2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】全日空スレNH089便【SFC】

1 : :2017/11/03(金) 18:58:35.65 .net
ANA SKY WEB
https://www.ana.co.jp

facebook
https://www.facebook.com/ana.japan

ANA STAR WARS PROJECT
http://www.ana-sw.com

本スレは荒らし対応のため、IPアドレスまで表示されます

※前スレ
【ANA】全日空スレNH088便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498901635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 07:44:12.86 ID:wLjomoE5d.net
>>65
っピンポンマンション

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 08:38:48.11 ID:euPhkIwvD.net
>>66
141程度で風俗旅行という
程でもないだろ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 14:33:12.29 .net
ANAセールス、元社員逮捕で陳謝 旅行積立プランと関連なしも確認求める
http://flyteam.jp/news/article/87029

全日空(ANA)のグループ会社で旅行会社のANAセールスは2017年11月15日(水)、元社員が旅行積み立ての詐欺容疑で逮捕されたことを受け、陳謝しています。
同社は逮捕容疑の事案については、警察当局の捜査に協力するとともに、コンプライアンスの強化と再発防止に向けて取り組み、「お客様をはじめ関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。

逮捕容疑の事案はANAセールスが取り扱う「ANA旅行積立プラン」と関わりはないと説明しています。
ただし、同社では11月16日(木)以降に「ご契約内容に関するご案内」を契約者全員に書面で送付し、確認を求めています。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:39:39.67 .net
ANA、手荷物預かりの締め切り時間を設定 12月から出発時刻の20分前まで
https://www.traicy.com/20171117-NHbaggage

全日空(ANA)は12月1日より、手荷物預かりの締め切り時間を設定する。

預かりは出発時刻の20分前までとする。
20分前を過ぎた場合には搭乗できない可能性もある。
保安検査場は出発時刻の15分前、搭乗口は出発時刻の10分前までに通過するよう呼びかけている。

機内に持ち込むことができるのは、重量が10キロ以内でハンドバッグやカメラ、傘などの身の回りの品と手荷物1個までとなる。
機内持ち込み手荷物は飛行機の座席数が100席以上の機体では、55センチ×40センチ×25センチ以内かつ3辺の合計が115センチ以内、100席未満の機体では45センチ×35センチ×20センチ以内かつ3辺の合計が100センチ以内のものに限られる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 18:03:07.07 ID:YE9KVT8Ka.net
マジかよ
正月実家に帰るとき気をつけないと置いていかれる(>_<)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 19:25:21.98 ID:+HNNhnV8a.net
>>70
おJALで帰郷を

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 20:57:14.11 ID:7svKs/fm0.net
最近出発時間遅れすぎやわ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:18:29.80 ID:+ohF8BXg0.net
>>72
迷惑な客が多すぎるしこんなこと改めて決めるぐらいなんだからよっぽどなんだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:49:53.38 ID:EALLKWjs0.net
今年30回ぐらい搭乗したけど定時着したことは10回にも満たないわ。
定時到着率90%超えってホントかよと疑いたくなるレベルだわ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:52:00.28 ID:Dy8sJLPZa.net
今でも15分前に保安検査場締め切りなら、そもそも20分前には荷物預けなくちゃ間に合わない気がしますし。
無理いう人が多かったのかなあ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 21:56:31.03 ID:szUzAm/T0.net
>>69
20分を過ぎて搭乗する時は機内持ち込みさせるのかな?
無理矢理サイズオーバーの荷物持ち込んで、どこかに格納させる奴が増えそう。
今までにも、大きな荷物持ち込んで席に余裕がある時は黙認して上の収納か、隣席に縛り付けるなどで現場対応をしてたけど。

手荷物預からないなら人だけは乗せてくれるのか?
その時は後から別便で来るのか?爆弾怖いよな。
搭乗拒否して荷物ごと置き去りにして次の便に乗せるのか?
どちらにしても混乱しそうで現場を知らずに頭の中だけで考えた仕組みのようだ。

