2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三菱航空機】MRJ エア板スレ 豊山/小牧空港3

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 16:32:57.64 ID:+rTrb9rg0.net
>>278
ジェットエンジンを日本が作るには膨大なコストが掛かるし、そもそもボーイングやエアバスだってエンジンは自前じゃなくてGEやロールス・ロイスから買ってるつーの。

戦後日本はGHQから飛行機の制作を許されず、
多くの優秀な宇宙航空技術者が、泣く泣く日産やスバルホンダトヨタに行き自動車を造り日本のモータリゼーションやホンダF1等のレースでの活躍を巻き起こした。
富士重工業(スバル)はボーイングの機体や中央翼、三菱重工業はボディやエンジン等の重要部品を作ってたが、
ホンダはそもそも自転車屋だから航空機の設計技術もノウハウも蓄積がある訳ないからアメリカに頼った。

戦後、アジア1位世界有数の生産数を誇る航空機エンジンや航空機ボディ、戦闘機メーカーだった中島飛行機から中村良夫と言う超優秀な飛行機エンジン技術者がホンダに入ってその人が、
自動車エンジンやボディ、生産設備やF1エンジン、
すべてを引き受け立ち上げた。
F1のチーム監督まで。
本田宗一郎は自転車にアシストエンジンを付けたり、空冷エンジンやバイクの知識しかなく、F1が水冷エンジン当たり前の時代に空冷エンジンに固執して水冷を推した中村良夫と対立し中村良夫を左遷したくらいの頑固者。
(実際は役員がホンダのヨーロッパ営業所にかくまった)

因みに航空機メーカーからの転職は、

中島飛行機から、

中川良一、田中次郎がプリンス自動車→日産(日産が後に吸収)

百瀬晋六→富士重工業(スバル360開発)

立川飛行機からは、
長谷川 龍雄→トヨタ(初代カローラ開発)

総レス数 1002
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★