2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行きも帰りも地獄 広島空港13 雲上への坂道

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 00:31:48.97 ID:yNSX48Zd0.net
台風で東広島市呉市竹原市三原市はまた土石流でヤラれるぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 00:53:59.04 ID:C4UiQow/0.net
交通の「要衝」な

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 02:01:04.88 ID:Fnsm3csn0.net
>>698
多分1位だと思う。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 06:56:33.04 ID:3aiLiRCj0.net
>>703
山陽道高屋ジャンクションの土砂崩の再発w
志和トンネルの土砂崩れの再発w
リムジン運休w
山陽道の災害現場はあくまで応急処置が続いてるからねw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:17:44.31 ID:oa9HfGOi0.net
山陽筋をぐっちゃぐちゃにして、玄界灘に抜けて、そこで英気を養ってパワーアップした後
また折り返し山陽筋をたどる可能性もある
中国地方に恨みでもあるんか台風

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:18:07.58 ID:JI3dab550.net
今年はついてない子ね広島

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:57:34.68 ID:3aiLiRCj0.net
広島〜那覇便を明日予約したが、変更ではなく
キャンセルしようと思う。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 16:29:45.00 ID:tQXvbUOL0.net
>>702
岡山じゃ関空に近すぎるよ
中国地方の盟主は広島!
これは揺るぎない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:27:46.35 ID:xvXJ7vtL0.net
>>709
どうせキャンセルなら、明日まで待てば?
欠航になるでしよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:58:09.45 ID:wsRx614A0.net
>>711
キャンセルしますた。
取消料かからず。
ホテル・レンタカーもキャンセルw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 22:54:09.99 ID:0oVSmlW80.net
バス何遅れとんならクソ空港!ええ加減にせえよくそが!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 02:31:11.50 ID:3DJ/7HRS0.net
ど、どうした?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 06:32:33.98 ID:c4YK8YJX0.net
フライトに間に合わずチケットがゴミになったんだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 07:01:38.45 ID:PYsWYtih0.net
返事がないただのしかばねのようだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 07:04:24.29 ID:AJD1/qRG0.net
フライト情報みたら10:30以降の便は今7:00現在「天候調査」になってるな。
天候調査は高い確率で欠航かなぁ〜ってか台風で飛べるわけないけど?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 09:07:49.20 ID:PYsWYtih0.net
東広島雨降り出してるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 09:26:39.64 ID:3DJ/7HRS0.net
>>715
車内からでも「間に合わない」って電話すればキャンセル料なしで取り消しか空席あれば後の便に変えてくれるのにね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 10:30:30.08 ID:AJD1/qRG0.net
札幌便JL3403飛ばすんだ。
JALすげぇw
フライト情報見たら搭乗口にお進みくださいになってる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 11:18:27.96 ID:COYqUAOb0.net
雨、アクセスがこんなに悪いとは思いませんでした。

もうこの空港は使いません。ほんとうにありがとうございました。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 11:23:41.19 ID:AJD1/qRG0.net
広島空港ホームページののぞき穴みたいなライブカメラはコマ送りみたいで
ポロイw。カメラの設置位置がわからないけど東から西へ雲が流れてるのがわかるね。

723 :714:2018/07/29(日) 13:25:47.67 ID:c4YK8YJX0.net
>>719
最近はそんな理由で無条件取り消しとか変更に応じてくれるのか
良い時代になったものだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 18:12:24.92 ID:3DJ/7HRS0.net
>>723
ルール的にはダメなのかもしれんからゴリ押しはヤメてね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:52:33.61 ID:FP6pNy3s0.net
>724なんだそれ?意味無いじゃん。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:12:05.17 ID:61V/7g+10.net
「今バスで空港に向かってるんですけど、渋滞で間に合いそうにないのですが、どうすればよいですか?」って聞き方すると、>>719のようになるよ。
航空会社もキャンセルで半額返すくらいなら空席あれば次便に乗せて全額ごっつぁんだしね。
相手も人間だから、次便に正規料金で乗れや、とはなかなか思わないよ。
はじめから「タダでキャンセルか変更させろやゴルァ」って行くと断られると思うが。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:17:11.52 ID:6IqDCVX80.net
殆ど大丈夫なんだろうけど絶対じゃないのがビビりの私にはwなんか微妙…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 07:54:01.21 ID:6ogjYEt40.net
この空港つくるのに動いた政治家は最悪やな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:34:07.71 ID:VeJ3Ooy70.net
最悪だが懐は最良でしょう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:35:35.99 ID:VeJ3Ooy70.net
今新幹線口からリムジンバスで来たら50分ほどで着いた
高速道路の路肩が赤土だらけだね
雨降ったら危ないわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:37:46.37 ID:VeJ3Ooy70.net
しかし広島駅からいくらも行かないで山だらけで、現行空港と似たような土地は幾らでもあるのに
わざわざ遠いところに作る意味は?だね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:58:20.25 ID:o/TXDdlB0.net
あそこに作ったことでガッポリ儲けた人がいる

733 :世田谷区民:2018/07/30(月) 19:29:18.62 ID:vdmKZGDr0.net
当たり前じゃん
欲しいのは空港じゃなくて工事。
役人接待漬けにしたもん勝ち。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 23:20:24.11 ID:y07nCRL90.net
もとつけ麺店のあった場所にチョコレート工場なんて意味あったん?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:46:30.65 ID:VzULPYfz0.net
>>732
多分地元有名政治家じゃないの?
その当時までに長期やってた人

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:53:04.17 ID:7Gq8ikH30.net
新空港構想当時の県知事が福山出身。県と市が仲悪い。米軍管制から離れたい。このあたりが前提条件になったのだろうが無茶だな。
福山に利益誘導したいなら、広島空港は観音のままにして、福山空港作って岡山空港を脅かせばよかった。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 03:41:03.70 ID:hmNwTv4y0.net
国政レベルじゃないと無理だろ
しかも一期とかじゃ不可能
広島だと絞れてきそうな気がする

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:57:10.46 ID:6OyPljQj0.net
乏しい頭で想像せずに過去スレ読んでみたら。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 11:39:59.20 ID:ykS+zOnv0.net
wikiを時期的に遡って見ると、
宮沢、亀井、藤田(参院)、
選挙区ズレるが、岸田とかは長いな

多分宮沢か亀井どちらかだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:38:38.00 ID:/c0E+91o0.net
亀井と当時の知事竹下がつるんだ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 13:52:31.31 ID:tv2Jbx3K0.net
山陰みたいに近距離にいっぱい造れよw棒

