2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CI】チャイナエアライン16便【中華航空】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:43:30.50 ID:Z9ewra8f0.net
チャイナエアライン(China Airlines)は台湾(中華民国)のフラッグキャリア。
航空連合スカイチームに加盟。

日本路線(2017年6月現在)
台湾桃園国際空港から13都市へ就航
東京成田、大阪関西、名古屋中部、札幌新千歳、福岡、静岡、富山、広島、高松、宮崎、鹿児島、沖縄那覇、石垣
成田国際空港からホノルルへ就航(冬季スケジュールより運休予定?)
台北松山空港から東京羽田へ就航
高雄国際空港から東京成田、大阪関西、札幌新千歳へ就航
台南空港から大阪関西へ就航
※2017年2月21日より日本-台湾線の全路線にて日本航空(JAL)とのコードシェア開始。

チャイナエアライン公式サイト
https://www.china-airlines.com/jp/jp
台湾桃園国際空港(メインハブ空港)
http://www.taoyuan-airport.com/
台北松山空港
http://www.tsa.gov.tw/

前スレ

【CI】チャイナエアライン15便【中華航空】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1484665174
【CI】チャイナエアライン14便【中華航空】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469508073
【CI】チャイナエアライン13便【中華航空】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458191153
【CI】チャイナエアライン12便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1444474432
【CI】チャイナエアライン11便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1417213344
【CI】チャイナエアライン10便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405599755
【CI】チャイナエアライン9便【中華航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1378446654
【CI】チャイナエアライン8便【中華航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344950569

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 15:53:31.77 ID:9NaFr/6+0.net
閉鎖して蒋介石空港にまとめる案か。
成田や関空よりは大都市から近い。
でも反対も多いんだよね。
 
戦争末期、剣潭山の台湾神宮新本殿に
日本軍の輸送機が着陸寸前に墜落。
松山飛行場は縁起のいい場所じゃない。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:17:20.64 ID:0a8r8DV40.net
台湾人のファーストチョイスはエバーが多いから、全便桃園移転後は利便性とかに期待してる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:59:38.72 ID:EvLu6wEt0.net
JFKデイリー運航じゃないのがビックリ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:13:50.67 ID:imJAK/SY0.net
>>285
帰り朝便の航空券なら少し安いけど。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:24:19.78 ID:lPJWB5xu0.net
安く乗っていたリピーターよりも
高くても乗る人新規の人がたくさんいるので
安売りはしません
高価格旧機材がいやならLCCにのってください
台湾以遠の方も同様です

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 21:51:23.69 ID:QSYlqxxz0.net
BKK-TPE、TPE-KIXのCを利用したけど、両区間A333の古いシートだった
TPE-KIXはシートのコンパネがかすれて見えないし、シートもよれよれだったわ
往路はA333の新機材でモニタもでかいし快適だったけど、ヘッドフォンジャックを見つけるのに手間取った

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 23:05:52.74 ID:clePnv7w0.net
NRT-TPE利用でCIやBRは高いとお嘆きの皆様へ。
CXのご利用はいかがでしょうか?
意外とお安いですよ。
機材も777-300ですしね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 23:13:33.15 ID:NQb+Vh3h0.net
夏にCI乗ったが、航空券が安かった。
これから高くなるのか?
それにしても古いA330-300だった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 02:13:28.52 ID:8Y2F/KUL0.net
>>291
今の圓山ホテルの場所だね?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 04:43:01.49 ID:Oxh7QeDp0.net
>>291
復興も墜落したしな
あの映像は衝撃的過ぎたわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 04:44:14.79 ID:Oxh7QeDp0.net
>>297
東京便は時間が悪いので冬スケ以降にします

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 04:45:57.21 ID:Oxh7QeDp0.net
>>298
真夏に台湾へはオフシーズンなので余り高くない。高いのは盆休み位

