ。
イミグレーションからしたらスルーし難い理由になる。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 11:10:31.29 ID:MfwdSMiu0.net
>>376
香港駐在なら、週に3回深センに行ってる連中ばっかだから、全然おかしくないな
中国は、パスポート1ページにスタンプ8個までしか押さないルールがあるから、12ページで96個が出入りで2倍だから、24ページが中国出入国スタンプなら、たいしたことない
商社の忙しいやつは、パスポートのスタンプらんが、1年持たないからな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 08:39:05.09 ID:M34JMayS0.net
>>376
オマエは商社に友人もいない三流の世間知らずと言うことで決定。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 09:23:05.13 ID:uWD8+BJL0.net
底辺社畜奴隷商社マンかわいそう…
年俸1億でも嫌だわ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 10:17:13.44 ID:CFTk0clU0.net
商社で同じ国に年100回だとしたら、最底辺のパシリだよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 12:26:30.34 ID:zoXJW0Ge0.net
商社マンが友達だとどんなメリットがあるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 15:33:16.22 ID:35mu+7Qv0.net
ここ、ベトナム航空のスレです。
自分語りは自己紹介板ってのがあるから、そこでどうぞ。

という訳で誰かプレエコ乗った人いない?
787のC来月乗るから需要があればレポートする。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:23:45.02 ID:SYBORvJO0.net
>>383
A350
サービス開始前にエコでも指定出来たから良く使ってた
意外とシートピッチが狭くて、エコノミーに毛が生えた程度。
窓側なら隣の人にどいてもらわないと通路でれない
座り心地は気持ち硬い

B787
国内線でよくプレエコ席指定する
シートピッチはA350よりかなり広い
ちょっと前までよく飛んでたB777のビジネスくらい
座り心地は結構良くてヨーロッパ行く時は重宝しそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 23:09:18.42 ID:IXEbAKsv0.net
>>383
これを見ると乗りたくなる・・・https://www.youtube.com/watch?v=YY1oZDCwI6g

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:14:06.39 ID:ssX3dpP80.net
>>381
無知だな
深セン香港は、数十万人が越境移動しているし、越境通学児童専用のイミグレあるくらいだからな
実際に毎日通勤しても、東京圏の満員電車二時間通勤よりはマシだろうし
ベトナム入国で、中国やアメリカのパスポートで嫌がらせされるのは、よくあることだし、関係深いと思われれば、それ以外の国のパスポートでも嫌がらせありうること
ベトナム航空は、東南アジアと北米・ヨーロッパ間を安く売っているので、東南アジア区間の利用者の30%程度は、ハノイ・ホーチミンでの乗り継ぎ旅客らしい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 13:44:34.18 ID:BFs/PD860.net
>>384
つまりPYは787が最高なのか。
情報さんくす。
雨金Δのなんちゃってエリートでも空きがあれば割当ててくれるかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 20:29:11.98 ID:y6XYF2f50.net
>>387
今は日本路線もプレエコとして売り出してるしアサインされることはまずないはず。
特に最近は日本-ベトナムを往復するビジネスマンも多く、Lotus mileプラチナ持ちもゴロゴロいる。
万が一空きがあったとしてもそっち優先だろうね。

ちなみに俺はLotus mile Gold持ちだけど、国際線でアップグレード経験ゼロ。国内線は頻繁に。

国内線は運よければweb check inで指定できるしオススメ。機材変更も日常茶飯事だが。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 23:56:54.60 ID:nZ93pZej0.net
ホーチミンで乗継したんだけど日本のカウンターで日本の分しかラウンジカードを受け取らず着いてから気づいてベトナム航空に電話したら土曜で出ず。
帰る前に問い合わせたらトランジットカウンターに航空券を提示してもらってくれとの事。
カウンターで聞いたら有無を言わせず手荷物検査に回されて終わり。
ダメ元でラウンジ入って航空券を提示したらバーコードを読み取ってOK。
ベトナム航空名古屋支社いい加減な奴使うなよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:03:05.51 ID:mhoBvSdd0.net
>>389
オマエみたいなバカを対応するのは時間の無駄。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 12:53:30.47 ID:nE+Gurtv0.net
>>389
今はカウンター業務もアウトソーシング出してるから、ベトナム航空の社員じゃないと思うよ。
中部だとANA系列のグラハン会社じゃなかったかな。

