2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】全日空スレNH094便【SFC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 15:11:29.05 ID:vP8j8ELi0.net
名無しスレですので、人も多いですが、荒らしも多いです。
NG登録などを使い、各自で荒らしに対応してください。

age厨のサブタイ・テンプレが気に入らないとのスレ立て荒らしはスルーでお願いします
なお過去スレの79便・78便・65便・64便は重複・乱立を再利用したスレです

前スレ【ANA】全日空スレNH093便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1503908615/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 15:00:00.75 ID:k4WdEujy0.net
顔が見えないって意味じゃなくて、アボンでレスが見えないって意味な。
外国人らしいから日本語の細かい表現理解できないだろうから補足。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:43:49.42 ID:mggs/E9C0.net
>>390
>>318
>>316
>>313
このスレにいる住人全員がワッチョイスレに賛成です。
ワッチョイスレになるまで支援し続けます。


TGスレでの自作自演がばれた時の言い訳がこれ。
こんなアホな言い訳が通じてると思ってるのは、
てめー( 153.222.165.204 [ p6204-ipngn3501funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ) だけだよキチガイ君


305 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 12:18:16.35 ID:a385p3BF0
どうも、オマンコです。
いろいろご迷惑をおかけして申し訳ない。

経緯を説明します。

JALの修行スレでワッチョイが付いていなくオッペケ判定が困難なため、スレ埋めしています。それは私です。オマンコ等の下品な文言を使っています。

それを良く思わないキチガイが一人います。
5chに課金するとIDを消せるらしく、
わたくしがカキコしているマレーシアスレやプライオリティーパススレに
貼り付けます。

そして、その貼り付けられた内容を、
再度私がスタアラに貼り付けています。

故に、スタアラから見たら私がアラシになります

まあ、スタアラというかANAが大嫌いなので
この課金バカとはwinwinの関係ではありますが


まあ、ことの起点は
JAL修行スレ70から毎日始まっています

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 16:44:07.41 ID:mggs/E9C0.net
>>391
>>318
>>316
>>313
このスレにいる住人全員がワッチョイスレに賛成です。
ワッチョイスレになるまで支援し続けます。


TGスレでの自作自演がばれた時の言い訳がこれ。
こんなアホな言い訳が通じてると思ってるのは、
てめー( 153.222.165.204 [ p6204-ipngn3501funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] ) だけだよキチガイ君


305 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 12:18:16.35 ID:a385p3BF0
どうも、オマンコです。
いろいろご迷惑をおかけして申し訳ない。

経緯を説明します。

JALの修行スレでワッチョイが付いていなくオッペケ判定が困難なため、スレ埋めしています。それは私です。オマンコ等の下品な文言を使っています。

それを良く思わないキチガイが一人います。
5chに課金するとIDを消せるらしく、
わたくしがカキコしているマレーシアスレやプライオリティーパススレに
貼り付けます。

そして、その貼り付けられた内容を、
再度私がスタアラに貼り付けています。

故に、スタアラから見たら私がアラシになります

まあ、スタアラというかANAが大嫌いなので
この課金バカとはwinwinの関係ではありますが


まあ、ことの起点は
JAL修行スレ70から毎日始まっています

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:17:17.61 ID:YKgsH/Wi0.net
なんかここ最近露骨に
DIA搭乗→PLT/SFC搭乗の間空けてない?

DIA乗り切ったのに3-4分は待たされてるような

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 20:46:26.31 ID:SI0neJZe0.net
>>394
15分前からの搭乗なのに、3-4分もあけるワケないじゃん。
イライラしすぎ。
カップラーメンの3分も待てないで1分くらいで開けて硬い麺食べる人?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 13:22:58.11 ID:EVbtQEjIu
燃油チャージ分ってそんなに値上がった?
来年のゴールデンウィークの予約をするにもカレンダー通り+1日でヨーロッパ行きたいのに10マソ台で買える路線がほとんどない。
仕方ないからマイル諦めて欧州系のキャリアにするにももう満席でいい時間に復路便がない。
今までが割引運賃でもやってたのか?と思うほどアホみたいに高い。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 19:05:41.83 ID:tHo4Lr3T0.net
来年のゴールデンウィークの予約をするにもカレンダー通り+1日でもうすでに10マソ台で買える路線がほとんどない。
そんなに燃油チャージ分って値上がった?
旅行会社が席を買い占めて後から開放してもこの先値下がらないよね?
今までが割引運賃でもやってたのかと思うほどアホみたいに高い。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 19:07:26.85 ID:R0y10mS/0.net
諦めてシナ経由でいけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 00:50:36.69 ID:lsYFhXwi0.net
>>394
国内線の話ならPLTや一般の搭乗が始まるとDIAであっても横からの搭乗を断ってるから、ゲートによってはラウンジで案内されてすぐに向かっても搭乗に間に合わないことがあるからじゃないのか?

