2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイマークBC103便

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:49:12 ID:9HFj5csV0.net
8月30日くらい
中部札幌1往復
中部鹿児島1往復
中部那覇1往復

茨城札幌1往復
茨城神戸1往復
茨城福岡1往復
茨城那覇欠航

仙台神戸2往復

うーん
キツイな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:05:39 ID:ShP/Y+s+0.net
ANAが本気でヤバいから下僕化して生き延びるって手を使うのも無理だろな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:13:19 ID:xB4Kqwv80.net
>>210
中部も撤退でいいよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:35:42.24 ID:Sllo6/3g0.net
飛ばす気が無いんなら、9月分の減便も早めに発表しとけよ。
大手はもう9月分も発表してるぞ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:31:34 ID:uLEs3Zig0.net
>>213
いま得で客に航空券買わせて減便欠航にして詰め込んで運ぶ作戦なんだろ
1日数便のために空港使用料や人件費の固定費賄えないだろうな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:34:39 ID:aFNyA7B20.net
フォワードシートが空いている限り乗るぞ。
LCCより安いし、後が混んでいるのに3密回避。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:23:02 ID:uLEs3Zig0.net
>>215
スカイマークは一般席と座席同じなんだよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:41:34 ID:p97ZMgt/0.net
神戸〜下地島あるっぽいね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:47:12 ID:SUA2pIdH0.net
FDAも下地島就航を検討してるから

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:05:34.13 ID:uuT+qR2q0.net
採算的に737よりエンブラエル170のほうが良さそう……

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:50:22 ID:YAoz4HnY0.net
ついに糞成田便でコロナ感染か


https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000190784.html

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:15:07 ID:6FJfGrU50.net
>>219
定期便なら737、チャーターならエンブラエルだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:39:28 ID:QzxaBXA00.net
>>220
感染ルートが違うんじゃない?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 07:00:33 ID:45MGJuHb0.net
糞口感染で糞が感染ルートか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:15:54 ID:rgbjRqZI0.net
>>220
ピーチかジェットスターだろう?
LCCは前後の座席がかなり近い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:51:39 ID:2yGSjC7v0.net
>>224
近いとどうなの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:56:20 ID:u1PRQSjU0.net
こんなんで感染するんだったら電車なんて乗れないな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:21:20 ID:YAoz4HnY0.net
電車なんて危険すぎて乗らないけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:52:04 ID:2yGSjC7v0.net
>>227
どんな電車に乗ってるんだよw
酒盛りトレインか??

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:01:40 ID:2d4PUmUm0.net
チューチュートレイン

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:30:38 ID:YAoz4HnY0.net
>>227
普通に車しか乗らない
通勤も出かけるのも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:31:48 ID:YAoz4HnY0.net
電車に乗ったのは年末年始に朝飯食いに築地まで行ったくらいかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:14:41 ID:L4xdLPHB0.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/616401

【悲報】GOTOは全然関係なく、沖縄県内の問題だった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 15:21:13.98 ID:Xz/6z5dH0.net
10月25日から来年3月までの冬ダイヤ期間の発売について、
スターフライヤーが8月25日(火)13:00〜、ソラシドエアが同日14:00〜と発表されており、
従来通りならスカイマークは8月25日7:00〜となるはずだが、まだ何も発表されていないね。

もっとも何か月も先の新型コロナの感染状況がどうなっているか、先行きが見通せない状況で
航空券を予約・購入する気にもなれないし、いつものように昼過ぎまで予約サイトに全然つながらない、
なんて状況にはならないだろうなぁ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:26:54 ID:wVXbXJFt0.net
>>228
銀河鉄道999

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:46:56.74 ID:tRutrFLg0.net
下地島の発表もあるだろうし、もうちょい待てよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:03:51 ID:EbEqlQoU0.net
仙台ー神戸最終便は混んでる?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:47:59 ID:BGqwAQ6T0.net
8月下旬以降、平日福岡→羽田最終便運休させる気だろ。
さっさと発表しろよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:49:57.13 ID:/vDWqGlt0.net
いつになったら9月の運行きまんの?
9/3の便とってんだが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:18:57.49 ID:Zn19fMjD0.net
>>238
ANAもJALも9月の便は満席ブロックしてその後に減便欠航発表しているからね
スカイマークはいつまでも欠航するの迷っているんだろう
5月6月も満席ブロックして欠航の発表が搭乗日の3日前とかあったからな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:41:56.60 ID:cxtDAAEl0.net
中部下地島
茨城下地島
神戸下地島

よろしく

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:45:41.60 ID:Zn19fMjD0.net
>>240
8月9月の沖縄便が壊滅的な予約状況だからな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:57:04 ID:7adgEXIV0.net
神戸ー下地と羽田ー下地だけちゃうか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:34:51 ID:cxtDAAEl0.net
仕方ないじゃん
会社から県外行くなと言われててうちの会社全員キャンセルだよ

会社員はコロナで旅行禁止に近いから

主婦や学生、無職、フリーター、年金生活者、自営業、農家くらいしか乗れないだろ。
年金生活者は危険だし

あーくそ、コロナの馬鹿野郎

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:18:55 ID:Zn19fMjD0.net
>>242
神戸と羽田から1日1往復ずつ飛ばしてくれたらいいな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:00:59.12 ID:NtbCFjLL0.net
羽田ー(神戸経由)ー下地島とか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:03:23.16 ID:+3APHEan0.net
羽田のコンテスト枠貰えてるから経由便は無いだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:07:04.66 ID:/5Wy50ok0.net
ようやくAmex対応したみたいね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:48:28 ID:rNxUDDmO0.net
>>247
おお、それは朗報!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:37:33 ID:iq6SDd1h0.net
9月からの減便欠航しないのか?
9月まであと2週間なんだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:19:54 ID:QaDSz+290.net
いきなり減便メール来るからお楽しみに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:02:26 ID:9ZAVK4B+0.net
満席受付終了で運休確実なのは別にして、上乗せを考えているんじゃね?

特に早朝深夜便。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:35:41 ID:Gq3yvtKk0.net
というか2か月前から深夜早朝ブロックだけして客集まらないようにしてるくせにキャンセルには金かかるってある意味詐欺じゃない?