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 15:00:55.03 ID:VzULPYfz0.net
悪代官顔の亀井ゴミだな〜

743 :世田谷区民:2018/07/31(火) 16:59:52.87 ID:dCk9Eful0.net
>>742
ちがうよ。
亀井を利用するんだよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:43:08.33 ID:BVuQtncy0.net
お代官様
山吹色の饅頭にござります。
○○屋お主も悪よのう
何をおっしゃいます
そう言うお代官様も

ぬっははははは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:30:46.10 ID:LTOlpnUH0.net
ツケは全て国民が払いますので

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:32:02.87 ID:QjPxiebI0.net
わかった風して話す奴ほどなにもわかってない典型みたいなスレの流れだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 06:59:29.01 ID:6hBe1cE10.net
喪前モナー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:45:57.38 ID:bGnMNVvb0.net
何同じ話題ループしとんならクソ空港スレ!ええ加減にせえよくそが!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 11:00:39.50 ID:zHulRcZp0.net
どこの方言ずら

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 12:04:20.89 ID:Alm7jRI90.net
わてら広島ではそんな言葉は使わないっぺ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 19:35:13.52 ID:4wBxucWu0.net
広島空港大橋のアーチにエレベータータワーつくって、大橋のヘリに空き地あったよね?バス停作って
広島空港までのバス路線作ったらいいのでは?
片側しか空き地無いから無理か。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:27:24.01 ID:NCbZFPIc0.net
>>746
県民の利便性無視のクソ空港が出来た事は事実なわけで、こういうケースは何かしら裏はあるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:10:25.31 ID:WT50xx5v0.net
>>752
県民だけで無く、他から観光に来てくれる客にも多大な負担を強いている

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 09:41:47.94 ID:z2f39xLm0.net
>>752
でも、地元建設業会からの陳情が物凄かったんだが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 10:09:08.53 ID:e7DuOUFi0.net
>>754
結局土建屋国家だろ
利便性よりハコモノ作ることが優先

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 17:50:28.26 ID:vmsV10Qa0.net
>>754
おまえも含め関係者、擁護派はバカしかいないのか?マジで。
会話が成り立ってないだろ。

>745以前からの流れで>>752 でも、地元建設業会からの陳情が物凄かったんだがて・・・

儲けた香具師が…懐が…と何人も言ってるにも拘らず 流れ的におかしいだろ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:13:26.96 ID:I4DthHuS0.net
成田は不便だけど東京と言う巨大都市が近くにある。
たかが100万都市の広島があんな所に作ってどうすんだよ。
コンパクトシティーが泣けるぜ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 09:11:22.17 ID:XX+DvL+x0.net
岩国基地が近すぎるから。進入管制区や岩国空域の関係で40マイル離してあるんじゃないのかな。東アジア地域の平和のために少々の不便は我慢しないとしょうがないね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 10:24:57.00 ID:vVBokb150.net
鉄道駅が無いのが一番のガンだな
あればかなり違っていたと思うよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 10:29:37.55 ID:QljfaCIT0.net
スイッチバックの登山鉄道でも作るか。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 11:53:41.48 ID:X3BR8LZ60.net
>>759>鉄道駅が無いのが一番のガンだな
これに尽きる。で
出来ないなら移転するべきではなかった。

成田は遠いけど鉄道があると時間読めるし何かと便利。
しかも何かあった時に寝泊まりも出来る。店もある。
広島空港は何かあったら安くもない運賃でバスで1時間掛けて戻らないといけない。

飛んでもなく不便な空港なんだから羽田クラスとは言わないから
せめてワクワクする様な空港にしてくれればよかったのにな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 12:44:47.98 ID:kBV+TQeG0.net
>>756
陳情なんて日常茶飯事だぞ
熱烈な陳情なら署名活動でもあったかな 覚えないけど
数ある陳情の中から選んで動くのが政治家 いくら陳情があろうと、実現されない案件なんて腐る程ある

なぜこんな不便な場所にわざわざ作ったのかと考えると、加計学園みたいに税金を上手く掠め取るには、都合の良い条件が一番揃っていたと考えた方が妥当だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 13:19:29.72 ID:xNwEZNi80.net
>>761
その羽田も手抜き工事。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00010000-sentaku-soci

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 13:54:08.11 ID:qMVDPS460.net
>>758

基地を東広島にして
民間空港は広島西にすれば良かったじゃん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 13:55:17.77 ID:qMVDPS460.net
ああ、わかった

岩国に民間機飛ばすために広島を東に追いやったのか
そうかそうか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:09:15.97 ID:dRFFvQKj0.net
酷いピント外れw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:10:30.63 ID:v/VyItJ20.net
夏は灼熱になるから広島空港の駐車場に屋根つけてくれw
フロントガラスにカバー買えばいいか。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:47:17.28 ID:RtQo+HxY0.net
>>760
トンネル掘って地下駅じゃなきゃ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:49:06.29 ID:IAEWW+Xo0.net
JR白市~広島空港の鉄道アクセス整備って
2006年に試算340億円と出してるのか
すぐやればいいのに

羽田アクセス線 3200億円
なにわ筋線 3300億円

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:39:30.52 ID:etDUz6Tu0.net
>>769
340億円出してくれるの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:39:54.98 ID:PGLbNugX0.net
JRがさせるわけないやんアクセス鉄道なんて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 02:27:54.71 ID:DDAq+TfS0.net
しかしホンマに最低最悪な空港やな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 10:54:17.36 ID:ZbJlvsIX0.net
よくもまああんな所に作ったもんだ。発想が基地害沙汰だろ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 11:05:01.29 ID:ZA5PGK1/0.net
インターから向かうと高低差で耳きーんってなるクソ空港

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:13:58.01 ID:aq+P1SAl0.net
どうせ飛行機乗ったらキーンなるんだからええやん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:59:20.18 ID:Xu0U9vrB0.net
あれくらいの高低差でキーンってなるとか老人かよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 00:25:44.09 ID:7Czs3bwk0.net
>>773
欲まみれの人間が群がった結果があそこなんだろ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 06:39:49.05 ID:xBr+UFJL0.net
地質や地形的に、もう少し近くに建設可能な場所はあったんかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 08:17:51.31 ID:+teFBE7c0.net
広島インターのあたりとかどうなのかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 09:35:06.29 ID:vZjgpuF80.net
>>776
ちなみにキーンなりやすいのは若いほう(子どもとか)
老化すると鈍くなんのよw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 12:44:11.27 ID:F/CyVVqF0.net
あんだけ山の削ってむりくり造ったんだから何処でも造れるだろうな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 15:16:47.66 ID:P3cFLZau0.net
[広島エリア] 
 山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)


