2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本航空 どこかにマイル Part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:27:03.32 ID:i5ZlMNaB0.net
ご予約の際に、4つの行先候補地をJALからご提案。
そのなかからお申し込みから3日以内に、決定した行き先をお知らせします。
いつもとは違うワクワクする旅の出会いや、
偶然が生み出す発見の旅をお楽しみください。
※東京(羽田)及び大阪(伊丹)発着便の路線に限ります。

https://www.jal.co.jp/jmb/dokokani/index.html?m=df

前スレ
日本航空 どこかにマイル Part.3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1508453394/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 12:16:54.97 ID:KkWE4r/30.net
明日から関空発予約開始やった?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:03:46.35 ID:tImiNxxm0.net
奄美から徳之島へはふるさと納税でもらった券で飛ぶ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 10:26:00.20 ID:FGgZN3Yj0.net
>>31
実業団の合宿とか、そんな感じの人でホテルはいっぱいでした

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:23:10.57 ID:gXhaKNkA0.net
伊丹or関空発の予約が始まったね。
伊丹発&関空着や関空発&伊丹着になることがあるのかな?
それとも発着地は同一になるのかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 18:28:52.59 ID:UJ18qOQV0.net
24日の福岡のホテルがひでえな
ハイアットとか高級どころが割引なしの定価で35000-40000はわかるが

アパホテル30000円って何よ
ほかの通常1万以下のホテルも軒並み3万とか
ハットのババアもアコギだよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 19:48:40.27 ID:Fg3ZzwgN0.net
アパの価格設定は今に始まった事じゃないよ
福岡に限らず、ずっと以前からそんな感じやよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 20:33:51.49 ID:yiHW2J560.net
それが商売って事なんだろうけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:48:18.34 ID:U5UQzilg0.net
3月9〜11日
大分 沖縄(那覇) 札幌(新千歳) 帯広
で申し込みました。
結果楽しみです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 21:55:51.22 ID:RT4EH7z20.net
>>39
おれの直感が大分しかないと言っているだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:00:06.35 ID:U5UQzilg0.net
>>40
私もそんな気がしましたが、大分も行ってみたかったので大歓迎です。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:19:03.89 ID:kBXTvuAl0.net
帯広が1番することなさそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:25:17.17 ID:xmNTHbLU0.net
>>39
札幌だと思う。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:27:55.52 ID:cuUh7uI60.net
帯広=大分−温泉って感じ

六花亭本店の喫茶室
インデアン
クランベリーのスイートポテト
豚丼
クランベリーのクッキーと三方六の耳をお土産w

食い物は帯広良いんだけどな。温泉は大分に負ける。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 22:46:00.25 ID:RT4EH7z20.net
帯広はノースランドの朝食が美味かった思い出
ワイン城ってやってるのかね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:11:46.12 ID:kBXTvuAl0.net
食い物に興味なかったら帯広つらいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:16:50.23 ID:LScmZrE20.net
豚丼!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:17:17.83 ID:YOG+jdfz0.net
冬は札幌以外の北海道は外れだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 23:32:24.74 ID:RT4EH7z20.net
駅近くだとアサヒ湯がメッチャ熱かった記憶

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 00:35:49.40 ID:2ZEf1ji70.net
日帰りでガチャチャレンジする方もいますか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 00:46:46.76 ID:owxDSiNa0.net
6000マイルだし
割といるんじゃね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 01:22:03.43 ID:VP1g66KC0.net
>>50
一昨年の12月に、岡山日帰り往復してきた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 06:53:52.85 ID:E1j1AOYo0.net
>>50
まさに今日帰りの往路飛行中。
鹿児島日帰りです。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 08:20:28.22 ID:EOGbE+lt0.net
帯広はとん田とぱんちょうで豚丼食べ比べもいいよ
ばんえい競馬も場末のショボい感がたまらないからオススメ
スイーツ巡り券買えば入場料無料だし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 09:25:03.45 ID:6vkxmJUw0.net
ばんえい競馬はレースを間近で見られたりバックヤード見学ツアーやってたり、馬券買わなくても楽しめるよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 09:51:06.50 ID:h/7LgfiE0.net
.
大韓航空機爆破と日航123便墜落は、日米合作のでっち上げか?。

