2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】全日空スレNH089便【SFC】

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 12:33:57.90 ID:fcMOG55Wp.net
>>637
俺もそう思うが
過去のブログを見てた人からはそういう反応(いつもやってるネタだよっていうの)だから

釣り画像に釣られて韓国人だと騒ぐのはみっともなくね?
まあ伝わらないんだろうけどな こういうのは

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 13:01:38.62 .net
https://i.imgur.com/O1qljwk.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 13:13:41.43 ID:JzY1iQSaa.net
>>612
期待に応えられなかったANAのサービスが残念だったことには同情するが、
だからといって、担当の客室乗務員の名前を不特定多数に晒す行為は正しくない。

不満の表明や苦情申し立ては、当事者間でできることだ。
大勢の人に知らしめようという発想がダメ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 15:57:50.04 ID:ANzKCgI0E.net
>>640
えー!客室担当の名前まで晒したの?
コミュ商だけでなく社会通念も欠けてるのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 17:09:07.60 ID:NomsiZJka.net
>>632
情弱が本人乙とか見当はずれなこと言ってるわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 17:11:01.52 ID:II5nYWgY0.net
火消しに必死だなwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 18:05:00.82 .net
フィギュア羽生結弦連覇、羽田空港で“ANA美女応援団”が声援
http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180217/pye1802170058-n1.html

五輪連覇に挑む羽生結弦(23)を声援で後押ししようと、17日、東京・羽田空港でフィギュア男子の応援イベントが行われ、所属する全日空(ANA)やグループ会社の職員ら約100人が気迫の演技に魅入った。

この日正午すぎから集まった職員らは、会社のイメージカラーである青色のそろいのTシャツ姿で、「FLY YUZU」とプリントされたタオルや手製の応援グッズを手に羽生の滑走順を待った。

職場から駆けつけた客室乗務員らも制服姿のまま即席の“美女応援団”を結成。
緊張した表情で大型スクリーンを見つめていた職員らも、冒頭の4回転が決まると熱気は最高潮に達し、手拍子をしてステップを盛り上げた。

客室乗務員の川染優衣さん(30)は「精神的な強さを感じる演技だった。
努力し挑戦し続けた姿に感服した」。
職員の上野達也さん(32)も「これほどの成績を出せるとは想像していなかった。
すばらしいトップレベルの戦いを見せてもらったことに感謝したい」と興奮冷めやらぬ様子で話していた。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 18:23:31.52 ID:yRpJaZula.net
>>644
誕生日ヒゲホモが見たら発狂するだろな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 18:53:14.47 ID:aPg2oiDB0.net
美女?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 19:22:19.24 ID:fcMOG55Wp.net
>>643
デマには乗せられないようにね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 21:05:26.44 ID:z/rDk36G0.net
>>646
二列目左と後ろから二列目左のハゲの前は十分にその範囲内だろ

649 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:12:18.60 ID:/NGbyq8r0.net
オマンコ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 21:14:13.01 ID:aPg2oiDB0.net
>>648
美女率低いじゃねーかよw

651 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:14:33.32 ID:/NGbyq8r0.net
601 オマンコ[age] 2018/02/17(土) 20:55:55.91 ID:/NGbyq8r0

18 名無し[sage] 2018/02/14(水) 01:32:20.91 ID:ttTvjkWL

ではお言葉に甘えて
現在大学3年生で就活終了後に東南アジアへ夜遊びに行きたいと考えてるのですが、どの国がオススメでしょうか?
候補としてはベトナム、インドネシア辺りがあります

・英語はセンター7.8割 その他言語はからっきし
・軍資金は10〜15万ほど
・ゴムは基本有
・海外旅行経験有、海外の犯罪知識 は乏しい
・顔は中国人寄り
・日本の風俗は経験有
・性病を患ったことは無し
・児童売春の犯罪には手を出したく 無いです
・安物買いの銭失いは避けたい

652 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:22:36.67 ID:/NGbyq8r0.net
617 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/17(土) 21:17:55.19 ID:cwyFpR/70

>>567
搭乗口で乗り継ぎすりゃいいじぇねえか??
見てもいないこと想像でしゃべるとボロが出るよ

653 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:24:47.33 ID:/NGbyq8r0.net
159 あ[sage] 2018/02/15(木) 12:54:10.68 ID:/LOQADJA

トンキンの奴って高い金出して能書きだらけのマズい料理を食ってたら自分が偉くなったように錯覚するんだよな
傍から見てたら滑稽でしかないw

654 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:27:04.44 ID:/NGbyq8r0.net
1 [sage] 2017/11/03(金) 18:58:35.65

ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ANA STAR WARS PROJECT
http://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH088便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498901635/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

655 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:27:43.64 ID:/NGbyq8r0.net
625 オマンコ[age] 2018/02/17(土) 21:27:24.69 ID:/NGbyq8r0

654 オマンコ (ワッチョイW d198-cbmL [60.39.205.167])[age] 2018/02/17(土) 21:27:04.44 ID:/NGbyq8r0

1 [sage] 2017/11/03(金) 18:58:35.65

ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ANA STAR WARS PROJECT
http://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH088便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498901635/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

656 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:28:28.43 ID:/NGbyq8r0.net
654 オマンコ (ワッチョイW d198-cbmL [60.39.205.167])[age] 2018/02/17(土) 21:27:04.44 ID:/NGbyq8r0

1 [sage] 2017/11/03(金) 18:58:35.65

ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ANA STAR WARS PROJECT
http://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH088便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498901635/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

657 :オマンコ :2018/02/17(土) 21:44:32.85 ID:/NGbyq8r0.net
060 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396884284←実質60便
059 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390999703←実質59便
058 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390823245←実質58便
057 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390825064←実質57便
056 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1381146202←実質56便
055 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377867516←実質55便
054 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377700235←実質54便
053 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1372952200←実質53便
052 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1368100985←実質52便
051 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1364378368
050 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1360493100
049 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358298389
048 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355298869
047 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347968147←実質47便
046 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347901481
045 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343112470
044 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340292514
043 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336929927
042 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332442164
041 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328330720
040 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1325343850
039 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1322576787
038 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1319031843
037 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317128122
036 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1314184244
035 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1310298886
034 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1305989749
033 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1301461787
032 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1295473693
031 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1289393860
030 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1285364243
029 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1281966744
028 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1279037331
027 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1274186143
026 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1268157415
025 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1264581274
024 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1259888597
023 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1254494450
022 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1249141467
021 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1244084808
020 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1236766051
019 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232108104
018 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1226808675
017 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1221497177
016 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1215975977
015 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212323568
014 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1207498303
013 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200315026
012 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1194206336
011 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1188319096
010 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1183482411
009 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1177953221
008 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1173194776
007 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1169805231
006 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1166448723
005 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1160567612
004 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156269710
003 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1149263562
002 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1141591953
001 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132828028

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 22:13:23.31 ID:OLXty1nHa.net
>>631
台湾人です!もってやってたなそのホモ

659 :オマンコ :2018/02/17(土) 22:13:48.57 ID:/NGbyq8r0.net
646 オマンコ[age] 2018/02/17(土) 22:06:14.79 ID:/NGbyq8r0

意識してマイルを貯めるようになってから有りがちなのは、マイル残高が自分の実力以上に貯まってしまうと言った経験をされている方も多いかと思います、はい僕もその一人でした^^

マイルは不思議なもので意識して貯め始めると思った以上に簡単に貯まるのは、良いのですが何だか使うのが惜しくなったり、
もう少し貯めようと変に思ったりして本来の目的使う事よりも貯めることに夢中になってしまうと言った本末転倒なことになっている方も多いかと思います!!


そこで今後意識するのは「マイル残高適正値」を自分なりに考えて行こうと思います、そもそもマイル残高適正値は、人それぞれ数値が違いますので各自で自分の実力(年間に発券する特典航空券の予定等)を
知ることから始まるのでは無いかと思います!!多くの場合は、マイルが足りない場合は目標マイル数でもある訳であるのですが貯まりすぎた人は逆にマイルをマイル残高適正値まで減らす必要が有ると思います使わないのに持っていても仕方がないと言うことです。

僕の場合ですが特典航空券の発券は3人分取ることは多くて年に1回です、あとは有償2名ぷらす特典1名と言った感じです
からANAとJALそれぞれ30万マイルから50万マイルぐらいの範囲に収まってれば、さあ旅行に行こうってなってもほぼ困ることは有りませんので早々にそのような数値を目指して今調整をしている最中
ですちょっと旅行に行けない日が続くと直ぐにマイルを意識して貯めている人なら100万マイル、150万マイル、200万マイルと貯まってしまいますので本当に注意が必要です^^

マイル数が少なくなり過ぎたANAの方は現在50万マイルを目標にしてます、先日13万マイルぐらいでしたが今は27万マイル
まで回復して来ました30万、40万、50万マイルと増えていくのが楽しみです予定ではあと10日後ぐらいには50万マイル
ぐらいになっているのではないかと妄想しております^^



逆に貯まり過ぎてたJALは目標値を30万マイルと設定して調整をしました!!所詮は負け組ですのでJALのファーストクラスに乗る機会も1年に1回有れば良い方ですし特典で発券すると言っても家族分で小松
から東京間やせいぜいが韓国や香港ぐらいですから30万マイルも有れば十分です、現在JALのマイルもオカマの人でも
貯まりやすくなってますので変に勝負を挑んで貯めても負けるのが目に見えてますから負けが見えた勝負はしません、僕
のJALマイルは30万マイルから50万マイルぐらいで調整しながら行こうかと思います!!直近半年から1年ぐらいの間に利用
しないマイルは今持つ必要が無いと考えてます、だってゼロになったとしても毎月マイルは意識して貯めてるので入って来ますから2年後、3年後に使う予定のマイルを今持つ必要は有りません。



