2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAL 11月16日新システム移行 バグを列挙しましょう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:11:46.55 ID:UMK8nvwd0.net
世間的には 問題なく新システム移行したとの報道となっています。
全力投球で運航だけは なんとか確保しているのかな?
現場の苦労はすさまじいのでしょうが。
或はそこは 別システム?

予約確認、新規予約作成、 新規特典予約作成等々
ここまで酷い新システム移行となるとは
誰も予想しなかったでしょうね。

経営陣はどう思っているのだろうか?
新システム移行を延期すべきだっと、現時点では考えているでしょうね。

検証が全く不十分なままのシステム移行を少しでも助けるために
バグ事例を 列挙しましょう。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 21:50:31.78 ID:7nEWOt4X0.net
>>192
同じブラウザーで
同じ検索でもエラーが出たり
出なかったりむちゃくちゃだから
何がおこっても不思議ではないですよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 22:19:43.01 ID:Au+MtCP90.net
>>178
それ一番質の悪いクレーマーだから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 00:05:17.55 ID:lZjG9Rt90.net
客に有利なエラーなら大歓迎だけど、客に迷惑だけかけるエラーしか起こさない、どうしようもない無能システム!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 00:24:15.75 ID:9dIGTKMP0.net
客に得をさせない!絶対に!
これぞ、俺達のJAL

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 00:50:08.15 ID:lZjG9Rt90.net
>>196
JAL世界の美女カレンダーLove。
うざ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 19:52:51.44 ID:WgCPzlzq0.net
二週間前の回答

このたびは提携社特典航空券の空席照会が正しく表示されないことから、
多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。ご指摘の
内容は弊社システム担当部にて対応が完了し、現在正しく区間表示、残席数
の表示ができておりますことをご報告申し上げます


本日の回答


弊社は旅客サービスシステムの刷新に伴い発生している不具合を早期に
解消のうえ、新システムを活用することによりサービス、制度の変更に
迅速に対応のうえ、お客さまの利便性向上に寄与してまいる所存でござい
ます。


まあこのレベルですよ、JALは。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 20:14:18.98 ID:lZjG9Rt90.net
予約が完了できるシステムになったら
それで色々面白い現象が確認できるかもしれない。
けど、今はことごとくエラーになっちゃうわけで
退屈だね。
全然面白くない。
にしても笑える。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 20:39:29.64 ID:bIVZJ7eD0.net
>>199
お前は笑い過ぎだから
ちょっとは大人しくしてろよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 23:05:25.38 ID:KyoL41E30.net
自由旅程はかなり改善して通常料金も出るようになったが
便の組み合わせ(選択)がまだ不十分で、まさかこれで完了じゃないだろ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:09:58.33 ID:nmqKGQfc0.net
>>194
質の良いクレームを教えてくれ

203 :157:2017/12/07(木) 00:18:37.77 ID:5RSvtxGx0.net
今日無事に繋がりました…
たっっぷり待たされたけどね…

204 :157:2017/12/07(木) 00:21:53.34 ID:5RSvtxGx0.net
本日無事に繋がった
でも変更先に空きがなかったので変更できなかった…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:22:30.54 ID:5RSvtxGx0.net
2重すまそ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 09:20:09.13 ID:ggxffEpH0.net
>>193
JAL側のシステムは移行先のアマデウスにリクエスト投げているだけだから
こういう現象はJALというよりも、
アマデウス側でエラーが起こっている可能性が高いと思う。

日本の航空業界独自の要件とかあったりして
そのためのカスタマイズ変更に間に合ってないんだろうね。

テストの時にこういうエラーが沢山でていたはずなんだが、
JALさんはどういう訳かシステム発注先のアマデウスさんをお客様扱いして
お客様を適当に扱うという対応にでている。