欠航確実ならエアドゥとかの早割とかでとったんだが。

これで他社振替不可って言われたらブチ切れるんだが。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:17:55 ID:msOmOaFJ0.net
スカイマークって、JALやANAのスタッフからはいきなり振替とか来たりするから嫌われてそうだよね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:37:40 ID:iq6SDd1h0.net
いま得キャンペーンでバーゲン価格で販売して、売れ行きが止まったらもう一段と値下げするスカイマーク
そして客が旅行を中止できないようギリギリまで引っ張って減便欠航して詰め込み搭乗率を上げる作戦

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:40:57 ID:94WAvBMp0.net
7000円で売ったチケット
他社便振り替えで35000円補償する羽目になってたら赤字なのに

大人しい客には他社便断ってるんだろうからいいのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:07:12 ID:ytaWJ3dU0.net
https://smart.skymark.jp/ja/news/detail/__icsFiles/afieldfile/2020/08/19/20200819_news.pdf

こんなしょうもないことやってるなら早く9月の運行予定出せよ

どうせこれだってギリギリになって欠航の嵐で意味ないんだし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:25:46 ID:Y/KzO8rP0.net
ほんと早く運休便出して欲しい

神戸からも下地島便飛ばすんですね
https://www.traicy.com/posts/20200819179079/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:36:47 ID:Qo7HlLmh0.net
神戸・羽田は規定路線って言われてたろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:41:20 ID:ern71ugY0.net
それよりサイパンは運休期間書かれてないって事は撤退なのか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:38:51 ID:RaoG7Aj80.net
宮古島は観光で1度行けばいいかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:44:28 ID:7ImevvuC0.net
えー
需要のない糞成田でサイパン終わりとか、悲しすぎる

糞成田はすべてをダメにするな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:23:39 ID:Rf/qxsnY0.net
運休の発表もっと早くしてくれよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:34:23 ID:7ImevvuC0.net
宮古島も欠航するのかな

とりあえず茨城や中部、福岡からも経由便あるね

時期が悪くて悲しいが

糞成田、糞コロナのせいで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:43:17 ID:RaoG7Aj80.net
冬ダイヤ発表と同時に減便欠航も発表すると思ったがまだ発表しないんだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:19:25.32 ID:6MarZeua0.net
自動チェックインでクレカが使えなくなってて慌てたわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:32:10 ID:D/UZPKFT0.net
下地島路線各便の時間帯は良さげだね
問題はコロナがどうなっているかだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:42:41 ID:yvAH6m9F0.net
日帰りで伊良部大橋ぐらいは渡れるかも。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:32:11.88 ID:hmFzMiYU0.net
下地島はアクセスが悲惨だからな
レンタカーも窓口のある大手以外は送迎拒否ばかり

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:12:39 ID:NFj5smHV0.net
下地空港は空港使用料を発着それぞれ550円取るんだな
高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:46:41 ID:NFj5smHV0.net
乗り継ぎ運賃が指定便に限るというのはつまらないな
国際線みたいに、何日FIXだの何日OPENだのオープンジョウだのやればいいのに、プログラムが面倒くさいからできないか
アイランドホッピング運賃なんて面白そうだけどな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:28:51 ID:MDhI87YY0.net
下地島便は最初だけですぐに減便欠航となりそうだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:23:14 ID:kA1yHiZn0.net
ダッシュ割安いな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:35:50 ID:rRsTr2QQ0.net
>>243
同僚や取引先の話を聞く限りでは工場や研究所といった有形商材を生み出す事業所を国内に複数持っている製造メーカーは
大手に限らず中堅でも従業員の通勤以外の越県を自粛するように求めているところが多いね。
営業、工程管理、設計、研究、間接部門などへのテレワークも並行してやっている話も結構聞くし。

当方の職場は製造業だが製造と品管以外の職種は輪番でテレワークになってる。
所属拠点以外は上長の決済がないと日帰りの出入りもできなくなったし。
月内は通勤以外の越県自粛のお達しが出たので休日に福岡や千歳を目指すなんてとてもじゃないが無理。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:39:46.57 ID:6HOtKCQN0.net
そういう人はいかなければいいし
そういう人じゃなければ、大いに北海道でも九州でも沖縄でも行けばいいんだよ。
ちなみに来週、福岡に行きます。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:28:02.51 ID:Sl5ICmiO0.net
>>265
前日に届くメール読んでないのかよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:33:07 ID:NFj5smHV0.net
羽田〜下地の直行便は意外と高いかも
普通運賃4万円くらい
乗継普通運賃3万円くらい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:54:37.95 ID:aO5mzXIb0.net
>>268
そこそこの宿に泊まれば送迎してくれる。
さらに言えば定期便接続のバスは走っている。
(よほど変なところ以外はこのバスでカバーできるし、港で降りてレンタカー屋に行くこともできる)
そりゃ中小レンタカー屋が儲けにならない下地島を相手しないのはわかるが。

>>273
日本人は自粛ヲタクかよ。
自粛というのは自分で行くのをやめるのだから、誰かに言われるものではない。
そんなお達し出したの、誰だよ。「越県自粛のお達し」という日本語はおかしい。
「越県禁止」ならわかるが。(法律上移動の自由が保障されているので、職種問わず禁止はできないが)北朝鮮かよって話。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:49:33.86 ID:OR5mOpZf0.net
>>268
下地島というか宮古島自体が空港アクセス最悪だな
石垣島を見習ってほしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:51:13.93 ID:zOwiTNyL0.net
>>272
販売座席数に制限があるとは書いてあるが、全ての便に設定があるかどうかについては何も
書かれて無いんだよな。連休初日午前中の羽田発とか、最終日夕方の羽田着とか、設定はあるんだろうか。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:24:48 ID:DU8gw/EA0.net
やっと9月の減便発表来たか・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:51:56 ID:MDhI87YY0.net
>>277
参考になったよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:48:11.48 ID:wVQb+QjD0.net
9月分の減便発表されたけど、往復合わせて8便予約してた内、
5便も減便対象に引っかかった。
職場の上司に代わって予約してたから、連絡取りながら変更やったから大変だったわ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:00:24 ID:BNIqklQ70.net
>>277
「県をまたぐ移動」って合理的な指標だとは思えない
そういう会社は、離れて住んでいる親が死んでも忌引を認めないのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:05:28 ID:MDhI87YY0.net
>>282
可哀想
ANAやJALみたいに早目に満席ブロックして減便欠航発表すればいいのにな
スカイマークはいつも欠航の発表が遅いんだよな
客の迷惑をもう少し考えてほしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:07:10 ID:6asQN7ik0.net
羽田往復で予約してたけど往復とも欠航
こんな欠航の仕方繰り返してたら信用なくすぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:51:25 ID:6asQN7ik0.net
>運休便・減便対象便ご予約のお客様へ
当該便ご利用のお客様へは当社よりメール、または電話でご連絡し、前後便へお振替をさせていただきます。また、お客様のご希望により、空席のある当社便へ追加料金を頂かずに変更、もしくは全額ご返金を承ります。

とあったが他社便は駄目なのか?早朝の便予約していたのに夕方の便しか運航してないのだが。
電話も全然つながらない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:54:50 ID:b4bG8Jjo0.net
他社便は交渉スキル次第

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:57:44 ID:hZ2Nu8Jm0.net
他社振替は無理っぽいぞ
今電話したけど対応不可って言われた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:25:27 ID:6asQN7ik0.net
>>287>>288
ありがとうございます。やはり無理そうですね。
やはり電話がつながらないのでメールで問い合わせ送っておきました。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:46:50 ID:Mwjz8T0P0.net
>>289
欠航の発表出したばかりの日はなかなか繋がらないよ
 最初に電話対応したオペレーターさんは他社便の振り替えは断って来たから
HP記載の他社便振り替えについて書かれている約款を読み上げ上席対応要求
上席者に対応変わってあっさり他社便に振り替えの対応に。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:58:01.34 ID:hZ2Nu8Jm0.net
>>290
それ前回までの特別対応らしいね。
今回は経営厳しすぎて不可能みたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:05:02 ID:MDhI87YY0.net
>>291
他社便振替不可なの?
スカイマークはLCCと同じだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:14:56 ID:b4bG8Jjo0.net
これ覆したらダメでしょ
https://www.skymark.co.jp/ja/change/ticket/cancellation_sky.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:17:34 ID:hZ2Nu8Jm0.net
>>293
今回はコロナだからうちの都合ではないって一蹴された。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:21:22 ID:qoB26QHP0.net
「当社が認める範囲において」だからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:28:28 ID:6asQN7ik0.net
安さに釣られたお前らが悪いという理屈なのか。
だったら最初から予約を受け付けないで欲しい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:32:33 ID:hZ2Nu8Jm0.net
>>296
そういうことだよね・・・
さーてエアドゥが安くなるの待って予約すっかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:46:15 ID:b4bG8Jjo0.net
>>294
コロナ禍でもチケット販売した以上は
そんな理由通したらダメだわ・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:49:02 ID:x+tbjyEG0.net
最終便だと終電でも家に帰れないからマジで飛んでくれ...