「平成30年7月豪雨」に伴う運転計画については以下のとおりです。ご利用の皆様方には多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html

2018年8月5日   7時00分 現在


<運転見合わせ区間について>

○この1週間で運転を再開した区間

[津山線]
 8月5日 玉柏〜野々口
[呉線]
 8月2日 坂〜海田市
[山陽線]
 8月1日 下松〜徳山
[伯備線]
 8月1日  豪渓〜上石見


○今後の運転再開見込み
[山陽線]
 8月18日 瀬野〜海田市
 9月中 柳井〜下松
 9月中 白市〜瀬野
  ※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
 10月中 三原〜白市

[呉線]
 9月中  広〜坂
  ※8月20日から 広〜呉 暫定的な部分運転を実施
 2019年1月中 三原〜広
[岩徳線]
 8月20日 岩国〜周防高森
 10月中  周防高森〜徳山

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:39:18.74 ID:dymRMHqR0.net
広島空港の長所は何かないのですか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:10:01.25 ID:5dJKOMoe0.net
ない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:18:03.72 ID:F/CyVVqF0.net
空港近くにある八天堂の工場から直送のクリームパンが売ってる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:42:00.38 ID:IgGyu5940.net
空港のデザインがバブルの匂いがする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 18:45:38.80 ID:DfxrAIbS0.net
じゃあ、広島空港の自慢点は?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 20:12:40.21 ID:4rLvard00.net
アラ安い笑

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 23:41:46.40 ID:GOzkIXIj0.net
>>781
あれだけの労力、総建設費使うなら何処にでも出来ただろうな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 00:40:49.61 ID:znfbtQ+N0.net
何億と言う金が政治家、工事関係者の懐に入ったのだろうか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:21:56.56 ID:Sahgx0K70.net
ハコモノ作らないと上乗せしてチョロまかせないからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:59:29.93 ID:q5aZs2xW0.net
フライトロードだけでもかなり費用かかってたよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 04:32:09.91 ID:7hHaOkgQ0.net
途中からの眺めはいいおw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 08:57:49.17 ID:06hvY3790.net
後付けで何億使ってんだよクソが!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 15:00:09.45 ID:UcqGywPj0.net
眺めのいい空港で売りだせ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 17:15:56.49 ID:+AJrmwqK0.net
霧が出たら眺めどころではないけどな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 19:33:04.84 ID:8XKQ+VuA0.net
夕方着陸船前に瀬戸内旋回するのは眺めがいいけど空港は山しかない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 20:28:05.65 ID:PT5ZamLf0.net
静止している着陸船の周囲を瀬戸内海が回ってくれるのか、天動説的なイメージなんだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 21:13:09.77 ID:kDV1WBDB0.net
>>783>広島空港の長所は何かないのですか

ない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 23:44:40.17 ID:rOAlbnbM0.net
マチュピチュに空港って感じw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 23:49:31.66 ID:e6A8QSsK0.net
つか豪雨関連で広島のググるアースがよく映るが
市内周辺に山が結構あってだな
どうせなら近い所に造ればよかったのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:09:30.77 ID:ijwf+MOq0.net
濃霧の広島空港に着陸した時は滑走路から5m以上が真っ白でワロタ
そのフライトではヘタすると松山にダイバートのプランBもあったとか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:30:24.12 ID:oMu4DuFy0.net
>>802
行くのに苦労して離着陸にも一苦労。最悪の空港だなオイ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 01:17:16.14 ID:vhCz4jxm0.net
>>783
広島空港があんな場所にあるおかげで
岩国空港に一定の重要が生まれ営業が出来ている点かな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 03:56:33.45 ID:fxela8J+0.net
霧とか余り想定してなかったのかもな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 06:10:03.58 ID:p11q9C8G0.net
洪水にあわない
断水にはなるけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 07:56:26.87 ID:s1LDMYjs0.net
>>783
市街地に比べて比較的涼しい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 10:05:06.35 ID:NxkoZ3ER0.net
冬、外にいると凍死する。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 10:06:07.08 ID:NxkoZ3ER0.net
近隣にホテルが一軒しかないので、そこが営業停止したらクルーがステイできず欠航になる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 10:08:15.35 ID:Mt2oM2RY0.net
第二候補の東広島駅の向かいの山の差が年間の霧の発生数の少なさで今のトコになったとかタクシーの運ちゃんが言ってたな
まぁ忖度で何とでもなる様なデータなんだろうけどw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 11:15:00.26 ID:v13dLDhf0.net
>>806
>>洪水にあわない 断水にはなるけど


だれうまw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 13:37:33.66 ID:DO8E43Ql0.net
「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画について

2018年8月7日   10時00分 現在

[広島エリア] 
 山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)


<運転見合わせ区間について>

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html

(山陽線 白市〜八本松は8月21日から、呉線 広〜呉は8月20日から、暫定的な部分運転を実施します)

○今後の運転再開見込み
[山陽線]
 8月18日 瀬野〜海田市
 9月中 柳井〜下松
 9月中 白市〜瀬野
  ※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
 10月中 三原〜白市

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 17:25:59.68 ID:7lwUBXBk0.net
白市って、読めない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 18:13:16.62 ID:k70XSDYk0.net
>>810
霧多いよ
霧を売りにする空港にするしかないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 19:51:56.99 ID:wAaOqrn30.net
霧の広島空港

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 00:18:21.99 ID:td4c/Z6q0.net
霧の摩周湖なら神秘的で良いけど霧の空港は洒落にならん。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 09:57:27.60 ID:cqEOmXoe0.net
「雨雲立ち込める空港」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 12:20:20.02 ID:Hw51yKFL0.net
♪夜霧よ、今夜もありがとう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 13:23:54.16 ID:wUMoYFDH0.net
1週間まえからすぐ沖縄に行きたくなったが
広島空港からは運賃高いので福岡空港発スカイマーク那覇行きにした。今得という運賃プランで12500円と広島駅からの新幹線代。日本旅行からバリトクこだま
というこだま限定切符だと博多駅まで5800円片道のみ購入可能お一人様オーケーだと新幹線代を節約できる。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 19:13:03.09 ID:64gA99QM0.net
>>819
それでも広島空港からより安いの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 19:58:06.93 ID:LQ+ugjJM0.net
>>820
株主優待とか使えば変わらないかも知れない。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:14:24.57 ID:Il0FmUbq0.net
バス遅れやがってこの欠陥空港。いい加減にして呉