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 07:12:32.40 ID:l/Pjbi2g0.net
>>299-300
正しく圓山ホテルが神宮の跡地。
剣潭山、高架道路、市街地とおよそ
飛行場には悪条件が揃いすぎ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 10:59:48.75 ID:bZ03tLJt0.net
>>297
確かにCXが安くなってきたね。
11月出発のNRT-TPEを調べたらレガシーキャリアではCXが一番安かったわ。
ちょっと前までは最安の上位表示は必ずCIだったのにw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 18:46:12.82 ID:l/Pjbi2g0.net
CXの増便分は時間帯がいいね。
CIと被っている気もするが。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 18:54:50.45 ID:WD/YhYDv0.net
台北便ではJLとCIが組んだから、当てつけもあったのかも。 スレチだがJLはスカチともやたらコードシェアしてる。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 19:58:18.58 ID:m84gWESI0.net
JLとCIのコードシェアについて、スカチは「スカイチーム加盟航空会社は、ワンワールドの
アライアンスの地位を維持するという日本航空の決断を尊重します。」との声明を出して
いたのね。
将来的にJLをスカチに引き込む作戦なのかと思ってしまうw

(参考URL)
https://trafficnews.jp/post/63525/3

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:16:37.91 ID:WD/YhYDv0.net
JLよりCXが先にOW抜けたりしてw
先に抜けられたらアジアではもう抜けれないしな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 10:09:30.10 ID:6IBN4FaH0.net
ロサンゼルスの東側のオンタリオに就航計画中みたいだね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 11:58:06.69 ID:bBK0o+Ri0.net
>>309
これですね。
http://flyteam.jp/news/article/83742
ソースがCI公式のプレスリリースなので就航はほぼ確実なんだろうね。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:01:15.03 ID:Xa2AU3x90.net
>>310
また変化球路線かよ。
直球勝負しないのかね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:06:57.34 ID:6IBN4FaH0.net
>>310
パームスプリングスやデザートヒルズへ行くには便利。
だけどCIQの設備あるの?
近くに野茂がロジャースでのメジャーデビュー前の最終調整登板したマイナーのチームがある。
周辺のホテルに地元マイナーチームのスケジュールが置いてある。
オンタリオよりオレンジカウンティのジョン・ウェイン空港の方が客乗るんじゃないの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:15:39.10 ID:/THHI9Ef0.net
>>310
さすがに何がしたいのか分からんのだが。
JFKのデイリー運行や、週10便のSFOをダブルデイリーにするより優先度高いのかね?
なんなら普通にLAX増便すれば良いのに。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 13:42:47.39 ID:Xa2AU3x90.net
>>313
同意。
すぐ運休になりそうだけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 14:07:26.32 ID:tOkIIpzY0.net
JFKデイリーが最優先

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 14:18:14.63 ID:bBK0o+Ri0.net
NHに例えるとサンノゼ線みたいな感じなのかな?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:51:40.49 ID:X47Je/+W0.net
桃園の梅苑、どうも普通のラウンジ(C利用者、ゴールドでも利用可能)に改装されたっぽいね。
誰か行った人いる?
T1のエメ以上ラウンジもフードのアラカルトメニュー無くなったし、上級会員イラねってことだな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:57:32.41 ID:6t8NfdRG0.net
古事記が多いからでは

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:18:41.93 ID:DqcacCFq0.net
>>315
JFK線が儲かるならそうしているだろう。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:01:22.26 ID:OQuF/0c30.net
アジアからだと西海岸の需要が一番あるから
ある程度計算は出来ると判断したのだろうな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:36:44.62 ID:vniNgDj60.net
BRに多く割り当てられてるのかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:48:21.28 ID:fU+xtMdI0.net
機材繰りの問題もあって長距離は773、350、747、330を上手く使うしかない。
オーダーしているのはA350の7機のみ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 22:02:11.81 ID:TspEXN080.net
>>315
そこはDLに任せたら

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 22:02:49.44 ID:TspEXN080.net
>>322
747まだ使うの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 22:10:19.24 ID:AEewWDNH0.net
>>323
いやDLはTPEより前にNRT-JFKもやめちゃってますがな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 22:13:03.72 ID:TspEXN080.net
>>325
米国内でDL乗換

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 18:57:20.33 ID:yEOwWYv+0.net
遠東航空が11月に桃園−新潟の定期便就航だって。
機材がMD-83というのが渋いw
http://www.aviationwire.jp/archives/128552