結局は航空会社が発行する仮想通貨でも有るのがマイルです!!巷を賑わしている仮想通貨とは全くの別物ですが以前からある旅好きな人達に大人気な仮想通貨マイルです、そしてこの仮想通貨マイルの良い
ところは自分の脳内で売った価格を決めれるところじゃないかと思います有る人は特典航空券でファーストクラスに乗っ
たら200万円の価値が有ると15万マイルを使い幸せな気分になり、また有る人は15万マイルは15万円の価値が有ると電子マネーに変えて日々の小遣いにされたりと価格変動は各自の脳内で完結してしまう
のが良いところです^^相場の急な動きなどは特に無いので毎日気持ちも安定します!!時々必要マイル数が増えて落ち込むぐらいでしょうか^^



またクレアは変なことを言ってると思わ
られる方が大半かと思いますが、マイルが貯まり過ぎていることに気になり始めましたらマイル残高適正値を各自で算出して、その数値を基にマイル数を調整して見ることもお勧めします気持ちも楽になり
ますよ笑

660 :オマンコ :2018/02/17(土) 22:17:03.60 ID:/NGbyq8r0.net
低脳なANAユーザーさんへ。
スレを乱してごめんね。

下のクソスレ早く埋めたくて
協力願います
【JAL】50000FOP修行スレJL068便【JGC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1516698381/

わっちょい無しで、困ってるんだわ。

661 :オマンコ :2018/02/17(土) 22:30:04.57 ID:/NGbyq8r0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fbb-icLx)[] 2018/02/17(土) 22:11:03.29 ID:c8WFIRUV0

http://img.5ch.net/ico/bs.gif
これマジどれ見たか分からなくなる

http://pics.dmm.co.jp/digital/video/172real00577/172real00577pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/172real00538/172real00538pl.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/172real00564/172real00564pl.jpg

ジャカルタまで7時間 ウーバーで渋滞地獄にはまる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00017555-stoyos-bus_all

662 :オマンコ :2018/02/17(土) 22:35:46.63 ID:/NGbyq8r0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378a-DgMV)[hage] 2018/02/17(土) 17:35:50.33 ID:FpNVTuUY0

http://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
 【ハノイ=田中洋一郎】カンボジアのフン・セン首相のフェイスブック(FB)上の「いいね」は、人気を演出するために業者に押させた疑いがあるとして、FB社に情報開示させるよう元野党幹部が米国の裁判所に申し立てを行った。

 7月に総選挙を控えるカンボジアでは、野党に圧力をかける与党・人民党の圧勝が予想されており、申し立ては野党側による反撃とみられる。

 申し立てを行ったのは、昨年11月に、カンボジア最高裁から解党命令を受けた救国党のサム・レンシー元党首。現在は、フランスで政治活動を行っている。同党は総選挙に参加できない。

 同氏の関係者によると、申立書は2月8日付で、FB社の事業拠点がある米カリフォルニア州の連邦地裁に提出した。

 フン・セン氏は頻繁にFBを更新し、写真を交えて日々の活動を報告している。申立書では、同氏が、「人気があるように装うために、業者に金を支払って『いいね』を押させている」などと主張。
〈1〉カンボジアのFB利用者が480万人程度と推定されるのに、「いいね」が約940万件に上っている〈2〉カンボジアで使われているクメール語の投稿なのに大半の「いいね」は、インド、ブラジル、フィリピンなどから――といった状況が不自然だとしている。

 フン・セン氏はFBを政治宣伝に使っており、同社の利用規約に違反しているとも主張している。レンシー氏はカンボジアの法廷で名誉毀損などで政権側から訴訟を起こされており、開示された情報は法廷闘争で使うという。

 ロイター通信などによるとフン・セン氏は13日、プノンペンで行われた大学関係のイベントで、申し立てについて「ばかげている」と一蹴した。

カンボジア首相「いいね」自演?…大半海外から
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180217-OYT1T50020.html

663 :オマンコ :2018/02/17(土) 22:38:01.41 ID:/NGbyq8r0.net
明日、超久々に上野・御徒町辺りに行くんたが、美味い昼飯屋を教えろ。朝飯はゆで太郎で軽く蕎麦にしようと思ってる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518868092/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 23:24:48.84 ID:jVrWE9MfM.net
>>636
垢消してから工作されてもねw
なんで本人以外のやつがわざわざそんな画像を保存してたんですかね?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 23:26:06.37 ID:jVrWE9MfM.net
>>638
火消し湧きすぎで草生えるんだよなあ
ちょっと落ち着けとしかw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 23:47:03.13 ID:aPg2oiDB0.net
なんであぼーんが多いの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/17(土) 23:53:29.34 ID:0Qb3DH0l0.net
もしかして二重国籍とか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 00:33:41.00 ID:IlmIQIyq0.net
二重性癖の可能性もあるww

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 12:35:44.21 .net
全日空機、羽田に緊急着陸
エンジン不具合の疑い
http://www.sankei.com/affairs/news/180219/afr1802190008-n1.html

羽田空港を19日午前10時半すぎに出発し、那覇空港に向かっていた全日空469便ボーイング777が、右エンジンに不具合の疑いがあったため緊急事態を宣言して引き返し、午前11時45分ごろ、羽田に緊急着陸した。

国土交通省東京空港事務所によると、着陸自体に問題はなかった。
全日空が詳しい状況を調べている。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/19(月) 16:25:28.56 ID:9Z2vIrXE0.net
香ばしい案件はスクショ保存は基本でしょ
何あるかわからないし

youtubeも取っておけばよかったわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 14:52:59.65 .net
ANA、新プロモでWiFi無料化アピール、コンテンツでJALと勝負
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=80794

4月1日から機内WiFiサービスを無料化するのは同サービスを導入済みのA321型機の全機と、B737-300型機、B767型機、B777型機、B787型機の一部。
18年度末までに約100機でサービスを提供する。
本誌の取材に応えたNH広報部は「WiFiサービスの無料化に加えて、機内コンテンツなどで付加価値を提供し、JLと差別化をはかりたい」と意気込みを示した。
特に機内で地上波のテレビ番組をリアルタイムで放送する「ANA SKY LIVE TV」は差別化につながるという。

4月からは加えて、レストラン検索・予約サイト「食べログ」を運営するカカクコム、地図情報会社のゼンリンに2社と協力して提供する、機内WiFi限定の新たな地図コンテンツ「ANA Flight Path」を提供。
地図上に「食べログ百名店」「食べログアワード」に選ばれた飲食店と、ゼンリンが提供する国内の「絶景100選」の情報を提供する。
航路図は乗客が自由に動かしたり拡大することが可能。
そのほか、コックピットや機窓からのイメージ映像も映し出す。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 15:37:06.76 ID:hktnqMZXp.net
そもそも有料なのは帯域が狭いから利用者数を絞るためと言ってたけど、その結局ボトルネックは解消されたのかね
まあ全員無料になってから実際に使って見ないとわからないから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 15:49:27.56 ID:HZ15mrPrd.net
この手の企業の発表垂れ流しサイトってライターに知識ないから737-300なんてミスに全く気付かないんだよね。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 16:21:57.71 ID:KuSBV3Vra.net
Wi-Fiって離発着の五分は使えないんだよね。携帯やワイマックスって、離発着5分もたってたら相当な高度で圏外になってるから、インターネット使えない時間があるのは変わらない?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 16:28:36.28 ID:HZ15mrPrd.net
携帯回線とかWiMAXはドアクローズから着陸までは使用禁止。
機内wifiは離陸後暫くしないと衛星通信出来ない。

したがってインターネット使えない時間はある。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 11:14:46.91 .net
ブレーキ遅れが原因 新千歳で全日空機オーバーラン
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000121427.html

北海道の新千歳空港で全日空機が滑走路を外れて雪に突っ込んだ事故で、国の運輸安全委員会は機長のブレーキ操作が遅れたことなどが原因だと結論付けました。

去年1月、新千歳空港に着陸した全日空のプロペラ機が滑走路を曲がりきれずに約72メートルをオーバーランして雪に突っ込みました。
乗客乗員合わせて25人にけがはありませんでした。
運輸安全委員会の報告書によりますと、機長の着陸直後のブレーキ操作を始めるのが遅れたことやプロペラ操作を間違えたことでオーバーランを招いたということです。
調査ではブレーキなど機体の制動系統に異常は見つからず、滑走路にも問題はなく、運用できる状況でした。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 18:53:16.46 ID:bl1XiihJM.net
>>671
ミニジャンボ復活か?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 20:04:33.04 ID:5f1mptV7d.net
食べログとか香ばしいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 10:04:19.71 .net
ANA、A380は「500席超」 成田−ホノルル19年就航
http://www.aviationwire.jp/archives/141969

全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の片野坂真哉社長は、2019年春に就航させる総2階建ての超大型機エアバスA380型機について、座席数は「500席を少し超えたところが有力」と語った。

ANAHDはA380の新造機を3機発注済みで、全機を成田−ホノルル線に投入。
エンジンはロールス・ロイス製トレント900を選定した。
「空飛ぶウミガメ」の意味を持つ「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」と名付け、全機が特別塗装となる。

A380のメーカー標準座席数は、4クラス544席。
片野坂社長は、これまでA380の座席数について「500席から600席」としてきたが、500席超となる見込み。
当初計画通り、ファーストクラスを設ける。
ANAグループは、日本で初めてA380を運航する航空会社となる。

ANAのハワイ路線は、成田−ホノルル線が1日2往復と、羽田−ホノルル線が1日1往復の計3往復。
このほかに、北米路線で共同事業(JV)を展開しているユナイテッド航空(UAL/UA)の成田−ホノルル線(1日1往復)とコードシェアを行っている。

