2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】全日空スレNH089便【SFC】

1 : :2017/11/03(金) 18:58:35.65 .net
ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ANA STAR WARS PROJECT
http://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH088便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498901635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 22:33:46.59 ID:OL+GuOxSa.net
>>41
>>1
>ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

>facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

>ANA STAR WARS PROJECT
http://www.ana-sw.com

>本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます
読み直したけど?
全然既に消費されたスレを建てる根拠が分からん。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 23:20:13.80 .net
25年間ありがとうの一礼 写真特集・ANA新千歳空港旧カウンター最終日
http://www.aviationwire.jp/archives/133972

25年前の1992年7月1日に開業した新千歳空港の国内線ターミナル。
2018年3月の完成を目指し、2015年3月から改修工事が始まった。
南側から北側へと改修が進み、2016年12月13日に日本航空のカウンターがリニューアルし、これまでのカウンター跡地には中央保安検査場が新設された。

そして、全日本空輸(ANA/NH)のカウンターが11月8日にリニューアルオープン。
これまで2階出発ロビー北側にあったが中央寄りに移転した。
羽田空港で導入している自動手荷物預け機や、大きめのピクトグラム(絵文字)などを採用し、動線を分かりやすくするとともに、新千歳では土産物やウインタースポーツ用品を預ける乗客が多いことから、待ち時間短縮を図る。

8日にANAの新カウンターがオープンしたことで、大手2社が使用するエリアの刷新は、ほぼ終わった。
跡地には、ANAが混雑時などに使用する多目的カウンターや、グループのLCCであるピーチ・アビエーション(APJ/MM)とバニラエア(VNL/JW)のカウンターなどが1階から移転し、出発階のリニューアルが完成する。

移転前日の7日夜は、ANAの最終便羽田行きNH988便の手続きを終えた後、午後9時40分すぎに、地上係員が開業以来25年間使用してきたカウンターに一礼。
係員たちはカウンターで記念撮影し、別れを惜しんでいた。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 23:21:55.68 .net
最終便出発後は、新カウンターへの引っ越しを開始。
始発の乗客を迎える開館時間の午前6時20分に向け、引っ越しと同時に端末や放送機器のテストを急ピッチで進めていた。
7日午後11時10分ごろには、最後まで残っていた新カウンターの仮囲いも取り払われた。

旧カウンターでは、カウンターの前に手荷物を預ける際に使う大型のX線検査機が並んでいたが、リニューアル後はカウンター裏に配置することで、通路を広く使えるようになった。

また、旧カウンターのエリアよりも天井が低いことで、カウンターの雰囲気も明るくなった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/11(土) 23:51:04.56 ID:rKKFtdTd0.net
京急羽田国内線T駅から保安検査場までって普通に行けば何分くらいかかる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:07:36.79 ID:9K/H20Qk0.net
>>45
7〜8分くらい
10分はかからないと思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/12(日) 00:10:20.50 ID:88ZWJifS0.net
>>46
thx

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:54:59.59 .net
係員窓口より手荷物預け機に行列
写真特集・ANA新千歳空港新カウンター開業
http://www.aviationwire.jp/archives/133994

2018年3月の完成を目指し、2015年3月から改修工事が始まった新千歳空港の国内線ターミナル。
南側から北側へと改修が進み、全日本空輸のカウンターが11月8日にリニューアルオープンし、2016年12月13日にオープンした日本航空のカウンターと合わせ、大手2社が使用するエリアの刷新はほぼ終わった。

ANAの新カウンターは、これまで2階出発ロビー北側にあったが中央寄りに移転。
羽田空港で導入している自動手荷物預け機「ANA Baggage Drop サービス」や、大きめのピクトグラムなどを採用し、動線を分かりやすくするとともに、新千歳では土産物やウインタースポーツ用品を預ける乗客が多いことから、待ち時間短縮を図る。

跡地には今後、ANAが混雑時などに使用する多目的カウンターや、グループのLCCであるピーチ・アビエーション(APJ/MM)とバニラエア(VNL/JW)のカウンターなどが1階から移転し、出発階のリニューアルが完成する。

ANAでは、新カウンターのレイアウトや10台の自動手荷物預け機、赤ちゃん連れや障害を持つ乗客などが利用できる「スペシャルアシスタンスカウンター」、上級顧客が利用できるプレミアムチェックインカウンターの導入など、一連のサービスを「FAST TRAVEL」と呼ぶ。新千歳は羽田に続き、2空港目の導入となった。