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:53:42 ID:3rpvr7mU0.net
桃より安いし スカイマークは荷物20キロまでOKだから

サービス満天だ!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:38:10.63 ID:whrQXlcC0.net
減便対象になって予約しなおしたけど、発行済みのチケットはどうなるの?
ローソンで運賃払ったから、QRコードが印刷されたチケット持ってるけど、乗る前に
チェックイン機にかざせば何をしなくても、そのままチェックイン出来るのか?
それとも新しく出された予約番号を入力したりしてチェックインできるのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:43:16.80 ID:MDhI87YY0.net
スカイマークは信用できないな
ANAは他社便振替してくれたぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:46:25.42 ID:MDhI87YY0.net
>>294
コロナ理由によるキャンセルはお客様都合なのでキャンセル料いただきます
コロナによる需要低迷のため経済欠航します
コロナが理由なので他社便振替はしません

スカイマークはクズだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:06:01 ID:6asQN7ik0.net
予約受け付けた分は飛ばさんと
信用失うぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:35:17 ID:E2n2XTcb0.net
JR西日本なんかの割引切符は、台風や大雨で輸送放棄しても、払い戻しだけで後日振替なんてしてくれない
1週間後に変更したくても、割引きっぷの販売は終了してるので、泣く泣く割高なきっぷを買うしかない
それよりマシでしょ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 04:59:26 ID:HkD2jXRn0.net
>>305
またJR西日本批判のキチガイか
割引切符はそういうルール
鉄道板でやれよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:18:55.98 ID:C2pnzJRk0.net
>>295
他社便振り替えしてもらった時に
予約便に近い時間帯で最安の運賃までなら補償という意味と説明受けたから
コロナとは関係ないよ

客によって対応変えてた信用なくすぜ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:20:25.59 ID:C2pnzJRk0.net
↑客によって対応変えてたら信用なくすぜ
の間違い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:07:17 ID:kkRJFJNX0.net
神戸〜宮古は乗り継ぎの方が運賃高くなるのかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:41:17.42 ID:wvFugXqo0.net
当たり前だろ
ヒコーキを1回乗るのと、2回乗るのはどっちが高い?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:36:46.38 ID:IZfAK8/+0.net
国際線が異常だからなあ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:40:39.14 ID:fP+V0NL10.net
>>302

スカイマークは振替はない
スカイマークに初めて乗ったんだな
時刻表に記載あるがや

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:12:54 ID:CyAhcG0j0.net
>>312
スカイマークは他社便振替してくれるよ
いろいろ条件つけて安く済まそうとするだけ
自社都合の欠航していたら他社便振替は当たり前だろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:44:06 ID:zTIOBdiS0.net
当日、他にスカイマークの便がない場合は他社便に振り替えてくれる
あったら無理だけどな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:40:57.61 ID:CyAhcG0j0.net
目的地での用事に当日スカイマークの便があっても間に合わないなら他社便振替してくれる
スカイマークはもともと便数が少ないところに減便欠航している
他の交通手段があるのにスカイマークの便を数時間待っていられない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:15:52 ID:1bR5sf/p0.net
>>310
例えば、日本からタイまで行く時は乗り継ぎのほうが安い(ことが多い)
台北や香港などで乗り換える
珍しい所では成都乗り換えってのがあった
これらは特典として機内食が2回食べられる
育ち盛りの人には嬉しいサービス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:34:44 ID:wvFugXqo0.net
アレ?
ここってスカイマークの話だよね?
タイや台北や香港なんかどーでもいいんだよ
比較のしかたがオカシイんだよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:56:17 ID:C+T8KyVo0.net
羽田宮古の直行便は7800円から
神戸宮古の直行便は5200円から
神戸宮古の経由便は8500円から

中部宮古経由便は8300円から
茨城宮古経由便は10800円から
羽田宮古の経由便は10300円から

直行便の方が安く設定されてるが、枚数も不明

価格差はあるが、残席によっては経由便の方が安くなる可能性もあるかもね
コロナで売れるように思えないけど

コロナが多い那覇を敬遠して宮古に行く人もいるかも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:14:12.27 ID:zG5bM+zP0.net
日頃よりご利用を頂き誠にありがとうございます。
またこの度は、運休・減便によりご迷惑をお掛け致し申し訳ございません。

お問い合わせ頂きました件、下記URLにてもご案内しておりますとおり、
運休・減便対象便となりました場合には空席のある弊社便へ追加料金を
頂かずに変更、もしくは全額ご返金の対応となり、他社便へのお振替は
致せません事ご案内申し上げます。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:18:33 ID:wWce+EQp0.net
288だけど再度交渉したら振り替えてもらえた。
やはり交渉次第で大きな声を上げた客には対応するということをコールセンターの人は言っていた。
泣き寝入りする人もいる中でこの対応はどうかと思う。

321 :319:2020/08/21(金) 19:19:14 ID:zG5bM+zP0.net
某LCCみたいな木で鼻をくくった回答でした。

結論としてはコロナ禍が続く限りは
いくら安くてもスカイマークでの早めの予約は危険だという事

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:18:44 ID:CyAhcG0j0.net
スカイマークは台風や雪などの不可抗力の欠航でなければ他社便振替、新幹線振替、宿泊費、タクシー代とANAやJALと変わらないサービス

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:29:17 ID:zG5bM+zP0.net
人によって違うんだろうね。
完全にLCCな対応だったので。
振替便が10時間後の便じゃ話にならない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:04:13.43 ID:6bedf9G70.net
>>323
電話で交渉したほうがいいよ。
言い方次第でオペレーター折れるから。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:36:44 ID:BATdH5gC0.net
電話は上席に交代させないと何も始まらない