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 06:38:49.65 ID:b36Q4//t0.net
>>820
もっと早く予約できれば旅割が安いけど1週間先だとかは福岡発スカイマークやpeach航空が安いでしょうな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 11:04:54.84 ID:jFila9Yb0.net
>>823
マジ?広島空港良い所一つも無いじゃん。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 11:47:23.48 ID:fP0J7rI30.net
三次とか竹原の人にはいい空港じゃない?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 12:36:29.23 ID:eFxm42l60.net
>>823
当日、急に行きたくなって、片道35,000払った。ホテルも民宿なくて都ホテルに2泊で5万。結構使ってしまった。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 13:47:50.40 ID:IGqdUP/h0.net
>>826
僕は7月末に5日先の8/4出発の福岡-那覇便スカイマーク
運賃12500円。いま得プランを予約 スカイマークはマイレージたまらないけど
その分運賃安い。
広島から博多まではEX予約ののぞみ8260円。
最近異常気象で豪雨や台風が逆走したりなど進路読めないから旅割で手が出しにくい。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 13:48:43.03 ID:IGqdUP/h0.net
>>827
あっちょっと同じこと書いてしまったスマン。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 18:45:14.96 ID:oxkjdujQ0.net
またバス遅れてる。使えねえ空港だなイライラする。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 20:25:09.72 ID:NPS1lfTX0.net
バスが遅れて飛行機に乗り遅れてもごめんねー
by 広島県

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:58:30.32 ID:WHsTMi+d0.net
>>830
>>719

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 22:24:34.34 ID:4aFvwNk+0.net
もう空港作り直すしかないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:39:49.03 ID:3ZN3Cbjw0.net
あそこに作れば県内くまなく発展すると思ったんだけどなー
広島市を訪れる人は我慢してねー
by 広島県

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:10:09.01 ID:DSvu5Q7l0.net
>>832
賛成だけど今更無理だろうな。
ボクシングの山根みたいな香具師があそこに作らせたんだろ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 02:18:47.10 ID:SuVeWaa80.net
>>834
動いたのは、銭ゲバ亀井だろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 07:52:13.76 ID:ZCtZx9Ub0.net
>>830
出発の5時間前にバス乗らなかったあんたが悪い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 10:50:18.13 ID:04hbtmLu0.net
828はいつも愚痴ばかりで懲りないよねー いつも利用してるんじゃん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 11:37:44.49 ID:GDU7z5nH0.net
>>836
いや少なくとも8時間前にバスに乗らないと安心できん。
朝便ならホテルに前泊は当たり前だ!それ位の覚悟でこの空港は利用しろ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:09:29.58 ID:Fs3y1f+O0.net
>>834
告発した市民団体が無かったからなwwwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:26:46.31 ID:E3P9JBoS0.net
県外の人が広島空港は不便とか言うけど
大したこと無かろうがね、我慢しんさい
by 広島県

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:43:08.48 ID:GpZn4FCJ0.net
おしい広島県

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 16:02:42.43 ID:275U+TAQ0.net
>>840
駐車場料金安うせーやw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 17:33:43.01 ID:A7cWu+JV0.net
え、十分安いだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 17:49:43.31 ID:GpZn4FCJ0.net
正広500円有るから駐車料金は別に

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 18:36:10.91 ID:LknzrudP0.net
リムジンバスもだいだい1時間ぐらいちゅうことでええじゃろ?
細かいこと言いんさんな
by 広島県

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 18:53:55.84 ID:9vpS1adl0.net
山陽道西条〜広島東が下り26km渋滞してるな。
広島空港脂肪

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:10:17.74 ID:rXkX11X+0.net
ついに帰省シ・観光ーズン入り。
こういう時って、便出発時間の何時間前のバスに乗ればいい? 5時間?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:11:11.87 ID:hpZQkvYn0.net
もう盆休始まりだから仕方ないが
そう言う要素のあるところに空港作る事も
大間違い

間違いだらけだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:20:11.51 ID:9vpS1adl0.net
今日はETC休日割引適用で明日からは休日割引
適用外になったからなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 21:48:07.05 ID:XRpePsx30.net
山陽道事故で絶賛渋滞中。岩国に札幌線はよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 23:01:56.31 ID:GpZn4FCJ0.net
米軍「駄目です」

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 23:51:58.66 ID:WxwpWPxf0.net
>>847
東京へは普段はどっちも時間変わんないけど盆暮れGWは素直に新幹線がイイ。
余裕見てバスに乗ってたらトータル5〜6時間掛かってしまう。

渋滞にはまってバス2時間とか地獄だぞ。
(以前オレ181cmで隣が185cmのデブで地獄を味わった経験あり)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 00:26:29.40 ID:nTIJyAri0.net
「広島錦帯橋空港」はよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 02:26:52.07 ID:XjDsdtU10.net
旧西飛行場の土地を全部エプロンと各種ビルにして、新滑走路は沖合に張り出すってのはどうよ?

瀬戸内の鯛は文化的にも大切なので、漁業的にNGなら諦めるが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 02:46:39.76 ID:WtbPFs4V0.net
盆ちゅうたら道は混むもんじゃけえね。
早めに出んさいよ。
高速が止まったら仕方ないけぇ文句は言いんさんな。
by 広島県

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 03:07:58.99 ID:+ZvLOCYW0.net
広島のお盆飾りは独特だしな
広島も真宗門徒がつおい地域

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 03:31:15.54 ID:rEostikr0.net
コンビニでも売ってる盆灯籠

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 07:08:04.83 ID:ClgqgqBd0.net
霧が出るとか不便とかいい話しがちっとも出んが
せめて高所にある松本空港などと姉妹提携して明るいニュースとせい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 08:34:50.11 ID:XEhfoWfT0.net
バス乗り場、臨時や続行便すげー停まってる。
普段は無い安佐北直行とか、呉、三原は3台続行。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 11:14:03.75 ID:irgyA3KV0.net
バス遅れてるな。使い物にならん空港だな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 11:23:40.91 ID:rnzPfZxx0.net
お盆は高速渋滞するから実質辿り着けない雲の上の空港だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 11:41:36.99 ID:8Bu+yBtt0.net
広島空港のウェブサイトの盆のアクセス案内凄い。