まあ、JALが本当にお客様と思っている相手には別ルートで
対応していると思われるから問題ないんでしょうが、
それにしても海外のシステム屋に腰が低すぎ。

テスト担当していた下請けもアマデウスで発生したエラーは
ブラウザの戻るボタンを押して、F5連打で画面を更新し、
再度同じ操作をすれば上手くいくので
アマデウスで発生していたエラーは無いことになっているケースもある。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 09:29:33.01 ID:oJ8nLp0A0.net
お詫びキャンペーン来ないかな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 10:17:35.52 ID:H2qYeOJI0.net
>>200
馬鹿が書き込むからだろ。
お前のせいだよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 10:18:17.80 ID:H2qYeOJI0.net
>>202
お前は馬鹿だからわからないんだよ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 12:52:05.11 ID:qLsp9vSl0.net
>>202
ここに書かれていないようなこと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 16:44:43.25 ID:H2qYeOJI0.net
>>210
お前、バカクレーマーだな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 19:26:06.32 ID:g2NnurCI0.net
>>207
植木社長のお詫びヌードで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 19:57:12.87 ID:nmqKGQfc0.net
JMBナンバー入れて国際線予約をすると、
国籍欄だけ外れているのって、何なの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 20:04:51.91 ID:nmqKGQfc0.net
まじ、こんな状態で大きな問題も起きていないなんて
よくもまぁいけしゃあしゃあと社長は言ったもんだな。
もう3週間もこんな状態。電話は1時間以上待たせる。
一番呆れたのはANAでは普通にやっている、海外会員が日本のHPにログインする機能。
未だにできないなんてバカじゃねーの?って思ったわ。
今回のシステム刷新で改善されるであろうと思っていたが。
今回のシステム刷新で客にとって便利になった事ってなんだよ(呆

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 20:10:00.66 ID:h/3XoNpD0.net
みずほ銀行の合併の時も何も問題はないと言った社長がいてだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 20:27:26.44 ID:uFev9I9d0.net
実際予約したのか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 20:57:37.34 ID:t+nMlxel0.net
国際線の赤ちゃん表示を早く直せよ気持ち悪い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:18:40.05 ID:H2qYeOJI0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1511875536/320

大変申し訳ございませんが、現在システム刷新の影響による不具合により、
有償航空券ならびに特典航空券において、予約日から330日先のご予約を
行う際に、お知らせいただいたエラー文言が表示され、ご予約いただけない
事象が発生しております。
※329日先までのご予約が可能でございます。


ってことなんだけど、あきれ返るほど
馬鹿だね。
どうしてこんバグフィクスがができないのだろうか?
どこまでどうしようもない連中なの?どこまでぇぇぇぇぇぇ!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:25:45.59 ID:g2NnurCI0.net
>>217
788の機材で予約持ってるけどほとんど幼児マークw
77wは普通なんだけどね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 23:08:43.61 ID:5RSvtxGx0.net
今中の人手作業になってるらしいよ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 01:34:50.33 ID:OfsbjlM50.net
>>219
おっとどっこい、Fは真ん中の2席がすべて
赤ちゃん連れの席でございます。
本当にアホか?ですね。
JAL ふざけるにもほどがある。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 01:36:04.24 ID:OfsbjlM50.net
予約期限切れの予約も実は購入できるってのは本当か?
不要予約だらけで大変なことになってるな、きっと。
これは笑える。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 03:15:34.65 ID:bP1RgV5y0.net
こういうのって新システムのバグや欠点を見つけ
完璧になるまでのある程度の期間は
旧システムと同時に運用し選択できるようにするもんじゃないの

でもそれしたら今の様子を見る限り
余計にぐちゃぐちゃになってしまうのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 10:05:27.61 ID:OfsbjlM50.net
>>223
並行運用、それはないな。
そして、こんなクソシステムに移行することはあり得ん。
おそらく、これ、いつまでたっても同じだろ。
一向に改善の兆しが見えん。
終わったな。