昔は外資系も受付は自社で抱えてたから、乗り継ぎとか現地のことも詳しかったけどね。

392 ::2018/03/11(日) 16:14:34.55 ID:npGBrrne0.net
>>389
かなり恥ずかしいよ、チミ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 03:20:29.16 ID:Ta7qTAPi0.net
>>389
日本のカウンターでラウンジ券もらった
帰る前に問い合わせ、カウンター行き

ってことは、行きのカウンターで帰りの出発地で使うラウンジ券よこせって言ってるの?
おばかさんなの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 06:39:23.26 ID:qk+6moVp0.net
>>389
カウンターで聞いたら手荷物検査へ回されたって、ラウンジのインビテーションはいらないのでそのまま出発エリアに行きなさいってことだったんじゃないのかな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 13:08:47.07 ID:a+2RVa800.net
>>393
そういうことだね。
無茶な要求するクレーマーだ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:10:53.31 ID:6ktM8vNN0.net
>>393
>ホーチミンで乗継したんだけど日本のカウンターで日本の分しかラウンジカードを受け取らず

って書いてるから、乗り継ぎのホーチミンのラウンジじゃねえの

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:30:28.17 ID:3I2OH9/l0.net
スカチカラーのVN-A897、もうすぐデリバリーか、VN色の方がいいな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 19:22:23.49 ID:cElKdFeE0.net
予約にステータス紐づいてるからチケットさえあればいいのに、どうして文句言うほどラウンジインビテーションカードが欲しいのか意味が分からない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:47:32.62 ID:jHaq58h70.net
>>398
帰りのトランジットカウンターだと、全く意味不明だね
ただ、ハノイやホーチミンの空港ラウンジ、デルタアメックスのゴールドカード会員は、そのままだと入れないから
それかも

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 01:42:32.20 ID:hztyzWRA0.net
>>399
デルタだとアプリの会員証じゃダメなの?
この前、HANでANAのステイタスカードとVNの搭乗券出してそのまま入れてくれたけど

401 ::2018/03/13(火) 02:21:46.41 ID:Bs3OFgYH0.net
>>389は、航空会社が発行したラウンジカードがないとラウンジに入れないと思ってるんだよ
きっと

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 03:27:14.66 ID:PleZHXYU0.net
>>399
SGNでもデジタル会員証とチケットをカメラで撮影されて、入室問題なかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 04:31:00.31 ID:hztyzWRA0.net
>>401
中国だとインビテーションが必須の空港が結構あるから、
中国しか知らないような人なら勘違いするかも

そして勘違いしたままクレーム かみ合わないやり取り
恥ずかしい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:43:03.53 ID:B+YYwjgs0.net
自社のラウンジならほぼ問題ない。他社のラウンジだと面倒。BKKのミラクルとか。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 09:11:23.78 ID:OZ4omcI30.net
デルタだとYで提携ラウンジ(非スカイチームラウンジ)は使えないんだっけ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 09:40:39.71 ID:y9qWNDWL0.net
>>402
デルタアメックスと紐付いた会員番号は、ベトナム航空側でステータス確認出来ないから、アプリでデジタル会員証表示させて確認するように、ラウンジ入口で説明が用意されてた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 11:45:55.86 ID:L/+YwsxR0.net
>>405
例えばデルタの上級会員が羽田からYに乗る場合、GAならラウンジ使用不可、CZならTIATラウンジ、KEならサクララウンジが使える。
エリートプラスは共通の上級会員だが、ラウンジを使う際の提携ラウンジとは、乗る航空会社の提携先を指すのがポイント。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:14:50.53 ID:CdNfAZbE0.net
ラウンジが豪華すぎると、旅のほうがどうでもよくなくなる。から、ただ食い。

旅で金使うのが馬鹿らしくなる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:56:53.49 ID:31n+uQf50.net
>>406
それ、一時的なエラーでとっくに復帰してるから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 17:46:22.20 ID:oh4arUu40.net
>>409
先週、それでラウンジ入場断られて、アプリの会員証見せて入場したんだが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:49:49.94 ID:MB42vd5H0.net
>>407
HNDでGAがラウンジ不可っていつから?空港ラウンジを使ったことがある身としては気になる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:22:38.66 ID:lwDODeCI0.net
GAがダメっていうの自分も気になる。DLで羽田便だとダメなのはわかっているけどGAdwダメってのは初めて聞いた。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 17:41:05.49 ID:4H+8se8t0.net
8月後半にホーチミンへの旅行を計画してます。
名古屋からホーチミンまで、ベトナム航空を利用予定で、料金を調べたら往復51,460円でした。予約時期とかで、更に安くなったりしますか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 18:16:35.47 ID:JYlyOTv80.net
はい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 18:41:37.54 ID:lDdIjrN+0.net
>>413
毎月月初にセールスしてて、上手く行けば4万円くらいで買える。