A380の就航により旅客数が大幅に増えることから、ホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港(旧称ホノルル国際空港)には、ラウンジを新設する。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 10:09:15.20 ID:vLO2ImuB0.net
初の海外自社ラウンジか。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 10:32:15.32 ID:bk6ZCDEs0.net
バンコクも5便も飛ぶなら自社ラウンジ作ればいいのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 10:42:03.37 ID:MhRq1ew20.net
>>679
羽田と成田で3機フル稼働か…
機材故障やメンテの時は代わりになる機材無いな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 10:44:37.64 ID:eX9MSWeHE.net
A380は羽田では使えないんじゃなかったの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 11:06:49.64 ID:z964QU8/0.net
>>682
よく読めよ、どこにも羽田に入れるとは書いてないぞ

現在が成田二往復、羽田一往復って書いてあるだけだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 11:08:32.56 ID:Ogi7BBlm0.net
F特典開放しないでほしいねぇ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 11:32:22.47 ID:cRMs0CdWM.net
しなきゃ埋まんねーよww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 12:01:11.38 ID:WGL2ohGpr.net
初日の出フライトでA380使ってくれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 12:07:49.55 ID:MhRq1ew20.net
>>684
あぁ、全機成田〜ハワイ投入だなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 12:11:19.25 ID:OQQK3nfH0.net
成田ってのがネックだな。ホールセラーに投げ売りするのが目に見えてる。
JALはホノルル線を羽田にスイッチしたら面白くなりそう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 14:30:32.72 ID:I2358mtv0.net
奴隷船仕様で頼むわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 14:37:47.56 ID:Ogi7BBlm0.net
Yは0-11-0配列でいいよねぇ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 14:39:54.82 .net
ANA、777F導入へ 北米へ大型貨物機
http://www.aviationwire.jp/archives/141956

全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)の片野坂真哉社長は2月23日、ボーイング777F貨物機の導入に向けて最終調整を進めていることを明らかにした。
2018-22年度の中期経営計画期間中に、新造機を2機導入する。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 14:51:41.03 ID:WGL2ohGpr.net
>>691
通路ー6列ー通路ー6列ー通路
でいいよ
窓側なし 通路か真ん中のみ
一番真ん中は往復3万燃油別で売ればいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 15:38:05.62 ID:03URUgkE0.net
>>689
それこそJALはハワイアンと組むからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 16:25:05.63 ID:bpUJ5qJ2M.net
A380は羽田では深夜・早朝便に限られるんだよね。
実質使いにくくて、どの航空会社も使ってないね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 17:01:41.72 ID:MHkkfJ0zd.net
>>695
エミレーツってすごいよな、やっぱり

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 17:37:15.30 ID:cNtWCw4v0.net
どちらにしても、ANAかJALどちらかがレベルアップしないと
競争してくれないから、ANAには快適なシートと上質なサービスを頼む。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 17:44:29.81 ID:F81btp2V0.net
客室圧縮率世界一を目指してほしい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 17:51:55.10 ID:gjbkbpG7M.net
>>697
A380の客席を500席をちょっと超えたぐらいってするのならYはJALのSSを意識した客席にするんじゃないのかな?
ただ、ビジネスは新しいプロダクトを入れる予定はないって話を
何かの記事で見たことがあるからスタッガードで来ると妄想。
ポジティブサプライズは期待出来なさそう。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 17:59:42.90 ID:d7/kopYOd.net
独自路線で低コスト・サービスで格安ホノルル便を提供してもらいたい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 18:01:14.56 ID:gjbkbpG7M.net
>>700
エアアジアでKIXからどうぞ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 18:23:45.75 ID:cNtWCw4v0.net
>>699
言われてみればそうだよな。
3機のためにシートを開発するとは思えないよな。
次の新シートは777Xのタイミングかな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 21:32:07.09 ID:zF+9+bTCd.net
>>699
席数考えると31〜32インチは確定だと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 21:33:52.86 ID:X5NFJHHs0.net
プレミアムクラス、JALファーストの対応よいのは当たり前でエコに乗った時のサービスはJALの方がよいと感じるけどう?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 22:26:07.42 ID:R3wYhk3ia.net
>>704
何となくわかる。気のせいの範疇なんだろうけど。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 22:55:36.09 ID:OQQK3nfH0.net
PCは国際線F担当をした事のあるベテランから
入社1年目でPC担当2回目ですテヘペロみたいな青二才までいるからサービスにムラがあるよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 00:00:39.36 ID:s7PC8tsS0.net
PCは運行している便・路線が多いだけに対応するCAの人数が、JALの国内線ファーストクラスとは段違いだからな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 16:43:02.40 ID:5PuWZFMAa.net
二階はファーストとビジネスだけにしてくれ。
一階はPYとYのみ。

そしてインボラ率上げてくれ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 17:20:04.69 ID:2eYCXkey0.net
>>703
今でも789で34インチなのにそれはないだろ
まあANAの場合ありえそうなのがなんとも言えないが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 19:44:43.37 ID:u1KDikC+0.net
>>709
500席前半で、なおかつPYありとなるとそのくらいでしか設置できないと思われ。787より幅が広くなるから、横幅広々!とか言って売ると予想

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 20:30:33.80 ID:9UPpwlZS0.net
BAとかQFとか見てみると、480席程度だから、
500超えになるならYを結構入れてくるんじゃない?
1FはY、2FはF/C/PYって感じ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 21:00:36.42 ID:p2YX3BUS0.net
みんな口を揃えて
ハワイはいいよ〜
ハワイはいいよ〜
っていうから天の邪鬼な俺は
何それ同調キモすぎだろ
日本人多すぎるとかマジ勘弁w
常磐ハワイアンセンターで十分だわ
遠くのハワイより近くの岩井(ドヤ
とか言って避けてたんやけど
A380の奴隷船飛ばしても席埋まるんか?
それとも家畜とか載せんの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 21:49:12.39 ID:6FYE6Aap0.net
そら大々的なハワイキャンペーンやるだろ
マスゴミ総動員の

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 22:03:25.85 ID:GzAhJvg/0.net
まあ確かに陸マイラーもハワイのビジネス取りたいのでプラチナ目指します!とか謎だよな、何でそんなに取りにくいハワイに行きたいのかと
リゾートなんて他にいくらでもあるのに

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 22:53:21.20 ID:1np9aUv70.net
ハワイ需用はまだ増えそうに思う
ANAもラウンジ作るし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 22:54:19.14 ID:nAEmbll/0.net
ハワイこないだ行ったけど個人的には海外旅行としては微妙
でもハワイで結婚式ってのはなかなか良いと思う

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/25(日) 22:56:42.37 ID:nAEmbll/0.net
というかハワイのビジネス取るコスト<修行コストになることもありそう
家族でってんならまだ分かるけど
修行ってほんと航空会社への忠誠だよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:06:08.39 .net
ANA、空港で自動運転バス運行へ実験開始
なぜ「空港」は自動運転に適しているのか?
https://trafficnews.jp/post/79798

ANA(全日空)とソフトバンクグループのSBドライブが、羽田空港で自動運転バスの実証実験を開始。
2018年2月25日(日)、その様子が報道陣へ公開されました。

「空港内は人の飛び出しなどが限定的で、制限速度もコントロールしやすい30km/hです。空港内こそ自動運転技術が活用される場所と考えています」
(全日本空輸 取締役会長 片野坂 真哉さん)

またクルマの自動運転技術自体、空港は向いた場所といいます。

「自動運転はほかのクルマが苦手ですが、空港は区域が制限されており、自動運転車が来たら先に行かせるルールにする、といったことがしやすいです」
(SBドライブ 代表取締役 兼 CEO 佐治友基さん)

実験は運転席に人が乗り、ハンドルへ手を添えるものの、加減速、ハンドル操作とも基本的に自動で行う「自動運転レベル3」と、運転席が無人で、運行を遠隔管理する「自動運転レベル4」相当の内容を段階的に実施。
ANAはこれにより、安全や利便性を確保しながら決められたルートを走る定型業務において省人・省力化の実現をはかり、航空分野におけるイノベーションを推進していくといいます。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/26(月) 17:17:21.33 ID:1J2hFjlY0.net
>>717
そうだよな。
キャンペーンでも高いCしかないような場所に行くときにはマイル使うってのもありだけど、
ホノルルだったら、20万程度でしょう。
普通にCを買ってマイル貯めて、そのマイルは安いCが出ていないところで使いたい。
ホノルルは供給過剰になりそうな気がするし、各社キャンペーンはりそうじゃない?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/26(月) 19:44:04.57 ID:WZ4FYuHfM.net
デルタなら安いよね 成田まで行くの面倒くさいけど
ANAの羽田だとオフシーズンで安くても27万くらいか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/26(月) 20:19:02.18 ID:53NkpmhD0.net
>>716
5日とか6日の日程で、ワイキキ近辺だけ行ってもハワイの良さはわからないと思うよ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/26(月) 20:53:51.80 ID:z79FZhYrH.net
5日とか6日での比較なんだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 01:28:09.86 .net
全日空機でネジ2本欠落、滑走路一時閉鎖 福岡と那覇の両空港
http://www.sankei.com/west/news/180226/wst1802260085-n1.html

26日午後5時半ごろ、那覇発福岡行き全日空1208便、ボーイング767−300型の胴体部のネジとワッシャー各2本が欠落したと福岡空港事務所に連絡が入った。
福岡と那覇の両空港は点検のために一時、滑走路を閉鎖した。

福岡空港事務所によると、同便は午後2時50分に福岡空港に到着、その後の点検で発覚した。
ネジは長さ約2・5センチ、太さ8ミリという。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/28(水) 10:52:55.07 ID:fcujXHGZ0.net
>>719
ここのところDIA特典のスカイコインとUGポイントから換えたスカイコインの2年分を使って
ハワイへ家族旅行してるけど、今年はスクートで我慢して、来年大型化したところでスカイコイン
+特典とかで行こうかなと思ってる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/28(水) 17:52:44.92 ID:gmkGAHk90.net
6/1から増便のBKK行き877便、25分前に同じくBKK行きの849便があるのになんでこんな間隔の出発耳管にしたんだろ?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/01(木) 03:54:51.07 ID:2D0lA7N4a.net
>>724
DIAの特典のスカイコインってそんなに貰える?
せいぜい東南アジア往復の1名分くらいじゃない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 14:35:25.34 .net
全日空のひな祭りフライトに初の女性機長
https://this.kiji.is/342510900551877729