自動チェックイン機や自動手荷物預け機など、セルフサービスのエリアを中央検査場寄りに集約することで、特定のカウンターの混雑を防ぎ、待ち時間削減を狙う。
案内表示に大きめのピクトグラムを用いることで、日本語がわからない訪日客なども利用しやすくした。

乗客自身が操作して手荷物に、受託手荷物を預けるもので、日本語と英語、中国語、韓国語の4カ国5言語に対応している。
8日朝のカウンターオープン時は、有人カウンターよりもABDの前に多くの人が並び、シニア層の利用者も手慣れた手つきで手荷物を預けていた。

地上係員がいる窓口も、乗客が手荷物を置く床の段差をなくし、重い荷物を持ち上げないでも預けられるように改善した。

プレミアムクラスの利用客と、マイレージサービスの最上位「ダイヤモンド」会員など上級顧客が利用できる室内型カウンター「プレミアムチェックインカウンター」を新設。
専用の保安検査場も設け、9月にリニューアルした国内線ラウンジ「ANAラウンジ」と新たに設置したマイレージサービスの最上級会員向け「ANAスイートラウンジ」に直結している。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 06:56:52.11 ID:P5BhV8a+0.net
昨晩の学会発表の帰り 羽田→関西の最終3便の遅延に運悪く巻き込まれ。。睡眠ほとんど取れず。。今日の診療辛い。。安全第一だから仕方ない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 07:09:49.09 ID:TicMCgHR0.net
>>49
診察も安全第一でお願いします。
飛行機遅延のため診察開始も遅延しますとか。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 12:53:38.09 ID:VA8IehSA0.net
>>49
誰も聞いてないのに、学会だの診療だの言わなきゃ気が済まないアスペかな?
ただ昨日の遅延で今朝から仕事がキツイって言えないの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 14:06:33.91 .net
ANA、737-500「JA8596」を抹消登録 10月24日付け
http://flyteam.jp/news/article/86768

全日空(ANA)は2017年10月、国土交通省航空局に対し、同社で使用していた737-500、機体番号(レジ)「JA8596」の抹消登録を申請し、同機は10月24日(火)付けで退役しました。
抹消理由は「航空の用に供さないため」とされています。

「JA8596」は、ANAが1997年2月に導入したエアーニッポン向けの737-500です。
同機体はエアーニッポンのほか、エアーネクスト、ANAウイングスなどで使用され、今回の退役に至りました。
導入時はエアーニッポンの「ANK」ロゴマークの塗装でしたが、複数回の塗装変更を経て、退役時には「Inspiration of Japan」のタグラインの入ったIOJ塗装となっていました。

同機は、10月23日(月)に羽田空港から離日しています。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 14:39:03.51 ID:NkOIpqSP0.net
スーパードルフィンも退役ラッシュか
さびしいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 14:52:00.26 .net
TripAdvisor、無料観光スポットランキング ANA機体工場見学ベスト10に
http://flyteam.jp/news/article/86745

旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」は2017年11月10日(金)、「旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017」を発表しました。

2017年のランキングで、9位に全日空(ANA)が羽田空港で実施している「ANA機体工場見学」が初登場したほか、日本航空(JAL)が羽田空港で実施している「JAL工場見学 Sky Museum」が20位、静岡県の航空自衛隊浜松基地に隣接する浜松広報館エアーパークが7位、広島県呉市にある海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」が12位にランクインしています。

今回のランキングの特徴として、「ANA機体工場見学」のほか、「東京ジャーミイ トルコ文化センター」、「野沢温泉外湯」、「アサヒビール 吹田工場」、「ベアード・ブルワリーガーデン 修善寺」、「文翔館」、「アサヒビール 名古屋工場」、「TOTO ミュージアム」の9施設がはじめてランクインし、工場見学や社会科見学ができる施設以外に温泉施設も登場しています。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 15:49:48.67 ID:5S3gMRqka.net
>>53
ドルフィンってエンジンにイルカの絵が書いてるかわいい飛行機?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 16:57:44.51 ID:0iDQBtkp0.net
>>55
うん、それ。
ちょっと寸足らずな胴体がかわいい。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 17:03:33.54 ID:cJTV1tq+a.net
>>56
昔羽田空港から大館能代行きがその飛行機でした
数年前から新しい飛行機になってしまいイルカの飛行機じゃないのかってちょっと毎回がっかりしてたんですけど引退させられちゃうのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:24:23.01 ID:NkOIpqSP0.net
まだまだ仲間が飛んでる。機材が73Xってなってるのがそれ。
でもさすがにみんなご老体なんでね。
機内でスーパードルフィンのステッカーありますか?って遠慮がちに言うと
CAさんが持ってればもらえる。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 18:49:02.73 ID:xhZyQSf2H.net
こんな客と乗り合わせたら最悪だね
https://i.imgur.com/u2l5c87.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/13(月) 22:45:04.75 ID:leX6BTdA0.net
73Xの無駄に豪華な座席好き。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 23:20:13.51 .net
松山千春が全日空機長をツアー招待、歌唱許可に感謝
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01711143020.html