225 :名無し:2017/12/08(金) 12:14:10.96 ID:GXp9orT40.net
>>214
ホント客にとって利便性が向上した事って何だろうな?
導入の経緯からして将来的な経費削減目的だったはずだろうけども、導入前は妙に顧客側にもメリットあるんじゃないか的な楽観論が出てたよな。
実際にはオフィシャルが事前に公表してた変更内容だけでも顧客側が不便になる内容だったんだけど。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 20:17:49.08 ID:jaMzXh9C0.net
>>219
まだ直ってなかったんかいw
リアルに居合わせたらご愁傷だが他人のスクショ見てるだけなら癒されるから許すわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 21:36:31.57 ID:RGV3acgQ0.net
幼児マーク付いてても普通に指定できるだろう?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 22:10:03.41 ID:oTqwDA6Q0.net
結局乗りもせず試してるだけだったのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 22:36:22.74 ID:LIch0mar0.net
>>228
当たり前じゃん
書き込み見りゃ分かるだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 00:43:35.79 ID:yfWzcRe10.net
JML、JGP窓口も繋がんないや。
そもそもみどりの窓口のような有人対応できる支店すら無いようなものなのに、
WEBの機能がデグレってクレーム殺到して電話がつながらないっての詰んじゃうよな。
家電と違って「あとでアマゾンで買う」という代替になる選択肢がないからなあ。
客がある程度耐える→出来ないことが多すぎてとうとう切れる→電話で待たされる→開口一番クレーム→要望対応
無限ループ状態じゃないのこれ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 04:48:14.52 ID:80Jy+2nn0.net
今、向こうのシステムを新しくした関係でクレカ決済が手作業なので1週間かかるって言われたよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 07:04:46.51 ID:eGqjNvoD0.net
>>217
あれやっぱりバグなのか
ずいぶん子供優先だなと思った
でもシステム移行前は指定出来なかった座席も指定出来るようになった気もする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 14:01:37.65 ID:q7QHdgM89
今朝、年末年始の国際線予約の座席を選ぼうとログインしたら
復路のアメリカから成田便だけ消えていた。
JALに電話して15分後に繋がった結果、フライトが消えた原因を調査する
と言われ、3時間後に電話がきて、確かにフライトが予約された記録は存在したとのこと。
11月16日のシステム刷新の影響で、復路便の国際線区間のみが抜け落ちたと
はっきりと認めました。
こちらとしては、家族みんな大混乱になり多大な迷惑、心労、時間の無駄となりました。
週末が台無しです。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 00:05:03.48 ID:ljY66QhS0.net
あれは俺の癒しだから直さなくていい!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 06:50:46.78 ID:A/Nc8cJq0.net
あれ変だと思った

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:55:22.42 ID:qvHjcEHF0.net
>>229
何がわかるんだ?
妬み僻みの塊さんに。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:56:34.42 ID:qvHjcEHF0.net
>>228
乗るためだろ?
お前は乗らないから関係なくてよかったな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 10:21:42.59 ID:8gN8OqPE0.net
妬み嫉みの書き込み、目的はスレッド消化?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:59:26.25 ID:O1L69ZOi0.net
みずほの開発スレでJALがすんごいことになってるって聞いてきました
相変わらず目立は杜撰だな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:10:18.89 ID:Sg3vtS020.net
SEのことか
馬鹿野郎ロマンスカーだよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 20:55:10.65 ID:Kvmg6wid0.net
JALシステムボロボロだ。
一向に修正が行われない、いや行えないのか?
どこにいくんだろう、JAL。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:47:51.02 ID:VE6k5tz30.net
シートマップの操縦席にまで赤ちゃんマーク
当日、空港で本当に操縦席に赤ちゃんが座っているのを見た時の
がっかり感は、半端ない
誰か大人が操縦しろよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:18:35.34 ID:ljY66QhS0.net
>>242
スクショあげてくれ
俺の癒しなんや