全日空は3日、桃の節句に合わせ、整備士ら運航に関わる全てのスタッフを女性が担う「ひなまつりフライト」を羽田発石垣行き91便で実施した。
パイロット2人のうち機長は昨年まで男性だったが、今年は初めて女性が務めた。

操縦したのは、後藤瑞希機長。
2004年入社で今年2月、ボーイング787の機長に昇格し、全日空2人目の女性機長となった。
昨年のひなまつりフライトでは、副操縦士として乗務した。

この便の副操縦士や整備士、地上の業務に携わるスタッフも全て女性。
機体を移動する車両には桃の花が描かれ、地上からおそろいのピンク色のベストを着た女性スタッフが手を振って見送った。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 14:36:35.36 ID:lVW/GJkCa0303.net
B787も女機長が飛ばす時代になったか…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 16:09:01.56 ID:T/p0IXcba0303.net
女パイロットはいるのに男CAは採用しないのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 16:30:32.15 ID:nctCQ1q6E0303.net
このみの問題とかいろいろな要素はあるかもしれんけど
運行の二人の顔面偏差値が両脇の接客もする部門より
上に見えるのはどういうことなんですかね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 17:24:10.76 ID:PLBBjxYaM0303.net
翻訳頼む

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 18:06:27.00 ID:R9fGvQw900303.net
>>730
コーパイについては間違いなく上な気がする。
キャプテンが2004年入社ということは、まだ30後半ぐらいなんだね。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 19:00:37.39 ID:XV/SQfRT00303.net
機材がくそ古くてWIFIも使えない767はもう引退させてくれないかな。
プレミアムクラス予約しても、古いシートだとがっかりする。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 19:02:24.20 ID:DJXKyp3rH0303.net
A380でも500席か。B747って550席くらいあったよな。改めてジャンボの素晴らしさ確認て感じやわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 19:07:01.24 ID:sTPn7+JS00303.net
>>733
個人的には新しいシートよりも古いシートの方が好きだけどな。リクライニングも深いし。
Wi-Fiが使えないボロB6を退役させろは同意。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 19:07:37.99 ID:vVF33uDp00303.net
2004年入社じゃMPLも始まってない時代…
40前に機長昇進とは優秀なんだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 19:45:36.63 ID:NFmGpgANd0303.net
>>733
シートは古い方が好きだけど電源ないのが困る。

>>734
747の550ってドメだろ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 20:39:10.56 ID:XqI37V3K00303.net
>>716
中途半端にハワイで出費するなら沖縄で豪遊する方がいいぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 21:57:06.13 ID:jEAwSn9/00303.net
A321→A320に機材変更食らった…
初のA321と思ってたのに…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 22:46:25.29 ID:Pc8SfBFT0.net
全日空、機内で流れているBGM
https://www.youtube.com/watch?v=kB4fm_kO1us

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/03(土) 23:27:15.77 ID:BCiDWsgxa.net
今さら

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 23:44:03.48 .net
>>734
ハワイまでMax 800席の奴隷船仕様がお望みか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 06:14:41.04 ID:FpsoFfA6M.net
>>729
CAの男って、ゲイが多いし、これから差別問題になるんやないか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 09:30:15.25 ID:ZFzBcRPY0.net
>>734
ドメ機材とインター機材の区別が付かない奴って・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 17:27:32.25 ID:ityU1ebwM.net
>>743
何を言いたいんか分からんがANAに男CAはいるだろ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 17:58:48.23 ID:yD65mMJTd.net
>>743
いってる自分がよっぽど差別だろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 18:15:11.43 ID:hZ3lXJfar.net
>>743
偏見すぎる
国内の他社で数回男のCAあたったけど親切でよかったよ





それとも俺がイケメンで狙われてたのか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 19:40:17.78 ID:1C4N+IPL0.net
プッw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 21:24:11.84 ID:Sr3YHOPEa.net
総合職のCAでしょ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/04(日) 23:52:22.08 ID:pAmCcVQV0.net
>>749
配置転換?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/05(月) 00:01:59.27 ID:zJm1CSr+0.net
>>750
経験としてCA乗務しているだけなので、いずれ(1年〜2年後)総合職に戻る

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/05(月) 12:10:25.19 ID:ueYqLMqfa.net
機内放送の男は実際にロンドン便とかで飛んでる社員やん
現地採用だと思うけども

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/05(月) 21:45:53.25 ID:fceW/VXW0.net
男性CAの方が下手な女性よりも親切だと思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 00:25:09.06 ID:iMgu5wFs0.net
A380は1階はぎちぎち12列でバニラ/ピーチのコードシェア
2階はある程度余裕を持たせてANA客オンリーでいいと思うわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 00:47:32.44 ID:tIdG0LyC0.net
御披露目程度でもいいから国内線にもA380投入してけろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 07:27:01.75 ID:8sjOvYjtM.net
>>754
ソラシドとのコードシェアは、シート間隔おなじでエンタメなしか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 10:36:40.11 ID:/9H3gUt3r.net
>>755
初日の出フライトでA380使ってよ
ただ席数の割に窓席少ないが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 10:49:37.90 ID:espBfvdb0.net
>>743
TGはすでにニューハーフを正式採用してる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 22:07:28.11 ID:FzvkDDaQ0.net
>>754
それはいい。関空発成田経由ホノルルなら実現性がある。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 22:20:54.15 ID:SNuTab21H.net
12列はワロタ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 23:17:03.74 ID:Gl9TIOL0d.net
福島にベトジェットのA321neoきてたお

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 11:42:32.79 ID:lmBU0oF3p.net
https://facta.co.jp/article/201803005.html
ANAも迷惑してるってさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 21:03:54.08 ID:DmOV6Mgm0.net
ANAアプリ入れてみたけど
予約が反映されなかったり微妙だな。
反論は認める。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:42:05.14 .net
ANAセ、A380で「ハワイ青く染める」、20年度取扱10万人へ
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=80986

ANAセールス執行役員で経営企画部長などを務める浅田康夫氏はこのほど本誌のインタビューに応え、2019年春に全日空(NH)が首都圏とホノルルを結ぶ路線にA380型機を投入することを受け、20年度にはハワイ旅行の年間取扱人数10万人をめざす考えを示した。
パッケージツアーの取扱人数は16年比2.5倍の5万人に増やし、取扱人数が少ないホテルや現地アクティビティなどで1万人、団体旅行で4万人をめざす。
細田氏は「ANAグループ総力を挙げて強化し、ハワイを青く染めたい」と意気込みを語った。

A380型機については、ANAホールディングス(ANAHD)代表取締役社長の片野坂真哉氏が2月23日の記者会見で、座席数について「500席を少し越える」との見通しを示したところ。
NHのホノルル線は、成田・羽田線ともに全246席または215席のB787-9型機で運航しているため、提供座席数は大幅に増えることになる。
細田氏は「ANAセールスの役割は大きくなる」と述べ、ツアー商品ではA380型機の魅力をアピールする考えを説明。
また、詳細は明かさなかったが、ウェディング会社との取組も検討していることについても語った。

浅田氏は、旅行者のFIT化により、NHの公式サイトで航空券のみを購入し、ホテルや現地アクティビティをOTAなどで購入するケースが増えていることについても言及。
今秋を目処に、マイルでホテルや現地アクティビティなどを購入できるサービスを開始し、ANAマイレージクラブ会員の囲い込みをはかる考えを示した。
国内旅行についても夏を目途にシステムを刷新し、ホテルやレンタカーなどをマイルで購入できるよう変更するという。

そのほか、17年度は高額商品の「ANAワンダーアース」「大人のゆとり旅」など添乗員付きパッケージツアーなどについては、「お客様と添乗員やスタッフとの濃密なコミュニケーションが必要」との考えから、自社によるインターネットなどでの直販を進めたことを説明。
一方で、FIT向けの「ANAハローツアー」については、送客を強化したいハワイなどを中心に展開し、今後も引き続き旅行会社各社に協力を求めて店頭・ウェブを問わず幅広く販売する考えを示した。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 21:47:19.61 ID:q0wiK/PO0.net
>>764
お得意のダンピング始まるのかw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 02:49:44.28 ID:HCZhFQXBd.net
3-6-3配置でいいよ、マジで

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 06:57:11.19 ID:PuRtCVEjF.net
乗降時の機内ビデオ放送の内容変わりましたね。
降りる時の内容で赤ちゃん可愛かったやつ。3月から?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 07:55:07.47 ID:PqdkQ0Z90.net
>>767
新しいのまだ見てないけど、女3人で南国に旅行にいく風のやつ、なぜか一人だけボッチ気味じゃなかった?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 08:15:44.09 ID:W6KrP8bOr.net
>>766
楽しい?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 19:04:22.44 ID:+Nkc9LbJ6.net
>>764
>>708
こんな感じにしてくれ。どうせ全席埋まることは無いだろうし。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/09(金) 00:42:52.89 ID:SWFJDL45H.net
そういえば今更ながらwifi無料化の話題だけど、
そもそもANAの通信方式がJALと違って帯域が狭いから、お金欲しいというより課金で需要を抑制していると言ってたような気がするけど、結局この問題は解決したのかね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 01:15:30.67 .net
>>771
してないだろ
外部への通信ではなく機内コンテンツを拡充してその利用を促す戦略

