2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規開設・増便・減便・運休情報 86路線目

1 : :2018/11/28(水) 19:43:27.79 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
各航空会社の路線情報(新規・増減便・運休・撤退)を、情報源を提示して扱うスレです。
新しい空の旅を期待して、マターリと情報交換しませう( ´∀`)。

→ 出典を書いてください。
(URLつきのソースを強く奨励)
→ 当スレッドの超・奨励絞りこみワード= http://
→ 信用に足りるソースを示さないレスはスルーで(釣り・ガセネタ・荒らし・嘘・偽・ハッタリ・脳内・妄想・捏造)

厄介なタービュランス(嵐)が来ても、地上か上空スタンバイ推奨。

※当スレッドは荒れやすいため、強制コテハン/IP/ID/ID末尾強制になりました。
スレッド住民のご理解と協力をお願い致します。

前スレ
新規開設・増便・減便・運休情報 85路線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1540910282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 09:36:16.43 ID:Ycz9Zqk60.net
残りは船ヲタ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 09:43:56.82 ID:Ycz9Zqk60.net
>>140
最初は名鉄でその次に日立 jr東以外に 全日空が間接的に戻ってきたな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 09:55:48.12 ID:VYqpCNNqd.net
>>141 アクセスの話はやたらと語りたがるが、スレの本筋の航空路線やダイヤについてはさして興味無しだったり、お国自慢の具でしかない者が多いのを見るに
鉄ヲタ専業、ないしは兼業でも圧倒的に鉄ヲタ成分が高い者が多数派と思える

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 10:38:17.39 ID:qEAkhsXXa.net
>>141
飛行機×車×大型バスだな
船とか鉄道にはサラサラ興味ねぇ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 10:59:09.11 ID:eP51Qztbp.net
>>141
鉄道は好きじゃないな。
のぞみとか乗りたくないから飛行機使い出した…のが飛行機好きの始まりだ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 11:09:36.44 ID:CT+Sk1gI6.net
>>138
南北線の品川延伸はかなり実現性高いよ
今年地下鉄8号線に並んで優先的に検討されてる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 11:14:21.66 ID:BSepI2ZIa.net
>>139
池上線より、大井町線を品川へ延ばして欲しいなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 11:15:33.08 ID:YqtLsuHkd.net
>>126
品川は実質浅草線があるようなもんかと

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 12:29:01.99 ID:ZNhbSAo+0.net
都市計画スレかと思った。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 12:38:16.14 ID:RbzmQlTEF.net
>>112
ポーランド航空、就航初年度は比較的価格安かったが
今じゃオーストリアやルフトハンザと大差ないからなあ・・・
ポーランド自体ドイツオーストリアイタリアフランスに比べたらイマイチだし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 12:48:30.36 ID:36u/4jhWM.net
>>151
ポーランドで乗り継いだ友人が美人が多いと喜んでいた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 13:21:53.65 ID:XscJmVnzd.net
都市計画ネタは他所でやれよ
関空ネタ嫌う奴が関東の都市計画ネタは
スルーしてんの、わかりやすいぞw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 13:41:56.27 ID:Bq3lgBwf0.net
別に関空のアクセスの話すりゃいいんじゃないの?それは誰も止めない

やめろとか嫌がられるのは航空や空港に関係なく東京vs関西とか今後は関西が中心に云々とか
政治・経済つかお国自慢みたいなこと始めるからだろ
陰謀論みたいなこと言い出したりとか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 14:47:52.03 ID:nW2GFJzS0.net
>>153
これが東京人ってもんよ
何処まで言っても自分本位で、自分の好きな話題ならスレチOK,興味ない話題は徹底糾弾っていう
>>154だって、今はこう言ってるけど、
いざ本当に関西の都市計画ネタ始めたら「スレチなんじゃボケ、これだから関西人は空気読めないんだよ」とか言うに決まってるわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 15:07:40.20 ID:VYqpCNNqd.net
各空港スレか鉄板でやれよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 15:08:23.35 ID:ef6leeFj0.net
東京なんてまだマシでしょ
パリのCDGなんて選択肢かなり少ないぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 15:10:33.51 ID:Bq3lgBwf0.net
>>155
被害妄想