とは言え夏休みシーズン、しかも小型機のセントレア便なら最安運賃(super deal)は残ってないかも。
5万円台なら1個上のsupecial dealだろうし、俺だったら抑えるかな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 18:50:47.88 ID:4H+8se8t0.net
>>415
詳しく教えていただき、ありがとうございます。様子を見て予約します。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:26:48.48 ID:BXI/sA9H0.net
ロータスラウンジの裏技教えて下さい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 02:05:04.92 ID:hpogaS7R0.net
>>417
AボタンとBボタン同時押ししながら↑↑↓↓スタートボタンやで

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 21:12:58.05 ID:O+x2ab2u0.net
シルバーおメリットあに>・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 15:31:13.58 ID:A6dHEy1j0.net
ベトナム航空のマイルって移行できひんの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:26:14.35 ID:bu75ogMM0.net
中部セントレア〜ホーチミン
8月下旬の往復が
43,470円です。
これ以上安くなる可能性ってありますか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:02:47.25 ID:0eSSz15J0.net
>>421
占い師にでも聞いて

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 01:27:47.20 ID:ushoksrc0.net
セントレア安いなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 06:22:43.52 ID:6usBvwd+0.net
A321だけどね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 06:19:33.49 ID:TerAGR5N0.net
>>421
現在は51,000円になった!こうも変動するんだ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 09:10:41.73 ID:w6rwugQh0.net
>>421
3万プラス税くらいまで下がる可能性はある

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:31:08.00 ID:xOdgl19u0.net
関空からハノイにCで行った
anaマイル積算対象外と言われてなんか腑に落ちない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 01:18:18.99 ID:cwhbvI6J0.net
コロコロフライト時間変えてんじゃねーよ
マジで糞

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 10:52:51.95 ID:InKe23wU0.net
VN便に乗ったのなら当たり前すぎるんじゃ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 14:07:42.66 ID:Iky2RFnG0.net
>>429
コードシェア便ならオーケーじゃないの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 14:15:51.96 ID:Iky2RFnG0.net
【2017年9月1日(金)ご搭乗分より】
ANA(NH)とベトナム航空(VN)がコードシェアしている区間 ※のみマイル積算対象となります。
※同区間であればANA便名が付与されていない便も積算対象となります。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 14:35:39.61 ID:Iky2RFnG0.net
カスタマーセンターに連絡したらベトナム航空のミスとのこと
なんやねん。。。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 17:56:13.16 ID:cwhbvI6J0.net
>>429
知ったか乙

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 07:25:13.78 ID:3S5GRN2D0.net
今日だけ限定セールきてんね
対象路線往復25000円から
羽田ハノイで諸税が12140円だから往復総額37140円

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 08:07:47.53 ID:CeAkErZz0.net
>>434
あんまり安く感じないよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 08:10:51.54 ID:1TNH1/7Q0.net
>>434
予約に行き着けないね
不動産屋のありもしない部屋みたいなサギ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 21:50:44.33 ID:9NL6n4Xc0.net
ハッピーウィークエンドセール
5%オフ
なんなの?www

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 17:02:06.77 ID:QtWy0VLh0.net
>>437
そんな安くないし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 21:16:58.57 ID:wKk2V83N0.net
787のC、ちょっと席がくたびれ出した印象。
窓側の席だったが席横のついたて上がらなかった。
足置きの上のマットレス使いこまれて曲がってた。
乗務員のサービスや食事は相変わらず良い。
細かいケチはつけたが、英語出来ないジジババが日本語で騒いでた以外は良かった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 10:37:51.37 ID:fAGCWUtw0.net
名古屋も早くB787かA350に変えてくれ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:51:25.14 ID:xzT8Lt+Z0.net
昨日のVN301で初めて乗ったけど、
出発が小一時間遅れたのは良いとして、エンタメ
システムが調子悪いのか、映画がブロックノイズと
途切れる音で殆ど見れたものでなかった。周りの席
見回しても、映画、TVはそんな感じの席がチラホラ。
ゲーム、3Dルートマップは問題無しだった。
こんなのよくあるの?