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/1/9/8/4/n1984_12_01J.html

両事件とも、リモコン操作による航空機墜落実験と一致している。

歴史上の航空機墜落事故・事件の大部分は、『やらせ』の可能性が高い。

それほど飛行機は墜落しない。

ただ、これを認めると、パイロットや客室乗務員の給料は、

バスの運転手、バスガイドと同じになってしまう。

絶対に認めたくない事実だろう。

近年格安航空券が増えたのは、こういった情報の氾濫にも一つの理由があるだろう。

(仮説を含みます)

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p041.html#page271
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p039.html#page266
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p003.html#page119
http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p046.html#page302
http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p044.html#page295
http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p043.html#page286B

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 20:55:59.71 ID:u771j0uK0.net
>>39
結果は帯広でした。
ばんえい競馬観てみたかったので楽しみです。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:49:38.66 ID:M8wHlfvB0.net
山口宇部行ってきた。回天記念館、防府天満宮、秋芳洞と回ってきた。アドバイスありがとう。GOODどこでもマイルになりました

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:52:22.46 ID:IHNKAKib0.net
OBO方晴子w
ナツカシス

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 06:57:46.93 ID:s65ZVQ5+0.net
沖縄宮古石垣が出たら申し込もうと意気込んで上限いったからまた明日頑張る

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 07:04:43.13 ID:ZdOdZ8Le0.net
上限てなに?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 07:18:01.25 ID:J6B0dvcp0.net
キャッシュ消せばいくらでも検索できるよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 09:48:37.75 ID:ildB5/0e0.net
>>57
裏山

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 10:59:20.43 ID:jHA75fOx0.net
>>53です。昨日鹿児島往復して来ました。
帰りも最終便から少し早いのに変更できたし、
桜島もゆっくりみられたので満足。
ただし復路は修学旅行とかちあって騒がしかった・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 11:14:08.79 ID:C7IOa6nL0.net
ピーチで修学旅行てなんか嫌だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 12:05:38.16 ID:L4bqm8QX0.net
どっからピーチの話が?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 13:51:01.04 ID:iKhtlBEw0.net
あ、ピーチスレと勘違いした(笑)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 22:38:34.51 ID:s9ajH4su0.net
那覇往復してきた。
機内でもらえる都道府県シールもだいぶ集まった。
飯も口に合うし、素敵な夜の蝶との出会いもありw言うことなし。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 01:43:54.21 ID:PHHO1xao0.net
離島か出雲か長崎に行きたいよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 08:28:42.96 ID:6BcfdOll0.net
軍艦島話しのネタにどぞ。
島内をもっと歩き回れるといいけどあの朽ち様では無理だなあ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 09:17:31.93 ID:09582hTu0.net
都道府県シール?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 09:30:23.97 ID:INBuRChL0.net
>>68
ワシはまだ半分ぐらいだわ
東北、山陰、四国がでねえ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:37:45.74 ID:Zym9sTlB0.net
>>71
CAの出身県を描いた切手風のシールです。CAに「下さい」というと貰えます。それをネタにCAともお話ができます( ´罒`*)✧"
コンプリートしてJALに送るとコンプシールを貰えるというコレクター心をくすぐるシロモノ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:07:10.89 ID:cYJrNgiy0.net
なるほど。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:04:44.35 ID:cQKH+RolO.net
シール。普通のリーマンやおっちゃんももらってるなぁ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:15:40.45 ID:co6GXTuk0.net
シールはタイミング逃すと貰いにくいね
特に東阪線は
CAも気の利いた人なら全部セットでくれるけど自分のやつだけ渡して他のスタッフにも声掛けてみて下さいねとか気の利かないコメントする人も多いから
東阪線とかそんなに声掛けられるかっつーの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 09:58:44.18 ID:5j7CXav50.net
>>73
こんなの貰いたいって言う自分が気持ち悪くて貰えない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 12:20:42.41 ID:cQKH+RolO.net
そこは自分の殻を打ち破るべきだ。そうしないと成長はない。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 13:31:45.35 ID:bSHiLWDa0.net
機内をシールちょうだいシールちょうだいと歩き回るのもなんだかね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 18:41:46.39 ID:XZ87WEvH0.net
入り口に置いておいてくれよって感じか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:23:01.90 ID:Pm4T8mA50.net
3月ガチャってたら
徳島
小松
山形
三沢という
短距離選抜になってワロタ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:51:54.75 ID:L5iswOTk0.net
この航空券って片道だけ使えるの?
復路だけ使いたい…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:58:39.16 ID:aSiJuSdS0.net
>>82
どこかわからん場所への往路はどうすんの?
片道発券した方が利口に思うがな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:28:30.96 ID:8nxNKaX30.net
>>81
小松なんて出たことねえなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 23:00:54.92 ID:Zuob63xo0.net
>>84
小松は北陸新幹線の影響で減便してる割には機材は737だから空席そのものが少ないんじゃないかな?
徳島なんか便数多くて767とか飛ばしてるから空席ありまくりなんだろな
一昔前は小松にも747飛ばしてた時代があったなぁ、、、、、

