2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA011便【PEK】

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 11:36:48.68 ID:9m9ffH2Y0.net
>>49
そたね、正確にはこれから制限エリアに入る人民と同じ手荷物検査を受けないといけないことがあるだね。
まぁ、人民と合流した時点でカオスだから。
通常はビジネスクラスなら専用の乗継客用の手荷物検査レーンがあって少しは早いけど、以前は行列の長さなのか気分なのか分からないがこっちに並べと人民の列に誘導されたりしてた。
その時もビジネスクラスの搭乗券を見せて優先レーンじゃないの?と聞いたら優先レーンの方からこっちに通せと言って行けた。
前に並んでた同じ便で来た西洋人はそのまま人民の列に並んでた。
最近は階段を降りると何列かの列が出来ていて、そこに並ぶと全員乗継客だから手荷物検査はだいぶ早くなったけど。
職員が少ない早朝は一緒になる事もあった。
出発客も少ないのでそれほど時間は掛からなかったけど。

>>47は乗継だと手荷物検査は無いと思ってるのかな?
例えば仁川空港でも降機は下のフロアで乗継の場合は途中で手荷物検査を受けて上階の出発用フロアに移動する。
羽田も乗継客は手荷物検査を受けてたような。
北京空港の場合は乗継客はパスポートの確認や検疫チェック、手荷物検査が日本の出国と同じ程度の手間が掛かると言うこと。
時に、人民の列、つまり外から入って来る人と一緒になると何度も何度も通し直しや持ち込めない物を持ってたり日本人では想像も付かない人も居るのよ。
だから乗継には余裕を持ってと言う事です。

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200