2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VN】ベトナム航空 003便【HAN SGN DAD】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:07:05.21 ID:gztYR6wA0.net
ベトナム航空(Vietnam Airlines)はベトナム社会主義共和国のフラッグキャリア 航空連合スカイチームに加盟。
日本路線(2017年6月現在)
ノイバイ国際空港から東京成田、羽田、大阪関西、名古屋中部、福岡へ就航
タンソンニャット国際空港から東京成田、大阪関西、名古屋中部、福岡へ就航
ダナン国際空港から東京成田へ就航
ベトナム航空公式サイト
https://www.vietnamairlines.com
ノイバイ国際空港
http://noibaiairport.vn
タンソンニャット国際空港
http://www.tsnairport.hochiminhcity.gov.vn
ダナン国際空港
http://danangairport.vn
前スレ
【VN】 ベトナム航空 Part.2 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438867257
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1229907738

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 08:20:18.60 ID:ATcRFyR50.net
>>885
ごめん、878だけど国内線だったのね。国内線のELPS優遇状況は知らないわ。
国際線と勘違いしました。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 12:09:17.44 ID:EOzaoTuX0.net
ハノイードンホイの国内線にのるけど、機材ATR-72で子会社のベトナムエアサービス運行になってて、落ちないかすごく不安、、。
プラス材料の話で安心させてほしい

888 ::2018/11/22(木) 14:02:07.20 ID:GbeNiSOz0.net
何度も乗ってますが、機体自体に問題を感じたことはないです。
万が一何かあっても滑空できそうだからいいやと、自分に言い聞かせてます。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 16:17:50.78 ID:IUWpB1l20.net
ベトナム航空国内線
明日の分がまたスケジュールチェンジ
困ったやつだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 18:16:46.85 ID:yuYhSc510.net
>>888


891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 18:23:30.67 ID:DF43k32J0.net
>>889
国内線はスケジュールがあってないようなもんだから気にするな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 22:41:52.67 ID:WZu1mlQW0.net
>>891
4時間のとんぼ帰りだったのに往路1時間遅れのお知らせで3時間に短縮
もう着くと同時に駆け足で観光!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 23:15:42.82 ID:DF43k32J0.net
ベトナム国内線のスケジュールを信じてるのは日本人ぐらいだから心配するな。復路の日本便に乗れたらいいな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 08:49:57.12 ID:r+aFMN2B0.net
乗れなかったら保障とかないの?
LCCでもないのに?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 15:33:11.21 ID:cChP9sC40.net
そのときにご相談

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:33:20.30 ID:Ju7lh0kB0.net
国際線何日前から買えるとか決まりある?
未だに来年春の航空券が購入できないみたいなんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 02:33:25.60 ID:R1LfaglS0.net
セール狙いだからじゃね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 07:44:21.15 ID:Ju7lh0kB0.net
そうじゃなくて4月の羽田ハノイ線とか購入しようとしても出てこないってこと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 08:06:10.15 ID:RLULacwv0.net
ディエンビエンフーVASCOって航空会社だった
空港の待合室は免許試験所みたいな感じ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 11:28:51.73 ID:K+7C9Nh50.net
>>899
VASCOはベトナムエアサービスの略称で、たしかベトナム航空の子会社だったはず。
機体に不安なかった??

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 12:27:54.61 ID:kVwNCMSR0.net
>>900
シートがグワングワンで座る前からリクライニング状態だったw
9割乗車だったけど往復隣は空き席

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:23:26.41 ID:gSrSMw8E0.net
べとちゃん、どくちゃん、べトナム戦争?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 19:13:32.34 ID:MKld4Pbp0.net
今日ホーチミン飛び立つために
ある航空会社でチェックインした際に
世間話になって男一人旅珍しいですね!
って少々感心されて
受付女性に言われた

仕事以外で
男一人ってみなさんのまわりも
結構稀なんですかね?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:17:58.97 ID:u2QJLyB00.net
>>903
はい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:38:39.99 ID:BhSLugyC0.net
>>903
>仕事以外で男一人
掃いて捨てるほどいるけどな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:46:24.21 ID:Cent+eYu0.net
男一人、全然珍しくなんかないよ。俺もそうだし。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 22:46:58.20 ID:pQ/L4nh00.net
お酒とホットコーヒーの供給が
あまりよくないね