326 :288:2020/08/21(金) 21:54:27.85 ID:6bedf9G70.net
>>323
担当オペレーターから折り返しで振替になったぞ。
経済減便とスカイマーク都合の減便でうまく詰めればなんとかなった。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 03:36:17.68 ID:0UAF4ADJ0.net
クレーマーの巣窟だなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:12:18 ID:7ITlKUWl0.net
スカイマークが全て悪い
自社都合で減便欠航するのに発表を遅らせて直前に欠航するスカイマークが悪い
予約している客は迷惑しているんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:30:38 ID:XLJNwMxz0.net
せっかく定時運航No.1で信用が上がってたのに直前欠航でガタ落ちだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:57:08 ID:9+3p0UxN0.net
>>327
クレーマーを多数製造してるスカイマークの方が悪いだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:32:38 ID:7ITlKUWl0.net
せめてJALやANAと同じタイミングで欠航を発表すればな
スカイマークはいつも減便欠航の発表が遅い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:58:42.38 ID:EO+pu8Q70.net
paxがどの程度集まるかで欠航判断してるからいつも遅いんでしょ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:10:03.82 ID:5uE0pzjk0.net
成田厨は糞成田使ってろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:18:36 ID:hE/H0a8v0.net
予約していたJalが満席ブロックくらってたのでanaやらskyやら予約してたら、jalとsky同日に欠航決定だったよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:25:13 ID:C9wflD800.net
>>332
そんなやり方してる会社は再上場なんか夢のまた夢だなw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:13:10 ID:9+3p0UxN0.net
当然ながら即座にカードから引かれていたので
手持ち資金を確保するための自転車操業かなと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:52:21 ID:7ITlKUWl0.net
スカイマークに予約キャンセルの電話したらGO TOトラベル東京都民除外が理由ならばキャンセル料金無料の検討をしているのでもうしばらくお待ちくださいと言われた
もうキャンセルすると言うと必死でキャンセル引き留めてくる
オペレーターが独自の判断でそう言う話しはしないから上からの指示なんだろうな
どうせ特別対応なんかしないんだろな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:50:08 ID:QAMn/fe/0.net
ちょっと質問いいですか
旅行会社のツアーで航空券がSKYでリクエスト予約なんだけど、航空券が取れて予約確定時点した時点からキャンセル料ってかかるのかな?
10月の予定だけども仮押さえしなきゃならない焦燥感とコロナ状況の懸念とで葛藤しています
スレチの部分もあるけど分かる範囲で教えてください

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:02:23 ID:LzvusHf/0.net
ツアーならその旅行代理店に訊け

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:21:59 ID:FTYnCArH0.net
電話受付係も客にどやされってぱなしで災難だな
ここは電話受付も含めてすべてスカイマークが直でやっているみたいだが
西久保時代はパイロットも電話受付係をしていたってね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:00:28.14 ID:YI74E3jb0.net
9月の運休発表遅いだろう
大量に運休して、別便へすし詰め状態なんですけど
機内はかなり濃厚なんですけど
次から新幹線で移動にする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:36:57.04 ID:uIssFDaR0.net
バーゲンで客集めて直前に減便欠航して詰め込んで飛ばすのがスカイマーク流

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:10:16.63 ID:Cykl6Dad0.net
>>306
スカイマークが、JR西日本より、利用者本位で優れているということがよくわかったから関係ないわけではない
使えるかどうか当日にならないと分からないようなきっぷを売るって会社としてどうなのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:49:08.89 ID:q5j1GBpY0.net
>>343
鉄道スレでどうぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:51:45.57 ID:hExHGvWm0.net
競馬新聞みたいに、便名の横に印しを付けておけばいいと思うよ
この便は「本命」とか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:57:39 ID:ewSHhLv/0.net
>>345
イギリスのブックメーカーに倍率付けて貰うか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:17:26 ID:jDGZl8Xh0.net
チケット購入してフライトの日が近づくと
購入した便がちゃんと飛んでるか毎日チェックさせるような航空会社
世界中探してもそんなにないだろうな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:41:56 ID:454EzfVD0.net
そんなこと毎日チェックするの?
前々日や前日に飛んでいても当日飛んでいなければ、
そんなチェックが役にたつの?
当日欠航しても翌日は通常なんてことも、よくあるし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:39:13 ID:Cykl6Dad0.net
欠航したら振替してもらえるだけでもありがたいと思え
強制的に払い戻してあとは知りませんって言われてるわけじゃないのだから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:50:49 ID:uGz7op/Z0.net
スカイマークは早くリストラ発表しろよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:49:19.05 ID:UxdesxcR0.net
交渉下手くそで追加料金なしで他社振替してもらえない人はかわいそうだな・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:53:58.53 ID:A3NMFmTN0.net
この程度の交渉も出来ない人って
普段の仕事でも苦労してそうだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:56:03.66 ID:ZtHWerqD0.net
https://smart.skymark.jp/ja/news/special/dom_1190622.html
前日に臨時便組む会社なんてあるの?笑

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:12.85 ID:ZtHWerqD0.net
あ、台風の影響か

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:58.81 ID:ZxoM4g8j0.net
台風とか大雪とか…普通だね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:56:40 ID:2BZzKBCE0.net
ギャンブルに負けたわ。
今日の那覇便は普通に飛んだな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:21:34 ID:7I8FsNCI0.net
10月の鹿児島-羽田便7590円でゲット
運休したらJAL便に換えてもらおうっと

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:43:17 ID:mu71MJ+W0.net
スカイで7500えんくらいだと
ジェットの3990くらいに相当するな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:47:58 ID:0aCVxBKQ0.net
ダッシュいま得って1便あたり何席用意してるんだろ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:51:44 ID:P/jRRn3I0.net
クソ暑い中マスクしてチョロチョロ動き回りたくねーわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:09:56 ID:whX8x0vg0.net
半沢で出たw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:38:05.76 ID:WSLD988X0.net
>>357
倒産してるからそれは投げ銭だぞ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:42:07 ID:uGz7op/Z0.net
年内は大丈夫じゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:42:06.63 ID:CrSGkLSp0.net
最近の新規感染者数の推移はピークを越えたように見えるから、このまま減少傾向が定着すれば
10月以降は東京から地方へ出かけても大丈夫だろう、という見通しで、25日発売の
ダッシュいま得の予約を考えているんだが…
九州の実家(両親は他界して今は空家)に行くのに、いつもSKY001を利用していて、今は減便で
欠航しているが、この便を予約しておけばコロナが収束すれば飛ぶだろうし、感染再拡大で
旅行自粛が求められるようになればやはり欠航で無手数料払戻になるだろうと目論んで
いるんだが、どうだろうね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 06:09:12 ID:C5LjVSu60.net
東京はピークを越えても
地方はこれからピークを迎える
あと1か月や2か月でピークに到達するとは思えない
なぜなら地方は対策をほとんどしておらず
医療体制が脆弱だから
うちの田舎は人口50万人弱で減圧病室が5床と聞いた
6人目からは県外に送られるらしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:18:19 ID:tvAA8GMs0.net
スカイマーク名古屋、神戸からの那覇便2便が那覇空港に降りられなくて旋回中

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:15:41 ID:sgqkImwh0.net
えぇなぁ、遊覧飛行できて

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:37:48 ID:brazQW1b0.net
近づく台風の最中に遊覧やで
わしゃ嫌じゃ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:56:28.72 ID:sgqkImwh0.net
そうか?引き返して元の空港に戻りゃ倍の時間も乗れておまけに運賃も戻ってくるし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:21:25 ID:GIDiJBxQ0.net
スカイマークって、CAさんや地上勤務が若くて良いよね?
30超えはいるけど、昔からある大手の方がオバサンCAとかいるし。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:25:55 ID:82rHvtA/0.net
保安要員としか見れない人が混じってたほうが安心する

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:05:23.87 ID:g9PnkXin0.net
>>365
もう地方もピークアウトしてるよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:09:42.57 ID:C5LjVSu60.net
>>372
地方の県庁所在地レベルが丁度ピークにかかるところ
地方の田舎の方はまだこれから
地方田舎は老人の感染が多くなると病室が足りなくなるのに全然予防していない人が多い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:31:11 ID:TTBplCkj0.net
明日からのダッシュいま得
対象は全路線なのかな?
それとも、下地島だけかな?