今までの運用だとユナイテッドも同じだけど、取り敢えず乗るならそのまま乗せる。
荷物の収納か不可能ならサイズオーバーの物を外に出して貨物室に入れたり、機内の収納可能な所に入れる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:02:26.36 ID:ml3AqkxzF.net
>>76
そのための手荷物検査があるのでは?
最近ANAも小型化進めているし、座席上の収納も余裕がなくなってきてるのもあるのかもね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:07:15.60 ID:iZ2YBFdx0.net
ごちゃごちゃうるせーな
20分前までに預けない
15分前までに保安検査受けない

問答無用で切り捨てでいいだろ
抜け穴や例外・特例を無くせば客もそれ以上文句言えなくなる
暴れたら警察へ引き渡し

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:10:49.89 ID:DxqtV5Aw0.net
>>78
その通りだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:15:43.46 ID:AAM97+WW0.net
飛行機を待たせる代表といえば政治屋。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:15:49.36 ID:szUzAm/T0.net
>>78
良いだろうじゃなくてANAの運用の話。
部外者が何を言っても関係ないから。
実際にそれをやると便の遅れか大量の乗り遅れ客が出て運行も乱れる。
それで定時運行が守れるなら良いけど実際にはそうはいかない。

WNの運行を見てると参考になるかもね。
本当に出発時刻にはゲートを離れてるし、それより早く離れて出発時刻に離陸の時もある。

全部同形機で搭乗も奥から機内に入れて着席次第出発する。
ドリンクも使い捨てで配る端からビニール袋に入れて清掃時間を短縮したり、時間を削れる所は徹底的に削ってる。

時間に来ないやつは乗せなけりゃ良いんだよじゃ済まないんだよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:52:59.03 ID:d7nEDLAn0.net
部外者乙

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 22:55:03.16 ID:rvG5Kb1F0.net
>>65
いまさら
だからなんだよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:02:39.71 ID:7vQmWyiT0.net
>>74
15分以内は定時到着だから。
とはいえ、明らかにJALに比べて遅延は多い気がする。
羽田発は分からんが、地方空港からだと隣のJALがいつも定刻発なのにこっちはいつも遅延してる印象。
同じくらいに乗り始めても機材がでかいからプッシュバックも明らかに遅いな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:45:52.36 ID:EALLKWjs0.net
>>84
15分以内は定刻なんだ。
とは言っても、先月の神戸〜那覇で20分遅れで到着、その後の那覇〜羽田で30分遅れ、翌々日羽田〜那覇で15分遅れ、その翌日の那覇〜神戸で20分遅れ。

15分遅れは定刻としても定刻率25%だわ…。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:48:38.91 ID:iZ2YBFdx0.net
>>81
厳格にルール守ればそれらを理由とした遅延は起きない
遅刻した客や荷物をどうにかしようと悪あがきするから遅延が発生する

乗り遅れ客が検査場や搭乗口の手前でゴネたところで何で遅延すんだよ知能障害w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/17(金) 23:50:40.26 ID:uBlatuyqE.net
神戸那覇はソラシドだけどコードシェア便も定時到着率の計算に入ってるのか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 00:04:11.61 ID:AKT4peEE0.net
どうでも良いけど正直機材繰りの遅延をどうにかしろよw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 10:35:10.01 ID:ZtMIih6iM.net
>>86
政治屋や役人は権力もってるからな。
遅れたら待つんだよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 11:26:01.88 ID:Exs1mr1bp.net
政治家なら待つんかい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 12:26:21.57 ID:ZtMIih6iM.net
>>90
結構、ノロノロ最後に堂々と入ってくるのを見るが。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/18(土) 16:09:14.77 ID:PNJ54IyPa.net
刺してやれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:01:14.39 .net
福岡発仙台行き全日空機引き返す
http://www.sankei.com/region/news/171121/rgn1711210071-s1.html