後半では今年8月、搭乗した全日空機の出発が遅れ、イライラした乗客の気持ちを鎮めるために機内でヒット曲「大空と大地の中で」を歌唱したエピソードを振り返った。
「あれ以来、全日空機に乗ると、キャビンアテンダントから『どうもその節は』と言われるんだ」と笑わせた。

このことが報じられた直後、友人の笑福亭鶴瓶から電話があり、「余計なことをするな。お前は歌えるけど、おれは落語だ」と言われたエピソードも披露した。

実はこの日、会場には歌唱を特別に許可した機長を招待していた。
「秋山機長、どこにいますか。立ってください」と促して「英断でした」と感謝。
「マイクを勝手に触ると航空機法違反で逮捕されるんだ」。
そして、「秋山さんがたまたまおれのファンだった」とジョークを飛ばし、「機内で歌うことはもう2度とあり得ないと思います」と話した。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:32:09.06 ID:xrTtgCJAa.net
「ANAセールス」元支社課長を逮捕
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00m/040/087000c

旅行費用積立商品への支払いと偽り、顧客から3440万円を詐取したとして、愛知県警北署は15日、全日空グループの旅行会社「ANAセールス」の元北海道支社予約販売課長、森末政之容疑者(50)=札幌市豊平区美園8条3=を詐欺容疑で逮捕した。
「だまし取った金はタイ旅行などに使った」と容疑を認めているという。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/15(水) 21:42:04.31 ID:CwTfDyQaH.net
タイかよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/16(木) 00:20:23.32 ID:rOaqGZ1H0.net
売春旅行か

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 02:12:32.90 ID:XjbJPMK60.net
タイやフィリピンだからって
買春旅行とは限らんだろ。
 
買春旅行が紛れ込んでいるのが、
実はビジネス路線の香港。
香港から高速船で「マカオ」を目指す
徒党がいる。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 07:44:12.86 ID:wLjomoE5d.net
>>65
っピンポンマンション

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:38:48.11 ID:euPhkIwvD.net
>>66
141程度で風俗旅行という
程でもないだろ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 14:33:12.29 .net
ANAセールス、元社員逮捕で陳謝 旅行積立プランと関連なしも確認求める
http://flyteam.jp/news/article/87029

全日空(ANA)のグループ会社で旅行会社のANAセールスは2017年11月15日(水)、元社員が旅行積み立ての詐欺容疑で逮捕されたことを受け、陳謝しています。
同社は逮捕容疑の事案については、警察当局の捜査に協力するとともに、コンプライアンスの強化と再発防止に向けて取り組み、「お客様をはじめ関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。

逮捕容疑の事案はANAセールスが取り扱う「ANA旅行積立プラン」と関わりはないと説明しています。
ただし、同社では11月16日(木)以降に「ご契約内容に関するご案内」を契約者全員に書面で送付し、確認を求めています。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:39:39.67 .net
ANA、手荷物預かりの締め切り時間を設定 12月から出発時刻の20分前まで
https://www.traicy.com/20171117-NHbaggage

全日空(ANA)は12月1日より、手荷物預かりの締め切り時間を設定する。

預かりは出発時刻の20分前までとする。
20分前を過ぎた場合には搭乗できない可能性もある。
保安検査場は出発時刻の15分前、搭乗口は出発時刻の10分前までに通過するよう呼びかけている。

機内に持ち込むことができるのは、重量が10キロ以内でハンドバッグやカメラ、傘などの身の回りの品と手荷物1個までとなる。
機内持ち込み手荷物は飛行機の座席数が100席以上の機体では、55センチ×40センチ×25センチ以内かつ3辺の合計が115センチ以内、100席未満の機体では45センチ×35センチ×20センチ以内かつ3辺の合計が100センチ以内のものに限られる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:03:07.07 ID:YE9KVT8Ka.net
マジかよ
正月実家に帰るとき気をつけないと置いていかれる(>_<)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:25:21.98 ID:+HNNhnV8a.net
>>70
おJALで帰郷を