お盆期間中は高速が渋滞してリムジンバスが遅延もしくは運行取りやめになる場合があるので注意を。

JR白市駅ルートは現在使用出来ない。

広島市内からの公共アクセスが全てダメになった場合、新幹線の東広島駅から臨時のバスを出してアクセスを確保する予定。

酷すぎる。
空港の中の人は頑張ってるけど、そもそもの空港とリムジンバスが糞。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 12:02:27.67 ID:XEhfoWfT0.net
>>862
空港職員組合が36協定守るよう意見書出したね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 12:09:22.09 ID:ISc4n42o0.net
JARTICのサイトで中国地方の高速道路の渋滞情報見たら
下り本郷から広島東までカオスになってるなww
上りも渋滞。 広島空港大丈夫か?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 13:44:16.21 ID:rnzPfZxx0.net
大丈夫な訳ないやんw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 16:59:53.63 ID:ZFGLfwp20.net
今現在、山陽道下り、本郷〜志和渋滞35kmですよー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 17:39:51.03 ID:ZFGLfwp20.net
中国新聞系のCCVケーブルテレビに加入してるので、
11チャンネルにすると広島空港のライブカメラで
空港の状況が綺麗に見えます。
広島港も綺麗に。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 22:42:05.75 ID:efxnG7680.net
クソ不便な所に作りやがって
関係者が税金食い物にしたのバレバレじゃねーか。
三族まとめて財産没収しろ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 00:20:52.46 ID:c3Tf9Qgp0.net
>>862
ひでー空港だな。最悪じゃん。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 02:26:50.30 ID:Wz38YxOS0.net
昔の場所に戻せや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 08:55:26.15 ID:kI5wfT0Y0.net
もう間に合わないよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 17:05:33.30 ID:sQAgpmnI0.net
>>870
おまいさんが現空港をキャッシュで買えば戻るよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 17:56:59.52 ID:DGtDETPN0.net
>>862
建設に携わった香具師、現スタッフ、場所、すべてがダメダメ。こんな空港も珍しい。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 21:05:23.31 ID:KP0mVbNY0.net
>>863
この非常時に自分可愛さで
そんなことしてるのか
空港職員は駄目だな

水や泥に使って36どこじゃ無い困った人がいっぱい居るのに
なんたる非国民

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 23:32:04.50 ID:ka9ZBYHy0.net
>>862
文言から滲み出る基地外感が凄いな
客を何だと思ってるんだか
さっさと潰せよ糞空港

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 00:12:40.87 ID:/EYm4d6W0.net
空港もスタッフもアクセスも糞

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 11:33:29.70 ID:JMH38v/+0.net
またリムジンバス遅れてんのか。この空港は怖くて利用できんな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 12:59:19.06 ID:7c7FKnrX0.net
今の時期の鹿児島とか高速乗らないと行けないトコは渋滞とか大丈夫なん?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 14:32:52.02 ID:JxSSYb3K0.net
大丈夫じゃ無いよ
乗り遅れ続出
ただ都合よく飛行機も遅れてセーフっての多い

羽田は駐車場渋滞で、羽田目前で動かなくなって、そこからターミナルまで1時間以上
自動車専用道を決死の形相でコロコロ押す家族連れとかね
もう日本のお盆GWの風物詩

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 14:51:39.74 ID:zSj5Mczy0.net
ザベストテンで松田聖子がここで歌った時は、渋滞なかった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 17:36:28.55 ID:OYIMdCFN0.net
おじいちゃん平成も終わりますよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 17:55:40.80 ID:NN5g9bzl0.net
一階の食堂で小谷SAにあるような超特盛カレー食べさせてくれw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 18:25:31.87 ID:OFAwGT2Q0.net
>>880
それ旧広島空港では?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 22:30:37.51 ID:dpSF72bL0.net
仙台なんて2,3時間かかっても出雲空港から乗ったほうがよっぽど時間が読めるからな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 01:58:25.05 ID:LljA/D9l0.net
最近、擁護派が出て来なくなったけど
この空港を擁護する神経が分からん。

何処をどう・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 09:57:23.37 ID:b3o1bJJ60.net
1か月前糞尿空港になりかけたがトイレの数は普通にある。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 14:30:02.36 ID:TVuCQdji0.net
近所の水源地やポンプ場が被災したら空港の水止まっちまったよな。ライフラインについてバックアップルートを作るなど考えないといけないね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 15:04:03.83 ID:/aKAKeB/0.net
被災時のアクセス環境だって考えて欲しい
最後の頼みの綱は新幹線だから、空港最近距離に新駅設置、県内へは特急料金不要だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 15:30:06.76 ID:lLVq6WAs0.net
全部航空財源でな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 19:44:53.78 ID:EakXcj470.net
>>888
地下駅がいいな
線路に勾配をつけずに水平に掘った場合、エスカレーターが日本一の長さになると思うけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 20:19:23.44 ID:TVuCQdji0.net
白市駅からBRTやガイドレールバスシステムはどうだい?
名古屋にあるやつ。
BRT高架つくって空港まで、低コストで出来るの
では?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 23:03:38.37 ID:CUIh4h9D0.net
名古屋のアレ糞高いんじゃなかったっけ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 00:57:38.47 ID:SqhXEfqn0.net
なんか取り敢えず作りました感漂う空港だな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 03:33:40.34 ID:s2EltkLo0.net
>>868
政治家は選ばれたら何してもいいとしか考えてないからな〜

>>877
時間が読めない空港は、リスク高杉

>>893
作らないと血税チョロまかせないからね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 08:49:02.10 ID:LH4UzXSQ0.net
何で設計に鉄道駅を考えてなかったのだろう
造成時に地下駅を作れば工事は楽だったのに
新千歳空港は出来たときから地下駅があって上手く機能しているのにさ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 10:32:33.71 ID:57Hzsc2A0.net
>>895
そこまでの需要がないと判断したんでしょ
費用対効果が悪いとか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 11:42:54.54 ID:pSZ+gShu0.net
そんな需要を喚起しない場所に空港を作るなと

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 14:00:41.55 ID:8eWkGVc70.net
ほんとそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 16:01:58.59 ID:iao6NLaV0.net
何度も言われてるけどJRが新幹線の競合になる飛行機の利便性が良くなる方向で協力はしないだろう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 17:24:19.09 ID:kvqOifQ80.net
持ち出しは無いな
経費が出れば或いは

