2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行きも帰りも地獄 広島空港13 雲上への坂道

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 10:13:46.83 ID:lwUAFxdl0.net
前スレ12
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1514301010/

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 00:53:59.04 ID:C4UiQow/0.net
交通の「要衝」な

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 02:01:04.88 ID:Fnsm3csn0.net
>>698
多分1位だと思う。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 06:56:33.04 ID:3aiLiRCj0.net
>>703
山陽道高屋ジャンクションの土砂崩の再発w
志和トンネルの土砂崩れの再発w
リムジン運休w
山陽道の災害現場はあくまで応急処置が続いてるからねw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:17:44.31 ID:oa9HfGOi0.net
山陽筋をぐっちゃぐちゃにして、玄界灘に抜けて、そこで英気を養ってパワーアップした後
また折り返し山陽筋をたどる可能性もある
中国地方に恨みでもあるんか台風

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:18:07.58 ID:JI3dab550.net
今年はついてない子ね広島

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:57:34.68 ID:3aiLiRCj0.net
広島〜那覇便を明日予約したが、変更ではなく
キャンセルしようと思う。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 16:29:45.00 ID:tQXvbUOL0.net
>>702
岡山じゃ関空に近すぎるよ
中国地方の盟主は広島!
これは揺るぎない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:27:46.35 ID:xvXJ7vtL0.net
>>709
どうせキャンセルなら、明日まで待てば?
欠航になるでしよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 18:58:09.45 ID:wsRx614A0.net
>>711
キャンセルしますた。
取消料かからず。
ホテル・レンタカーもキャンセルw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 22:54:09.99 ID:0oVSmlW80.net
バス何遅れとんならクソ空港!ええ加減にせえよくそが!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 02:31:11.50 ID:3DJ/7HRS0.net
ど、どうした?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 06:32:33.98 ID:c4YK8YJX0.net
フライトに間に合わずチケットがゴミになったんだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 07:01:38.45 ID:PYsWYtih0.net
返事がないただのしかばねのようだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 07:04:24.29 ID:AJD1/qRG0.net
フライト情報みたら10:30以降の便は今7:00現在「天候調査」になってるな。
天候調査は高い確率で欠航かなぁ〜ってか台風で飛べるわけないけど?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 09:07:49.20 ID:PYsWYtih0.net
東広島雨降り出してるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 09:26:39.64 ID:3DJ/7HRS0.net
>>715
車内からでも「間に合わない」って電話すればキャンセル料なしで取り消しか空席あれば後の便に変えてくれるのにね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 10:30:30.08 ID:AJD1/qRG0.net
札幌便JL3403飛ばすんだ。
JALすげぇw
フライト情報見たら搭乗口にお進みくださいになってる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 11:18:27.96 ID:COYqUAOb0.net
雨、アクセスがこんなに悪いとは思いませんでした。

もうこの空港は使いません。ほんとうにありがとうございました。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 11:23:41.19 ID:AJD1/qRG0.net
広島空港ホームページののぞき穴みたいなライブカメラはコマ送りみたいで
ポロイw。カメラの設置位置がわからないけど東から西へ雲が流れてるのがわかるね。

723 :714:2018/07/29(日) 13:25:47.67 ID:c4YK8YJX0.net
>>719
最近はそんな理由で無条件取り消しとか変更に応じてくれるのか
良い時代になったものだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 18:12:24.92 ID:3DJ/7HRS0.net
>>723
ルール的にはダメなのかもしれんからゴリ押しはヤメてね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:52:33.61 ID:FP6pNy3s0.net
>724なんだそれ?意味無いじゃん。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:12:05.17 ID:61V/7g+10.net
「今バスで空港に向かってるんですけど、渋滞で間に合いそうにないのですが、どうすればよいですか?」って聞き方すると、>>719のようになるよ。
航空会社もキャンセルで半額返すくらいなら空席あれば次便に乗せて全額ごっつぁんだしね。
相手も人間だから、次便に正規料金で乗れや、とはなかなか思わないよ。
はじめから「タダでキャンセルか変更させろやゴルァ」って行くと断られると思うが。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 00:17:11.52 ID:6IqDCVX80.net
殆ど大丈夫なんだろうけど絶対じゃないのがビビりの私にはwなんか微妙…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 07:54:01.21 ID:6ogjYEt40.net
この空港つくるのに動いた政治家は最悪やな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:34:07.71 ID:VeJ3Ooy70.net
最悪だが懐は最良でしょう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:35:35.99 ID:VeJ3Ooy70.net
今新幹線口からリムジンバスで来たら50分ほどで着いた
高速道路の路肩が赤土だらけだね
雨降ったら危ないわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:37:46.37 ID:VeJ3Ooy70.net
しかし広島駅からいくらも行かないで山だらけで、現行空港と似たような土地は幾らでもあるのに
わざわざ遠いところに作る意味は?だね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 18:58:20.25 ID:o/TXDdlB0.net
あそこに作ったことでガッポリ儲けた人がいる