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 16:38:25.09 ID:CT+Sk1gI6.net
関西人って本当関東憎しで動いてんな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 16:50:48.91 ID:x1gaZhYX0.net
>>127
もちろん京急の直通も含めてあるはあるけど、浅草線と大江戸線ってそんなに使える路線かね
つーかいい加減都営とメトロ合併させないと外国人が首かしげてますおかしくないよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 17:04:28.76 ID:ef6leeFj0.net
>>160
外国人客は1日券とかSuica使うからあんまり関係ないでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 17:27:58.71 ID:YqtLsuHkd.net
>>155
だから関西人は出禁

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 18:47:44.39 ID:SaiANtJD0.net
>>160
そこで迷う人ってJRも合併させないと駄目だと思うぞ
品川駅で浅草までの乗り換えルートを見せられてどの電車だとか聞かれたことあるけど
JRの改札内でそんなの見せられても手遅れっていう
ヨーロッパなんかだと公営系、旧国鉄系、私鉄系、都市交通全部一枚のゾーン切符で行けちゃうからね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:24:40.93 ID:R63gkr600.net
日本の航空料金が高いのは、米軍・横田基地が原因だった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58731

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:29:44.12 ID:JE2w9GbXd.net
外国人の事考えるなら首都圏のJR、私鉄、地下鉄、モノレール、新交通システムを同一運賃体系にして切符も共通化しろって訳か。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 19:30:15.62 ID:N/1aQde6a.net
>>162
お前が出禁な
>>158よ、これがお前らの仲間の実態だよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 21:02:43.94 ID:Ycz9Zqk60.net
unlimited rides だな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 21:08:59.05 ID:nW2GFJzS0.net
CZ、名古屋ー広州線の直行便就航
http://sky-budget.com/2018/12/03/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%8D%97%E6%96%B9%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%80%81%E4%B8%AD%E9%83%A8-%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%EF%BD%9E%E5%BA%83%E5%B7%9E%E7%B7%9A%E7%9B%B4%E8%A1%8C%E4%BE%BF%E3%82%9219%E5%B9%B42/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 21:29:20.04 ID:JHB9rPp60.net
韓国国土交通部、徴用工の賠償に日本が応じない場合
報復措置として日本の航空会社の韓国空港乗り入れ拒否を検討しているが
これに加えて領空通過も拒否する方向の模様。

実施された場合迂回運航が必要になるTYO-PEK線などは大幅な所用時間増になる可能性あり。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:00:43.19 ID:EegeRRjC0.net
>>169
当然報復で韓国航空会社も
日本乗り入れ全面禁止になるんだろうな?w
とっととやれw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:07:16.14 ID:N/1aQde6a.net
>>170
釣られんな
事実なら大手が取り上げてるよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:08:15.23 ID:yZO3ndza0.net
>>169-170
ネタにレスするのもアレだが、日本が同様の報復したら韓国キャリアの北米、豪州路線が死ぬことになるから割にあわんな。
後先考えずに最悪の選択をするのが韓国政府だからところがあながちネタとも言い切れないw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:20:53.34 ID:x1gaZhYX0.net
このニュースに関して自民の議員もアホなこと言っててビビるけど司法と行政は別だぞ
日本韓国含むアジア諸国はその独立性が曖昧だけどね...

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:26:33.69 ID:VYqpCNNqd.net
これはネタとしても、韓国人へのビザ無し入国を差し止めろという話は政府与党内でも出てきてるようだから
一応リスクとして考慮する必要はあるだろう

当然対抗措置として日本人の韓国渡航にもビザ必要となる

日系は韓国相手に大して商売していないから影響は限定的だが、韓国系は打撃が大きいだろう

また韓国人依存度が高い日本国内の空港・都市も、リスクとして想定しておく必要はあるだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 22:38:43.58 ID:R0ToSxPIr.net
>>173
三権分立の概念が中世アジア諸国には未だに根付いてないからな
三権分立に関しては韓国のが進んでる
韓国は韓国で民意に基づいた判決を出しすぎるけどなw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 23:01:59.75 ID:eB8yBxSh0.net
>>164
そのうち航路もかなり埋まってきて、発着枠にキャパがあっても
航路の関係で増便が出来ない地域もありそうだな。