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:57:14.11 ID:7svKs/fm0.net
最近出発時間遅れすぎやわ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:18:29.80 ID:+ohF8BXg0.net
>>72
迷惑な客が多すぎるしこんなこと改めて決めるぐらいなんだからよっぽどなんだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:49:53.38 ID:EALLKWjs0.net
今年30回ぐらい搭乗したけど定時着したことは10回にも満たないわ。
定時到着率90%超えってホントかよと疑いたくなるレベルだわ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:52:00.28 ID:Dy8sJLPZa.net
今でも15分前に保安検査場締め切りなら、そもそも20分前には荷物預けなくちゃ間に合わない気がしますし。
無理いう人が多かったのかなあ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:56:31.03 ID:szUzAm/T0.net
>>69
20分を過ぎて搭乗する時は機内持ち込みさせるのかな?
無理矢理サイズオーバーの荷物持ち込んで、どこかに格納させる奴が増えそう。
今までにも、大きな荷物持ち込んで席に余裕がある時は黙認して上の収納か、隣席に縛り付けるなどで現場対応をしてたけど。

手荷物預からないなら人だけは乗せてくれるのか?
その時は後から別便で来るのか?爆弾怖いよな。
搭乗拒否して荷物ごと置き去りにして次の便に乗せるのか?
どちらにしても混乱しそうで現場を知らずに頭の中だけで考えた仕組みのようだ。

今までの運用だとユナイテッドも同じだけど、取り敢えず乗るならそのまま乗せる。
荷物の収納か不可能ならサイズオーバーの物を外に出して貨物室に入れたり、機内の収納可能な所に入れる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:02:26.36 ID:ml3AqkxzF.net
>>76
そのための手荷物検査があるのでは?
最近ANAも小型化進めているし、座席上の収納も余裕がなくなってきてるのもあるのかもね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:07:15.60 ID:iZ2YBFdx0.net
ごちゃごちゃうるせーな
20分前までに預けない
15分前までに保安検査受けない

問答無用で切り捨てでいいだろ
抜け穴や例外・特例を無くせば客もそれ以上文句言えなくなる
暴れたら警察へ引き渡し

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:10:49.89 ID:DxqtV5Aw0.net
>>78
その通りだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:15:43.46 ID:AAM97+WW0.net
飛行機を待たせる代表といえば政治屋。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:15:49.36 ID:szUzAm/T0.net
>>78
良いだろうじゃなくてANAの運用の話。
部外者が何を言っても関係ないから。
実際にそれをやると便の遅れか大量の乗り遅れ客が出て運行も乱れる。
それで定時運行が守れるなら良いけど実際にはそうはいかない。

WNの運行を見てると参考になるかもね。
本当に出発時刻にはゲートを離れてるし、それより早く離れて出発時刻に離陸の時もある。

全部同形機で搭乗も奥から機内に入れて着席次第出発する。
ドリンクも使い捨てで配る端からビニール袋に入れて清掃時間を短縮したり、時間を削れる所は徹底的に削ってる。

時間に来ないやつは乗せなけりゃ良いんだよじゃ済まないんだよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:52:59.03 ID:d7nEDLAn0.net
部外者乙

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:55:03.16 ID:rvG5Kb1F0.net
>>65
いまさら
だからなんだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:02:39.71 ID:7vQmWyiT0.net
>>74
15分以内は定時到着だから。
とはいえ、明らかにJALに比べて遅延は多い気がする。
羽田発は分からんが、地方空港からだと隣のJALがいつも定刻発なのにこっちはいつも遅延してる印象。
同じくらいに乗り始めても機材がでかいからプッシュバックも明らかに遅いな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:45:52.36 ID:EALLKWjs0.net
>>84
15分以内は定刻なんだ。
とは言っても、先月の神戸〜那覇で20分遅れで到着、その後の那覇〜羽田で30分遅れ、翌々日羽田〜那覇で15分遅れ、その翌日の那覇〜神戸で20分遅れ。

15分遅れは定刻としても定刻率25%だわ…。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:48:38.91 ID:iZ2YBFdx0.net
>>81
厳格にルール守ればそれらを理由とした遅延は起きない
遅刻した客や荷物をどうにかしようと悪あがきするから遅延が発生する