733 :世田谷区民:2018/07/30(月) 19:29:18.62 ID:vdmKZGDr0.net
当たり前じゃん
欲しいのは空港じゃなくて工事。
役人接待漬けにしたもん勝ち。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 23:20:24.11 ID:y07nCRL90.net
もとつけ麺店のあった場所にチョコレート工場なんて意味あったん?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:46:30.65 ID:VzULPYfz0.net
>>732
多分地元有名政治家じゃないの?
その当時までに長期やってた人

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:53:04.17 ID:7Gq8ikH30.net
新空港構想当時の県知事が福山出身。県と市が仲悪い。米軍管制から離れたい。このあたりが前提条件になったのだろうが無茶だな。
福山に利益誘導したいなら、広島空港は観音のままにして、福山空港作って岡山空港を脅かせばよかった。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 03:41:03.70 ID:hmNwTv4y0.net
国政レベルじゃないと無理だろ
しかも一期とかじゃ不可能
広島だと絞れてきそうな気がする

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:57:10.46 ID:6OyPljQj0.net
乏しい頭で想像せずに過去スレ読んでみたら。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 11:39:59.20 ID:ykS+zOnv0.net
wikiを時期的に遡って見ると、
宮沢、亀井、藤田(参院)、
選挙区ズレるが、岸田とかは長いな

多分宮沢か亀井どちらかだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:38:38.00 ID:/c0E+91o0.net
亀井と当時の知事竹下がつるんだ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 13:52:31.31 ID:tv2Jbx3K0.net
山陰みたいに近距離にいっぱい造れよw棒

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 15:00:55.03 ID:VzULPYfz0.net
悪代官顔の亀井ゴミだな〜

743 :世田谷区民:2018/07/31(火) 16:59:52.87 ID:dCk9Eful0.net
>>742
ちがうよ。
亀井を利用するんだよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:43:08.33 ID:BVuQtncy0.net
お代官様
山吹色の饅頭にござります。
○○屋お主も悪よのう
何をおっしゃいます
そう言うお代官様も

ぬっははははは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:30:46.10 ID:LTOlpnUH0.net
ツケは全て国民が払いますので

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 00:32:02.87 ID:QjPxiebI0.net
わかった風して話す奴ほどなにもわかってない典型みたいなスレの流れだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 06:59:29.01 ID:6hBe1cE10.net
喪前モナー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 10:45:57.38 ID:bGnMNVvb0.net
何同じ話題ループしとんならクソ空港スレ!ええ加減にせえよくそが!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 11:00:39.50 ID:zHulRcZp0.net
どこの方言ずら

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 12:04:20.89 ID:Alm7jRI90.net
わてら広島ではそんな言葉は使わないっぺ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 19:35:13.52 ID:4wBxucWu0.net
広島空港大橋のアーチにエレベータータワーつくって、大橋のヘリに空き地あったよね?バス停作って
広島空港までのバス路線作ったらいいのでは?
片側しか空き地無いから無理か。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:27:24.01 ID:NCbZFPIc0.net
>>746
県民の利便性無視のクソ空港が出来た事は事実なわけで、こういうケースは何かしら裏はあるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:10:25.31 ID:WT50xx5v0.net
>>752
県民だけで無く、他から観光に来てくれる客にも多大な負担を強いている

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 09:41:47.94 ID:z2f39xLm0.net
>>752
でも、地元建設業会からの陳情が物凄かったんだが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 10:09:08.53 ID:e7DuOUFi0.net
>>754
結局土建屋国家だろ
利便性よりハコモノ作ることが優先

