2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】50000PP修行スレ NH82便【SFC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 12:40:06.20 ID:6HMAelOM0.net
50000PPを狙う事を目標にします。
長距離国際フライトに乗る人
国内だけど長距離乗る人
どちらもOK!
100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

*過去スレ
NH079便http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1501801376/
NH078便http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1497634827/
NH077便http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492665582/
NH076便http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1489217876/
NH075便http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485588559/
NH074便http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461665429/ ←実質74便
NH073便http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1475426979/
NH072便http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467986724/
NH071便http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461664918/
NH070便http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458125809/

※前スレ
【ANA】50000PP修行スレ NH81便【SFC】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1508383459/


次スレ立てる人は>>1の最初に以下を挿入して下さい

!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 21:14:39.77 ID:3qbZ9cZD0.net
このスレは重複なので落とします

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 12:34:13.78 ID:We+EABfq0.net
ではこのスレを使うということで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 13:28:17.27 ID:AN009C1h0.net
いや使わないということで

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 16:07:27.01 ID:rR6BTe230.net
いやいや俺が

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:21:18.70 ID:wWNGbe5g0.net
ここ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 22:25:04.82 ID:HJng1GpA0.net
age

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 03:48:50.30 ID:DC9HpBKp0.net
どこ?
そこ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 10:52:45.39 ID:vcmXkyqs0.net
こちらを再利用ということでOK?
実質83

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 11:09:22.23 ID:srOSwFjL0.net
台風時期避けて2月に修行計画したのに雪怖いなぁ
集中計画だからひとつこけたら取り返しつかん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 12:31:43.29 ID:xykNgz+00.net
age

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:02:04.21 ID:0NvP5ZDZo
関西在住ですが、修行をしようと思います。
100,000マイル(ほぼ陸マイル)あるので、SKYコインに交換⇒足りない分は現金。
平日休みとれる(早めに休みを決められる)
費用を抑えたい、ということで↓のプランを考えてみました。

関空 石垣 8:40 11:15
石垣 関空 11:55 14:15
関空 那覇 16:30 18:35
那覇 神戸 19:30 21:20

旅割75を利用して、1回あたり5,122PP。
これを10回繰り返すのか・・・とぐったりしてますが、どうでしょうか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:59:26.37 ID:W5BO/TQC0.net
株主優待券って安く買える時期ある?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 09:00:35.44 ID:LYDEWN8p0.net
関西在住ですが、修行をしようと思います。
100,000マイル(ほぼ陸マイル)あるので、SKYコインに交換⇒足りない分は現金。
平日休みとれる(早めに休みを決められる)
費用を抑えたい、ということで↓のプランを考えてみました。

関空 石垣 8:40 11:15
石垣 関空 11:55 14:15
関空 那覇 16:30 18:35
那覇 神戸 19:30 21:20

旅割75を利用して、1回あたり5,122PP。
これを10回繰り返すのか・・・とぐったりしてますが、どうでしょうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 09:10:43.34 ID:UVna8uJz0.net
ぐったりですね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 10:34:07.88 ID:PUi0RTMAJ
昨日と一昨日で羽田⇔那覇⇔千歳をPCで修行し、3万PP超えまできた。
あとは4月の事前サービス待って乗るようにしてボーナスマイル取ったほうがいいのか思案中。
昨年以前に取った人たちはどうしてました?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 10:46:22.73 ID:s7v03UOj0.net
平日休めるならプレミアム三角飛び6回ちょい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 11:29:13.96 ID:FqI2dJ/A0.net
>>14
その10万マイルでヨーロッパ特典Cにでも乗った方が幸せだと思うぞ
コインにしても16万とかじゃ足出まくりだし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 12:10:05.61 ID:2hKBIwPb0.net
>>14
1回いくら?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 13:49:27.93 ID:Lvkd8kOh0.net
>>18
その通り。貯めたマイルで修行って、何が目的なんだかと思うよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 14:40:45.39 ID:LeX+XZHR0.net
>>14
アホやろ。
マイルの無駄遣いやわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 20:40:07.21 ID:okOQVDQu0.net
13です。