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 22:46:04.01 ID:4DGxA2ej0.net
金でしょ。JRにとっていい条件出せば良いだけ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 00:10:15.32 ID:kCnEtwnf0.net
>>899
JRの駅なら空港アクセス鉄道等を独自に作るしか無かったのだろうな
多分それやると予算から、ピンハネ出来ないから止めたとかじゃないのかな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 00:14:18.04 ID:aOD7qfsV0.net
補助金出すなり自前で作るなりすれば良かったんだよ。
作るだけ作っといて後はほったらかし。
で、あそこが悪いココが悪いと後付けで税金を湯水のように…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 01:21:50.01 ID:ChOHJO1N0.net
>>899
県が動かないとな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 02:02:39.86 ID:/FMzBhCJ0.net
>>903
いつの間にか日本にはそんなハコモノばかりが増えましたがw
結局のところ、利益誘導優先で話が進むから、 完成後の事なんて余り考えてないんだよな〜 

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 08:18:07.31 ID:wEa6wyyr0.net
まあ、でも広島空港は後々維持管理に苦しむような奇抜デザインの建築家のオナニーみたいな建築物が無いのはマシな方

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 09:44:48.71 ID:734WZViv0.net
奇抜デザインのオブジェは駐車場いく途中にあるけどなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 11:33:02.06 ID:lGHbRgaM0.net
白市駅前にはタクシーがズラーッと待機しており、またタクシー会社の社屋がそびえ立っている
空港様々だろうな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 12:55:24.69 ID:uwvmY+Gl0.net
900のレスの殆どが批判て言うのも珍しい空港だな。其れだけ酷い空港と言う事か。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:40:08.90 ID:PZ+vmppq0.net
先程から市内とのリムジンバスが運行停止中。
理由は高速が雨で通行止の為。
ご利用の方はご注意を。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:43:10.66 ID:PZ+vmppq0.net
白市ルートは依然使えず。
お盆期間の万が一の時の東広島駅からの臨時バス仕立ては昨日まで。
よって現在、広島市からの空港への公共交通機関でのアクセスは無くなっています。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:59:46.83 ID:PMKzi8AG0.net
>>911
マジで言ってんの?
リムジンバスは!?大雨で道路NGなのか!?

はぁぁぁぁぁ?????

新幹線で神戸空港行った方が良いじゃねーかwwwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 16:04:18.01 ID:PZ+vmppq0.net
>>912
マジです。逆に空港から広島市内へは、
空港は三原までバスで行って新幹線に乗る様案内している模様ですが、全くバスに乗れていないとのこと。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 16:05:21.09 ID:Irrr61i80.net
広島インターから本郷インターまで現在通行止めw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 16:39:31.17 ID:mUUHDgex0.net
呉行きに乗って呉港から宇品ってルートもあるな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 17:14:18.41 ID:ImZnDhxe0.net
また陸の孤島か

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 17:48:22.05 ID:f2YOnZ/c0.net
広島市内→空港のリムジンは取り敢えず動き出したね。
逆はまだ運行見合わせ中。
しかし今度は福山と空港のリムジンが運行見合わせ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 17:54:37.21 ID:K3KKxHo30.net
可能ならしばらくは岩国使った方が良さそうね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 18:46:02.00 ID:7KHqUYK10.net
>呉行きに乗って呉港から宇品ってルートもあるな

波の状態は大丈夫なの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 18:46:53.62 ID:7KHqUYK10.net
これさ、例え広島駅の近くから高速道に乗れるようになっても、事態は同じだよね?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 18:57:42.45 ID:l8Yocved0.net
瀬戸内は穏やかだよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 21:49:46.02 ID:MIXFQPRT0.net
>>920
その可能性大だよな。しかし使えない空港だな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 22:22:33.60 ID:8/HAbpsG0.net
史上最低の空港の名を欲しいままにしてるな。ここまで堕ちるのは難しいだろう。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 23:10:11.43 ID:907xtzCL0.net
もうこんな空港イヤーーーーーー!!!!!!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 00:35:25.58 ID:twqOXrOs0.net
地元民じゃなくて、よそから出向いて来る人だっているんだよ
こちらの地理に疎いゆえ、地元民並にこの空港利用するの難しいだろうな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 00:45:47.25 ID:WMQ1xOfO0.net
何人か言ってるが軌道を作れば良かったんだよ。
後付けで巨額ぶち込んで道路作るなら端から3セクでも良いから作ってれば
ここまで悪評は付かなかった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 00:50:52.90 ID:WMQ1xOfO0.net
ま、場所をあそこにしたのが最大のミスだけどね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 02:55:19.39 ID:D8fa3KaI0.net
軌道を作ってても今の広島白市間が不通じゃどうしようもないだろ
場所をあそこにした時点で終わってるんだよ、空港として

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 06:57:43.21 ID:thgrkc100.net
いや軌道があれば今までは快適だったし
復興の優先順位も上がるだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 07:38:30.61 ID:twqOXrOs0.net
「おらが県の空港」と言う考えはもう止めるのも良いと思う
廃港にして県が隣県にお金を出して岩国の拡張、笠岡の飛行場を空港化をした方が利便性がずっと良い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 08:12:00.22 ID:ZrJcWQCs0.net
昨日の17時台羽田行き乗ったけどガラガラだったわ
ちょうど空港に向かう頃の15時台に山陽道通行止めなったから食らった人多数なんだろうな
俺は虫の騒ぎで早めに出て空港着いたと同時に山陽道通行止めの放送やってたわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 12:35:16.98 ID:9JvDtXev0.net
霧が〜で猫付けてどデカい鉄橋作って今度は高速道路と…何百億円?
湯崎知事も言うほど仕事出来んし広島オワタ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 14:38:46.54 ID:5Lijs7pn0.net
もう終わっている。
それに気付いていないのが広島の人。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 15:57:35.04 ID:9ce79M1a0.net
台風19号が襲来するぞ
これからどうなるかオイラの知ったこっちゃない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 19:49:08.75 ID:jkYrKMxb0.net
高速代の節約は広島インターから河内インターまで乗らずに高屋JCTで降りて
あとし白市駅前を通る下道行けばいいな。 豪雨災害対処で当面ETCで半額だから。
(通過時のETC表示は通常料金だけど数週間後料金確定処理のときに変換されて割引後の金額で請求)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:17:41.95 ID:tNDtA8Li0.net
湯崎知事は無難な事しかしないよ。周りの顔色見て判断するだけ。無能。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:53:21.08 ID:OxUsjj+R0.net
岩国は遠過ぎ。観音がいい。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 06:54:04.89 ID:EZ6zyRB40.net
>>937
広島高速観音区間を高架ではなく
地下化してたら復活出来ただろうな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 12:47:51.04 ID:97KncoR30.net
現空港の建設に携わった輩の三族まとめて財産没収しろ。
私利私欲に走って何百万人の利便性、足を奪った罪は万死に値する。