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:42:21.72 ID:Sw///BTU0.net
プロジェクト管理としては失敗だな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:16:37.52 ID:UDtJypHF0.net
そろそろヤフーニュースに取り上げられるかな、
この話題。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:24:15.76 ID:lj6M6OPk0.net
別に擁護するつもりはないけどニュースになるほど酷くないだろ
頭大丈夫?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:28:14.85 ID:ld/CCkg10.net
年末の予約不可になってますね。
仕方ないからエーエネーにしたよ!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:45:31.51 ID:lj6M6OPk0.net
もう満席だよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:53:25.89 ID:qkFDx6z30.net
特典航空券予約使いにく過ぎだわ
よくこんな糞システムでリリースしたもんだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:25:03.71 ID:DTMuVm/G0.net
全部電話対応でやるつもりなら回線増やせよ。
そして無料にしろ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 07:50:16.31 ID:mqnF0YQo0.net
>>215
A380を購入しても、スカイマークは関係ないと言った航空会社もあってだな(笑)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 11:23:50.04 ID:PGCFbCB00.net
先日、予約の変更をしたら変更料金のほかに、再発券手数料5,400円が掛かりました。
予約発券した際に恐らくバグの影響で、空いている席が満席と表示されていたので、直近の空いている日に予約をしましたが、
いくらかバグが治ったのか、希望日に空きが出てきました。
変更料金は、まだ許せますが、再発券手数料は勘弁してほしいです。
原因の一つは、条件の甘い海外発券で航空券を購入して変更する修行僧が多いからではないでしょうか。
かくいう、私も、韓国発券ですが。(笑)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 11:55:43.05 ID:oU2+v0zC0.net
>>252
乞食乙

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 12:30:14.12 ID:bMx9uN2E0.net
>>252
何が笑なのか全くわからんな。
何も面白くないし。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 23:59:30.39 ID:KT9c7QaV0.net
システム変更後提携特典航空券が全く取れなくなったがちゃんと機能してんのかこれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 00:29:35.98 ID:Ffaeamvi0.net
>>255
しておりません。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 00:59:45.77 ID:HTRXrKtp0.net
>>252の後半はともかく前半は悪どいな
特典の場合、どこ発券かは関係ないと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 05:10:36.74 ID:f1cjP4Sw0.net
こんなボロボロなシステムの導入コストを
賄うためにありとあらゆる手数料徴求を新設した
のは
大きな判断ミス。
誰もそんな手数料払うの納得できんだろう。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 12:20:38.85 ID:v6t64LPJ0.net
逆なんじゃないの自社システムでいくより汎用システムに乗っかった方がランニングコストが安いと判断してだと思うけど。
もちろん移行には金かかるけど、本来なら問い合わせ時の手数料廃止等で利用者に還元しなければならない案件。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 14:02:37.44 ID:oRiePQWv0.net
JALも含めてワンワールド加盟FFPの特典検索機能酷すぎねえか
一筆書き検索ができない
陸路挟んだ途端に根を上げる
前後日付を参照できない