20日午前10時15分ごろ、福岡空港を離陸直後の仙台行き全日空1275便ボーイング737−500型が高度約3600メートルを上昇中、左エンジンの燃料計の数値が通常より低く表示されたため福岡空港に引き返し、約30分後に着陸した。
計器故障が原因といい、乗客乗員計77人にけがはなかった。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:53:00.86 ID:1JU0t+xzM.net
福岡仙台便って乗員入れて77人しか乗ってないのか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 12:59:38.64 ID:8bdR4hwUd.net
福岡仙台便って乗員入れて77人しか乗ってないみたいだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:05:17.82 .net
「AIRDO運休、深刻なパイロット不足物語る」全日空社長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23748800R21C17A1X12000/

全日本空輸の平子裕志社長は21日の定例記者会見で、AIRDOが運航乗務員(パイロット)不足で一部便を運休したことについて「業界のパイロット不足の深刻さを物語っている」と指摘した。
全日空のグループには格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションやバニラエアがある。
「LCCも含めて十分にパイロットを確保できる仕組み作りを全日空が先導したい」と語った。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 21:31:22.33 ID:qGilGzhk0.net
>>94,95
平日だしそんなもんでしょう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 22:21:19.20 ID:0ZJxI5XE0.net
未開地に行くあるいは戻る人数が77名なら不思議は無い。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/21(火) 23:06:53.91 ID:N3cHxhh/d.net
ネットの書き込みを真に受けて未開の地とか書いてしまう知能の低さ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 03:10:05.43 ID:5TDCHkABa.net
>>99
バカなんじゃない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 09:04:09.84 ID:/FgXhRBfd.net
ANA、ホノルル空港にラウンジ新設 A380投入、片野坂社長「ハワイに合わせた機内」 http://www.aviationwire.jp/archives/134759
A380、500〜600席って結構な詰め込みな気が…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 10:50:00.59 ID:sgnHuw0J0.net
>>101
747-SRとか747-400で世界最多の旅客定員数を実現したANAだ。
A380でも世界記録を目指しているはず。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:31:26.86 .net
>>101
max850席に600席なら70%
何処が詰め込み?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 12:52:20.24 ID:suSGewfXa.net
航空事故の死傷者数記録を塗り替えそうな
嫌な予感がする

万全を期してくれよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 15:17:53.65 ID:/FgXhRBfd.net
>>103
850席って全部エコノミーでは?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 16:09:13.37 ID:nWnKjyW20.net
>>104
JA8119「せやな」

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 16:57:29.23 .net
羽田発着枠の配分、ANAHD片野坂社長「格差是正ではなく素直に1枠でも多く」
http://www.aviationwire.jp/archives/134773

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催前の配分が検討されている羽田空港の国際線発着枠について、全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(9202)の片野坂真哉社長は11月21日、従来同社が主張を続けてきた日本航空(JAL/JL、9201)との格差是正とは切り離して、発着枠獲得を目指す考えを示した。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 17:44:18.31 ID:QBdfvXoiD.net
枠だけ分捕っても飛ばす先あんの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 18:13:58.98 ID:seg/fPSVa.net
>>105
成田ホノルルじゃそうなるのもやむなし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:11:03.70 ID:mbr8lhLi0.net
>>108
ワシントンとかニューアークのユナイテッドのハブ空港に飛ばせば勝手に埋まるんじゃない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:38:13.99 ID:XQfQQld+H.net
>>102
やっぱりANA、1000人乗っても大丈夫!
とイナバ物置CMバリに期待したいなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 20:46:19.17 ID:LBmc3dpZd.net
ホノルル便の特典航空券取りやすくなるなら歓迎だな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 21:21:51.51 ID:rvVka1Pw0.net
>>101
エコがじゃない?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/22(水) 22:14:13.49 ID:/zBFn9Zgd.net
>>101
×ハワイに合わせた機内
○ジャップに合わせた機内

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/23(木) 13:04:23.46 ID:mFoQEZ1fd.net
お得意の奴隷船仕様でも、安く流れてくれるなら大歓迎

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 13:15:57.09 ID:frNB+FFJr.net
ANAが747で持ってた世界最大座席数の記録が破られてるから380には期待したい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 19:44:11.62 ID:AKQMf9aU0.net
機内で配られる冷たい紙タオルだけは
温かい布製のタオルに戻して欲しい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/24(金) 21:32:05.00 ID:6Lwhbz0Hr.net
ANAは老朽化が激しいA320ceoをA321neoに置き換えが進んでいるが、A321neoって今のところは2機ぐらいか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:47:48.58 .net
格が落ちる、歩かされる…「プロペラ機の不満」解消へ ANA、新装備導入進める
https://trafficnews.jp/post/79096