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:25:54.47 ID:G+RJuGV+0.net
作家の向田邦子が乗った飛行機か。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 02:46:58.08 ID:bqU4zu8p0.net
>>317
さよなら、梅苑...お世話になりました。
日本人スタッフの接客も嬉しかったです。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 02:48:50.25 ID:8TkUFCrx0.net
>>328
737

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:38:56.39 ID:AzFw3hq/0.net
H○S系のサイトで、エコノミーとしか表示してない航空券はマイル貯まるか怪しいよな。 
混んでる時期なのか、H○S系だけ他社より少し安い(5万近いが)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 12:40:22.58 ID:632q6FQ10.net
>>331
H○S系ということはサプ◯イスかな?(別に伏せ字にする必要もないがw)
だとしたら、検索結果の「詳細」をクリックすると予約クラスが表示されるよ。
CIの安いやつのほとんどが「Qクラス(区間マイルの50%)」だね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 13:12:06.86 ID:rypJqsdh0.net
>>332
クリックしてもブッキングクラス出ない航空券があるから聞いてみたんだよ(表示はエコノミーのみ)

スキャナーだと混雑日程のせいか、他の日系旅行会社やオフィシャルは明らか10K位高い。

サプライズがない昔に、PEXと2K違うで同様チケットでマイル0よこした前科があるからかなり疑ってる(この時も44K程度支払) ちなみに今回価格はエコで約50K程度

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:10:08.86 ID:t656/PVp0.net
サプライズで3万台でRだったかのマイル積算0の買った事あるよ
でも、往復ともA359のプレエコ確保できた

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 15:16:55.14 ID:rypJqsdh0.net
4万超えなら25%はマイル欲しいな
エコノミーしか書いてないのはかなり怪しい 安いならいいけど
HIS絡みよくカス掴まされる 前回はホテルで明らかなカス部屋(注釈レベル)掴まされたしな。

336 :332:2017/09/07(木) 16:08:57.67 ID:632q6FQ10.net
>>333
スマン!そういうことか。
確かに連休とか混雑期の旅程で検索すると予約クラスが表示されないわ。
マイルがどうしても欲しいならば多少高くてもCI公式から購入するのが確実かもね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 16:57:22.79 ID:kpFrTRCb0.net
確かにサプライスでブックキングクラスが書いてないのを買った時は、GかXでマイル積算0だったな。
マイルが着く奴はちゃんとクラスが書いてあったよ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:08:30.32 ID:BnanTWgV0.net
安い値段なら納得するけどね。
三大繁忙期でもないのに、45や50kでマイル0は流石に避けたいかな。
昔だと60kあればCクラス乗れたしアホらしくなるよ。
もあち騙されたくないからHIS系ブッキングクラス無しは、手を出さない事にする。ありがとう。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 19:51:48.90 ID:21IBI+w10.net
ツアー用チケットのバラ売りだから未定なのかね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 22:27:52.97 ID:54hzFKV80.net
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169



https://i.imgur.com/S6NNDgu_d.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 10:16:12.62 ID:a8IaS3xc0.net
>>329
桃園で長時間待ちトランジットに耐えられたのは梅苑があったからこそなんだけどな。
華人はラウンジで大きな声で電話するから、うるさいんだよなぁ。とても残念。
順序としては次の改装はT2ラウンジかね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 11:23:56.32 ID:Eo0t26k30.net
先に成田のラウンジ改装して欲しいんだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 12:21:59.73 ID:1U4SRj0B0.net
>>341
T2は全面改装を控えてるから何もしないんじゃないの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 17:12:13.60 ID:elp0k4Qy0.net
>>339
HIS系だし糞チケットよこすだろうな。
マイル0のHIS系航空券利用で、往復最後尾の中側席だった事ある。
扱いからして相当CIから買い叩いてると予想してる。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:23:16.36 ID:stI1ELbV0.net
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
http://www.airbnb.jp/c/igarashin3

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:27:53.30 ID:xlmC66AI0.net
>>345
イガラシさん…よくこんなことできるね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:39:33.39 ID:pVYuSttb0.net
>>346
これって登録してクーポンを利用すると五十嵐さんにキックバックがあるってことですか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:17:59.07 ID:qEEtqEXj0.net
Igarashiさんの招待を承認してAirbnbに登録すると、\ 8,000以上の初回旅行が\ 4,200OFFに。