俺も放送があってパソコンしまって直ぐに向かっても一般搭乗が始まって断られたから列が切れるまでパソコンで入力の続きしてるわ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 09:43:12.06 ID:KmQJYL1C0.net
>>394
伊丹のリニューアルされた13番搭乗口は一番右側を優先搭乗口として使用させているね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 11:51:24.17 ID:jLy1+Kex0.net
>>397
おいおい、天皇が変わるのに無視して海外旅行とは非国民という意見は出ないのか。
実際はウヨクはネットで大きく見せているだけなんだろうけど。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 14:47:40.51 ID:/dqtfjaJ0.net
>>397
日本始発の航空券は高すぎだからHKG・ICN・CAN・TPE・PEK・PVG経由で行け

日本の航空路線は繁閑の差が激しく、大抵の日本企業は有給休暇を取りづらいし、
日本企業は働くのも休むのもいつも同じ日程で休めないところが多いから、
速攻で満席になる大混雑と空気輸送でスッカラカンの日が両極端で採算性が悪すぎるからね。
当然ながら中国・韓国・台湾など近隣諸国と比べたら航空券も高くなる。

航空券なんか、下手すると日本で格安Y往復買う金で、欧州じゃC往復が買えちゃうという価格差がついている。

最近は日本からの遠距離線は寂しいが、欧米からすればKIX・NGO線はおろか、
NRT・HND線ですらもHKG・ICN・CAN・TPE・PEK・PVG始発と比べたら繁閑の差が激しく、
通年通しての搭乗率が丸っきり出ないから赤字路線で採算性が悪すぎると見なされているもんで、
HKG・ICN・CAN・TPE・PEK・PVGから乗り換えたほうが空席発生するリスクが低いとみなされているんだろう。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 15:44:03.89 ID:dseOZ63d0.net
キチガイみたいな文章

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 21:26:27.77 ID:JYWYxSpS0.net
A320neo5機目となるJA215Aが間もなくデリバリーされるようだね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 22:23:10.38 ID:Ydr0Uqpa0.net
KUL線S、Wクラスまた500円値上げ。
ただでさえSINよりだいぶ高いのに短期間で連続なんて、よほど赤字路線なのかね?
SINと違ってCがまともな値段で売れないからか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 23:50:35.90 ID:ctLA6BO70.net
>>402
いつも同じ日程で休めないならバラけるから何の問題もないよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 21:22:36.86 ID:FrtQQm+X0.net
また787か

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 10:27:48.19 ID:HEcVu4qo0.net
A320neo5機目となるJA215Aが羽田へ向けて出発しましたね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 13:55:18.87 ID:p/VELCFC0.net
>>405
シンガポールより高いの?
海外発の場合だけど、数ヶ月前にシンガポールから乗るかクアラルンプールから乗るか比べたらクアラルンプール発の方が4万円くらい安いのでLCCの料金を入れても安かったけどな。
予約クラスはアップグレード可能なHクラスだったけど。
全体的にKUL発の方が安かった印象だけどな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 19:27:01.62 ID:pmNR86T80.net
>>408
マルチする程乗りたいんか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 10:15:47.28 ID:jtlVbTiE0.net
B787がトラブルによる運休が続いているので、A320neoやA321neoに期待してしまうね。
でも、A320neoとA321neoもエンジントラブルで納入が遅れているけどね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 11:13:02.47 ID:6olheKAa0.net
期待してもB787の代わりにはなれないので、ここらで
A350あたりにしておくのが良いかもね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 12:56:41.32 ID:Obrpt0TC0.net
A350買うんだっけ?
鶴は大量導入するみたいだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 20:38:42.65 ID:FpqqOSyo0.net
特典航空券って二ヶ月前からじゃなかったっけ?
9月12日往路普通にとれたんだけど。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 20:51:03.32 ID:zMzBN8xf0.net
>>414
期間毎の一括解放に変わったよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 21:19:01.87 ID:FpqqOSyo0.net
>>415
そうなんだー。知らんかった...
サンキュー!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 21:25:16.57 ID:N42QUJYa0.net
広島発着で買った人は旅割でも岩国に変えれてたらいいんだけど。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 05:57:57.44 ID:mtSZFIgh0.net
>>405
ANAのビジネスクラスは広告でたくさん見るから、ツアーじゃないと乗らないんだろうな。