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 17:50:28.26 ID:vmsV10Qa0.net
>>754
おまえも含め関係者、擁護派はバカしかいないのか?マジで。
会話が成り立ってないだろ。

>745以前からの流れで>>752 でも、地元建設業会からの陳情が物凄かったんだがて・・・

儲けた香具師が…懐が…と何人も言ってるにも拘らず 流れ的におかしいだろ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 00:13:26.96 ID:I4DthHuS0.net
成田は不便だけど東京と言う巨大都市が近くにある。
たかが100万都市の広島があんな所に作ってどうすんだよ。
コンパクトシティーが泣けるぜ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 09:11:22.17 ID:XX+DvL+x0.net
岩国基地が近すぎるから。進入管制区や岩国空域の関係で40マイル離してあるんじゃないのかな。東アジア地域の平和のために少々の不便は我慢しないとしょうがないね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 10:24:57.00 ID:vVBokb150.net
鉄道駅が無いのが一番のガンだな
あればかなり違っていたと思うよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 10:29:37.55 ID:QljfaCIT0.net
スイッチバックの登山鉄道でも作るか。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 11:53:41.48 ID:X3BR8LZ60.net
>>759>鉄道駅が無いのが一番のガンだな
これに尽きる。で
出来ないなら移転するべきではなかった。

成田は遠いけど鉄道があると時間読めるし何かと便利。
しかも何かあった時に寝泊まりも出来る。店もある。
広島空港は何かあったら安くもない運賃でバスで1時間掛けて戻らないといけない。

飛んでもなく不便な空港なんだから羽田クラスとは言わないから
せめてワクワクする様な空港にしてくれればよかったのにな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 12:44:47.98 ID:kBV+TQeG0.net
>>756
陳情なんて日常茶飯事だぞ
熱烈な陳情なら署名活動でもあったかな 覚えないけど
数ある陳情の中から選んで動くのが政治家 いくら陳情があろうと、実現されない案件なんて腐る程ある

なぜこんな不便な場所にわざわざ作ったのかと考えると、加計学園みたいに税金を上手く掠め取るには、都合の良い条件が一番揃っていたと考えた方が妥当だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 13:19:29.72 ID:xNwEZNi80.net
>>761
その羽田も手抜き工事。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00010000-sentaku-soci

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 13:54:08.11 ID:qMVDPS460.net
>>758

基地を東広島にして
民間空港は広島西にすれば良かったじゃん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 13:55:17.77 ID:qMVDPS460.net
ああ、わかった

岩国に民間機飛ばすために広島を東に追いやったのか
そうかそうか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:09:15.97 ID:dRFFvQKj0.net
酷いピント外れw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 14:10:30.63 ID:v/VyItJ20.net
夏は灼熱になるから広島空港の駐車場に屋根つけてくれw
フロントガラスにカバー買えばいいか。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:47:17.28 ID:RtQo+HxY0.net
>>760
トンネル掘って地下駅じゃなきゃ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:49:06.29 ID:IAEWW+Xo0.net
JR白市~広島空港の鉄道アクセス整備って
2006年に試算340億円と出してるのか
すぐやればいいのに

羽田アクセス線 3200億円
なにわ筋線 3300億円

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:39:30.52 ID:etDUz6Tu0.net
>>769
340億円出してくれるの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:39:54.98 ID:PGLbNugX0.net
JRがさせるわけないやんアクセス鉄道なんて

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 02:27:54.71 ID:DDAq+TfS0.net
しかしホンマに最低最悪な空港やな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 10:54:17.36 ID:ZbJlvsIX0.net
よくもまああんな所に作ったもんだ。発想が基地害沙汰だろ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 11:05:01.29 ID:ZA5PGK1/0.net
インターから向かうと高低差で耳きーんってなるクソ空港