宮古島行きたいなあ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:38:55 ID:QUuBAFqw0.net
>>374
下地のレンタカー高いからバスで宮古島に移動して借りると安いよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:11:08 ID:1SVplpQG0.net
低調ですな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:16:49 ID:xzVUQPIm0.net
ダッシュで一応押さえといたけど間近になって減便欠航のメール来るんだろうな…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:18:14 ID:do00fTAk0.net
>>375
なるほど。情報ありがとう。
就航日のダッシュいま得、もう無いや。笑
代わりに予定の立ってる神戸〜羽田往復買った。
6290円って、新幹線の半分やん。
移動時間も速いし辞められないね〜!

頼むから、年内は持ってくれ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:59:44 ID:OwvX5Y/j0.net
下地島往復で予約したけど人気ないね
土日や連休でもダッシュいま得が残っている

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:21:10 ID:pU7ixE8r0.net
下地→宮古バスはスカイマークの時間に運行するのかね?
とりあえず下地のレンタカー予約しておくが。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:31:26 ID:2meml6wl0.net
>>370
Jは半分くらいおばあちゃんだし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:12:42.08 ID:qsfA9Dhn0.net
>>375
バスの本数が少ない。一日一本。それもスカイマークの時刻に対応してない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:54:17 ID:hvp1z0fO0.net
そら就航してなきゃバス出ないわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:57:12.18 ID:8wSDaSvN0.net
サーバーが強化されたのか?
7時1分には予約完了メールが届いた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:59:08 ID:YyGtFBwo0.net
サーバーは前回から変わってないと思うよ
コロナの影響でアクセス数激減 予約はサクサクだね
ダッシュいま得まだゴロゴロ残ってる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:28:02 ID:NcULZeIE0.net
【GoTo悲報】旅館でクラスター [813627677]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598356372/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:33:20.29 ID:MLi3F9mI0.net
>>380
俺はロードバイク留置きしてる。
防犯シールは太田区だが草

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:19:26 ID:BgEdfDYd0.net
>>387
大田だ!
下地島空港に置いてるのかw
次行ったら食べかけやいらない生ゴミ全部入れて帰るよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:36:43 ID:oOjcIRPa0.net
>>388
ロードに前カゴ付けてんのか?カッコいいなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:52:55 ID:5QjHHSvb0.net
冬でオフシーズンの宮古って何か観光するものあるの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:07:23.49 ID:s8Ccxqe80.net
俺は比嘉自治会の正月祭りに参加してる。メジャースポット巡りより、法被着て地域の人達とねり歩くの楽しいよ。
https://www.tabirai.net/s/sightseeing/column/0005891.aspx

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:05:07.41 ID:CwLfi/wu0.net
宮古島のホテルは中身がしょぼいくせに料金だけ一丁前なんだよな
今はちょっとは下げたか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:19:33 ID:A7PhKnwY0.net
>>392
冬なら車泊出来るからしたら?
貧乏過ぎ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:10:34.80 ID:YbHaX8VD0.net
宮古といえば東急1択だ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:18:34 ID:YbHaX8VD0.net
今回の売出しはスムーズにゲット出来たのでここも静かだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:07:39 ID:/Ia0Bify0.net
>>394
小箱のヴィラがええよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:24:29 ID:u/wzj2yv0.net
今年はなんで1月の連休までなん?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:23:21 ID:/4k3PxPy0.net
先が見通せないからとか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:44:08.62 ID:geu6d65G0.net
>>397
前回の予約でアクセス殺到してサーバー落ちしたから売り出し期間を半分ずつにした
コロナの影響で需要が大幅に減って売り出し当日はアクセスがスカスカだった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:27:39.73 ID:xdqjmt+f0.net
前回1月もスコスコ取れたよ
それ以前が酷い状態だった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:11:24 ID:geu6d65G0.net
羽田新千歳、羽田那覇は旅行代理店に投げ売りで卸しているみたい
スカイマークを利用した格安ツアーやパックツアーが溢れている
往復航空券とホテルがセットで公式から買うより安い
空気運ぶよりはマシなんだろな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:12:10.19 ID:tyXniGVG0.net
なんで神戸〜新千歳の臨時便出るのかな?
401みたいな事情かな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:17:51.29 ID:eGQw6yDv0.net
>>401
大手が1万年円切っていたりするから厳しい。
大手は乱高下しているけどな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:25:27 ID:0MBOIcmz0.net
12月頭あたりだと東京微妙だろうなあ
移動可能なら行っておきたい用があるし感染蔓延中ならなんらかの対処があるかもだし
投げ銭覚悟もした上で、ダッシュいま特押さえとくか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:47:47 ID:NzUl03Hh0.net
>>404
11月の連休に東京取った。
新幹線の半額だよ。大丈夫か?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:54:43.67 ID:1aDDft8f0.net
1/4の長崎→神戸なんてたったの3900円だぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:23:33 ID:Y4jlr3Pq0.net
>>406
長崎なんてちゃんぽん食べて夜景見て寝んねするしか無いつまらない場所だぞ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:33:41 ID:390rH+bj0.net
そいつ長崎に住んでんだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:35:57 ID:3rQ6WPud0.net
長崎と言えば「ハニーカステラ」

もう一度死ぬまでにクチにしたい

修学旅行以来 何十年も行っていないからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:55:08 ID:390rH+bj0.net
ネット通販で買えよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:56:55 ID:390rH+bj0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kashuen-moricho/ks09.html

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:27:21.91 ID:c7qLLDWm0.net
長崎空港って場所が不便だね
長崎や佐世保の中心街が目的地なら、福岡空港や博多駅から高速バスや鉄道で移動するのとあまり変わらないように感じる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:54:46.29 ID:pM/Hj3Wc0.net
>>412
大阪からはANA便の時間帯があまりよくないし、運賃も福岡と比べて割高なので、
特に佐世保は、福岡飛んで西鉄の安い高速バス乗った方がいいと思う
スカイ使う人は、大村駅までバスで出てJRだろうなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:49:48.09 ID:gQN/685P0.net
大村の競艇場行きたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:53:08 ID:pdoAaXie0.net
>>414
大村は大口なら交通費出してくれるだろ
もっと買えよw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:06:18 ID:QeoDDgKS0.net
>>405
欠航