ボタン押してリクエストすればよかったのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 08:30:20.65 ID:P0H0UI0S0.net
そうだよねえ
ただ福岡空港だったからってのもあるかも
九州の男は内弁慶であまり出たがらないというか

東京や大阪だと男一人旅スタンダードなんだろうな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 12:31:37.28 ID:Zt/RttZX0.net
ベトナムは他の東南アジア路線に比べて、比較的男性が少ない路線だとは思う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 14:06:59.83 ID:1+iokhYI0.net
ベトナム航空に先々月乗り継ぎ含めて
エコノミーの4回機内食食べたんだけど
保存料が少ないと言うかすごく自然な味付けで
機内食の中では結構感動した
品があったというか

今エバー航空のエコノミーの機内食二回
頂いたんだけど、
保存料しっかりとした濃い味付けで
5スターと期待してた割にはイマイチな感じ

違いがあって良いし優劣つけるつもりはないけど、

これなら
ベトナム航空はもう少し乗員の容姿レベル上げだら
アオザイも綺麗だし
食事もスパークリングあるしでレベル高いから
もっと上に行ける潜在能力高い気がするんだよな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 23:34:56.23 ID:2xRzZnmg0.net
分かるほどの保存料の味ってどんな味だろう。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 00:32:01.35 ID:9r9JBGqP0.net
リップサービスを真に受けるへんなおばさん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:59:20.16 ID:cjosY5NL0.net
というか、保存料って何?
CAの容姿が良く、ステイタスな職業になってる国は発展途上国
日本もそう言われてきた
日本は外国に行く機会が少ない島国だからってのもあるだろう
先進国では空飛ぶウエイトレス感覚だからな
日本も最近は顔採用は減ったし昔ほど憧れの職業ではなくなってよかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:57:04.22 ID:dokOqUeW0.net
>>913の主張もわかるが、
米系大手なんかは
「接客自体向いてないからやめろ」
と言いたくなるレベルのおっさんが機内食をテーブルに叩き付けて去って行く。
ならアジアの方がいいわ

ところでベトナム航空はアジア系では珍しく、おっさんCAを頻繁に見かける。
ベトナム航空のおっさんは感じ良いのが多い。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:10:17.13 ID:cjosY5NL0.net
>>914
あちらで(米国)はサービス業という感覚はないんじゃないかね
普通に高級レストラン以外はサービスなんて期待できない国だし
CAは保安要員らしいからw

でも自分もアジア系の方が好きだ
デルタのビジネスクラスの和食はなかなか良かったけどサービスは微妙だったな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:14:15.02 ID:hyRZnomb0.net
おっさんまで行かないけど若い兄ちゃんCAが他社よりは確かに多いね。
VNの機内食は好きだわ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:35:11.35 ID:9r9JBGqP0.net
安上がりだから、人件費

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:35:57.11 ID:9r9JBGqP0.net
ベトナムでしょ。汚染されてそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:55:04.05 ID:9r9JBGqP0.net
内定取り消し

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 19:22:07.64 ID:fnMobCQk0.net
>>915
デルタのおっさんCA愛想良くてマジで惚れそうだったけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:46:09.00 ID:U3/adye80.net
>>915

わかる
なぜか1フライトに一人30前後のシュッとした
若い男の人乗ってるよねw
で結構丁寧でひんがある
あれなんなんだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 13:54:25.12 ID:QKL+17Kj0.net
http://ssktravel.com/vietnamairlines-business2/