あれじゃ儲からない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 07:12:15.91 ID:Mte5tCDO0.net
>>418
ビジネスクラスを広告でよく見るから乗る人が多いならわかるけど、ツアーじゃないと乗らないと言う理由がよく分からん

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 12:36:35.23 ID:HYDEZmvg0.net
タイ航空のA350荷物棚高くて奥まで届かない。。。
棚の高さは航空会社でカスタムできるのかな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:19:09.31 ID:3Y3cv1sZ0.net
>>420
タイ人って日本人より小柄な人が多いのに、逆だね。それじゃ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:39:30.28 ID:ZnTNhHt20.net
ANAのB787大量グラウンド

社長と整備本部長は引責辞任だろうな当然

JAL株はこれでそうさな 250円上げるかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 22:49:48.26 ID:nMP/EpYL0.net
B787の煽りで羽田〜大分便欠航ってなんだよ!
大分に787は乗り入れてないだろ

JAL取り直すのめんどくせー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 23:17:53.31 ID:Y8tRSTQN0.net
>>422
悪いのはANAよりもエンジンメーカーじゃないのかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 00:39:47.40 ID:4DCBUkxf0.net
>>417
岩国ー羽田への振り替えは上級会員からだろw
特割? 最後最後、乗れたらLUCKYぐらいに思ってないとww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 00:47:14.39 ID:sjIKJ/5O0.net
特割ならまだマシじゃない?
旅割よりはさ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 01:15:45.61 ID:CcAU6PXo0.net
anaのアプリから@ホテルの予約したいのだが、画面遷移変わって使いにくい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 09:49:13.38 ID:eucm+1KA0.net
この手のトラブルでは旅割とexpedia.com販売の国内線とで扱いに差が出る?

429 :420:2018/07/10(火) 13:57:23.90 ID:GQdXWl+H0.net
大分便をJALに振替できた
長いこと待たされて電話が繋がったら、HPには客が自分で振替手続きするように書いてあるのに、
オペレーターの姉ちゃんがその場でJAL便の手配まで全部してくれた

お姉ちゃんが終始申し訳なさそうだったのが気の毒だった
お姉ちゃんに責任は無くて、ロールスロイス社が全部悪いのに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 16:48:29.35 ID:wCJwtSeS0.net
>>428
旅割は航空券だよね?
それならANAの販売する航空券だからそのままでトラブル時には柔軟にやってくれる。
ツアーになると例えANAの販売する旅作等でも変更や払い戻しもすべて企画会社が対応する。
旅作の場合はANAセールスとか同族会社だが別会社が担当する。
まして単なる代理店のエクスペディアだとトラブル時の対応は全てエクスペディアが行うので面倒。

実際に旅作で3泊4日の海外旅行を使ったけど、当日に台風が来て飛べなかった。
翌日に振替を頼んだけど、空席がないと翌々日になった。
ちなみに、翌日出発はできたとしても帰国日は同じで変更できないので旅行期間は1日減る。
結局、俺は無料キャンセルして翌月の予約を改めてして旅行した。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 17:06:17.01 ID:tCWzPLlS0.net
8/9から8/19までの羽田〜伊丹が往復とも全便満席で空席待ちもできない状況になってる。
昨日まではそこそこ空席あったのに何があったんだろう…。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 17:50:47.64 ID:/6dlc7Fg0.net
災害があったから久しぶりに帰省する気になった人が多いからだろ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 18:06:28.92 ID:tCWzPLlS0.net
いや、それがJALはわりと空席あるんだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 18:07:49.70 ID:PNkkVcQG0.net
品切れ商法?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 19:14:31.59 ID:GQdXWl+H0.net
伊丹便も欠航があるから、自社振替で満席になったんだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 20:57:57.33 ID:hHlp7Gg00.net
機材の調整じゃね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:16:36.99 ID:1yiJO5hd0.net
787絡みの調整かなー

お盆とかだとボッタクれるローカル線の方が良いんでしょ
大阪線は新幹線あるからそんな派手には高い値段にできないでしょう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:25:54.40 ID:6xz+LtaM0.net
公共交通機関のくせに季節で値段変えやがるのがムカつく