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:39:23.96 ID:ott2icHN0.net
>>414
大村競艇は無料のオリカ会員になれば大レース開催日には
タクシー代4000円、宿泊代2000円、交通費5000円くれるサービスがあるから行ってみる候補にはなるよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:49:16.30 ID:U6vNfiE10.net
大村空港は近いねw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:54:26 ID:7c51DLkP0.net
セントレアも近いぜ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:42:56 ID:/X7/aNHf0.net
中華街のちゃんぽんより競艇場のちゃんぽんの方がおいしかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:51:21 ID:S1gHtDBB0.net
20kgまでOKのスカイマークに
(・・)ゝ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:06:23 ID:AZWDP4aj0.net
>>420
中華街も福山行きつけも美味しくない
ちゃんぽん県の人はリンガーハットに行くらしいし、味も分からないなんでもいいから安い方がいいんだろ。
ちゃんぽん県など行く価値なし。
天草ちゃんぽんの方が美味いし、天草でイルカ見に行ってヤキトリマン。
ちゃんぽん県行ってもフェリー乗って天草移動する事をおすすめする。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:49:16.28 ID:y8qFnX4X0.net
福岡のスカイカウンター、係の娘がタカガールユニ着てたから、「中村の弾丸ライナー凄かったね」と声かけたら「ゴメンナサイよくわからないです」

ガックシ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:09:12.67 ID:FCTFc+4r0.net
めんどくせー客

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:14:20.31 ID:cC+FNyx50.net
アナタとは話したくないっていうのが、なんでワカランのかなぁ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:19:41.82 ID:cJc1bWPE0.net
人間見られてて ワロタw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:06:19 ID:ppEmoZfz0.net
>>415
1点100円とかでチマチマ遊んでる貧乏人は相手にされないなw
>>417
ありがとう
こんなのあるんだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:45:43.28 ID:4McWDCL/0.net
スカイマーク、羽田上空でバードストライク 国交省が航空事故認定
https://www.aviationwire.jp/archives/209926

8月29日午後5時30分ごろ、羽田空港を離陸したスカイマーク(SKY/BC)の羽田発福岡行きBC21便(ボーイング737-800型機、登録記号JA73NM)で鳥の衝突(バードストライク)による機体損傷が発生した。
乗客乗員76人にけがはなかった。同機は福岡着後、国土交通省航空局(JCAB)から航空事故に認定された。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:13:24.72 ID:IWI1NGQH0.net
>>422
天草行きのフェリー無いやろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:16:26 ID:IWI1NGQH0.net
あったわスマン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:02:21 ID:htXs553J0.net
ドル箱路線の羽田福岡便が搭乗率50%にも満たないのだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:31:14 ID:TiCM8KhS0.net
羽田宮古島でANAがバーゲンで安いからスカイマークやめてANAにした
下地島空港はアクセスが弱いから宮古島空港にしたのとANAは運賃が安いのと時間帯がよかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:19:31.75 ID:WhJh1c+n0.net
>>430
富岡〜茂木を繋いてるね
一度乗ったことがあるが車はバックで乗船させられてちと慌てた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:46:28.75 ID:BtM18S8p0.net
>>433
今は高速船になって、車は乗せられない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:05:13.29 ID:AEVhGLOO0.net
9月に格安やらないのかよ。

ダッシュいま得と穴格安が近ければ、穴にする。振替や払い戻しもあるからね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:14:21.44 ID:AEVhGLOO0.net
土曜日の福岡→羽田は130人乗っていたby機長。

5分くらいアナウンスしていたな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:19:55 ID:guKxIsWq0.net
次の日曜日に乗る便満席になってる。
(座席指定も埋まってるし、売れる時間帯なので欠航ではない)
最近隣に人がいないのに慣れたから、隣に人いるの嫌だ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:27:35.94 ID:DtFo/wIJ0.net
>>434
そうなのか
もう10年は前の事だったよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:31:04.94 ID:tFxUr92u0.net
茂木ー富岡の他に口之津ー鬼池航路がある
こちらはフェリー運航

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:22:05 ID:LTFEJ/E/0.net
>>439
俺は牛深の生まれ。
地名懐かしく?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:48:00 ID:Y4yUdLtk0.net
なっちゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:00:05 ID:YQEoYugW0.net
おっぱい岩見に行ったなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:52:05.52 ID:DnUwb41S0.net
長崎より天草行って欲しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:23:29 ID:PsyWJa/H0.net
>>399-400
前回は後半の発売は前半発売の何日後だったっけ?
まだ公式では1月12日以降分の発売日が発表されていないが…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 05:11:59.37 ID:7ec6/zXV0.net
その期間、運賃の届出のプレスリリースもまだだし、当面待機かと思っている

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:48:18 ID:7ec6/zXV0.net
言ってたら出たなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:35:21 ID:XDh5CCHP0.net
>>437
1000円出してフォワードシートにしろ。

年末に4,290円だったから仙台=神戸取ったが、既にほぼ満席だった。
JR東の株主優待か50%オフ、西の片道特急半額乗り放題かこだま商品とリンクさせるつもり。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:32:44.44 ID:aXJrOAGo0.net
先月搭乗後のアンケートに答えたんだが往復ともハズレたみたいだ
昨年?往復でお茶が当たった時と比べて大幅に乗客数少なかったのに…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:50:35.48 ID:8VS9kwxy0.net
うちも家族3人往復6口アンケートに答えたが全部ハズレ
たしかに昨年のセブンのお茶は全部当たったというのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:20:06.06 ID:uMZas4wN0.net
自演

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:44:49.82 ID:RbQU6eoj0.net
チョコモナカ当たった人いる?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:21:52.28 ID:nsvx00zr0.net
久しぶりに乗ったけどキットカット配り引き続きやってんのね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:46:50.28 ID:f1GyeD3E0.net
便減らしすぎじゃない?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:24:30.10 ID:cQjTuXKG0.net
18日の臨時神戸便、予約取って席見たらガラガラ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:44:10.71 ID:vO0kh6ER0.net
どうせ直前になって運休するぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:59:03.46 ID:nrQgU/he0.net
今がスカイマークの最後の輝きなのだからお前らちゃんと見ておけよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:18:09.46 ID:2Tc1sfZt0.net
風雪の流布かな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:37:35.11 ID:zV2mYSvS0.net
寒そう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:56:21.76 ID:wf4pi+530.net
北島三郎が唄ってんのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:08:12.38 ID:cbMu84PO0.net
マチャアキが歌ってた北風小僧の勘太郎がしゅき

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:15:01.33 ID:s3848Z/n0.net
羽田−福岡の臨時便、早速満席ブロックかと思いきや、前後の便の残席状況から見て実際に売れているみたいだな。
この雰囲気だと4連休は旅行に出かける国民が相当に増えそうだが、あの3月の3連休後の感染拡大が緊急事態宣言につながった二の舞にならなければ良いのだが。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:48:17.17 ID:s3848Z/n0.net
念のため、ANAやJALも見てみたが、19日の福岡行、22日の羽田行とも残席1桁の便だらけ。
東京の感染者数の推移は決して楽観できないレベルなんだが、GoToを強力に推進した菅官房長官が首相になると、世の中が感染防止よりも経済優先の雰囲気になりそうでこわい…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:27:29.09 ID:QrFeqRlY0.net
経済中心に戻せばいいんだよ
品質の良い国産のマスク、アルコール、フェイスシールドさえ安価で品切れなく流通していれば

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:05:57.19 ID:qgE3XYbb0.net
お盆の長期連休の時はコロナになったら懲戒解雇と言われ、みんなキャンセルで自宅待機だったけど、今は好転してる感じがあるのだが