>>18

>>20

>>21

確かに使い道としてアホだと思います。

自分でも何がやりたいんだか・・・?と見失っているのは自覚しています。

でも、面白そうだからというだけです。

海外にいけるほど長期に休むのが難しいんです。土日からめて2泊3日程度なら大丈夫なんですが。

ちなみに、今回の修行の翌々日から2泊3日で沖縄本島滞在というわけのわからない予定にしつつあります。


>>19

34,500です。

関西空港までの旅費を節約するために一度にまとめたいと思っています。

PP単価はなかなか低いと思うのですが、石垣の乗り継ぎ間に合わない、とか落とし穴がないか質問した次第です。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:39:20.13 ID:/A6mHZli0.net
石垣の乗り継ぎって言っても、たぶん乗って着た機材でそのまま帰るようだから仮に遅延しても出発便も遅延するだろうから大丈夫だよ
自分は同じ機材嫌だからこう言うルートは作らないけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 21:49:37.20 ID:VONrlv+90.net
>>22
有給一日ぐらい取るのも立派な修行だ
東南アジアかオセアニアにぐらい飛ぶが良い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:18:16.11 ID:62H0Esfv0.net
まぁ長距離ビジネス乗ったことあるならいいけど、無いなら一泊三日でパリとかNYとかビジネスで行くのを自分は選ぶな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:35:19.86 ID:ChvFzUuK0.net
http://www.nonbirimile.com/entry/tome_ana?utm_source=feed

こりゃひどいわ
ソラチカ無くなるって言ってるのにな
養分欲しさに必死すぎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 22:12:08.37 ID:ChvFzUuK0.net
http://www.investravel.link/entry/2018/01/30/075639

これも笑えるわ
ポイント乞食がなんで胸を張れるんですかね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 22:18:31.66 ID:shRiZP/w0.net
中国国際航空のビジネス
値段あがった?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:30:20.45 ID:k0elCS8a0.net
>>14
スカイコインに変えて修行するのってバカバカしく感じないのかな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 11:07:06.59 ID:hbtD516H0.net
>>27
上から目線すげーなw
いくら搭乗率に貢献とか言っても
マイルで乗ったら売り上げ無いだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 13:48:39.51 ID:fvz81Df+0.net
>>30
億もっている人ですから上からでも良いんじゃないかな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 15:00:34.71 ID:8fu1hGr00.net
あーあ
ポストソラチカでダイナースに入会したらこれだよ。。。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 16:44:36.29 ID:R2WiAmWq0.net
>>31
いやいや、内容めちゃくちゃだから

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 18:52:59.28 ID:A/Bpb4AT0.net
>>33
確かにそうですw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 06:21:20.17 ID:eMXi1puM0.net
>>32
これってのが分からん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 06:32:12.77 ID:GtbqazeN0.net
>>35
公式に出てるけど改悪のあれこれ
一番デカいのは会計毎100円未満ポイント付与対象外になる事

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:56:36.61 ID:nCnwQJdn0.net
500円以下の買い物が多いからポイント付与率10%近く下がる感じ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 10:33:27.83 ID:QbLXgj0Z0.net
アメックスとは逆で少額決済切り捨てに来たか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:50:35.24 ID:jw+YjFEc0.net
ダイナースは今やメリット少ないよ。唯一、旧シティバンク提携だけ年会費、家族カード無料で維持できるから持ってるけど、あのプロパーの年会費なら他を勧める。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 17:45:43.47 ID:m7DcaBgW0.net
SFCにmaster金→V3達成
Edyチャージ用にJQエポス→50万達成
ソラシドエア特典枠用にソラシドエア平→月1円決済
ソラシドエア流し込み用にエブリプラス→今ここ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 17:53:30.47 ID:m7DcaBgW0.net
アマギフ購入用に只茄子→60万決済達成

高額決済できるから只茄子が有料茄子になっても維持決定
いや、最近のトラストの動きからして只茄子終了後の移動先を用意せず乞食切捨か(

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 18:04:41.59 ID:7FI0xwmr0.net
>>40
V3って何?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 18:16:58.55 ID:m7DcaBgW0.net
>>42
https://www.smbc-card.com/mem/wp/bonuspoint.jsp