神戸は発着枠そのものは増やせるが、関空と航路がバッティングするので
昼間の増便は実は難しいというし。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 23:24:17.45 ID:oTbfqjwB0.net
>>122
スイッチバック新幹線爆誕

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 23:30:11.10 ID:oTbfqjwB0.net
>>175
民意に判決が左右されるところは中世どころか先史時代

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/03(月) 23:31:35.17 ID:O0Rsa5G90.net
一方日本のヤフコメは石橋を殺人罪で死刑にしろと喚いていた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 00:18:24.63 ID:rbz0kvxxa.net
>>169
万一日本キャリアの乗り入れ及び発着拒否が発動したとしても
中国便のごく一部の路線で少々時間がかかる程度の影響しかないが
報復措置で日本側が韓国に対して同じ対抗策を発動した場合、
エマージェンシー宣言した韓国キャリア航空機の着陸も拒絶できるようになる?

わざとかと疑うくらい多いんだよな↑

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 01:04:58.14 ID:lxk3CfN2d.net
>>165
今も外国からは新幹線指定席予約出来ないんだっけ? 優遇され過ぎなレールパスユーザーは、窓口並ばせとけばいいけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 01:45:59.50 ID:0/JfPP3+r.net
>>181
これホントやめーや
みどりの窓口でしか出来ないことのためにたまに並ぶと嫌気がさす

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 07:39:04.89 ID:9v7ZRYFTa.net
>>168
広州って中国第3位の都市だよね?
その割にはなぜか日本からの便がショボい・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 08:12:56.04 ID:WJ4a0Ex1p.net
ラオスと福岡か。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 08:14:08.25 ID:y1QBj3+f0.net
ラオスとネパールは本当に日本に機体が着陸するまで信じない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 08:18:53.56 ID:/qZfU7c8d.net
そのエリアは香港が窓口だからな
空域も干渉してるし1空港が小さい
多様性のなさが小空港の宿命

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 08:51:39.23 ID:0Fi89U2P0.net
>>174
日本側が韓国人の査証免除を廃止したとしても、
韓国側は、日本人の査証免除を廃止しないと思うよ。

20年位前までの、日本人だけが一方的に査証免除だった時代に戻るだけ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 09:07:08.86 ID:mvV+RnmRa.net
カンボジアも忘れてるぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 09:10:03.11 ID:14uVb1Ih0.net
イミグレならぬ忌み昏ねえ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 09:52:59.18 ID:ccXdN3mW0.net
>>159

東京出身の大阪在住で、両方の気持ちわかるけど、
ある程度は今の仕組みなら仕方ないかなと。

仮に大阪に首都が移転して、
毎日のようにテレビで大阪上げ、東京下げニュースばっかりテレビで流れてるとこ想像してみたらねえ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 09:57:01.34 ID:9J67VtTvd.net
>>175
日本は三権不分立だからな
逮捕されるべき人が政権との親密具合で変わる

>>182
JRにレールパス専用窓口作れとクレームした方がいい ネットでレールパスホルダーが沢山指定席取らる方がヤバイ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 10:06:06.13 ID:14uVb1Ih0.net
>>191
61歳以上のを最高裁裁判官にって国民審査対策もあるのがね

航空券/乗船券と紐付けしてクレカ必須にする?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 10:38:54.40 ID:Pye0k12jM.net
>>187
でもVISA免除廃止くらいやってもおかしくないような理不尽なこと韓国人は言ってるし。あと大韓アシアナチェジュエア釜山の便数多い航空会社運行禁止。細々他はまあやらせとけ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 10:49:47.28 ID:P43EIyqYd.net
韓国ネタはやめろや

地方ネタもあまり好きではないが
ANAはパースとか僻地に飛ばすくらいなら関西中部からヨーロッパ方面拡大した方がよほどマシだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 11:27:02.25 ID:nx8fm5uT0.net
>>185
ラオス国営:VTE→NRT→NGS→VTEの△航路構想を去年発表したが…(笑)
インバウンドが見込めないのが痛い。