地方空港には、多く就航する小型プロペラ機にボーディングブリッジが接続できない、という課題が存在。
乗降で風雨にさらされるほか、バリアフリーの観点からも課題で、ANAはこれを解消する「PBBアダプター」の導入を進めています。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 01:19:50.73 ID:WdCGGaVJa.net
>>119
>格が落ちる

プロペラ機に何を求めているのか・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 02:16:08.20 ID:vh7eUd6b0.net
>>120
そりゃあ、あなた。ジェット機と同じ快適さでしょう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 02:16:48.92 ID:qVIcamDY0.net
タラップ登るからバリアフリー的な問題あるとか雨風をしのげない、ってのはわかるけど格が落ちるってアホか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 07:43:38.76 ID:zw7UvqlSa.net
羽田から大館能代行きなんてプロペラ機じゃないのにバスに乗って飛行機に連れて行かれるのに
個人的には色々見れて嬉しいけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 11:06:31.89 ID:RU+pKroXd.net
沖泊めなんて別に珍しくもないだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 12:48:38.06 ID:jdmtPzpnd.net
>>118
間もなく3機目がデリバリー予定。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/25(土) 18:29:23.17 ID:brLyo/Cna.net
来年のには女子の卓上カレンダー無いのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 03:15:46.90 ID:KRgI1yvO6.net
浦東空港にいます。
NH967が機材変更遅延のせいで、
NH968も2時間半位遅延の予定。
B789になって、フルフラットになるのがありがたいが、石垣への乗り継ぎは大丈夫だよね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 04:05:27.52 ID:eTNUhTbEH.net
中国からここに書き込めるの?
てか、アクセス出来るの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:33:13.20 ID:VtPyPf140.net
エアライン板は書き込みできるのか?
カンボジアからテスト

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:38:56.72 ID:VtPyPf140.net
>>128
中国も外国キャリアのローミングサービス使えばグレートファイアウォールを回避できるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 09:44:55.79 ID:1Qb8zSGZ0.net
>>128
日本のIPだからVPNなんじゃないの

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 14:27:04.61 ID:w8WhKYtC0.net
アメリカ本土のwi-fiからは書き込み出来なかった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/26(日) 20:28:16.38 ID:yoHhX5h10.net
>>132
普通に出来るよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 00:58:29.99 ID:ls77i2Ri0.net
>>132
え?普通にできるだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 03:40:47.16 .net
>>130
LINEも最初キャリアローミングで通じた
思わずビックリして、相手と「何で中国と通じる?」「中国は情報統制が厳しい国なのに…」等とトークしてたらNGワードに触れたらしく途中で遮断されたw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 10:01:06.94 ID:lgGn/kPOp.net
LINEのメッセージは、端末間でも暗号化できたはずだが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 11:55:42.50 ID:qYc8LT64a.net
>>132-134
2ちゃんとして規制してるんじゃないの?
海外IPは報告して解除する人がいないから規制しっ放しはよくある話

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/27(月) 17:56:25.27 ID:6YEUuUp+a.net
被害にあったのどこの会社だろ?
【ひこうき&#128747;】航空機内でシートベルトを拒否し、CAの足や腰を蹴った男 傷害と航空法違反容疑で逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511751628/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 20:54:39.98 .net
>>138
JAL

機内で注意されCAに暴行 70歳男を逮捕 傷害容疑
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171127/k10011236911000.html

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 17:34:02.52 ID:9k8/G0xN0.net
>>138
青森羽田なんて赤しか飛んでない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/28(火) 18:10:35.77 ID:uuE+jpp0a.net
>>139
>>140
ANAの人が被害に合わなくて良かった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 09:06:28.82 ID:GeFsfUjRd.net
>>141
やめてよそういう考え方