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:42:42.98 ID:iLo3a2Lt0.net
JRも繁忙期と閑散期で料金が違いますが。。。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:45:30.80 ID:cdZ3q3g50.net
公共交通機関だからこそそうやって利用者のフローコントロールをするんじゃないの?
高いのが嫌なら安いときに使う選択肢もあるわけだし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:28:49.71 ID:hXjqTCqb0.net
羽田-ロンドン便でbid my price落札できた。
復路はダメだったけど。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:30:38.90 ID:iLo3a2Lt0.net
復路はアホみたいに税金がかかるから落札しなくて正解じゃね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:38:23.87 ID:v+3ypjyQ0.net
ロンドン発はビジネスに空席があると積極的に売り込みしてる印象。
正月もビジネス空席ありでカウンターで勧誘されて6万円くらいでアップグレードしたよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:44:40.16 ID:hXjqTCqb0.net
>>442
たしかに、そういう見方もできるね。
なんでロンドン発だけ税金取られるの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:55:05.87 ID:Kc6djXSE0.net
インボラせざる得なくなるとまさか税金分が航空会社負担になるから、オーバーブッキングしてたら上位クラスを拡販したいとか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:18:46.08 ID:jj//JvOA0.net
流石にインボラの時の免費規定はありそうだがw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:22:48.36 ID:l/MSHntC0.net
LHR発 YとPY以上との税金差1.2万円
言うほど高いか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:39:54.38 ID:iLo3a2Lt0.net
>>444
上級クラスに乗れるなら税金ふっかけても問題ないよね、って理屈w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 23:41:45.43 ID:iLo3a2Lt0.net
>>446
インボラ時は免責だよ。あとイギリスで当日中の乗り継ぎでも税金かからない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 00:38:48.20 ID:ryCXngmY0.net
Yとそれ以上とでサーチャージ額が違うところもあるよな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 02:18:47.08 ID:p/OY89BB0.net
>>447
なんか贅沢税みたいなのがあってビジネスクラスやファーストクラスは税金が高かったんだったかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 05:42:33.24 ID:3wkuAKe00.net
>>447
今回、羽田発は2.6万円で落札できた。
それが3.8万円になるから、結構大きい。

イギリスには贅沢税があるのね。
さすが貴族の国。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 06:07:29.35 ID:kXcmo+OW0.net
うへー、PY落札で2万以上か。自分なら夜行便以外は見送るなぁ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 07:11:28.30 ID:Us72FCJ70.net
LHR発でSFC使ってPY乗ったけど追加チャージ取られた記憶ないぞ
国際線乗り継ぎだったからかもしれないが
それよりあのベネフィットに2.6万の価値があったことに驚く

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 07:22:10.03 ID:Us72FCJ70.net
446に書いてあったのか
道理で当日空港でもPY席を選べるほど空いていたわけだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 07:54:41.69 ID:ZriQn66P0.net
>>439
高速バスなんて物凄いよ。
閑散期2,800円 繁忙期13,800円 とかある。
特に某サイトはぼった栗。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 09:42:13.47 ID:iokmlGXh0.net
>>454
単純に占有面積だけ考えてもそのくらいの価値はあるだろw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 09:43:20.20 ID:p/OY89BB0.net
>>454
自分の意思でPYに乗ったならインボラとは言わないでボランタリーだろう。
そもそも、PYはエコノミー扱いだから贅沢税の対象外では?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 09:47:22.41 ID:dXqgdYNP0.net
>>458
イギリスはPYでもかかるよ。ビジネスとファーストの半額。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 09:56:23.08 ID:CEFLxLJm0.net
君ら、なんで適当なこと書くの?
YとPY以上で区別だよ。

Y 航空旅客税 11,470 円
PY 航空旅客税 22,940 円
C 航空旅客税 22,940 円
F 航空旅客税 22,940 円

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 10:12:48.86 ID:v31QccCA0.net
>>453
そもそも、2万が最低ラインだからね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 10:48:01.55 ID:dXqgdYNP0.net
>>460
あー、まちがえてたわ。
イギリスの空港使用税はYとPY以上ですな。
YがPY以上の半額でした。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 13:57:43.98 ID:VpxB3q6m0.net
>>458
空港利用税って、チケットの種類で違うんだ。
C以上の客は航空会社のラウンジ使うだろうから、普通の待合席やトイレは使わないのに、多く払わされるんだね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 16:10:09.49 ID:/Iv1WvjR0.net
イギリスはPY以上から贅沢税か、世知辛いな。
フランスはC以上にUGすると、ネットチェックイン出来なくて、空港でチェックイン時に税金を徴収されたけど。
SASみたいにEU内はPYでもチケット上はC扱いのところがあるから、イギリスはPYもC扱いにしているのかな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 16:46:28.91 ID:D+zTrft50.net
特典航空券空席待ちについてなんだが
同じ日の違う便で、2件空席待ちをしている。