ボクシングの山根。フットボールの田中と同じ匂いがする。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:17:37.22 ID:EZ6zyRB40.net
広島空港の駐車場料金は大阪空港の騒音対策費に
充てられると聞いたことあるよ。
伊丹空港つぶして神戸と関空の2つにすればいい。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:17:45.27 ID:YAy0iJhh0.net
>>911>よって現在、広島市からの空港への公共交通機関でのアクセスは無くなっています。

もう天空の空港だ僻地だ不便だのレベルじゃないな。使い物にならん空港じゃねーか。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:33:04.85 ID:EXoCw5EH0.net
>>923
日本ワースト空港投票すれば、ぶっちぎりだよな 関わった政治家役人は最低限謝罪させないといけない
一番は、血税をかすめ取るのが目的だった気がするが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:34:40.68 ID:EXoCw5EH0.net
>>931
新幹線のが確実に時間読めるからね
変更不可のチケット買って遅れたら、最悪だしな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 00:39:58.83 ID:75ln2DUK0.net
まともな立地とアクセスある空港だったら羽田便は大型機が10数便飛ぶような空港になったんだろうな。もちろん成田広島にLCCもどんどん飛んで。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 01:52:45.97 ID:Al9OTEp60.net
擁護馬鹿のレスが無くなったな。
こういう時こそ擁護して見ろよアホ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 08:31:49.68 ID:/gUJ+7fn0.net
>>942
間違いなく国内では史上最悪な空港だろうな。
広島には仕事で毎月言ってるが定食屋のおばちゃんからラーメン屋店主まで
何であんな所に作ったんやて全員言ってる。全員だぜ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 08:48:18.33 ID:dea4i2Sl0.net
パイロットからも広島は魔境って呼ばれるくらいだからねぇ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 08:53:06.63 ID:3k4gMNTt0.net
>>947
次スレは人外魔境の枕詞だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 09:01:55.32 ID:YVdsvNiI0.net
広島空港と岩国空港を交換すれば?

岩国を広島岩国空港にすればいい。
アクセス時間は変わらない。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 09:02:45.83 ID:arP/d2AO0.net
広島市内のドラッグストア行ったらレジで外国人が免税手続きしてた。パスポートちらつかせてたので後ろに並んだ私でも国確認できた。シンガポールのパスポートだった。そう言えばシンガポール直行便飛んでるよね。どうやら減便のアナウンスしてきたみたいだけど。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 10:35:28.65 ID:JyDr//TQ0.net
地方はなにやっても行政の補助金吸われただけで終わりだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 11:03:56.88 ID:3lNLnjS/0.net
>>949
岩国は米軍管理の基地だから難しくね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 15:30:10.96 ID:s7fMtx6X0.net
このスレもそろそろ終了だが、ここまで誉めた人は一人もいない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 16:41:42.86 ID:4xQTymfL0.net
こんなに糞なのに
駐車場で金とるとかありえないわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 23:48:52.92 ID:5+e5UpoR0.net
この空港は糞の役にも立たん。糞まみれには成りかけたがなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 03:43:06.06 ID:z5t3n8Bg0.net
おい!!そこの君!
カシミール3Dで調べて、もっと西のどの山を爆破して真広島空港を作れば良いのか言え!!!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 06:40:16.47 ID:86s1rwQk0.net
土砂災害がないように山を海抜1mまで全部削ればいい。瀬戸内海も埋め立てればいい。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 07:36:51.23 ID:LTy/aVxE0.net
>>939
アンタッチャブルな存在だった山根と田中でコンビを結成
のちのアンガールズ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 09:57:36.28 ID:278PTfsX0.net
「広島宮島錦帯橋空港」はよ

世界にアピールするならこのネームバリュー利用しないと。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 11:41:07.45 ID:pWyy+DtW0.net
>>959
錦帯橋は付けんでも良いわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 12:37:47.65 ID:P+ZOCIjf0.net
同じ100万都市の北九州空港と比べてどうかな?
早速昨日行ってきたが、昔受付にいたメーテルの
ロボットが居なくなってた。ターミナルの大きさは
広島が大きい気がする。駐車場は北九州が安い。
税込4100円〜泊まれる【クラブカード会員価格】
東横インがある。1泊でも泊まれば7日間?は東横イン駐車場に車停めてっていい。
スターフライヤー那覇便就航1日片道2便あり。
沖縄は北九州がいいが札幌行きは広島のほうが良い。
深夜便があるなどは北九州がいいけどラウンジの有無などは広島が上かな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 18:43:03.80 ID:Hi83MA3a0.net
>>953
トイレの数は普通にある。普通に。
ま、豪雨の時に断水で糞尿まみれに為る寸前だったがw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 19:29:58.04 ID:P+ZOCIjf0.net
広島空港にメーテルの代わりにpepper君置いたりしてなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:48:16.57 ID:JzNUTOTk0.net
>>939
亀井とか?
国ぐるみで見たら、もっと無茶苦茶な事やりまくってるしな〜

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 23:52:37.57 ID:JzNUTOTk0.net
>>940
騒音対策費用の名目で、空港周辺には利権恩恵目当ての住民がいっぱいだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 00:29:05.14 ID:lDoYcRwg0.net
>>962
名実ともに「糞空港」

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 06:41:38.85 ID:HmTBvxYH0.net
>>950
たった5000円買うだけで免税受けれるし、カップラーメンやお菓子も含まれる露骨な外国人優遇政策だからな
お金持ちシンガポール人からした、かなり激安だろう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 10:40:02.30 ID:btIfdrM70.net
春の空港での消防車両横転事故
殆ど素人が運転してたみたいだね
他の空港じゃないわこんな低レベルの事故、笑われてるよよ
よっぽど消防隊員少なかったのかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:52:40.04 ID:lrV1whsy0.net
上で誰かが書いてた、広島空港のパーキング料金が伊丹の騒音対策費に流れてる、
っていうネタをもっと詳しく。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 14:02:31.67 ID:ZFNjF7LV0.net
あんな僻地じゃ良い人材も集まらんだろ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 18:47:40.68 ID:431IrxBK0.net
>>970
航空機から荷物降ろしてコンベヤーに流す係?なんかな?職種名わからないけど最低賃金近くで求人出してたww CTSとか千歳空港見たいな会社名だったw
ファミマとかも最低賃金でだすのはかっこ悪いよな。
広島市内時給1000円でも来ないからな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:57:46.96 ID:Tug7MAbz0.net
結局、一年で減便か。
https://www.ana.co.jp/group/pr/201808/20180821-3.html