マジで!
五十嵐さん!!すげーー!!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:44:24.49 ID:PDlzbvMX0.net
>>347
そうみたい。
https://www.airbnb.jp/help/article/84/how-do-i-earn-travel-credit-from-referring-a-friend-to-airbnb

350 :347:2017/09/10(日) 11:59:22.18 ID:eZ8UdWU30.net
>>349
レスありがとう。
やはりそういうことなのか。
2ちゃんに書き込み一儲けを企むとは五十嵐さんも凄い根性をしているねw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 01:43:41.67 ID:NUMFaZCX0.net
「igarashin3」でググってみると…
五十嵐さん、あっちこっちと貼り過ぎです!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 02:41:31.41 ID:1Sc2KCD10.net
五十嵐さんキチガイだな
どんな顔してるのかな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:27:47.52 ID:veywWo0C0.net
初めて乗ったけど機内食良かった!チキン

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 03:46:46.94 ID:NUMFaZCX0.net
>>352
igarashin3の3を抜いてツイッターで検索すると…
違う人かなぁ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 07:10:48.62 ID:jf9l0kgq0.net
20%引きか〜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 16:35:50.80 ID:Tt8heRc90.net
親戚のおばちゃんが大分発のマンダリン航空利用のツアーで台湾に行って来た。
感想を聞いたら「外国へ行くのに小さい飛行機でびっくりした」と語っていたので、
気になって調べてみたら機材がE190だった。
乗ったことが無いけど737より小さい感じなの?
詳しい人がいたら教えて下さい。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 18:20:19.04 ID:DVCmf/ny0.net
なぜ運用機材は調べることが出来て機材のスペックは調べられないのか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 18:37:17.62 ID:Tt8heRc90.net
>>357
スペックだけじゃ雰囲気が分からないから質問したのよ。
エアライン板のスレって必ずお前さんみたいなレスをしてくる奴がいるよなぁw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:43:29.68 ID:DVCmf/ny0.net
ググらず運用機材だけ調べただけと汲み取ってしまったので煽ってしまった
スペックだけじゃ雰囲気が分からないと書いてくれると助かった
不快にしてすまなかったね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:58:51.27 ID:rz+aG8QT0.net
>>359
いい人だなー。素直に謝ってるのを見て感心してしまった。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:30:56.46 ID:KSnEijQU0.net
なんかほっこりしました。
ありがとう。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 20:09:30.77 ID:TJZvYgaP0.net
しかし値段上がったよなー

この前クアラルンプール空港ではここの貨物の747を見たよ
何を運んでるんだろう?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:54:23.06 ID:rSljcbKZ0.net
共用班號の影響かな>値上がり

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:06:22.45 ID:yR3fCvPj0.net
台風18号のおかげで値上げより欠航が気になるw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 03:52:38.59 ID:WhrzBhI70.net
>>362
今じゃANALと変わらない位やしな
激安レガシー消えたからな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:37:10.80 ID:YH068f/Z0.net
>>365
ファーイースタンがおるやないの

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 09:44:17.54 ID:H2tBIcKU0.net
CA、MU辺りの格安レガシーは健在

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:45:40.97 ID:n+TWGbUp0.net
>>366
どこに就航してるかも知らないがw
今度新潟に就航するみたいだね。

>>367
台北行くのに乗継選んでミスったら、笑いもの過ぎるよ。そんな余裕日程なら違う渡航先行くし。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 17:09:11.28 ID:x8JZfi2m0.net
>>356
マンダリンじゃなくて、エアアスタナの国際線で乗ったことある。
座席は2-2だから、小さいけど造りがすっきりしてて圧迫感が無い。
いつも窓側なので、3-3の737やA320よりいいよ。
最初はブラジルの飛行機なんて、と思ったけど実は洗練されてた。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 07:37:43.87 ID:KQ4xzf/h0.net
>>356
JALのミニオン号でお試しはいかがでしょう?