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:13:58.01 ID:aq+P1SAl0.net
どうせ飛行機乗ったらキーンなるんだからええやん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:59:20.18 ID:Xu0U9vrB0.net
あれくらいの高低差でキーンってなるとか老人かよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 00:25:44.09 ID:7Czs3bwk0.net
>>773
欲まみれの人間が群がった結果があそこなんだろ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 06:39:49.05 ID:xBr+UFJL0.net
地質や地形的に、もう少し近くに建設可能な場所はあったんかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 08:17:51.31 ID:+teFBE7c0.net
広島インターのあたりとかどうなのかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 09:35:06.29 ID:vZjgpuF80.net
>>776
ちなみにキーンなりやすいのは若いほう(子どもとか)
老化すると鈍くなんのよw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 12:44:11.27 ID:F/CyVVqF0.net
あんだけ山の削ってむりくり造ったんだから何処でも造れるだろうな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 15:16:47.66 ID:P3cFLZau0.net
[広島エリア] 
 山陽線/三原〜白市 バス代行(8月21日から)


「平成30年7月豪雨」に伴う運転計画については以下のとおりです。ご利用の皆様方には多大なご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/08/page_12678.html

2018年8月5日   7時00分 現在


<運転見合わせ区間について>

○この1週間で運転を再開した区間

[津山線]
 8月5日 玉柏〜野々口
[呉線]
 8月2日 坂〜海田市
[山陽線]
 8月1日 下松〜徳山
[伯備線]
 8月1日  豪渓〜上石見


○今後の運転再開見込み
[山陽線]
 8月18日 瀬野〜海田市
 9月中 柳井〜下松
 9月中 白市〜瀬野
  ※8月21日から 白市〜八本松 暫定的な部分運転を実施
 10月中 三原〜白市

[呉線]
 9月中  広〜坂
  ※8月20日から 広〜呉 暫定的な部分運転を実施
 2019年1月中 三原〜広
[岩徳線]
 8月20日 岩国〜周防高森
 10月中  周防高森〜徳山

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:39:18.74 ID:dymRMHqR0.net
広島空港の長所は何かないのですか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:10:01.25 ID:5dJKOMoe0.net
ない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:18:03.72 ID:F/CyVVqF0.net
空港近くにある八天堂の工場から直送のクリームパンが売ってる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:42:00.38 ID:IgGyu5940.net
空港のデザインがバブルの匂いがする

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 18:45:38.80 ID:DfxrAIbS0.net
じゃあ、広島空港の自慢点は?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 20:12:40.21 ID:4rLvard00.net
アラ安い笑

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 23:41:46.40 ID:GOzkIXIj0.net
>>781
あれだけの労力、総建設費使うなら何処にでも出来ただろうな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 00:40:49.61 ID:znfbtQ+N0.net
何億と言う金が政治家、工事関係者の懐に入ったのだろうか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:21:56.56 ID:Sahgx0K70.net
ハコモノ作らないと上乗せしてチョロまかせないからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 01:59:29.93 ID:q5aZs2xW0.net
フライトロードだけでもかなり費用かかってたよね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 04:32:09.91 ID:7hHaOkgQ0.net
途中からの眺めはいいおw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 08:57:49.17 ID:06hvY3790.net
後付けで何億使ってんだよクソが!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 15:00:09.45 ID:UcqGywPj0.net
眺めのいい空港で売りだせ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 17:15:56.49 ID:+AJrmwqK0.net
霧が出たら眺めどころではないけどな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 19:33:04.84 ID:8XKQ+VuA0.net
夕方着陸船前に瀬戸内旋回するのは眺めがいいけど空港は山しかない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 20:28:05.65 ID:PT5ZamLf0.net
静止している着陸船の周囲を瀬戸内海が回ってくれるのか、天動説的なイメージなんだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 21:13:09.77 ID:kDV1WBDB0.net
>>783>広島空港の長所は何かないのですか

ない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 23:44:40.17 ID:rOAlbnbM0.net
マチュピチュに空港って感じw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 23:49:31.66 ID:e6A8QSsK0.net
つか豪雨関連で広島のググるアースがよく映るが
市内周辺に山が結構あってだな
どうせなら近い所に造ればよかったのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:09:30.77 ID:ijwf+MOq0.net
濃霧の広島空港に着陸した時は滑走路から5m以上が真っ白でワロタ
そのフライトではヘタすると松山にダイバートのプランBもあったとか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:30:24.12 ID:oMu4DuFy0.net
>>802
行くのに苦労して離着陸にも一苦労。最悪の空港だなオイ。

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200