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 12:04:29.16 ID:7aMUpfjjMNIKU.net
オカマかよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 12:39:13.21 ID:SdHi4urxMNIKU.net
>>139
イヤらしい言い方したんだろうなあ
むかっとくるような

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 16:00:44.70 ID:rnxFAi7D0NIKU.net
こらが外国なら逞しい男の乗客が迷惑客を羽交い締めにするんだけど
日本人だからスマホしなが知らん振り。
血の気が引いている乗務員に到着が遅れるか聞くだけ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/29(水) 16:45:46.51 ID:Pl60jCoI0NIKU.net
>>141
自分さえ良ければいいって発想が
会社も信者も腐ってる穴らしいじゃん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 19:40:24.68 .net
ANA、電話応対の品質向上「第15回 ANAテレマート応対コンクール」開催
http://flyteam.jp/news/article/87384

全日空(ANA)は2017年11月28日(火)、「第15回 ANAテレマート応対コンクールin福岡」の模様を同社ウェブサイト「What's up? ANA」で紹介しています。
このコンクールは年1回開催され、ANAグループ各部門のフロントラインスタッフが応対スキルを競い、お互いに高めあうグループ内のコンテストです。
2017年は11月7日(火)に開催されました。

15回目となる今回の審査ポイントは「最初の挨拶」、「聴き取る力」、「提案する力」、「ANAらしさ」、「最後の挨拶」に加え、総合的な能力と臨機応変さです。
競技内容は、国内・国際・ANAマイレージクラブと、担当グループごとに用意され、電話応対スキルを競いました。

優勝は札幌支店国内グループの野沢めぐみさんで、「札幌支店のみんなであらゆるケースを想定して練習した。
もっと後進を育てていきたいと感じる1日だった」とコメントしています。
ANAは今後も「つぎもANA」「いつもANA」と思ってもらえる「寄り添う応対」が実現できるよう、取り組む方針です。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:16:36.87 ID:oqLlnn3L0.net
>>49
46 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/08/13(木) 19:24:47.55 ID:iWklT4dT0
>>32
流石に4個で100円は無いやろ
多少良い卵で10個200円やで 安いのなら130円位ちゃうか

200 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/08/13(木) 19:48:56.06 ID:D7d6lVv50
>>46
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:17:18.62 ID:oqLlnn3L0.net
>>49
280 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/02/24(火) 13:06:50.50 ID:265JbZ6W0
>>234
寂しい、か

高校のころ同級生の女の子と後輩の女の子から言い寄られて遊び、別高校の先輩と付き合った
大学行って彼氏持ちの軽音楽部でヴォーカルやってる女の子と部室でHしながら
オケ部で宣伝PVにも出る看板娘、栗山千明似の美術部の子を家に連れ込んで
結局はサークルの先輩と付き合ってこの前のバレンタインデーもいちゃらぶデートしてきた俺の人生が寂しいのであれば

お前の人生はさぞ充実してるんだろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 07:17:53.88 ID:oqLlnn3L0.net
>>49
547 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff18-EVgO) sage 2017/11/29(水) 23:51:52.33 ID:VlaiKMtF0NIKU
>>544
高円寺生まれ三茶・目白育ちの赤坂勤務で似非都会人かぁ
よほど代々港区で続くお家柄なんでしょうなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 08:10:14.38 ID:kvg92Rk0a.net
>>145
外国の航空会社だと1人ぐらいは男性CAもいるものだ。
日本の航空会社も男性CA増やした方がいいんじゃないかな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 08:46:25.19 ID:rZy1A9zP0.net
>>151
それもそうだけど、国民性の問題じゃないかな。事勿れ主義だし。
そもそも日本人男性は細いし。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 15:51:58.58 ID:hj9avIKoM.net
>>152
ゲイのイメージやしな、

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 16:47:15.98 ID:e64r2j1/a.net
>>153
ゲイはガチムチの方が好みって人多いぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 18:10:59.65 ID:82MFDiQ4r.net
セーフティーインストラクションで最初と最後に出てくる外人男の声がシブい。あれが始まると聞き入ってしまふ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 19:09:32.34 ID:AhKwvyHLa.net
ガチムチCAか。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/30(木) 22:20:50.23 ID:eBk4U6+Q0.net
JetStar Sale|販売期間  12月1日(金)18:00 − 12月4日(月)18:00  | Sale
 