減便だらけなのが残念

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:16:35.52 ID:sVZDKfC30.net
>>464
コロナで懲戒解雇はさすがにまずいだろ。違法ブラック企業。
秋田県の消防士は、勝手に大阪に行ってコロナ感染したらクビになったそうな。
これも違法ブラック消防署だろ。無断欠勤ならともかく休日にどこへ行こうが自由。
(待機手当が出ているなら別だが)
海外への移動は法体系の異なる地域への移動となるため制限があるのはわかるが、国内での移動に関しては通行手形がいるわけでもなし、県外移動の制限は違法。

秋田県だけ通行手形制度があるのか。dでサイタマ状態だな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:23:25.56 ID:0PdlgOls0.net
マスクしてチョロチョロ動き回りたくないし。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:24:51.31 ID:qgE3XYbb0.net
秋田県はしっかりしてるんだね

他の県も見習わないと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:05:20.11 ID:FmzziOv70.net
>>465
本当なら地位確認訴訟起こせば勝てるぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:00:44.34 ID:UhYoFwAw0.net
>>465
消防とか警察とかは緊急出動の関係で県外出る場合は届け出がいるんじゃないのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:04:03.68 ID:oudi2yZu0.net
届け出さないと捜索されるおw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:56:05.12 ID:BOg4OUQp0.net
自衛隊も外出は厳しいらしい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:17:43.21 ID:wEFBeX7J0.net
医者もそうだぞw ずっと見張られてw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:01:29.98 ID:gLvr/PVW0.net
秋田って、菅の故郷じゃ無いか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:04:20.07 ID:gLvr/PVW0.net
>>463
国産の消毒用アルコールなら、酒造業に特例が出来たおかげでいくらでもあるんだが…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:25:46.72 ID:qLvmvXmk0.net
内需中心だろw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:29:28.26 ID:QYMHCufg0.net
ボーナスなしかよ。
キツいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd2b3f660102c1ec99479531bf74fb83ee095b2

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:36:01.77 ID:RyvReAaV0.net
ジェットスターの次はスカイマークなのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:33:18.95 ID:3w60/WlD0.net
84万?のボーナスがなくなるのは痛いな
客室乗務員だと乗務手当なども削られて収入が半分以下になっていそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:17:57.00 ID:oT7ZcUYy0.net
縮小とリストラは避けられないね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:16:59.54 ID:Ca1feWZI0.net
満席の便も出てきてるし、かなり回復してきてると思うのだが、減便しすぎでもったいない

go toもあるのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:19:11.72 ID:jeWmbL3s0.net
下地島はジェットスターが白旗挙げたしね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:15:36.53 ID:OA3rQoPf0.net
スカイマークは冬のボーナス見送り
役員報酬10%カット
社員はこれでいいのか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:36:44.02 ID:PqbkzHNO0.net
> 通勤定期代も廃止
地味にこっちの方がキツイだろ
会社で生活しろってか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:59:48.48 ID:ne/wYN2J0.net
テレワークだからだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:32:32.52 ID:rukfXoU20.net
スカイマーク社員は夏と冬のボーナスなし
手当ても削られてまともな生活できるのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:51:15.40 ID:d/p6hzP50.net
>>483
出社回数も減っているだろうし、実費精算になるのでは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:09:07.94 ID:U4TGxXJl0.net
>>486が正解

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:48:52.44 ID:LzFuIxL00.net
1月後半発売載ったね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:57:57.24 ID:qcIQ1xHM0.net
10月の減便きたわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:18:07.47 ID:ouAmWgjZ0.net
オレのサイトではまだ1/中まで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:40:30.74 ID:wtdrCdPt0.net
発売は9末やぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:33:51.32 ID:8LUhNKen0.net
>>489
10月の長崎便なんだけど141便の折り返しが148便って事?
マジ7時間も駐機させるのかな…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:43:21.29 ID:ZCFPpSzu0.net
>>491
じゃあ、ちなみに 2/1の羽田ー鹿児島の301便は何時何分発なの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:16:29.31 ID:1bw/vOaa0.net
>>493
なぜ違うと思う?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 06:34:54.97 ID:waAVA0uY0.net
>>485
女の人が多い東京とかは問題ないだろ
いくらでも男が貢いでくれる

中部の男はかわいそうだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 07:16:18.65 ID:waAVA0uY0.net
定期代廃止は聞いたことないな

出す必要もないが
だいたい車通勤じゃないのかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:11:20.89 ID:Rk09GNNw0.net
都内なら電車かバスだろ
車通勤とか田舎だけだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:02:52.07 ID:waAVA0uY0.net
なら、大丈夫そうだね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:42:34.31 ID:XfsdFxJB0.net
去年の夏の話だけど、鹿児島→奄美で定刻に出発したけど急に濃霧になって誘導路上で待機。
全部で4機くらい並んでいたんだけど、このまま引き返して運休でもおかしくないのに50分ほど
待機の後に離陸できたのはよかった。
その際に皆さまを待たせたことと水分補給の観点でリンゴジュースを無料配布となって
もらったんだけど、ほかにこういうような事例に遭遇した人っている?てか全員分の
ドリンク積んでいることに驚いたけど。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:37:08.10 ID:/h9iySi00.net
機内待機はないけど、乗り込んだはいいけど直前に機材トラブル?か何かで機材変更になって
待合室までUターン、そこで2時間ほど待たされたときにお金配ってたよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:45:46.44 ID:waAVA0uY0.net
エアアジアジャパンが消えたか

ジェットスタージャパンが希望退職募集

ライバルが動けなくなりつつあり、
スカイマークに千載一遇のチャンス来たかも

エアアジアジャパンが就航していた中部は、
夏場に愛知県独自の緊急事態宣言が出され
それを受けて、民間はコロナになったら
懲戒解雇という感じだったから
経営直撃したんだろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:47:48.50 ID:waAVA0uY0.net
自粛してればコロナになんかならないし、言い訳できないもんな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:01:37.77 ID:A+mAo24Z0.net
>>502
労基署に届けしないといけない以上、そんな理由で懲戒解雇にはできない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:11:24.05 ID:waAVA0uY0.net
民間は大変なんだよ
中小だったら労働基準法もほとんど守らないし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:21:50.81 ID:apAV56GR0.net
懲戒解雇ってどういう手続きが必要か知らねえだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:43:43.13 ID:waAVA0uY0.net
そんなもん知る必要もない
コロナにならなきゃいいだけだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:48:16.19 ID:MCv1kfjF0.net
知らないなら言うな、馬鹿だろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:01:13.36 ID:gd35Np0V0.net
弁護士なり公的機関なりに言ったら解雇無効になる案件だわな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:02:25.69 ID:N5Rcn7b90.net
スカイマークの社員は利益の30%を上限にボーナスの金額が決まる
経営陣はスカイマークが右肩上がりにならなければ社員のボーナスの経費は増えることはない
逆に利益がなければボーナス支給はゼロ
社員には不利益な契約だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:40:58.82 ID:klkTL7700.net
は?懲戒解雇と言われてるから、書いてるだけだ

できないとか、無効になるとか関係ないって分からないの?