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 23:48:58.75 ID:Ubol7QDA0.net
>>83
出張でどこかでマイルの行先にいるから、一旦東京に帰らずに滞在してようかなと。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:03:38.70 ID:5PolFhQs0.net
>>86
すでに引き当ててたところと出張先が重なったのね。
復路のみの利用ができない旨の記載はないからできそうな気はするが、確認してみたら?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 00:23:56.00 ID:bGLl40Tx0.net
>>85
たしかに小松は出ない。
しかも、しれっと767が復活してるww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 01:18:04.99 ID:w3tHcxUz0.net
>>87
一般的に航空券の場合は、順番通りに使わないといけないので、往路を使わないと復路も無効なんではないかと
往路使って復路放棄ってのはできるけど
それも駄目って航空券もあるしなあ
往路放棄で、復路のみ利用は駄目か?
往路の予約のみ消してくれと
電話するしかないな
そこで、それは駄目
往復払い戻しの上買い直し、取り直しと言われたら,
そうせざるをえんだろうね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:35:49.57 ID:mCtM/+bu0.net
女満別狙いが函館になってしまた。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:38:13.01 ID:mCtM/+bu0.net
やっぱり過去の渡航履歴参考にしてるのかな
降り立ったことのない同じような空港がいつも出る

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:17:24.06 ID:GJlI4MEA0.net
>>90
方向は間違ってない
ぶっ飛びカードならオーライや
大学時代リアル桃鉄やりたくて一人でルールブック作って友達誘ったけど誰一人として参加してくれへんかったの思い出した😭

今思えば若者の旅行離れはホンマやったんやね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:45:21.29 ID:Jwv65BkH0.net
何年前よ
まだ立て直しは効くでよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:49:34.71 ID:As/2s+kq0.net
3/3-4羽田発で、帯広、新千歳、旭川、南紀白浜でガチャ。

パンダー!と思ってたら新千歳でした。
先月旭川引いて、札幌まで遠征しているので、今回は小樽メインに行く予定です。

札幌のサクララウンジ、初めてかも。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:17:27.69 ID:GJlI4MEA0.net
>>93
8年前くらいやね
サイコロの旅もやりたかったわ(泣)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:32:42.33 ID:Jwv65BkH0.net
>>95
お、おう…どこかにマイルでサイコロ旅やろうず

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 01:00:34.77 ID:YyOa7Igh0.net
>>94
時間はわからないけど俺も土日新千歳w
俺は洞爺で温泉に浸かってくるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 16:43:09.86 ID:T7GcQ3Hw0.net
>>97
千歳から洞爺って結構遠くない?
JR? レンタカー?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 20:54:30.47 ID:XlMVAFxU0.net
千歳洞爺間は1時間半ぐらいだから北海道じゃ普通じゃないのかな?
雪まつりさえなきゃ楽勝だよ
さすがにJR利用は現実的じゃないね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 22:14:42.10 ID:lJsxCXQg0.net
そうか、あれが普通か、、、