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/09(金) 11:19:00.28 ID:LNbjm5C/a.net
>>764
言ってることがアホっぽい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/09(金) 21:49:01.52 ID:f7N5GVsl0.net
>>772
うん、その可能性は高いのかな。
UAも今はモニター無くしてスマホやタブレットで機内エンターテインメントを見るようになってるし、それもあってWi-Fi無料に踏み切ったんじゃないかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 07:38:16.71 ID:e2QfqSjdM.net
>>773
海は青い。空も青い。やったっけ沖縄進出のときのコピー使い回しでいいのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 22:23:06.45 ID:8wcZb1qf0.net
>>774
それならもともと無料じゃない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 18:06:19.43 ID:jNpv8Epyr.net
80年代の水着着た美女のCM希望

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:52:12.34 .net
全日空機、滑走路で止まる 徳島発羽田行きの便、けが人なし 油圧系統の油量低下が原因
http://www.sankei.com/west/news/180313/wst1803130038-n1.html

12日午後8時ごろ、徳島発の全日空286便エアバスA320が羽田空港に着陸後、滑走路上で動けなくなり、けん引車で駐機場まで移動した。
乗客乗員76人にけがはなかった。
車輪を動かすステアリングに関係する油圧系統の油量低下が原因。

全日空や国土交通省によると、左主翼下の車輪をしまう場所の近くで油漏れが確認された。
油漏れを防止するゴム製部品が劣化しており、交換したという。

同機は午後7時ごろ徳島空港を離陸し、約20分後大阪空港の南東約140キロを飛行中に、三つある油圧系統の一つで油量低下を示した。
飛行自体には影響がなく、羽田までそのまま運航した。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 23:43:17.79 ID:iE1IZNTs0.net
共同通信から バニラピーチ統合へ
https://this.kiji.is/347384417116783713

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 23:55:54.69 ID:HzjKjI4D0.net
統合後は会社名パフェにでもするのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 04:11:09.72 ID:Z4S0u4CFM.net
>>780
ANA-LCCとか事務的な名前やったりしそうな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 08:17:35.15 ID:ZY3TPYXFE.net
社名もじりの2レターが取りにくいところで折角MMが取れたのに勿体ないですなあ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 08:41:54.35 ID:yZ2BlAlNM.net
ピーチに統合するってよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 11:59:56.65 ID:AqI0s1Rza.net
>>783
元々、バニラはエアアジアが撤退して引き受けた航空会社だからあまり名残惜しいこともないだろうし、名前に愛着もないでしょうから良いのでわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 17:49:20.48 ID:l36hcdOr0.net
>>782
ぐぐれカスGKより
桃MMだよね。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 18:45:22.53 ID:hcszS9Ij0.net
レガシーだと国際線の乗り継ぎ保証があるから、関空から国際線に乗り継ぐときには使えないのが残念。
遊びで関西に行くときは良いけどね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 21:51:41.31 ID:IHorAdku0.net
これでPeachもマイルで特典航空券とれるようになったら最高なんだけどなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 22:49:44.22 ID:bB5cXWsE0.net
東京大阪二拠点体制?
それとも大阪か東京どちらかに中心機能を集約?
ANAとしては東京に集約したいだろうが、大阪集約のほうがLCC全体で見れば発展するだろうな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 23:17:15.95 ID:l36hcdOr0.net
>>788
バニラだけじゃなくて、エアドゥもソラシドもSFもみんなピーチに統合すれば良いのに。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 01:15:12.69 ID:pJPbHugJ0.net
>>789
乗り継ぎ保証が無くなるから無理だろうな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 04:17:15.01 ID:V+4ArXCiM.net
>>788
大阪国際空港からは撤退やないの?那覇の車庫もうじきできるけど。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 04:36:58.61 ID:Jgb9139W0.net
>>790
ついでにNHも乗り継ぎ保障を止めれば良いのでは。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 04:37:20.97 ID:Jgb9139W0.net
>>792
×保障
○保証

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 08:23:23.27 ID:pJPbHugJ0.net
>>792
利便性が最悪になって使わなくなるだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 08:31:40.96 ID:V+4ArXCiM.net
>>792
ピーチも最初は接続とって遅延してたで、ヲタがディレイで千歳から着いて、隣に駐機、福岡便待たして、1タ経由エアロ経由で15分くらい車窓から構内観光とか、

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 10:53:37.39 ID:WEYvYa/T0.net
>>791
大阪国際空港って伊丹だろ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 12:30:43.98 ID:21CYg+K50.net
羽田2タミで転落死か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00387472.html

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 12:50:17.54 ID:vFH0LRRDM.net
>>796
そうだな

MMは就航してない
対岸に本社の有るKIXからは撤退する訳がないし
791が無知なだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/19(月) 05:40:53.45 ID:KXQxF21+M.net
>>796
桃としてはペンキ塗用空港な。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/19(月) 05:49:41.22 ID:xEYBvpB10.net
>>797
前は展望デッキから落下もあったよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/19(月) 05:50:51.67 ID:xEYBvpB10.net
>>800
あれは成田だったかな 

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/19(月) 06:56:57.78 ID:CRaAbDw3H.net
TUNAMI、TCHIKANに続く世界共通語「JISATSU」が誕生するのも時間の問題だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/19(月) 14:51:47.93 ID:bVOHGFQpa.net
スズキュイン、ついに4トラから写真の転載してまでANAディスり。見飽きないわ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/19(月) 16:00:21.83 ID:sIzeCWF6d.net
>>803
日系disのためにフォートラベルまで見てるの滑稽すぎるw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/19(月) 22:16:30.14 ID:2/pSfkJfa.net
>>802
KAROSHIは既に

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 11:07:22.58 ID:ca/VQ+gqd.net
今日の成田発国内線
中国人ババアが車いすで係員に連れられて
事前改札にやってきたと思ったら、
搭乗口の前で車いす降りてすたすたと歩いて行きやがった
しかも同行者と思われる家族4人が、
手荷物いっぱい持って入って行きやがった

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 12:40:38.14 ID:3T9yY5DFd.net
>>806
捨て子を拾ってきて、手足を不自由に改造して、物乞いの道具に使う国だ。それぐらいで驚いてはいけない。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:29:49.13 .net
ジェイエアCRJが抹消登録 国交省の航空機登録18年2月分
http://www.aviationwire.jp/archives/143847

国土交通省航空局(JCAB)によると、2018年2月の航空機登録は、予約登録受付が6機、新規登録が5機、移転登録が16機、変更登録が3機、抹消登録が9機で、予約登録取り下げはなかった。

抹消登録の中には、ジェイエア(JAR/XM)が運航していた日本航空(JAL/JL、9201)のボンバルディアCRJ200型機の8号機(登録番号JA208J)や、全日本空輸(ANA/NH)が運航していたANAホールディングス(9202)のボーイング777-200型機(JA8969)などがみられた。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 13:44:14.72 .net
エアバス、4月からANA向けA380「JA381A」を最終組立
https://flyteam.jp/news/article/91988

エアバスは2018年3月19日(月)、全日空(ANA)のA380初号機に使用する大型部品がトゥールーズの最終組立工場に到着したと発表しました。
ヨーロッパの工場で組み立てられた前部胴体、中央胴体、後部胴体、尾翼、左右の主翼の6点の大型部品で、数台の特殊トレーラーで運ばれ、4月から最終組立を開始します。

初号機は機体記号(レジ)「JA381A」と登録される予定で、製造番号(msn)は「262」です。
ANAホールディングスは、2016年にA380型機を3機発注しており、ANAグループは日本ではじめてA380を運航する航空会社となります。
初号機の引き渡しは2019年春の予定で、東京とホノルルを結ぶ路線に投入される予定です。

このA380はハワイへ旅行する旅客にも幸福が訪れるよう願いが込められ、ウミガメの親子を描いた特別塗装が施されます。
特別塗装機の愛称は「空飛ぶウミガメ」の意味で「FLYING HONU」として運航されます。

エアバス・ジャパンは、ANAのA380初号機の最終組立が開始されることにあたり、A380は世界中の混雑路線で輸送需要の増加に効率的で持続可能な方法で対応できる機材とアピールしています。
特に、日本の混雑空港でA380を運航することから、少ない便数で多くの乗客を運ぶことができ、レジャーで人気の高いハワイ路線で最高レベルの快適な空の旅を提供できるとコメントしています。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 14:15:27.78 ID:Sh4SjVAm0.net
>>809
ホノルルなら1機で一日一往復できる。予備機が2機もあるなんて、さすが全日空。全日、空。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:39:43.74 .net
伊丹空港で停電 全日空便の離陸が遅れる
http://www.sankei.com/west/news/180320/wst1803200045-n1.html

大阪(伊丹)空港で20日午前4時35分ごろ、ターミナルビル内全域で停電が発生した。
空港を運営する関西エアポートによると、午前6時54分には全面復旧したが、宮崎行きの全日空501便が6分遅れで離陸するなどの影響が出た。

関西エアポートなどが原因を調べている。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 15:41:34.83 .net
中標津に着陸の全日空機パンク けが人なし
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/173560

20日午前8時50分ごろ、根室管内中標津町の中標津空港で、新千歳発中標津行きの全日空4881便が着陸直後に、胴体後方の右翼側のタイヤ2本がパンクした。
乗員、乗客計39人にけがはなかった。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 16:56:40.18 ID:/eK78qXhE.net
タイヤが見える席に座ってた客は生きた心地しなかっただろうなあ・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 17:30:35.47 ID:5HF49IYG0.net
せ、せやな…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 18:36:36.72 ID:fap1vGsId.net
https://i.imgur.com/MZO6TPy.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 19:34:28.60 ID:lMMh6d0La.net
>>815
どこら辺?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/20(火) 19:34:32.47 ID:ebJbx3mVd.net
>>813
乗客「ウソみたいや」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 06:55:44.13 ID:ScaOx1sb0.net
>>811
設備ボロそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 07:27:23.98 ID:g15a6A/Qd.net
http://www.aviationwire.jp/archives/143999
アリタリアと提携

