2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KIX】関西国際空港(関空)-71@airline【RJBB】

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 23:43:21.51 ID:y7/POSsd0.net
>>789
現在のピーチの関空発の路線網は

国内線:釧路、千歳、仙台、成田、新潟、松山、福岡、長崎、宮崎、鹿児島、那覇、石垣
国際線:仁川、釜山、上海、台北、高雄、香港

もしあなたが言うように、グラハン会社を使って新規参入を阻害するような意図があったとすれば、
こういう路線網にはなってないし、全日空の子会社になった時点で撤退させられてると思うけどもどうだろうか

そもそも全日空は、ピーチの設立当初からこう言っていた
「LCCってのは、親が口出しをし過ぎるとほとんどの場合ロクな結果にならん、だからあくまでも自由にやらせる」と

そして、皮肉にもその言葉は、
「ある程度自由にやらせたピーチ」に、「100%子会社として操っていたバニラ」が吸収合併されるという状況で証明されてしまった

この状況で、合併後の新会社に介入するメリットがどこにあるだろうか?

総レス数 1012
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200