が、同僚に「空席待ちは1件だけだよ」と言われた。
システム上できるけど実際はNGなんかね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 23:07:14.37 ID:Ff2yycw90.net
>>464
おフランスにも贅沢税あるのか知らなんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 00:24:37.02 ID:FsxScPl90.net
>>466
フランスもあるよ。
オンラインチェックイン出来ないからネットで座席指定出来なくて、電話で席をリクエストする羽目になった。
ここの情報古いかもしれないけど、空港税の一覧あるから参考にするといいよ。

http://www.jtb.co.jp/kaigai/pkg/html/royalroad/support/info/pop/cruisetax2.asp

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 11:53:24.95 ID:NWFEcGGI0.net
同じ日の違う便で空席待ちできるよね、それダメなの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:34:22.66 ID:Pg0Fb6UEO.net
新聞から。エンジンの不具合で大量に欠航らしいですね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 22:48:53.22 ID:X1ktnWpY0.net
どんだけ今更の話題持ってきたのよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:06:40.26 ID:unG0Hql3O.net
>>470 おや今朝の朝刊で知った遅れですが悪かったかい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:18:48.62 ID:unG0Hql3O.net
そんなにANAの事気にして生きてないからさ 昨日の朝刊に出てた関連記事読んでビックリしたのだ許せよ田舎者でよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 00:19:16.93 ID:wCTtdcwt0.net
>>471
欠航規模拡大の記事でしょ?
もっと以前から欠航してるの知らんかったのか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 01:16:44.96 ID:MuPSpbVx0.net
いまどきニュースを知るのが印刷物とか
ここに書き込んでいるのは5chに書き込むためだけの道具なのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 04:12:17.72 ID:unG0Hql3O.net
>>474 はい印刷物です。アナログなんです。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 08:49:14.19 ID:ufLwkYcA0.net
ANAのトップページに「特別なお知らせ」としてかなり前から出てるから読んでね。
https://www.ana.co.jp/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:19:31.25 ID:4KOxkFuv0.net
新聞購読層がどれだけ遅れてるかよく判ったので良しとする
そりゃ時代に付いていけなくなるよな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:25:07.31 ID:nwTa+oZq0.net
>>477
NH090スレ見るとわかるが、
10日には不自然な満席報告
12日には公式で一部路線予約停止発表
があるんだよね・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:08:59.74 ID:enSZyHN4O.net
>>477余計なお世話だよ、ネット環境にだれでも居ると思うな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:35:46.79 ID:oGhNi5wq0.net
>>479
>>469から>>475の時間まではネット環境下にいたんだから、
ANAのトップページ見ればよかったのでは。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:30:41.54 ID:B4K1Aqtu0.net
5chに書き込みまでしてるやつが>>479みたいなこと書いても説得力ねえよなあ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 20:43:58.65 ID:soZa6ie20.net
このスレに麻生財務大臣がいると聞いて

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 21:09:25.18 ID:oGhNi5wq0.net
すまない >>479 さんって末尾Oだからガラケーなのか。
じゃあANA見れないってことか。
ニュースサイトもスマホかPCになってそうだから欠航情報見れないのかもね。

昨今のスマートフォンユーザーの増加やフィーチャーフォンサイト利用者の減少に鑑み、
2018年6月30日をもって、当社のフィーチャーフォンサイト(モバイルAMCアプリ含む)を廃止いたしました。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/notice180306/

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 22:58:49.54 ID:RRzML76G0.net
つーても普通にメール登録してればメール来るけどな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:33:36.61 ID:GtskohUW0.net
羽田から福岡もしくは、関空ならスターフライヤー乗っとけ。間違いないから。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 19:54:21.90 ID:BeNL9SmbO.net
>>483 いえお恥ずかしい限り 因みにメールは来ません。まあ今年は伊丹 羽田 沖縄に サイト終了前に予約

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:30:58.62 ID:xRtWZuVg0.net
俺にもメールは来てない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 03:47:57.07 ID:pQX3k+pD0.net
>>485
関空発・中部発は欠航率高い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 07:54:38.97 ID:ffCEKKS/0.net
メールってメルマガみたいなのに登録してたら来るって事だよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 08:31:58.28 ID:pi8qV0Q10.net
ANAからのメールはすべて登録してるよ。今回のは来てないよ。
ANAのHP見てるから実害はないけど、
「普通にメール登録してればメール来るけどな 」というのは嘘

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 08:34:09.17 ID:pi8qV0Q10.net
それと、下が本スレみたいよ

【ANA】全日空スレNH100便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1526346925/

総レス数 982
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200