最後の一点だけができるという理由だけでBAサイトを酷使して空席を探し当てて電話予約
ワンワールドはこうするしかない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:37:12.03 ID:Ffaeamvi0.net
>>260
こんなシステム客の使い勝手考えたら、導入せんな。
JALは墜ちた。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 21:40:13.66 ID:b8qaXszD0.net
マジで、この糞システム、どーにかしろや。
家族の予約確認をしようと思っても、家族が海外赴任中だから、
いちいち海外サイトに入らないとログインできねーし、
ログインしても予約確認1発目では、ほぼ予約が出てこないでエラー。
もう一度やると出てくるという・・・。いらつかされる・・。
WEBチェックインも予約番号・日付・便名まで入れないとできねーし。
糞だな。マジで。JRのマルス並に使えないんじゃねーか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 22:18:39.75 ID:OhF4Qd/S0.net
特典航空券この前やった時は座席変更出来なかったけど今日やったら出来た
少しずつ改善されたりしてるのかね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 11:00:40.76 ID:P7h2wXWP0.net
>>263
いいえ。
昨日できなかったことが今朝はできたけどか、今はまたもうできない、ってことが山ほど。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 15:45:04.07 ID:h6O+khE40.net
今システムダメ。
窓口も混雑してご迷惑をおかけしています、だそうだ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 18:15:18.08 ID:P7h2wXWP0.net
糞システム。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:03:38.31 ID:bFZt0yVk0.net
システム改変前の国際線特典航空券を電話でキャンセルするとマイルが口座に戻るまで一週間以上かかる。つまり払い戻されたマイルで別予約しようと思ってもすぐには出来ない。対処するために再び電話待ちしないといけないのでその間に空席なくなるリスクあり。要注意。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:52:06.97 ID:/q2kzYC00.net
>>262
マルスは悪うないわあほ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:07:58.49 ID:1+fxlgmW0.net
マルスなんて使えないだろ。
今時、毎日2時間も使えない時間帯がある時点でOUTだろ。
外国人にもかなり不評なのがJRの予約だもんな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 20:59:19.61 ID:n2RAqpr40.net
3月30日発の2泊3日で
東京(羽田)・台北(松山)を予約しよとすると
帰路便が何と「EG」も選べる
すんげぇ〜〜〜〜〜!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:21:14.01 ID:h8XNiPqE0.net
>>270
やって見たけど出てこないんだかどこに出て来る?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 16:39:43.07 ID:9cPOifqu0.net
>>270
でねぇーよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:31:00.65 ID:ibC2HUzD0.net
HND-TPEのCで検索すると、JAL CARGO便が出てくる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:54:14.29 ID:ofm5KGX50.net
>>273
それはないだろ?
あんたは貨物か?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:55:51.22 ID:g3rwSans0.net
UPグレード希望の場合、UPグレード可能な運賃を選択し、最も安い運賃にチェックを入れれば、UPグレード可能な運賃、席数がオレンジ色で表示されたけど、今度のシステムでは、UPグレード対象運賃で検索するといろんな運賃が出て来て、またUPグレード可能な席数も表示されない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:34:28.07 ID:cf0bHxrw0.net
オンラインチェックイン時にJMBにログインしてても名前からなにまで手入力させられる不具合は解消したの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 21:56:10.87 ID:2L6v4gF40.net
>>273
スクショ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 08:29:42.39 ID:WwwAtU9b0.net
>>276
してないよ。少なくとも昨日の時点では。
リファレンス入れなきゃならんからコピペ。
たまたまPYからCにインボラUGだったんだけど、
「ビジネス 7A」みたいにハッキリと書かれてた。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:57:38.56 ID:GpZdNBWb0.net
不具合じゃないけどe-ITRで旅程表が出せるようになったね。
check my tripはまだだけどエアラインによっては使えないところもあるから使えない=不具合とは言い切れない。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 03:10:14.47 ID:gUpbWaFpB
何でこれがニュースにならんのかな?
マスコミはみんな忖度してるのかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 08:37:48.80 ID:Ew5QRQZp0.net
明日の伊丹羽田取り消そうと思ったらサイト上ではできませんとか
なんで?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:39:19.63 ID:2yoR/OXJ0.net
なんか落ち着いてきたな
あれは火病だったのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:18:35.50 ID:whkvUqwQ0.net
システム自体は落ち着いてないよな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:38:11.35 ID:Z7cUBgRC0.net
国際線の予約(発券済み)が見れなくなった。昨日までは見れていたのに。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:05:15.68 ID:xUnc2mZR0.net
>>284
予約見れるけど?

286 :名無し:2017/12/20(水) 01:46:43.45 ID:EIdR8rJX0.net
>>284
自分はPCからだとシステム更新後1度も見れないよ。国際線予約も出発地・行先タブの選択が出来ない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:23:05.96 ID:KmyEKTus0.net
>>271
>>272
3月30日発の2泊3日
帰路便は何月何日?

288 :281:2017/12/20(水) 19:22:36.24 ID:TAs4rzbK0.net
>>285
>>286

昼頃にJALのHPを見たら、昨日の20時頃から障害が発生して予約情報が見れなくなっていたという情報が出ていた。
(今は消えている)

今は、国内線、国際線とも予約情報は見えている。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 12:36:33.72 ID:RMeH9Lex0.net
ボロボロで呆れて誰も使わなくなった。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:37:49.12 ID:9ol/WPqF0.net
聞きたい事があっても、電話する気にもなれない。
聞きたい事が、自分の中で不完全燃焼のままくすぶり続けている・・。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 21:54:51.55 ID:rFxCG7N40.net
燻り続けてるのかw
何を聞きたいんだよw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/21(木) 22:01:21.41 ID:KNnVmAun0.net
どうせ電話してもクレーマーになるだけだろやめとけ
あるいはどもるか

293 :ペリドット:2017/12/22(金) 12:50:44.41 ID:mAFkxgT20.net
国内線の日付や行先の所が表示されないままの時がよくある。
国際線は赤ちゃんマークだらけだし、予約で問題が多すぎる。

総レス数 1008
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200