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 08:09:42.79 ID:tFIUauKWd.net
また地雷みたいなところいくなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 08:47:01.49 ID:AOVTvogPM.net
>>818
屋上改装中やで、工場中なんか切ったんやろな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 11:27:17.60 ID:P4KZVpj/0.net
アリタリアと提携とか一緒に沈むんじゃないのこれ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 11:51:40.96 ID:WqQ76zwu0.net
日 全日空
独 ルフトハンザ

はいい。伊も加わって先の聖戦で
敗北したことを忘れたのか。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 12:08:10.97 ID:JW/8Zfvo0.net
>>823
Star Alliance
三国同盟 Triple alliance 
日独伊三国協定 Tripartite Pact

連合国に負けそう。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 12:11:55.45 ID:7s1GSKfZ0.net
日本・ドイツ・イタリア
この3つが集うと駄目な気がする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 12:19:24.76 ID:AOVTvogPM.net
>>823
イタリアはww1でも、ww2も戦勝国やからな。
最後で裏切る。のと、キリスト教国は、ローマやアテネにやさしいからな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 12:21:59.31 ID:t629CHQk0.net
>>826
ムッソリーニは戦争に勝ったのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 12:26:35.37 ID:Ycq6Q1F6E.net
>>827
そいつが失脚したのも寝返った理由の一つなんですが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 13:30:01.01 ID:T2Q9hX+j0.net
ルフト配下にオーストリー、スイス、ベルギーもいるから二次大戦中立国も参戦ということやろw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 17:07:55.35 ID:eX449S/bM.net
日独伊wwwwwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 17:46:08.31 ID:WqQ76zwu0.net
一方、日本航空(JAL)は日英同盟であった。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 17:53:11.20 ID:9N2a6AQSM.net
二枚舌の英国と同盟組んでも。。。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 17:54:05.86 ID:yB/ZDhqp0.net
>>832
3枚舌やで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 17:56:49.89 ID:wyY48oMl0.net
イタリア南部で火山噴火の危険性が高いって本当?
ナポリの北西よりで、微動があったり土地が隆起してるとか。
間違ってたらごめんなさい。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 18:05:22.22 ID:WqQ76zwu0.net
国際線就航の航空会社の提携というと、
日韓、日台の関係も面白い。
韓国・台湾の規模の国で、FSCが二社とは。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 19:10:17.37 ID:vVxMIDesp.net
>>831
JALは日英芬西同盟やろ。
あとANA、JALともに日米同盟もある。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 19:16:06.70 ID:9AefmGAXa.net
二枚舌と言えばANAだよね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 20:45:35.92 ID:kUSHuYcR0.net
きたえた翼は腹黒い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 21:23:26.99 ID:0iK1eEk1M.net
>>828
失脚やなく失命や首吊られたで。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/21(水) 21:25:07.80 ID:0iK1eEk1M.net
>>835
台湾が面白いのは、中華民国と台湾独立派でどっちもフラッグなことな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 00:02:01.50 ID:nsxd0WRw0.net
日韓台はANAが先行していた。
元々エバー航空とは丸紅ルートで創設時から
深く関与し、スターアライアンスでコードシェア
で盤石にした。
日本地方発は、共同運行便の美名の下
エバーとアシアナに丸投げ。

一方、危機感を募らせたのか、JALは
大韓・華航と個別提携にはしった。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 00:10:45.92 ID:cs2Re7aQd.net
STARLUXが軌道に乗ったらワンワールド加盟するんだろうか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 07:01:12.51 ID:c5CSpqNrd.net
>>822
イタリア便が欲しいんだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 07:02:23.99 ID:c5CSpqNrd.net
>>825
敗戦再び

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 07:45:57.17 ID:UfI4AS88M.net
今日初めて伊丹-成田便に普通席で乗ったらプレミアムクラスみたいな広いシートだった。

こんなシートがあること知らなかったのでちょっとびっくり…。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 08:42:31.81 ID:XqNZNLQ00.net
>>845
国際線機材の運用、この路線は定番だよ!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 09:47:23.25 ID:WFJMhlyPp.net
763この国際線機材だから、前方はビジネスクレードル席やろ。
国内線のプレミアムクラスで、同じ座席は788とかの極一部だけのはず。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 11:28:29.80 ID:kOmJ6VSSM.net
>>845
羽田関空も国際線機材のときあるよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 13:29:26.07 ID:aClTUSpiM.net
259便福岡行き機材変更?
10分くらい前に遅延メール来たけど、今見たら定刻になってて、ゲート変更してる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 14:59:41.55 ID:hLfI2XLv0.net
>>843
成田ミラノ線をアリタリアから引き継ぐのかな?
ミラノはANA、ローマはアリタリアで、共同運航。
アリタリアはミラノからの長距離便を撤退傾向だし。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 17:51:27.92 ID:PDlkAXN0M.net
株優のルール変更は改善?改悪?
355日前から予約出来るのは改善だけど優待券の期限と矛盾しないのかね?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 19:24:33.69 ID:6+Hu7kHAM.net
なーんか改悪しかないんだけど。。。
株優待の価値がメリットがなくなった。

このままだと来年の増税で更に値上げしそう。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 20:04:08.87 ID:mBaCPIBuM.net
JLに比べて決済期間の短いNH、1年前から予約と言われても…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 20:09:00.43 ID:SgElfTlmd.net
>>853
55日前までは取消手数料安くしたから、とっとと金払えって方針

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 20:11:34.22 ID:rjrW/KvWa.net
逆に決済期間が短いのって何がだめなの?国際線なら額も大きいけど、国内線ならたかがしれてるし、手数料かからないとか少ないうちに変更キャンセルすれば良いだけだよね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 20:16:50.28 ID:g1bTqSHi0.net
>>855
航空券を予約する→職場で有給申請する→ホテルを押さえる→レンタカー押さえる→全部完了して初めて航空券購入
少なくとも、有給の承認もらう前に航空券代払うの危険だろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 20:23:32.24 ID:mBaCPIBuM.net
現金集めるのは自転車操業の典型

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 20:39:47.53 ID:nsxd0WRw0.net
復路のみ変更可で押さえた。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 21:08:46.77 ID:3x5i/gmA0.net
>>857
てるみくらぶの悪口はそこまでだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 21:20:33.14 ID:uODiCc2a0.net
>>856
お前が勤めてる会社の方が危険だが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/22(木) 23:21:28.60 ID:H182JqRj0.net
流石にてるみ状態は無いだろw
>>860じゃないけど多くの人はANAよりも潰れる可能性が高い会社に勤務してるだろw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/23(金) 11:45:13.27 ID:SYHJPrHpd.net
JALはギリギリまで予約引っ張れるから、とりあえず押さえる奴がいる。
ANAは支払い期限が早い反面、取消手数料はしばらく無料(手数料別)だが、とりあえず押さえる奴が少ない。

どっちが良いかだよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 10:56:17.00 ID:mpawf7W70.net
福岡遅れてるのは他社航空機のせいだというけど、ana子会社のピーチのせいだろw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 02:10:03.72 ID:G0WQcofy0.net
777-300erの2-4-3(NH176)の24列目って30列目と同じぐらい足伸ばせますか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:31:27.75 ID:m+X64NLJ0.net
北京線に77W(定員が少ない方)が入っているのはなせ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 17:57:04.41 .net
補償制度 全国約30空港周辺に拡大へ
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/amp/CONN00388173_amp.html

航空機からの落下物の問題で、国土交通省は、全国の主な空港の周辺で被害が発生した場合に、補償する制度を新たに導入するなど、総合対策をまとめた。

この問題は、オランダの航空会社の旅客機や、全日空機から部品が落下するトラブルが相次いだことを受け、国交省が対策を検討していたもの。

26日に発表された総合対策によると、人や建物などに被害が出た場合の補償制度を、50億円程度を上限に、すでに導入済みの羽田と成田空港に加え、全国およそ30の空港周辺に拡大することを決めた。

また、見舞金制度も新たに設け、外国の航空会社を含めた全ての航空会社に、加入が義務づけられる方向。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 18:42:55.12 ID:M/1kbw0j0.net
深夜便のロス便かフランクフルト便の間合いで北京線に77Wが投入されているのだろう。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 20:51:02.35 ID:sbVq+bVA0.net
>>865
欧米線の間合い運航

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 20:55:26.69 ID:LtGXeNb2p.net
アメリカに次に重要な国家の首都への乗り入れ路線は、欧米路線の高級機材が使われるのは当然だろうし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/26(月) 22:27:29.14 ID:85gCgCgbM.net
>>865
そのおかげでビジネスクラス扱いでファーストクラスシートに座れる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 04:23:43.86 .net
ANAが世界最高評価の「5スター」を6年連続獲得
スカイトラックスが認定
https://trafficnews.jp/post/80068

空港から機内まで800を超えるサービスカテゴリーで評価

ANAグループは2018年3月26日(月)、スカイトラックスが運営する航空会社の格付け「ワールド・エアライン・スター・レーティング」において、6年連続となる世界評価の5スターに認定されたと発表しました。

スカイトラックスでは、空港から機内に至るまで800を超えるサービスカテゴリーにおいて、乗客が5つ星レベルのサービスを体感できる航空会社を5スターに認定。
2017年度において、その認定を受けているのはANAが日本で唯一。
世界でも10社のみとなっています。

ANAではこの1年、サービス向上のために様々な取り組みをしてきたといいます。
一例を挙げると、羽田空港国際線ターミナルのANA LOUNGEにおいて「シェフサービス」にを実施し、作リたての食事を提供。
ホノルル線全便に最新機材のボーイング787-9型機を投入し、機内設備とサービスを拡充しました。
空港到着から搭乗するまでの流れをわかりやすくスムーズにする「ANA FAST TRAVEL」を導入。
グループ全体の接遇力の向上のため、接遇スキルを競う社内コンテストの開催などです。