乗り遅れ客が検査場や搭乗口の手前でゴネたところで何で遅延すんだよ知能障害w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:50:40.26 ID:uBlatuyqE.net
神戸那覇はソラシドだけどコードシェア便も定時到着率の計算に入ってるのか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:04:11.61 ID:AKT4peEE0.net
どうでも良いけど正直機材繰りの遅延をどうにかしろよw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:35:10.01 ID:ZtMIih6iM.net
>>86
政治屋や役人は権力もってるからな。
遅れたら待つんだよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 11:26:01.88 ID:Exs1mr1bp.net
政治家なら待つんかい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:26:21.57 ID:ZtMIih6iM.net
>>90
結構、ノロノロ最後に堂々と入ってくるのを見るが。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 16:09:14.77 ID:PNJ54IyPa.net
刺してやれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:01:14.39 .net
福岡発仙台行き全日空機引き返す
http://www.sankei.com/region/news/171121/rgn1711210071-s1.html

20日午前10時15分ごろ、福岡空港を離陸直後の仙台行き全日空1275便ボーイング737−500型が高度約3600メートルを上昇中、左エンジンの燃料計の数値が通常より低く表示されたため福岡空港に引き返し、約30分後に着陸した。
計器故障が原因といい、乗客乗員計77人にけがはなかった。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:53:00.86 ID:1JU0t+xzM.net
福岡仙台便って乗員入れて77人しか乗ってないのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:59:38.64 ID:8bdR4hwUd.net
福岡仙台便って乗員入れて77人しか乗ってないみたいだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:05:17.82 .net
「AIRDO運休、深刻なパイロット不足物語る」全日空社長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23748800R21C17A1X12000/

全日本空輸の平子裕志社長は21日の定例記者会見で、AIRDOが運航乗務員(パイロット)不足で一部便を運休したことについて「業界のパイロット不足の深刻さを物語っている」と指摘した。
全日空のグループには格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションやバニラエアがある。
「LCCも含めて十分にパイロットを確保できる仕組み作りを全日空が先導したい」と語った。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:31:22.33 ID:qGilGzhk0.net
>>94,95
平日だしそんなもんでしょう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:21:19.20 ID:0ZJxI5XE0.net
未開地に行くあるいは戻る人数が77名なら不思議は無い。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:06:53.91 ID:N3cHxhh/d.net
ネットの書き込みを真に受けて未開の地とか書いてしまう知能の低さ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:10:05.43 ID:5TDCHkABa.net
>>99
バカなんじゃない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:04:09.84 ID:/FgXhRBfd.net
ANA、ホノルル空港にラウンジ新設 A380投入、片野坂社長「ハワイに合わせた機内」 http://www.aviationwire.jp/archives/134759
A380、500〜600席って結構な詰め込みな気が…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:50:00.59 ID:sgnHuw0J0.net
>>101
747-SRとか747-400で世界最多の旅客定員数を実現したANAだ。
A380でも世界記録を目指しているはず。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:31:26.86 .net
>>101
max850席に600席なら70%
何処が詰め込み?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:52:20.24 ID:suSGewfXa.net
航空事故の死傷者数記録を塗り替えそうな
嫌な予感がする

万全を期してくれよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:17:53.65 ID:/FgXhRBfd.net
>>103
850席って全部エコノミーでは?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:09:13.37 ID:nWnKjyW20.net
>>104
JA8119「せやな」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 16:57:29.23 .net
羽田発着枠の配分、ANAHD片野坂社長「格差是正ではなく素直に1枠でも多く」
http://www.aviationwire.jp/archives/134773

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催前の配分が検討されている羽田空港の国際線発着枠について、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(9202)の片野坂真哉社長は11月21日、従来同社が主張を続けてきた日本航空(JAL/JL、9201)との格差是正とは切り離して、発着枠獲得を目指す考えを示した。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:44:18.31 ID:QBdfvXoiD.net
枠だけ分捕っても飛ばす先あんの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:13:58.98 ID:seg/fPSVa.net
>>105
成田ホノルルじゃそうなるのもやむなし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:11:03.70 ID:mbr8lhLi0.net
>>108
ワシントンとかニューアークのユナイテッドのハブ空港に飛ばせば勝手に埋まるんじゃない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:38:13.99 ID:XQfQQld+H.net
>>102
やっぱりANA、1000人乗っても大丈夫!
とイナバ物置CMバリに期待したいなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:46:19.17 ID:LBmc3dpZd.net
ホノルル便の特典航空券取りやすくなるなら歓迎だな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:21:51.51 ID:rvVka1Pw0.net
>>101
エコがじゃない?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:14:13.49 ID:/zBFn9Zgd.net
>>101
×ハワイに合わせた機内
○ジャップに合わせた機内