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 15:31:03.94 ID:AOX6uc/r0.net
これB787じゃないの?
ヘリンボーンな気がする。
A350はスタッガートよね?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 15:55:59.87 ID:WsBc77vg0.net
変な記事
機材正面からの写真と機内中央列の収納棚がない写真はA350
おそらくK席の座席の写真はB787
実際には行っていない人のブログか別の写真を流用してるのかもね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 09:36:25.13 ID:CL9lJdg+0.net
>>920
デルタのバッヂ配っている人?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 14:40:09.67 ID:v8neiYbD0.net
>>923
VN-A890以降はヘリンボーン。
http://www.mwt.co.jp/kaigai/airline/vn/cp/hochiminh_a350_kix/
それより前(A886-A889)はスタッガート。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 17:14:50.08 ID:TX5PKuXr0.net
どうでもいいけど、お仕事でしょ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 07:53:58.83 ID:vtLdchCA0.net
ハノイを歩いてたら公園でベトナム航空がフェアやってて
そのビジネスクラスシートが展示されてたな

体験するとお菓子くれた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 14:48:13.09 ID:sRVqJwDb0.net
ホーチミン空港周辺って
気流安定してないことが多くない?

いつもめちゃ揺れるんだけど。
先週はゴーアラを人生で初めて経験した

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 20:17:50.44 ID:cYVx1b6b0.net
あまり揺れた記憶ないけどなぁ。SGN

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 07:30:02.60 ID:EPRTBC3W0.net
>>929
5回くらいしか行ったことないけどいつも普通に揺れることもなく着陸するのでいつも揺れるというのは違う気がする。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 22:02:10.58 ID:xjwGKfmA0.net
VNは4月以降のチケット売り出しは1月末ぐらいからでしたっけ?
GWのチケット取れないのが残念。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:15:30.09 ID:6Hb5IqeL0.net
最近多角ね?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:32:04.08 ID:YlmSb9tX0.net
>>933
ベトジェット来るまで、この値段です

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 15:00:03.22 ID:0UkuJ6RU0.net
ベトジェット来てる。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 16:25:56.68 ID:6Hb5IqeL0.net
LCCなのに多角ね?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 12:56:19.05 ID:xF51cjo/0.net
VN320、330って四月からダナン経由になるのか??
それ嫌だな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 10:59:50.45 ID:ujqzQlYV0.net
ベトナム航空って次はいつ頃キャンペーン価格やると思いますか?

クリスマスはキャンペーンなかったから、新年かな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:13:47.92 ID:mIcUazKN0.net
>>929
やっぱり東南アジアだから気流が不安定なことが多いね。特に雨季の午後着便。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 11:16:33.87 ID:NGGuUKWj0.net
落ちませんよね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 12:33:10.13 ID:5XB/A8mW0.net
ANAの資本入ってからめったに安売りしないな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 12:54:44.95 ID:criGDc5A0.net
さっさと今年の運賃だせよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 13:12:23.70 ID:NGGuUKWj0.net
このど
けち

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 14:49:32.13 ID:htgKfnC00.net
https://www.traicy.com/20190104-VNsale

ほれ安売りきたぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 15:46:36.09 ID:QHp/X4+v0.net
関西は安くないのか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 21:56:24.24 ID:T8WfyoeG0.net
込み込み3.5万でないとなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 22:05:18.11 ID:PoyWmpKd0.net
関東圏はいいよなあ
L CCでバンコクやベトナムなど安く行けて

福岡は恩恵がまだ来ない…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 22:51:12.10 ID:P5//3CNh0.net
中部同じく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 23:05:41.93 ID:kVQiT/j40.net
関西もつらいよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 23:17:29.75 ID:PoyWmpKd0.net
関西って小野田さんの見てると
L C C就航してきてない?

福岡はエアアジアすらないし酷いもんやぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:45:40.17 ID:KqigAyqa0.net
利用しないくせに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:14:24.33 ID:5V7RRGEk0.net
もうキャンペーン価格始まってるのかな…値段高いような気がする

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:52:30.84 ID:IbPmaEzJ0.net
燃油が効いてるよね…
シェムリアップ行きたくて値段を調べてみたけど、やっぱり前に比べて燃油分お高くなってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 11:48:10.46 ID:Fq1GNASw0.net
4月以降のチケット早く売り出して欲しいわ。
REPは3月分が1週間ぐらいの間だけ安く出てたな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:19:53.70 ID:j5de5Cv/0.net
>>954
ほんとな
こちとらCX乗るためにダナンまで行かなきゃならん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:41:34.47 ID:cCyGsinO0.net
今日から出国税も足されてるしな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 15:38:56.38 ID:J9rVbzm10.net
先週に4月末の航空券取っといて正解だったかも。
待ってても安くなるか微妙どころか諸々フライト時間も選べなくなるし。
海外経験浅いので直行便しか乗ったことないですし。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 13:32:05.76 ID:Hq62CG4r0.net
1000円得したのかな? 微妙