スレチ連投失礼

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 19:36:46.52 ID:xs9MDTv+0.net
>>38
ん?アメックス改善あったん?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:56:45.82 ID:8ZqNaul50.net
SFCネームタグ届いた。安っぽいな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:28:09.31 ID:dQzocDy10.net
単純往復じゃなくても同じ機材あるんだな、ちょっと恥ずかしいわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 21:32:01.81 ID:UEmLvFgw0.net
それあるから同型機種は避けたいね
どうしてもなら座るエリアも変えないとね
たまたま両方CA対面席だから変な気分になった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:08:01.20 ID:6Ijgaqpp0.net
>>45
ダイヤのダクの方が重厚!
早くダイヤになれよ!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:08:51.87 ID:6Ijgaqpp0.net
>>47
往路便で告ると後が楽だよ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:10:54.96 ID:j2BHVMYh0.net
そう!「お帰りなさいませ。お待ちしておりました」の辱めも受けられて最高!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 01:28:43.88 ID:MZhSEcUE0.net
>>46
同じ機材でもクルーが交替する場合もあるけど、到着スポットが次に乗る便の出発スポットと同じだったら覚悟が必要

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:31:16.48 ID:VFzpWPLM0.net
羽田-宮古・石垣使おうと思ったらPC売り切ればっかじゃないか
修行僧の仕業か?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:16:10.48 ID:d65wiVxY0.net
修行僧だろうけど元々その辺の長距離リゾートは埋まりやすい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:26:43.81 ID:muqc30yc0.net
ここが本スレ?
書き込み少ないな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 17:03:29.62 ID:x3nUF/2i0.net
PPのアップグレードが2日前から出来るようになるらしいけど、これって、
(1)搭乗予定便の48時間前からなのか、
(2)2日前の午前9時半からとかなのか、どっちだろ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 17:03:58.85 ID:x3nUF/2i0.net
ごめん、PPじゃなくて、PC(プレミアムクラスでした)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 17:28:51.92 .net
00:00っすよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 00:18:37.66 ID:a8jb+S7U0.net
お前、チャックインて何やねんw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 08:45:07.43 ID:GUI9jh0E0.net
今、羽田のラウンジだけど何の集団だか知らんけど若い集団がうるさい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:16:25.29 ID:CD4wKVad0.net
>>59
気になるならば注意しよう。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:33:45.22 ID:TsMA3UKb0.net
結局のところいくらぐらいでSFCなれるの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:36:41.37 ID:2EZtGxcd0.net
いくらと言うか、50000PP以上貯めれば申し込み出来るよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:55:22.92 ID:980Sge580.net
>>61
役員の知り合いいれば搭乗0回でもなれるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:58:42.41 ID:B0z4rKba0.net
タダでもなれるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:53:45.93 ID:V8okMXqr0.net
HND-OKA2往復したら朝から晩まで同じ顔ぶれがいてわろた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:19:19.40 ID:DLkzrRaW0.net
>>65
正月にHND-ISG-HND-OKA-HNDをやったが4人ほど同行程なのが確認できたw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:06:32.25 ID:TS3+uBXn0.net
シンガポール便は顔見知りの修行僧たちがよくラウンジで修行について談話してるよ
正直同類ながら気持ち悪いと思った

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:37:02.66 ID:rc39FcGF9
>>67
俺は北京のエアチャイナラウンジで同じこと思った

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 23:35:21.87 ID:mTrFKHDv0.net
マイレージマイライフみたいに異性と仲良くなってくれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 01:08:52.96 ID:LAzuDb+e0.net
>>58
おまえの包茎ちんぽの皮がチャックに挟まることだろ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 03:55:15.74 ID:cJhOYHnu0.net
0点

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 09:13:37.23 ID:DXdXpwXC0.net
>>64
スカイコインを使うってこと?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 10:44:16.52 ID:cJhOYHnu0.net
ブッブーですわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:32:03.17 ID:LwFC6DFF0.net
国際線を年に3回夫婦で往復する時のメリットのために取得目指したが修行辛すぎる
ダイヤ修行とかマジ尊敬するわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:55:27.71 ID:auvG0UuK0.net
どう辛いの?
予想に反して修行楽しめてる自分は少数派なのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:21:11.15 ID:yjU/DCrh0.net
そもそも優先搭乗、プライオリティタグで空港にいる時間を短縮したかったんだよね
ビジネスやPCはもう少し楽かと思ってたんだけどそうでもなかったわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:54:35.52 ID:lJlZfRpf0.net
所詮は飛行機だからね
ファーストクラスだってカプセルホテルレベル