371 :356:2017/09/15(金) 18:52:01.25 ID:F/0gz8kh0.net
>>359
俺の質問の仕方も悪かったわ。
こちらこそゴメンね。
また、留守にしていてレスが遅くなってすまなかった。

>>369
ありがとう!参考になります。
親戚のおばちゃんが「旅行仲間の夫婦が皆2人並びで座れて良かった」と言っていた。
2-2だから当たり前なんだけどねw
でも、確かに737より席割りは上手くいくと思う。

>>370
試すには羽田からだと南紀白浜だけかと思っていたら、宮崎行きが1便だけあるのね。
宮崎でCI乗り継ぎで台北に行ってみようかなw
この場合、羽田から通し発券するにはJL便で予約なのかな?
高い運賃になりそう。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:49:11.47 ID:qyxn64Ft0.net
中華航空の名を冠したオリジナルメニューである冷やし中華と中華まん。
季節により入れ替えているけど、今年は10月28日で切り替わるらしいので、
みんな気をつけてね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:18:43.59 ID:CE0c3r2X0.net
>>372
はい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 16:58:03.94 ID:CTkNUmJ30.net
台北駅の市内チェックインは朝9時以降発便しか使えないよな。前日夜にチェックイン出来たらいいのに。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 08:42:21.43 ID:qY4gpSd90.net
CI運航便をJLサイトでJL便として購入した場合のメリットって何があるの?
JMBにマイレージが付けられる以外に。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:53:08.56 ID:FhgCyYXX0.net
>>375
便数が倍増で選択肢が増える。
滞在時間が有効に使えたり、特に繁忙期に予約しやすくなる。
JL信者って機内サービス以外全く評価基準が無い人なんだねw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:20:52.18 ID:qY4gpSd90.net
>>376
いや、俺はCI信者だよw
国内線はNH信者(平会員)だけどね。
公式サイトで予約する際に運航便がCIならCI、JLならばJLで予約した方が運賃が安いのに、
わざわざ他社でコードシェア便を予約するメリットが知りたかったのよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:46:43.70 ID:A6caH0Me0.net
>>377
年末年始あたり、片道だけJL運航航空券が普通に出てる (繁忙期は自社便、コードシェア価格差小になる) 
JL復路便は時間早いのが多いから、CI選んで滞在時間のばしたい客も居そうだし。(JLマイル命信者には使いやすい)

あとは台湾絡みJL便際際乗継航空券の一部に組込まれるとか。(台湾発CIは強気売りだし)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:48:17.26 ID:esqSu2J40.net
>>377
安いのにって言う奴にメリットはない。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:11:56.38 ID:qY4gpSd90.net
>>378
詳しい説明をありがとう。
JLでCI運航便を予約してそのCI便が欠航した場合、次のJL便への振り替え時には
「JL便として予約発券したお客様」が最優先みないなこともあるのでしょうか?

>>379
いつも普通運賃で乗られる方は言うことが違いますねw
さすがです!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:20:04.32 ID:A6caH0Me0.net
>>380
JL航空券でCI搭乗経験がないからわからないです。
欠航の場合、CI航空券は次のCI便、JLも次のJL便振替が原則では? 
レアケースなのでカスタマーに聞いてみたらいいのでは。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 13:49:58.57 ID:qY4gpSd90.net
>>381
了解です。
ありがとう。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:49:51.44 ID:7b0RayYZ0.net
1709WGがコードがないって弾かれる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 01:25:01.35 ID:tf1BBtN00.net
>>383
知らんけど、台湾時間の0時スタートなんでない?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 03:02:49.16 ID:lwrGSy/R0.net
全然週末絡みだと席なかったよ
地方路線なら残っているのか?
結局安く買えた人居るの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:38:58.55 ID:KVyr367J0.net
>>385
NRT<->KHHが2.6万くらいで出てたけどTPEが見つからないよ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:11:14.77 ID:HUxVt7js0.net
>>386
マイルつきませんやん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:25:17.34 ID:lwrGSy/R0.net
>>387
楽GO価格なんでw
2万でマイルとかさすがに古事記やろ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 11:26:57.11 ID:lwrGSy/R0.net
週末キャンペーンとかあるけど、週末絡みはほぼ全滅w

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 14:50:14.10 ID:civZggZA0.net
>>389
今週末のキャンペーンと言う事だろう。
ツーリズムexpoのキャンペーンだろ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:07:53.02 ID:kJaZW/7/0.net
>>390
それはわかるが、名ばかり週末キャンペーンw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200