ネパールエア:過去ロイヤル時代実績有り。地震から復興中、労働者層だが
インバウンド客が増加。A320成田週2で有りかもだがEU入禁の安全性…(笑)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 11:33:37.80 ID:x+Ek99bwK.net
>>195
長崎経由やめて成田も変更して福岡にするらしい
来年10月までには

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 11:37:26.53 ID:5Qzk+Lsba.net
カンボジアのスモール・プラネット、成田定期チャーター延期へ
http://www.travelvision.jp/smart/news/detail.php?id=83804

別のスポンサー見つけて飛ばすと意気込んでるが、
まあ限りなく期待薄だな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:00:01.12 ID:Pye0k12jM.net
ネパール、カンボジア、ミャンマーのいい加減さはすごいな。誰も信じないw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:09:48.95 ID:AAY1cL5Dd.net
韓国への制裁として
・韓国人のビザ無し入国廃止。ビザ審査も後発発展途上国の国籍の人並みに厳しくする。
・韓国の航空会社から羽田の枠を没収及び成田、中部、関空、新千歳、福岡、那覇についても厳しい制限を課す。
これぐらいやるべき。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:11:07.28 ID:nx8fm5uT0.net
>>196
レス屯。
成田より一桁少ない潜在人口で需要が薄くVN/TG/CX/SQ東南アジアキャリアが
ひしめき、エアアジアもKUL線参戦…福岡で勝算あるかなあ!?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:11:45.99 ID:f4+WR5zlp.net
ミャンマーって他の3カ国みたいに何度も何度も狼少年を繰り返してたっけ?

ミャンマーの国内線は楽しいぞ、フライト前日までフライト時間や経路が確定しないww
客の集まり具合で組み替える

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:12:03.40 ID:/qZfU7c8d.net
>>199
仁川は即死
昔のような輝く成田と関空が戻ってくるな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:13:53.41 ID:f4+WR5zlp.net
ヴィエンチャン自体は日系企業の工場がかなり集積してるので
ビジネス・在住日本人需要が無いわけではない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:18:31.52 ID:mvV+RnmRa.net
昔はタイもアレだったんだがな
オリエントやらプーケットやらエアーパラダイスやら...

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 12:37:36.86 ID:BY1lhUpra.net
>>204
エアパラダイスはインドネシアだろ
元々経営が芳しくなく、日本路線では関空に飛んだがすでに時遅し
あえなく経営破綻したと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:25:58.88 ID:daXaw7zYD.net
>>155
完全同意w

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:26:56.67 ID:daXaw7zYD.net
>>190
まるっと同意w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:27:48.48 ID:daXaw7zYD.net
>>194
>地方ネタは嫌い

おいおい、白状してるじゃないのw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:55:10.37 ID:daXaw7zYD.net
たぶん今ここで「高輪ゲートウェー」のネタが延々続いたとしても
関東人は「スレチだー!」って怒らないと思うよw
間違いない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:55:48.97 ID:Pye0k12jM.net
>>204
ビジネスエアてのも関空でクルーをよく見かけた。
台車で桃やイチゴを山ほど皆持ってた。
横流しで高く売るんだろうておもた。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 15:59:28.47 ID:zL1JJlvbd.net
小松キャセイキター
by北國新聞

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 16:22:16.93 ID:BY1lhUpra.net
この状況では、このスレ廃止して各空港スレで充分て話にもなるぞ
東京人のお国自慢スレと化した現状ではな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 16:36:42.32 ID:E54HsNAm0.net
>>209
関東人だけど んな訳ねえよ
だいたい、コイツ>>141辺りから言ってる事異常なんだよ どういう根拠だ
スレタイも読めないのか自分の趣味talkできるお友達探したいのか知らねえが黙れ
何が95%だ 堂々とスレと関係ねえ話続けりゃ誰でもヘイト溜まるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 16:56:35.14 ID:QdSgSjtGd.net
>>213
同意

TPE線新設のMYJ民だが、公式よりだいぶ早くこのスレで就航情報つかんで気持ちいいw
アホの中村知事もこっちの一つ覚えは実を結んだ模様

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 17:26:10.00 ID:GXcTeALsa.net
さすがに松山〜松山便は実現しなかったけどよかったな愛媛