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 19:55:57.87 ID:bb29XtCU0.net
PCって意外に座り心地良くないよね…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:37:23.52 ID:BCWhbRrM0.net
伊丹羽田初めて乗ったけど本当に優先搭乗並びすぎだろw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:15:48.61 ID:cJhOYHnu0.net
あれ見てわざと優先登場しないやつも結構いるからな
オラみたいに

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:33:42.57 ID:DXdXpwXC0.net
>>73
教えてください〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:51:27.43 ID:B5Jut9t20.net
>>81
家族会員じゃないの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 22:54:49.64 ID:RaGcpUHX0.net
ズラーと並んでエコノミーだからな
10席程度で割高料金払っているPCが先で良いんじゃないかな?
ステータス持ちが、エコノミーの中で優先されるのはお得意さんなんだから当然だと思うけどね
先に乗れてもPCに座る訳じゃないんだから、エコノミーに優先搭乗できりゃ荷物棚とかも先に使えるなら問題無いじゃん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:45:59.96 ID:+iX2jxoj0.net
>>77
>所詮は飛行機だからね
>ファーストクラスだってカプセルホテルレベル
そうなんだよね。
ファーストでもカプセルホテルの方がいいくらい。
一泊5000円でもっといいホテルは普通。
食事も、レストランと比べたら、火を使って調理できないんだから、どうしてもB級だし。
飛行機の上だからということで錯覚してしまう。

しかし、長距離のエコノミーはつらい。
フルフラットで寝ていけるなら後はどうでもいい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 21:22:16.79 ID:HMNJeGmP0.net
ANAのビジネスクラスは結構良いですやん
夜行便は特に

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:02:14.19 ID:BMUqCTMl0.net
2.3時間ならシートやサービスがどうってのは忘れて
タブレットやスマホに没頭して時間を忘れてる内に着くって方が気分が楽

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:49:37.75 ID:lPPBEGu+0.net
ビジネスクレードルはまあまあよかったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:53:05.15 ID:V3UwmExA0.net
>>83
確かにダイヤの次はPCのお客さんでいいと思う。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 00:06:06.39 ID:mHo8JvLZ0.net
https://www.j-cast.com/2018/02/15321356.html
ファーストクラス乗ったのに、誕生日祝われなかった! 「泣いてしまいました」男性乗客、怒りの星1つ

ここにいそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 01:09:20.99 ID:mKin8COO0.net
>>89
クレーム入れるくらいならば、乗り込んだ時に誕生日なんですぅって、言えば良いのにね。
コミュ障ってやつ?
自分はシンガポール航空で事前に自己申告してケーキもらったよ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 02:55:36.10 ID:leBBnQ9B0.net
>>89
あれだよなー
今日誕生日なんでファースト取れて嬉しかったです!

って言えば気を利かせてくれるはずなのにね
何か勘違いしたコミュ障バカって感じ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:45:35.74 ID:2+DWPTUK0.net
>>91
俺はハネムーンでビジネス(リゾート路線)乗ったときは、何も言わなくてもラウンジでトロピカルなドリンクが出て来て、なんで分かったのか、逆にビビったよ。
この広いラウンジで、なんでうちらがハネムーンだと分かったのかと。ただソファでまったりしてただけなのに。。ちなみにJALだった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 11:30:53.91 ID:j6oilVkU0.net
ハネムーンのツアーならそう連絡行ってるはずだが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 12:11:14.84 ID:yrEJlFyM0.net
誰にも祝われてないの草

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 12:22:40.60 ID:wWmY7gws0.net
普通、飛行機に誕生日祝いなんて求めるかね?
ちなみにホテルに泊まったときは、フルーツのルームサービスがあった。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 14:27:08.43 ID:Zkec/Bvv0.net
そういう自慢みたいのいらないから
恥ずかしいよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 15:07:54.09 ID:Uz3U4PaQ0.net
>>95
普通は求めないから記事になってるんやろ
たとえ誕生日と伝えても、メッセージカード一枚くらいくれたらラッキーと思うのが普通。

けど、これからは逆にサプライズはしにくくなるやろうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 17:36:20.15 ID:6f78ERgc0.net
レクサスみたいにケーキと花束持って待ってればよかったんだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:07:46.44 ID:DltxWz3W0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 21:44:06.27 ID:mHo8JvLZ0.net
>>96
ホテルならよくあるサービスと言いたかっただけだ。
妬みは恥ずかしいよ

総レス数 1013
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200