今回の認定に当たり、「今後も継続して『5スター』認定を獲得できるよう、グループ全体でお客様志向を徹底し、あらゆるお客様に寄り添ったサービスの提供と改善に務めてまいります」としています。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 20:54:44.08 ID:WI67YO8kM.net
ベタな質問かもしれませんが、旅作でマイル付プランのホテルで、ホテル泊まらなかったら飛行機乗れないとかマイル貯まらないとかありますか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 20:56:24.62 ID:ttp6TKCw0.net
あるある 実際に行かにゃ消費にならんやろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 22:13:05.57 ID:Emr89Cax0.net
飛行機は乗れるけどホテルのマイルは付かない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/28(水) 02:22:12.86 ID:OF+1gsRX0.net
>>871
789のビジネスって初期からの788に比べて色々と省略されててイマイチなんだけどなぁ。
特に眼鏡使用者なんで寝る時に眼鏡を入れる箱が無くなって代わりになる物もないのでテーブルの上に置くしかないけどタービュランスや寝ぼけて取ろうとして床に落としそうで。
以前のビジネスは網の物入れが前のシートの背もたれに付いてたのでそこに入れてたけど、スタッガードだとそう言う訳にもいかない。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/28(水) 09:23:59.03 ID:ozJlp/4Aa.net
SQのビジネスなんかだと、蓋が閉まる物入れがあったりして便利なのにね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/28(水) 09:51:36.99 ID:pDu+rGIqF.net
>>875
スタッガードシートにメガネ入れついてるのはトリプルだけで、
788も無しではなかったっけ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/28(水) 10:44:01.22 ID:OF+1gsRX0.net
>>876
以前はそう意味では全く同じような物がANAでもあったんですよ。

>>877
ありましたよ。
と言うか去年の夏頃にKUL線に一瞬だけPY付きの機材789だったのかな?が投入された時に初めてみました。それまでは従来からの前からテーブルを引き出すタイプ。
多分、789は新型シートで小物入れが無くなり、機内誌等もラックが無くなったかと。
そしてテーブルは前から引っ張り出す形式から隣のテーブル(後ろのシートの足が入る所の上)から横にスライドして水平に回転させる物になった。
恐らく、コストダウンと座席の増減をし易いようにとかなのかな。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/28(水) 23:10:57.26 ID:eIZqH9J90.net
789はリクライニングの調整機構も簡素化されてた
ような。小物入れ、テーブルと相待って地味に不便
になった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/29(木) 08:29:34.72 ID:vAIYC0k5D.net
>>871
半分がANAとその提携会社じゃないか。
何か握らせているの?

http://www.aviationwire.jp/archives/144366

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 15:58:05.35 .net
片野坂社長「安全がすべて」
4回繰り返す ANA、18年度入社式
http://www.aviationwire.jp/archives/144748

全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は4月1日、羽田空港の格納庫でグループ合同入社式を開催した。
2018年度はグループ36社に2649人(男性740人、女性1909人)が入社した。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/02(月) 23:59:36.80 ID:6giqPQLO0.net
>>881
ANAは安全よりお金、成長の方が大切なのでは?

ANAの実績。

2017/04/25 油圧系統の不具合が発生して中部空港に緊急着陸
2017/04/27 エンジン不具合が発生して関西国際空港に緊急着陸
2017/05/12 エンジン不具合が発生してブラーツク空港に緊急着陸
2017/06/01 エンジン不具合が発生して那覇空港に緊急着陸
2017/08/03 エンジン不具合が発生して中部空港に緊急着陸
2017/08/12 機内の気圧が急激に低下して羽田空港に緊急着陸
2017/09/18 機内で異臭が発生して中部空港に緊急着陸
2017/09/21 油圧関係のトラブルが発生して伊丹空港に緊急着陸
2017/11/02 機内でモヤが発生して広州白雲国際空港に緊急着陸
2017/12/15 機内でモヤが発生して那覇空港に緊急着陸
2018/01/26 エンジン不具合が発生して羽田空港に緊急着陸
2018/02/19 エンジン不具合が発生して羽田空港に緊急着陸
2018/03/20 中標津空港に着陸した際に右のタイヤがパンク

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/03(火) 07:05:24.66 ID:OfbMvhiY0.net
4機材目となるA320neoはエンジンが取り付けられていない状態だね。
5/1から関空〜杭州へA320neo就航に間に合うのだろうか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 02:39:51.19 .net
整備や点検で一度外すと、再び取付けるのに3〜4週間もかかるのかw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 04:42:18.22 ID:HxxaIuC/00404.net
>>871
これって、飛行機界のモンドセレクションよな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 09:20:11.94 ID:uJV4lK/Gd0404.net
新千歳のプレミアチェックインで保安検査からラウンジよらずそのまま搭乗口へ行く人。
時間ぎりぎりという場合もあるけど、ダイヤ、プラチナ、PC、スタアラゴールド以外も保安検査で弾かれないのでは?と疑うくらい良く見る。
実際資格ないと弾かれるの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 14:36:21.50 ID:6XryMTzQa0404.net
>>886
あなたが思ってる以上に対象者は多いと思うよ。
実質誰でも通れるてしまうのもまた事実だけど。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 16:17:24.99 ID:2hQLerthd0404.net
弾かれるだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 18:48:16.72 ID:mj0STI4dM0404.net
非SFCのANAカードプレミアム持ちでPCも使ってない人はプレミアムチェックイン
利用資格がないはずだが、実際は奥のラウンジ利用権だけはある以上、
突撃しまくってててANA側も黙認してまっせ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 18:56:12.18 ID:Zml1zweya0404.net
平AMCのPA00+他社ゴールドで、ラウンジだけ使いたい場合なんてのもあるからね。ステータス入れるのにカウンター立ち寄り必須なパターン。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 19:49:01.91 ID:28qY/V5n00404.net
どっちもプレミアムチェックイン使う理由になってないよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 19:58:16.51 ID:1+KkiHnD00404.net
>>891
スタアラゴールドでも?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:09:37.26 ID:arxMxjiY0.net
893
強制IPスレは不要です

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:10:08.00 ID:arxMxjiY0.net
894
強制IPスレは不要です

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:10:34.19 ID:arxMxjiY0.net
895
強制IPスレは不要です

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:10:59.98 ID:arxMxjiY0.net
896
強制IPスレは不要です

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:11:26.16 ID:arxMxjiY0.net
897
強制IPスレは不要です

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:11:52.72 ID:arxMxjiY0.net
898
強制IPスレは不要です

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:12:19.31 ID:arxMxjiY0.net
899
強制IPスレは不要です

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:12:46.46 ID:arxMxjiY0.net
900
強制IPスレは不要です

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:13:08.94 ID:arxMxjiY0.net
901

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:13:30.27 ID:arxMxjiY0.net
902

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:13:47.09 ID:arxMxjiY0.net
903

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:14:09.01 ID:arxMxjiY0.net
904

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:14:30.67 ID:arxMxjiY0.net
905

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:14:52.00 ID:arxMxjiY0.net
906

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:15:16.40 ID:arxMxjiY0.net
907

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:15:38.16 ID:arxMxjiY0.net
908

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:16:06.15 ID:arxMxjiY0.net
909

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:16:27.13 ID:arxMxjiY0.net
910

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:16:48.31 ID:arxMxjiY0.net
911

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:17:09.13 ID:arxMxjiY0.net
912

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:17:31.78 ID:arxMxjiY0.net
913

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:18:03.42 ID:arxMxjiY0.net
914

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:18:28.97 ID:arxMxjiY0.net
915

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:18:56.04 ID:arxMxjiY0.net
916

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:19:18.39 ID:arxMxjiY0.net
917

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:22:53.93 ID:arxMxjiY0.net
918

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:23:22.60 ID:arxMxjiY0.net
919

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:23:44.56 ID:arxMxjiY0.net
920

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:23:59.66 ID:jOubGEUt0.net
次スレも強制IPスレにすべきだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:24:07.77 ID:arxMxjiY0.net
921

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:24:29.62 ID:arxMxjiY0.net
922

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:24:51.43 ID:arxMxjiY0.net
923

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:25:13.54 ID:arxMxjiY0.net
924

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:25:35.87 ID:arxMxjiY0.net
925

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:26:16.32 ID:arxMxjiY0.net
927

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:26:37.20 ID:arxMxjiY0.net
928

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:26:58.01 ID:arxMxjiY0.net
929

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:27:19.98 ID:arxMxjiY0.net
930

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:27:42.35 ID:arxMxjiY0.net
931

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:28:04.17 ID:arxMxjiY0.net
932

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:28:26.69 ID:arxMxjiY0.net
933

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:28:48.78 ID:arxMxjiY0.net
934

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:29:10.01 ID:arxMxjiY0.net
935

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:29:33.38 ID:arxMxjiY0.net
936

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:29:55.71 ID:arxMxjiY0.net
937

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:30:13.58 ID:arxMxjiY0.net
938

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:30:39.01 ID:arxMxjiY0.net
939

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:31:04.27 ID:arxMxjiY0.net
940

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:31:26.15 ID:arxMxjiY0.net
941

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:31:48.43 ID:arxMxjiY0.net
942

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:32:10.36 ID:arxMxjiY0.net
943

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:32:26.92 ID:arxMxjiY0.net
944

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:32:51.65 ID:arxMxjiY0.net
945

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:33:18.25 ID:arxMxjiY0.net
946

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:33:34.21 ID:arxMxjiY0.net
947

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:33:52.29 ID:arxMxjiY0.net
948

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:34:35.06 ID:arxMxjiY0.net
949

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:35:15.57 ID:arxMxjiY0.net
950

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:35:36.22 ID:arxMxjiY0.net
951

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:35:56.38 ID:arxMxjiY0.net
952

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:36:34.88 ID:arxMxjiY0.net
953

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/04(水) 22:37:02.94 ID:arxMxjiY0.net
954