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 17:44:36.90 ID:Pye0k12jM.net
>>214
> >>213
> 同意
>
> TPE線新設のMYJ民だが、公式よりだいぶ早くこのスレで就航情報つかんで気持ちいいw
> アホの中村知事もこっちの一つ覚えは実を結んだ模様
中村知事てアホなのか。加計問題で色々官邸まで行ってたしできるのかと思った。

お坊っちゃま手慣れねはわかた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 18:15:19.88 ID:aBawZf140.net
>>197
FR24のデータだと、スモールプラネットカンボジアのA320 2機はヨーロッパに帰った模様。

カンボジアやラオスでいう「plan」って、日本だと「wish」レベルだからなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 19:30:18.65 ID:zUaFrMfd0.net
8年ぶり3空港懇へ 神戸の規制緩和など議論 24日軸に調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000001-kobenext-l28

30枠からどこまで増えるかだな。
ただ泉佐野市はこういう状況なのに伊丹神戸の規制緩和はけしからん、ようで。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 20:08:51.09 ID:vi5niql+K
183さんへ、広州同様日本も第二位の大阪はじめ、名古屋とかはほとんど東京に集約されているのと同じですよ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 20:15:03.93 ID:VorCMSwo0.net
しかし、兵庫県の無節操さには毎回呆れるわ。
IRも万博も反対してながら決まれば入れてーだからなw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 21:08:04.75 ID:zUaFrMfd0.net
しかしインバウンドで関空が伸びているときとか関西エアポート移管時に
懇談会が開かれなかったのも意外だな。
神戸が関西エアポート運営になってからすぐやるのかと思った。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 21:13:03.97 ID:U/GFG+lt0.net
>>221
そりゃあ、神戸を規制して関空に付け替えるのが主旨だからな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 21:33:45.43 ID:btfH+XB/0.net
2011年に1500万人を切ってた旅客数が2017年には2800万人
安定的な先進国の空港とは思えない異常な伸びを示したのが関空ですからね
これが規制のおかげだとすれば、それは正しい規制だったことになる
関西エアポートとしては、神戸の規制緩和より関空の規制を緩和して枠を増やしたいのが本音でしょ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 21:42:50.16 ID:zUaFrMfd0.net
神戸市としてはBCの路線拡大を狙いたいのもあるんでしょ。
BCは実質的にはNHから独立しているようなもんだし
(DL対策のNHのA380はようやく就航するか)。

関空と神戸は航路がバッティングするのが最大の問題で、それが無ければ
とっくの昔に規制が外れてBCが結構飛ばしているはず。
横田もそうだが、発着枠より航路の方が結構ネック。何しろ800km/hで
飛んでいるわけだから。いつぞやのJLニアミスみたいなことにもなりかねん。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 21:45:37.29 ID:btfH+XB/0.net
ところが、そのスカイマークの会長さんが関空第三滑走路の必要性を訴えるのだから世の中はわからない
神戸の規制緩和に熱くなってるのは地元だけじゃないのかという疑いも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 21:50:37.64 ID:zUaFrMfd0.net
三宮での乗換が発生する神戸と、難波からなら1本で行ける関空、
(しかもLCCターミナルは駅から離れている)
大阪都心からの距離はむしろ神戸の方が近いし周辺人口も多いけど
中々上手くはいかんのやね。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 21:58:32.57 ID:AkmjWNC90.net
BCとしては
「伊丹でも関空でも神戸でもどこでもいいからさっさと枠広げてうちらによこせやボケ」
って感じなんじゃないか?

要するに関西圏からの増便がかなえば別に空港はどこでもいいというスタンスのようにも思える

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 22:16:13.63 ID:u9M23/ea0.net
神戸は運用時間を延長して欲しいな
三宮を0時半頃で姫路大阪、1時過ぎても西明石まで行けるからね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 22:16:53.97 ID:zUaFrMfd0.net
MMがNH色が強くなったからそれとの兼ね合いもあるんだろうがな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 23:03:55.49 ID:btfH+XB/0.net
全日空子会社化で大阪のピーチ贔屓は雲散霧消
それもあってかジェットスターが関空発の国内線を精力的に増やしてる状況ですもんね
確かに以前よりはスカイマークが関空に来ても勝機はありそうですね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 23:17:21.38 ID:zUaFrMfd0.net
ただBCにとって、神戸・関空のダブルハブがいいのかどうかは分からんよ。
着陸料や周辺人口、アクセス利便性で言えば神戸の方が有利だし。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/04(火) 23:52:51.55 ID:ArT2N1Y7d.net
関西に危機感が全然無く、この期に及んでいつもの話の繰り返しばっかりしとることを、ワシは憂いとる!