東京(成田) から 大阪(関西)  \3,590から  2018/1/10〜2018/3/1
東京(成田) から 札幌  \4,190から  2018/1/10〜2018/3/1 (2/2〜2/13はセール対象外)
東京(成田) から 福岡  \4,590から  2018/1/23〜2018/3/1
東京(成田) から 沖縄(那覇) \5,690から  2018/1/10〜2018/3/1
東京(成田) から 宮崎  \4,490から  2018/1/7〜2018/3/8
東京(成田) から 熊本  \4,990から  2018/1/7〜2018/3/8
東京(成田) から 高松  \4,990から  2018/1/7〜2018/3/8
東京(成田) から 大分  \4,990から  2018/1/7〜2018/3/8
東京(成田) から 鹿児島  \4,990から  2018/1/7〜2018/3/8
東京(成田) から 松山  \4,990から  2018/1/7〜2018/3/8
※成田ゆきは、1/7〜1/9の間 セール対象外。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:04:37.26 .net
ANA、27機目の787-9「JA896A」を受領 12月2日夜に羽田到着へ
http://flyteam.jp/news/article/87388

全日空(ANA)は2017年12月1日(金)、27機目となる787-9、機材番号(レジ)「JA896A」を受領しました。
この機体は、NH9397便として12月1日(金)15時30分すぎにチャールストンを出発、羽田空港には12月2日(土)20時前の到着を予定しています。

この機体は、ANAが2017年に受領する6機目の787-9です。
今回の受領によりANAの787は63機となり、このうち787-8が36機、787-9が27機となります。
10月に受領した「JA895A」に続く787-9です。
ANAは787-8はすでに発注済みの36機の導入を終えていますが、787-9は44機を発注しており残機数は17機、さらに787-10を3機発注しており、787全体では残り20機となります。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 03:14:28.32 ID:ViRaai0b0.net
>>158
これってビジネスクラスのテーブルが水平に回転して出てくるタイプですかね?

あれは嫌いだな。
眼鏡着用なので以前のは眼鏡が入る蓋付のケースがあったけど、このタイプはサイドのテーブルの上に置くしか無いけど、寝てる時に何かを取ろうとして落とすんだよな。
暗くて気が付かないと踏んでしまいそうで。
米国行きの時に眼鏡が壊れて何も見えない(-9.0)ので困ったことある。
仕方なく度付きのサングラス掛けたらビーチ用なので室内では字も読めない(;^_^A

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 07:09:46.17 ID:K/8E3rtWp.net
>>158
78710って追加せず本当に3機だけ導入するのかな?
A380といい3機好きだなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:38:08.81 ID:L+kNa3ota.net
日本唯一の5スターって宣伝してるけどさ、スカイトラックス以外は、ほとんどJALが1位だったり上位だよね。

何でスカイトラックスは5スターなの?

ANAと絡んだ航空会社は、スカイトラックスだけ高評価ってのも良くわからないのだが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:47:22.42 ID:4b8oZlz40.net
>>161
そりゃ調査によって違うから。
JALとANAはそう違いはない。
ただJALの方が長年の蓄積があり、また、ガツガツしていないので安心感がある。

エコノミーに関してはJALの方が圧倒的にシートが良いし、機内食も良い。
ただしSFC会員からするとANAは無料でPYというのはかなりおいしい。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:59:26.85 ID:BdVJizl10.net
>>162
SFCで落ちてくるのは稀やろw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 13:59:39.16 ID:Dx+siszn0.net
モンドセレクション金賞受賞エアライン ANAでいいんしゃない?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 14:00:44.91 ID:BdVJizl10.net
>>161
調査会社が絶対値じゃないから。
言い換えれば、デタラメ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/03(日) 14:23:48.70 ID:FuGDlcqz0.net
JALに比べるとANAはWi-Fi環境が悪すぎる

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200