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 05:32:45.98 .net
次スレ

【ANA】全日空スレNH090便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1522873400/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/05(木) 21:26:52.35 ID:vA8VRBOn0.net
>>955
スレ立て乙

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 00:29:57.05 .net
全日空機タイヤ表面4mはがれる 成田空港
http://www.news24.jp/nnn/news890170531.html

成田空港に到着した全日空機で、タイヤの表面のゴムが4メートルにわたってはがれているのが見つかった。
全日空などによると、6日午後1時半頃、アメリカ・シカゴから成田空港に到着した全日空11便のタイヤの1つで、表面のゴムがはがれてなくなっているのが見つかった。
はがれたゴムは、長さがタイヤ一周分にあたるおよそ4メートルで、幅およそ60センチ、重さはおよそ5キロになるという。
成田空港は滑走路を一時閉鎖して確認したが、はがれたゴムは見つからなかった。
飛行機の着陸に影響はなかったが、全日空が原因を調べている。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 01:49:09.28 ID:OiCjv3Pua.net
成田に無いならシカゴにばら撒いてきたのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 07:30:32.37 ID:bbA/sSAoa.net
>>672
無料のコンテンツのサーバーは機内にあるんではなくて?テレビを生で見れるシステムはよう分からんけど。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 08:33:31.71 ID:DcjdM9S70.net
機内WiFiが始まってから雑誌などの内容が変わったのかな。
サラリーマン金太郎をチビチビ読んでたのになくなった。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 11:21:33.05 ID:I1RwhxLqr.net
機内オーディオプログラムが翼の王国じゃなくて別紙になってたな こないだ乗ったら

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 10:06:11.99 ID:8lZcVqvC0.net
767でWiFiって何機くらいいるんだろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 11:48:32.05 ID:af/dVwEo0.net
>>962
カスタマーセンターを通じて
整備センター機体事業室機体計画部に聞いて貰ったら?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 17:07:07.98 .net
経営破綻中のアリタリア
ANAとの提携の先にあるものは
https://trafficnews.jp/post/80176

今秋よりANAとコードシェアを開始するアリタリア。
経営破綻後、未だ売却先が決まらないなかで、1社独占の人気路線の座席をANAに供給する背景に、会社再建への模索があるのでしょうか。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 17:50:51.22 ID:pLMQET+Gd.net
>>964
>法規制により、イタリア人がアリタリア航空のコードシェア便で、成田〜沖縄といった日本の国内区間だけを購入することはできないのです。

なにこれ。
日本ってこんな制限課してんの?

日本人もアメリカの国内線のチケットをネット購入することはできない
とかあんの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 18:03:08.87 ID:MoHJECwJM.net
国際線航空券とセットじゃないと国内線のコードシェアは買えないことでしょ。
アメリカ国内別切りで、LAX-SFOのNH便が買えないのと同じ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 18:12:16.63 ID:L37GxY2P0.net
というか他国の国内線区間だけを自国のエアラインのコードシェアで買う必要ってある?
そもそも国内線コードシェアって(直行便のない)最終目的地までシームレスにチケットが買えるようにって事でしょ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 18:29:10.14 ID:ZFiMLByTa.net
>>967
お馬鹿に解りやすく説明してあげてお優しい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 18:52:47.86 ID:9ymupx1qa.net
>>965
グアムやサイパンとアメリカ本土を行き来するには必ずアメリカの航空会社挟まなあかん。
大韓航空やアシアナが未だにグアム路線持ってるけど、
GUM-ICN-LAXの場合、GUM-ICNもしくはICN-LAXのどちらかでアメリカの航空会社便に乗らなきゃならん。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 20:19:35.87 ID:wcT65iwX0.net
それはシステムでコントロールかかってんの?別切りで買ったら発券できちゃうんじゃないのか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 20:24:23.21 ID:BMWiFh7sH.net
別切りだと買えないでしょ > 国外区間のコードシェア
カボタージュ?だったっけ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 22:22:49.88 ID:KsgHd9kf0.net
>>967
んんん???

てことは日本人でもUA便名のアメリカ国内線を日本でWeb購入することに
制約はないってこと?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 23:25:13.44 ID:wcT65iwX0.net
なるほど、カボタージュ規制というのかあるのか、これは勉強になった。

NRT-SFO-IADと飛ぶとして、非米国航空会社であるANAは仮にSFO経由のNRT-IAD便を運航するとしても
SFO-IAD単独で客を乗せることは許されないってことかね。しかしSFO-IADがUA運航のコードシェア便である場合、
ANA便名のチケットを販売するだけならこの制限に引っかからない気がするが…。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 23:51:24.34 ID:NXGewbjX0.net
>>972
なんで至極当然のことに驚いてんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 08:21:55.20 ID:21VcY44S0.net
>>972
ユナイテッドアプリだと買えないよ。
PCサイトで買ってごらん、普通に買えるから。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 11:20:58.33 ID:GYHvOIHI0.net
>>964
何これ?
結局何も言ってなくて今後どうなるのか?みたいな内容で終わりか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 11:25:47.88 ID:GYHvOIHI0.net
>>965
そう言うのは当たり前と言うか普通だよ。
元々、国際線に接続する為の国内線を国際線を利用しない単なる国内線だけに乗る客は国内線を買ってねってことだろ。
実際、料金もANAでは東京と名古屋、大阪は無料だし、札幌は無料だったか知らないけど、福岡や那覇は国内線料金より安くしてある。

この部分だけ乗られたら国際線に乗る客が乗れずに売り損なうので制限を掛けて当たり前。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 20:56:58.34 ID:2llNZeBdp.net
>>976
アリタリアは、今後、出資も期待しているんではないかという、予想か妄想が書かれてる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 21:08:03.20 ID:XGdd34MwH.net
>>977
ANAの国際線乗り継ぎの話じゃなくて、UA****やLH****とかの話でしょ

>この部分だけ乗られたら国際線に乗る客が乗れずに売り損なうので制限を掛けて当たり前。

法規制の趣旨とは関係なくね?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 21:43:14.28 ID:s+ZtgWjIa.net
ANAのアプリでアメリカ国内線(たとえばLAX-LAS間)検索してみてよ。
出てこないでしょ、そういうこと。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 15:47:48.37 ID:ykarPp/1a.net
>>973
「共同運航便」はチケット売るだけじゃないよ
結果的にチケット売るだけに見えてるだけで。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:18:24.18 ID:MVwJBTMn0.net
CAってパイロットとヤリまくりって本当?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 22:37:08.97 ID:FSXso4Uda.net
童貞かよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:23:54.03 ID:JscmFZsv0.net
>>981
チケットを売る以外に何かあるの? マジで知らないから教えてほしい。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:41:44.49 ID:e4tN2bO20.net
>>984
正確には違うけど、業務委託と考えればいいよ。

例えばUA運航便にNH便名が振られてて、
NH便名で買った場合、
運航者はあくまでANAで、
UAは運航業務を委託された下請け業者に過ぎない。

運送契約結ぶ相手はANAだし、
売上も損失もANAの懐だし、
何かあった時に(直接的に)補償する義務があるのもANA。

コードシェア便っていうのは
自社と他社で共同運航する便ってことよ。

昔は完全に委託するのではなく、コードシェア便にもANA社員が乗ってたりしたみたいね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 00:01:13.35 ID:bA7CV7Sl0.net
>>985
4行目以降おかしくないかい?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 00:02:12.43 ID:gt33t9ob0.net
実務上どんな違いがあるかっていうと

例えば..例が悪いかもしれんが、
海外行って入国手続き混みすぎで乗り継ぎ失敗した場合とか、
規約上は厳密には航空会社の責任じゃないから補償されない(代わりの便を用意出来ない)可能性がある。

そういう時にNH便名(コードシェア便名)だと、
現地のスタッフは業務委託されてるだけだから
契約上無理なものは無理ですと言わざるを得ない。
この場合、ANAに相談すれば日本企業ならではの対応をしてくれる可能性がある。

一方UA便名だと、
現地のスタッフはUA社員だから本部に確認して
柔軟な対応をしてくれる可能性はある。(外国だとまずないけど)
ANAには何を言おうとチケット売ってるだけの代理店なので何も出来ない。

まぁこんな感じ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 00:04:03.90 ID:hnnMqPm8a.net
売上は一義的にはANAに上がるけど、UAも内部的に売上立てるだろ。

まあ顧客との運送契約上はANAが責任を持つというのは確かにそうだな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 00:08:02.71 ID:gt33t9ob0.net
>>988
ANAからUAへは、実際に売れたチケット枚数に関わらず、定額の業務委託料が支払われるだけだよ。
NH便名のチケットが何枚売れようとも、UAには一銭も売上は入らないはず。

あくまで基本的な考え方としてはね。
ジョイントベンチャーとかも出てきてるからまたややこしいけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 00:18:05.27 ID:hnnMqPm8a.net
それは常識的にありえなくない? 運航会社が一方的に損するじゃん。受け入れないだろ。
販売したコードシェア便席数一席ごとに販売金額の何パーを上納する方式、レベニューシェア方式じゃないと
コードシェアする意味がない。自前で販売した場合が有利すぎる。コードシェアって、パートナー会社に販売代理店として機能してもらう仕組みでは?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 00:34:09.27 ID:gt33t9ob0.net
>>990
閑散期も繁忙期も常に一定数の座席をまとめ買いしてくれるようなものだから、全然損じゃないよ。

自社客だけじゃ満席にならない路線も共同運航することで採算取れるケースもあるしな。

それに、ANAがNRT-ITMをUAに開放するから
代わりにLAX-LASくださいってトレードしてる感じだし。お互い様。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:16:01.98 .net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:16:09.73 .net


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:16:18.91 .net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:16:27.03 .net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:16:34.05 .net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:16:41.13 .net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:16:49.39 .net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:17:00.24 .net

【ANA】全日空スレNH090便【SFC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1522873400/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 01:17:10.94 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200