バクーとエカテリンブルクに勝ったとは言うてもな、問題はオフィシャルエアラインが誰になるかってことや

バクー万博=バクー本社のアゼルバイジャン航空
エカテリンブルク万博=エカテリンブルク本社のウラル航空
大阪万博=トンキン本社のオールトンキン航空

なんやこれは!!!
「大阪万博オフィシャルエアライン オールトンキン航空」
こんな屈辱はあらへんで!!!

バクーやエカテリンブルクが勝っとったら、今頃あの人らの本社では

万博までに路線大拡張や!
機材をぎょうさん追加発注せな!
そのための金も人もぎょうさん集めな!
競ったよしみで大阪線も検討するで!

とお祭り騒ぎで大盛り上がりしとったはずや

悔しいことにワシらにはそれが無いんや
バクー線どころか千歳線や那覇線を飛ばす力すらワシらには無いんや

せっかく開催を勝ち取ったのに、神戸が伊丹がスカイマークがピーチがトンキンがと、しょっぱい話しかできへん

これがワシらの翼エール関西が無いことによる大損害なんや!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 01:31:07.75 ID:5j22qva90.net
>>218
泉佐野市は関空橋の通行料を、泉佐野市に縁もゆかりもない京阪神住民からむしり取るのをやめて欲しい
それでいて京阪神住民が望む規制緩和に反対とか、
泉佐野市長はマフィアかなんかか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 05:21:34.96 ID:WtNb7xOj0.net
>>233
織田信長なら通行料を廃止してくれるだろう。

戦国時代は地方の豪族が関所を作って通行料を取ってた。
信長がローカルな関所を止めさせた。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 06:17:31.05 ID:fR1FTlzj0.net
>>143
最初は高輪新駅への乗りれプランってのもあったが現実レベルは新橋延長や浜松町東芝ビル側移動よりも可能性は当時は低かった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 08:03:31.28 ID:BRdByKrqr.net
>>222
その関空が容量一杯の兆しが見えてきたから神戸空港の国際化と大阪側が言い出してる。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 08:10:06.18 ID:XqC5nAgS0.net
>>234
ノッブには泉佐野は小さいので国全体を見てもらおう
MRJ関係者の処分や普天間・伊丹焼き討ちとか確実だろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 09:46:21.99 ID:a2aHM0gx0.net
GKの庄内就航は、山形県側の全面協力が不可欠との認識っぽいな

庄内−成田便就航へ ジェットスター・ジャパンが協力要請 山形
https://www.fnn.jp/posts/2253SAY

それとこちらは決定 CXが小松就航へ

11年ぶりの新たな国際定期便に…キャセイパシフィックが小松=香港の定期便運航へ 石川
http://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00216982

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 09:50:51.55 ID:Lt/T/zhBa.net
ドラゴンじゃなくてパシフィックの方か
福岡みたいにドラゴンでって感じじゃないんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 10:02:42.70 ID:M82euU8Fd.net
>>238
着陸料減免などが必須だからね
今後LCC誘致してる秋田就航もあり得るだろう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/05(水) 10:20:30.48 ID:UGI6ukM0M.net
今那覇でJAL伊丹行き待ちで時間あるから国際線の方に歩いて行ったがもう完全にマヒしてるな。
ソウル、釜山、台北、高雄、香港、北京、上海。たったそれだけの目的地なのにあの激セマロビーではどうしょうもない。人も横通れないし日本の恥。
よくあんな中途半端な改築したな。まあ今国内線とつながるビル建ててるけど今のインバウンドではすぐ満杯だろ。いつできるのかな。

総レス数 1007
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200