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:24:32.79 ID:PXiLHWLr0.net
https://flyteam.jp/news/article/101081

名古屋民に朗報。
現在A321とB787が混在して当たり外れ激しい中部ハノイ路線が3月1日からA350に統一されます。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 04:05:35.36 ID:RjH0z1Ai0.net
どうせなら距離長いSGNを大型化して欲しいわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 19:54:58.76 ID:eJVAH/hr0.net
三井のカード作ったんだがロータスマイルのカード届く前にハノイに行く用事が出来たんだけどチタニウムの特典は受けられるのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:03:46.44 ID:c37rIpju0.net
オンラインの登録するとログインすれば状態が表示される。
カード届く前でも上級会員と表示されたら上級会員。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 20:13:35.40 ID:eJVAH/hr0.net
>>962
なるほど、VNAアプリで確認出来るんでしょうか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 16:04:37.81 ID:1uqryPKq0.net
え、しまった?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 12:33:10.45 ID:IotBk03e0.net
>>961ですが、手続き開始から5日ほどでステータス反映しました。レスくれた方ありがとうございます。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 23:36:43.64 ID:DscoKJ0q0.net
>>965
いいってことよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 10:15:27.98 ID:MCuNEIFm0.net
ベトナム航空が週末に運航するベトナム-日本間の2019年4月1日以降出発分に対して、ウィークエンドサーチャージの徴収を開始。
ウィークエンドサーチャージが適用されるのは、アウトバウンド(日本発ベトナム行き)が土・日・月発、インバウンド(ベトナム発日本行き)が金・土・日発の日本路線
1区間あたりのウィークエンドサーチャージ額は、エコノミーおよびプレミアムエコノミークラスが2000円(エコノミーライトを除く)、ビジネスクラスが4000円。

なぜ日本便だけ。。。
しかも、徴収理由がどこにも書かれていない。。。

968 ::2019/01/19(土) 15:49:13.70 ID:JbyZ5ugA0.net
思いつきでしょ。ボッタクリ。ベトナムらしい。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 17:13:08.26 ID:ofEiKmRl0.net
最初見たときエコノミー20,000円だったよ
適当すぎるだろ

970 :いいかげん大国:2019/01/21(月) 21:38:54.87 ID:/3dsolnJ0.net
それもベトナム航空だけ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 20:47:07.21 ID:LypJvDKp0.net
JALのせいだろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 21:56:22.98 ID:+hzcKoDk0.net
提携してるのはANAなのに?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 10:56:08.43 ID:3X6pDSuD0.net
ベトジェットと組んだから?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 20:21:53.05 ID:sas1uC0t0.net
香水密輸とか。そんなに給料安いんか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 11:55:51.13 ID:WSzlt9OF0.net
6月のNRT,BKK往復 全込みで31540円で取れたよ。久しぶりに見たわ、この金額。
成田便はA350になってるんだね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 21:04:07.24 ID:KunNtf2u0.net
世界ふしぎ発見!観光業成長率アジアNo.1 ジモティが推す究極のベトナム旅★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1549107218/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:56:12.19 ID:OT4l9yOi0.net
次スレ立てた
ベトナム航空VN004便
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1549198500

1000取り合戦スタートで次スレ保守頼む

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:11:57.69 ID:QKcwzznw0.net


979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:12:28.86 ID:QKcwzznw0.net


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:13:02.61 ID:QKcwzznw0.net


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:13:34.96 ID:QKcwzznw0.net


982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:14:07.06 ID:QKcwzznw0.net


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:23:48.32 ID:krQUcWuL0.net
1000ならバンコク往復2万円

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:42:55.09 ID:zsWRoQTH0.net


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:43:12.66 ID:zsWRoQTH0.net


総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200