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 23:55:52.53 ID:ZFNjF7LV0.net
この空港、立地もだけどサービスも空港スタッフ(グランド除く)も余り良くないな。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:09:51.70 ID:wGOUqokk0.net
そいえば空港が観音から移転した時、空港の遠さにも辟易したが
空港内のショップのお姉さんのお顔の質がかなりダウングレードしてショックを受けたことを思い出した。
観音だって普通っちゃ普通だったけど、あの辺当時はイモねーちゃんしか生息してなかっただろうな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:10:18.17 ID:M+IeDe0Q0.net
こんな使い物にならん空港は廃港でええわ。
そしたら岩国か新幹線使うわ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 00:47:45.41 ID:cLixFpBU0.net
新幹線はわかるが、岩国はないわ。
JALもラウンジもないし、そもそも遠い。
米軍に制限されまくりで、閉塞感が半端ない。
まず海兵隊追い出してからの話やな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:09:55.73 ID:kZblrLu40.net
東広島のコミュニティFMで広島空港の到着便の清掃アルバイトあったけど一便千円とかだったな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 01:54:43.69 ID:F93McSmo0.net
人外魔境 広島空港14 霧の空港
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1534870309/
次スレ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:39:15.12 ID:3swPnFb30.net
三大繁忙期とか絶対この空港使いたくないな 便利な空港があるのは都市魅力に直結するのに、私利私欲しか考えなかった役人政治家は、肝心な事は最優先しなかったみたいだね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 04:49:32.73 ID:tv5QgTVd0.net
>>978


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:23:33.86 ID:lJG1l7rW0.net
誰もほめない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:32:27.44 ID:XueX+xru0.net
>>979
福岡並とは言わんが今の場所は有り得んわ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:16:49.97 ID:TRF4gMn10.net
広島行くために空港に到着した右も左も分からない人が
>>913
の状況に出くわして三原なんて何処か分からんし聞いたことないしなら
すごい不安になるだろうし、日本語分からない外人ならなおさらだよ
ビジターにはこの空港は恐ろしいよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:16:30.51 ID:uLpBFfHi0.net
空港三原広島駅と、新横浜広島駅で所要時間同じくらいかな?
待ち時間込みで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 13:22:48.79 ID:PrgIPx7O0.net
広島空港飛んで下見たら崖崩れだらけでまるでモンスターエナジー状態だ
http://jump.5ch.net/?http://imgur.com/5svsgPn.jpg">http://imgur.com/5svsgPn.jpg

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 17:57:45.42 ID:4T+1U5Q20.net
9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。

山陽本線(八本松〜瀬野駅間)  9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間)   9月 9日(日)
呉線  (呉〜坂駅間)     9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)

※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:31:33.23 ID:St84H3nS0.net
鴨池から移転した鹿児島はここまで言われないのに広島がボロクソいわれるのはなぜ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 21:59:58.47 ID:xsajpJgs0.net
>>984
動いた政治家役人の財産没収した方がいいな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 22:43:54.68 ID:vjsXeQjf0.net
>>984
空港から三原経由広島駅が3時間半もかかるのかよ
作ったやつ完全に基地外だな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:14:06.21 ID:dwHEZ7Gh0.net
>>987
鹿児島は新幹線と競合するのは大阪以西で東京便には関係ないし、移転そのものがかなり早かったからじゃないかなー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 23:32:36.31 ID:UKptUNq60.net
>>987
単純に広島市と鹿児島市の人口の差でわ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 00:06:14.09 ID:r5InTZwT0.net
「西日本豪雨(平成30年7月豪雨)」に伴う運転計画について



[広島エリア] 
 山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/material/files/group/9/0815sanyousen.pdf

JR西日本広島支社は22日、西日本豪雨の影響で不通となっている山陽線白市―瀬野と
柳井―下松、呉線広―坂の各区間の運転をいずれも9月9日に、
岩徳線周防高森―櫛ケ浜間を同22日に再開すると発表した。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12897.html

9月中の運転再開予定日について
以下の線区においては具体的な運転再開予定が決まりました。

山陽本線(八本松〜瀬野駅間)  9月 9日(日)
山陽本線(柳井〜下松駅間)   9月 9日(日)
呉線  (呉〜坂駅間)     9月 9日(日)
岩徳線 (周防高森〜櫛ヶ浜駅間)9月22日(土)

※9月8日(土)は、八本松駅の仮設ホームを撤去するため、山陽本線(西条〜八本松駅間)では午後8時以降の運転を取り止めます。

山陽線(白市〜瀬野駅間)と呉線(広〜坂駅間)の運転再開に伴い、山陽線(白市〜八本松駅間)と
呉線(広〜呉駅間)で実施していた暫定的な部分運転は終了します。


993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:43:04.58 ID:qZRNRabF0.net
>>987
鹿児島は新幹線と比べる事は少ないし、桜島とか特有の事情もあるからね
どこか市民団体が動いて責任追及しないかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 07:40:56.39 ID:IkZmT/DH0.net
午後から気をつけたほうがいいな

少ない雨量で通行止めを行う区間のお知らせ及びNEXCO西日本管内の高速道路被災箇所の復旧状況
http://www.w-nexco.co.jp/emc/20180822175912.html

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 10:37:06.72 ID:z/gTpse+0.net
夜はやばそうだね
>>985
こんなところ何もしてないだろうからせき止め湖出来そう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 10:57:12.67 ID:0LW5Grkr0.net
仮復旧だから時間20mm雨量で通行止めだっけ
実際崩れそうな場所がそこここだからなあ

>>989
バス待ちとこだま待ちでそれぞれ1時間ロスしたらそんなもんか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 12:17:06.27 ID:YrJZf9m20.net
ビジターの私は地理や交通に疎いから
>>915
なんて思いつかないし、言われても良く分からない
やはりビジターにはこの空港は無理です

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 13:28:02.03 ID:z/gTpse+0.net
敗戦後すぐは無理としても何処かのタイミングで
自決か退位しておけばここまで叩かれてないかも知れんが
普通に考えたらヒットラーと同列の戦争犯罪人が天寿を全うとかおかしいからな
ジャップにぶっ殺された遺族はたまったもんじゃない
最後は苦しんでしんだ事ぐらいが救い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 13:30:05.30 ID:z/gTpse+0.net
失礼、最後は埋め立てるわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 13:30:47.26 ID:z/gTpse+0.net
>>978

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 13:31:34.23 ID:z/gTpse+0.net
>>978

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200