確かに食事、サービスはなかなか満足(自分の
比較対象が米国系なのはあるけど)。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:25:26.44 ID:m1yyq6mY0.net
>>441
しょっちゅう。
B777が現役の時は中古機だしもっと酷かった。
国内線で間合い運用してるときに、ガキがガンガンモニター叩いたりしてるから仕方ないかな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:59:19.82 ID:0hURtjxS0.net
急に値段あがったね
セールしないかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 09:53:42.88 ID:NdvshUxS0.net
なかなか値が下がりませんね!
8月下旬のチケット予約したいのだが
まだ待ちですか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:05:17.57 ID:sHmI6FrI0.net
>>444
なんか既に遅そうな気もするが毎月上旬にプロモやってるから6月上旬のプロモで買うのが今後の最安値な気がする
ニュースレター申し込めば事前にプロモ情報届くよ

446 :sage:2018/05/14(月) 17:33:23.11 ID:inNVsXLa0.net
ANAとのマイル提携、ベトナム航空側のミス多過ぎだよね。
ハノイ-羽田Cがマイル積算対象外になっていて、ANAに電話して事後登録手続き取って
1ヶ月近くになるが、未だに積算されず。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 05:25:04.18 ID:38zHtxfl0.net
>>445
ありがとう!
頻繁にサイトで料金検索してるけど、6月で決めます。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 23:38:17.45 ID:w7daDAj90.net
金曜のセールって何時スタートなんだろう
つか、安い?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 12:37:55.46 ID:c+oDwsd/0.net
3000円割引コードはよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 13:49:30.29 ID:biLg/4ch0.net
>>444
>>448
https://www.vietnamairlines.com/ja/sites/25th-Anniversary-JP-VN

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 00:16:48.68 ID:YItOo6nK0.net
>>444
今日限定の25周年セール
羽田→ハノイは帰路に最安値がなかった
成田→ホーチミンは8/23出発なら帰路日はほぼ選び放題で往復税込み36,590円

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 07:02:28.93 ID:oE6ZdHH40.net
>>451
25,000円のチケットってあんのかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 08:17:54.44 ID:8r3QJw0z0.net
>>452
ヒント:燃油、空港施設使用料

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 09:33:10.50 ID:YItOo6nK0.net
>>452
費用詳細までは見なかったけどホーチミン行きの合計3.6万の内訳は運賃2.5万で残りの1.6万は燃油や空港使用料などだと思うよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 09:39:33.68 ID:6ciV/dzX0.net
3.6=2.5+1.6?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:16:07.55 ID:1nzHNoU60.net
25周年のくせにケチくさいな、全部ANAのせい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 10:22:56.29 ID:yf4ZKLTW0.net
まあ36,000でベトナム往復できたら御の字だべ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 11:49:00.41 ID:ACm1zWYV0.net
>>455
ごめん、残りの1.1万が諸税
だね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:05:46.21 ID:1nzHNoU60.net
込み込み25000円じゃないなら意味がない、やり直し

460 :名無し:2018/05/25(金) 12:25:26.31 ID:Nw5Hv20r0.net
全然安くない…
ベトジェット羽田に来てくれー成田でも妥協する

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 12:45:07.13 ID:glLE3kYe0.net
2〜3年前のJTBツアーが39,800円だったな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:10:09.20 ID:1nzHNoU60.net
てるみで19800円だった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:26:28.79 ID:dQNWoAXa0.net
ベトナム航空は高級路線に行きたがっている。
最大の理由は「安い」で売ってもベトジェットとの消耗戦になるから。
で、安売りを控えると同時に新型機投入や機内食強化で差別化を狙っている。
A350も日本に投入するのはB787投入後の手応えが良かったからだろう。
実際、2017年の決算は良かった。
「安くない」と文句言う連中無視でも利益を出す自信があるようだし、今後も安売りは期待出来ないと予想。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 13:52:48.39 ID:1nzHNoU60.net
全部anaのせい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 19:44:40.93 ID:3yMOkjwo0.net
またanaが悪い事しているのか。許さん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 08:50:41.86 ID:/n519xA40.net
ANAマイルが貯まるようになったし、ANAのステイタスも通用するから
日本人の社畜が高い運賃で乗るようになったということだろ

今後は安売りやめてY減らしてCやPYで稼ぐつもりとみた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 09:30:19.91 ID:xVPIQyDc0.net
ベトナム航空で日本→ハノイ→ダナン→ホーチミン→日本で5万ちょいだった。
まぁ、上出来か。
でも、ANAではマイル付かない種別だった、、、

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200