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:04:23.46 ID:mFoQEZ1fd.net
お得意の奴隷船仕様でも、安く流れてくれるなら大歓迎

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:15:57.09 ID:frNB+FFJr.net
ANAが747で持ってた世界最大座席数の記録が破られてるから380には期待したい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:44:11.62 ID:AKQMf9aU0.net
機内で配られる冷たい紙タオルだけは
温かい布製のタオルに戻して欲しい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:32:05.00 ID:6Lwhbz0Hr.net
ANAは老朽化が激しいA320ceoをA321neoに置き換えが進んでいるが、A321neoって今のところは2機ぐらいか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:47:48.58 .net
格が落ちる、歩かされる…「プロペラ機の不満」解消へ ANA、新装備導入進める
https://trafficnews.jp/post/79096

地方空港には、多く就航する小型プロペラ機にボーディングブリッジが接続できない、という課題が存在。
乗降で風雨にさらされるほか、バリアフリーの観点からも課題で、ANAはこれを解消する「PBBアダプター」の導入を進めています。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:19:50.73 ID:WdCGGaVJa.net
>>119
>格が落ちる

プロペラ機に何を求めているのか・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 02:16:08.20 ID:vh7eUd6b0.net
>>120
そりゃあ、あなた。ジェット機と同じ快適さでしょう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 02:16:48.92 ID:qVIcamDY0.net
タラップ登るからバリアフリー的な問題あるとか雨風をしのげない、ってのはわかるけど格が落ちるってアホか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 07:43:38.76 ID:zw7UvqlSa.net
羽田から大館能代行きなんてプロペラ機じゃないのにバスに乗って飛行機に連れて行かれるのに
個人的には色々見れて嬉しいけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:06:31.89 ID:RU+pKroXd.net
沖泊めなんて別に珍しくもないだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 12:48:38.06 ID:jdmtPzpnd.net
>>118
間もなく3機目がデリバリー予定。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:29:23.17 ID:brLyo/Cna.net
来年のには女子の卓上カレンダー無いのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:15:46.90 ID:KRgI1yvO6.net
浦東空港にいます。
NH967が機材変更遅延のせいで、
NH968も2時間半位遅延の予定。
B789になって、フルフラットになるのがありがたいが、石垣への乗り継ぎは大丈夫だよね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:05:27.52 ID:eTNUhTbEH.net
中国からここに書き込めるの?
てか、アクセス出来るの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:33:13.20 ID:VtPyPf140.net
エアライン板は書き込みできるのか?
カンボジアからテスト

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:38:56.72 ID:VtPyPf140.net
>>128
中国も外国キャリアのローミングサービス使えばグレートファイアウォールを回避できるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:44:55.79 ID:1Qb8zSGZ0.net
>>128
日本のIPだからVPNなんじゃないの

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:27:04.61 ID:w8WhKYtC0.net
アメリカ本土のwi-fiからは書き込み出来なかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:28:16.38 ID:yoHhX5h10.net
>>132
普通に出来るよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:58:29.99 ID:ls77i2Ri0.net
>>132
え?普通にできるだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:40:47.16 .net
>>130
LINEも最初キャリアローミングで通じた
思わずビックリして、相手と「何で中国と通じる?」「中国は情報統制が厳しい国なのに…」等とトークしてたらNGワードに触れたらしく途中で遮断されたw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 10:01:06.94 ID:lgGn/kPOp.net
LINEのメッセージは、端末間でも暗号化できたはずだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 11:55:42.50 ID:qYc8LT64a.net
>>132-134
2ちゃんとして規制してるんじゃないの?
海外IPは報告して解除する人がいないから規制しっ放しはよくある話

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 17:56:25.27 ID:6YEUuUp+a.net
被害にあったのどこの会社だろ?
【ひこうき&#128747;】航空機内でシートベルトを拒否し、CAの足や腰を蹴った男 傷害と航空法違反容疑で逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511751628/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 20:54:39.98 .net
>>138
JAL

機内で注意されCAに暴行 70歳男を逮捕 傷害容疑
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171127/k10011236911000.html

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 17:34:02.52 ID:9k8/G0xN0.net
>>138
青森羽田なんて赤しか飛んでない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 18:10:35.77 ID:uuE+jpp0a.net
>>139
>>140
ANAの人が被害に合わなくて良かった

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200