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 23:07:09.27 ID:YyOa7Igh0.net
北海道はイオンこの先90kmとか普通に道案内の看板立ってるしw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 23:08:11.67 ID:MGyJRhE00.net
伊丹発で那覇、新潟、秋田、宮崎で申し込んで、宮崎でした。多分北へ向かうと思ってたんだが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:40:44.65 ID:quvaR78w0.net
どこかにマイルの具体的な路線決定条件って非公開だけど誰か考察した人いるのかな?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 19:57:05.33 ID:DaNYl8AS0.net
4カ所は機械
最後の一つは人

と、勝手に決めつけた奴は過去にいた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 22:00:10.90 ID:DjfwVGif0.net
>>103
別に非公開ってもんでもねえぞ
空いてるところへランダムに入れ込むだけで

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 01:57:14.82 ID:ywazcgxE0.net
>>104
あなたはそう思ってれば良いんじゃないw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 21:26:02.97 ID:1LMSHGdE0.net
>>106
おまいはどう思ってんだい?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 02:13:27.48 ID:po2o+OlD0.net
福岡長崎石垣鹿児島
さてどこが来るかな楽しみ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 02:56:13.01 ID:6t7LpxAw0.net
>>108
福岡だと思う。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 10:37:57.52 ID:ZJQSNRCi0.net
>>108
鹿児島やな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 11:45:06.36 ID:j4ohs/oY0.net
>>108
長崎かな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 12:07:29.70 ID:Pa/rZuS70.net
新千歳 釧路 鹿児島 那覇 で申し込んだ。鹿児島以外でお願いします。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 12:27:27.62 ID:8pvVpOef0.net
沖縄 大分 帯広 旭川 で申し込んだ。沖縄以外でお願いします。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 12:51:22.87 ID:ET9DC+XX0.net
時期的に沖縄以外の確率高いから、そうなるでしょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:46:22.44 ID:3N429P0w0.net
鹿児島 那覇 福岡 高知で、福岡でした。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 14:54:33.28 ID:HgZNZQ6b0.net
>>108
石垣なんて来ないだろと思ってると、あっさり石垣来るよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 15:33:11.87 ID:yjtPW2wv0.net
>>112
新千歳だね。
>>113
帯広くるよ〜。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:45:27.08 ID:/e38qmzv0.net
帯広の植物モール性の温泉いいんだよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 21:48:29.29 ID:/YtFiqls0.net
釧路 福岡 宮崎 鹿児島で申し込み
宮崎が第一希望

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:10:49.17 ID:aIOCHck70.net
112です。釧路でした。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:50:48.97 ID:PCd85nZi0.net
伊丹発って、札幌那覇出たことないね。
関空加わって密かに石垣島期待してるが無理だろうな。
自分は伊丹発4回使って仙台2回、宮崎鹿児島1回ずつ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 23:32:15.81 ID:7a5NG3AZ0.net
119で釧路でした

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:50:53.81 ID:zfnuSSzu0.net
先週末新千歳当たって行ってきた
洞爺泊まったけどよかった
また行きたいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 00:56:57.20 ID:Kz/HWIuI0.net
>>108
福岡でした
何しよう困りました

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 01:17:17.01 ID:vYmB1N4l0.net
>>124
佐賀行っちゃいなよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 01:26:57.86 ID:Kz/HWIuI0.net
>>125
1時間くらいなんですね
レンタカー借りて1人でふらりとしようと思ってたので佐賀で楽しそうな所を探してみます
ありがとうございます

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:18:07.33 ID:TlTPFBzF0.net
福岡は見るとこない割にはホテルが高すぎなのがなぁ
佐賀、小倉あたりまで行けば安くなるけどそれでも見るとこあんまりないのは変わらんし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:18:42.38 ID:0NQtujTm0.net
>>124
呼子でイカ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:52:06.19 ID:/8kNrbLB0.net
福岡よりも南の太宰府でお参りした後さらに下って、柳川市の掘割(川下り)を楽しむのがいいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 09:01:53.85 ID:/8kNrbLB0.net
釧路は、湿原を半日ちょいかけてまわる阿寒バスの観光バスがあって、バス停はフィッシャーマンズワーフMOOとプリンスホテル前とか市内に4ヶ所くらいあるはず)
4年前の2月に乗ったらガラガラだったから、冬の平日なら飛び込みでも多分乗れると思う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 10:53:38.86 ID:6p2w6wHd0.net
>>124
空港からバスで別府直行という手もあるけどな。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200