会社命令、上司命令を破る会社員なんていないって事だ

実際に懲戒解雇にならなくても、
前もってコロナになったら懲戒解雇と言われてるのだから、
コロナにならないように自粛するのが当たり前だろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:15:44.19 ID:MC6BblG/0.net
Twitterでは佐山会長はリストラをしないボーナスなしも仕方がないと信者が賞賛しているが、自分が夏冬ボーナスカットになっても経営陣を賞賛できるのか?
スカイマークは完全なブラック企業だよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:19:35.32 ID:ascl/bcB0.net
ただのブラック企業の会社命令ならなんでもする社畜か
結局自分の会社だけのこと?
>>501
>民間はコロナになったら
>懲戒解雇という感じだったから
と言ったのはなんだったんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:41:31.62 ID:8H5jjrFpO.net
11月新千歳ー神戸安く取れた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:49:31.81 ID:Sc0B781N0.net
大幅な赤字なのにボーナスないからブラックってw
それは仕方ないだろう
ボーナスの意味分かってんの?賞与だよ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:59:48.25 ID:sbb/DVkx0.net
それは、なんの説明にもなっていない。
アップルの意味わかってる? リンゴだよ!
と同じことを言っている。
それから、「賞与だよ?」の“?”もオカシイぜっ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:34:04.55 ID:MC6BblG/0.net
>>514
社員はボーナスカットで経営者は10%のカット
やりがい搾取だろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:25:54.02 ID:N5Rcn7b90.net
株主で利益がないから配当ゼロは分かるがただの雇われ社員が業績に連動されてもな
ただ日本の中小企業はまともにボーナスでないしスカイマークは一人当たりの平時のボーナス額はどれくらいなんだろう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:23:07.38 ID:11ec5ERW0.net
>>517
直近3年は80万前後じゃないか
ボーナスだけの比較なら西久保さん時代はもっと貰えたはず

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:52:42.37 ID:N5Rcn7b90.net
>>518
ボーナスカットでゼロにされるような企業勤めだと住宅ローン通らないな
マンション買うにもキャッシュ払いだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:36:26.79 ID:rWp5rqav0.net
下地島空港の自動チェックイン機は各社共用で使っているみたいだな
こぢんまりとした空港だからごちゃごちゃたくさん置けないのだろう
その機械というのがスカイマークのとほぼ同じやつ
スカイマークもたぶんその機械を使うと思われる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:00:46.21 ID:4gzOmcWs0.net
>>520
ジェットスターが不定期便になった
スカイマークも毎日各地に飛ばすのは無理だろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:16:33.35 ID:WG6V8qwr0.net
>>521
ジェットスターは定期便で飛ぶが冬季はスカイに任せる感じでしょ。
どちらか有ればいいよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:45:48.50 ID:4gzOmcWs0.net
>>522
ジェットスターは成田便、関空便ともに年末年始だけ
どちらか有ればと言うより下地島空港にはスカイマークしかない
スカイマークなくても宮古空港あるから問題ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:58:50.72 ID:WG6V8qwr0.net
>>523
3月後半からまた始まるでしょ、結論は一緒

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:34:04.35 ID:QO4QmQCf0.net
ジェットスターの惨状見ていれば夏ダイヤで復活は怪しい
宮古空港使ったことがあれば下地島空港は不便なんだよ
運賃の安さで不便をカバーできる利用者はLCCなりスカイマークを使えばいいよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:19:31.01 ID:umE4rTEB0.net
>>525
レンタカー借りるなら、宮古も下地島も大して変わらんと思うけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:35:35.13 ID:crLTTteo0.net
下地島便は何とかコンテストで宮古島市などから補助金が出ているから、
スカイマークの都合で勝手に減便したりする訳にはいかないだろうね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:17:54.48 ID:x0Wb5nft0.net
>>518
俺もボーナスゼロ。
山一に勤めていた、平成2年冬の315万が最高額。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:55.80 ID:00FjEMur0.net
>>527
土日と年末年始以外は空気輸送の予感

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:40:07.03 ID:Ja3G/bxs0.net
西久保とCAがテレビに出て、司会者にこの会社に入って良かったですか?って質問されたとき
CAがクスクス笑い出したのを思い出した。
給料安いだろうなと思った。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:53:04.41 ID:4HzhWOD30.net
850:名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 15:50:13.65 ID:bFjSw1BW0
HAの日本就航が大きな理由。HAの名を冠したハワイアン・パンケーキ は機内のみならず
日本各地でも大人気に。
いくらCIが中華そばや中華まんのオリジナル機内食があるといっても厳しいよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:49:11.47 ID:qyxn64Ft0
中華航空の名を冠したオリジナルメニューである冷やし中華と中華まん。
季節により入れ替えているけど、今年は10月28日で切り替わるらしいので、
みんな気をつけてね。

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 14:24:58.27ID:JZXfIs9H0
寒い季節は、機内で中華航空の名を冠した中華丼や中華まんを食べたいという人が
多く毎年需要増になるからね。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 13:49:55.09ID:3f6anP+Q0
その気持ちわかる。
中華航空に乗る人の9割以上が、同社の名を冠した機内食である
冷やし中華や中華まんなどを目当てにしてるからね。

137名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 15:15:47.77ID:X0mUFkzs0
寒い冬は、中華航空の名を冠した中華まんや中華丼を機内で食べるとやっぱうまい

147名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/07(金) 10:37:31.49ID:NzTis4Hn0
その通り。昨日乗った便もボックスミールが出た。
CIの名を冠した中華まんが2個入っていて美味しかった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:00:22.89 ID:sgoWguGJ0.net
11月に鹿児島行ってみようかと思ってるんだが直前に大幅に減便されて便変更させられるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:58:25.07 ID:zZo627kr0.net
可能性大だな
便変更に対応できるよう柔軟な行程組んだ方がいいかも

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:19:44.30 ID:cmTFwW4tJ
 24便どうした

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:17:55.44 ID:MBq5lXM90.net
コロナ、コロナって騒ぎ出してもう半年以上経つけど、まだ収まらないねえ
旅行するなら中華朝鮮のいない今がチャンスなんだけどさ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:44:50.95 ID:qQI8i3qC0.net
スカイマークはANAやJALに比べてキャンセル料が高過ぎるよ
ANAやJALのように変更手数料無料キャンペーンとかやったほしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:35:09.32 ID:gJGKIdySO.net
行きも帰りもマスクくれたよ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:43:39.39 ID:WMGcbzgZ0.net
>>536
年末年始の売り方を見ると、キャンセル不可の代わりに激安って戦略みたいだね。
吉と出るか凶と出るか。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:25:23.04 ID:/jgWWoAR0.net
鬼滅ラッピング、デザイン微妙だな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:09:22.38 ID:9qjONrHt0.net
>>536
安いんだから文句言うなよ
分かってて購入してんだろ?
クレーマーだよクレーマー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:48:54.52 ID:c8Tr9IDm0.net
スカイマークはJAL/ANAのようなダイナミックパッケージは無いの?
往復の便と、ホテルと泊数が自由に選べるやつ。
GOTO考えるとJAL/ANAのダイナミックパッケージで行った方が遙かに安いよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:09:32.40 ID:ppu81os30.net
>>540
スカイマークそれほど安くもないだろ
所詮スカイマークは羽田枠があるだけのLCCなんだよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:55:46.99 ID:LrbFRPvv0.net
>>542
んな事言って7時オイラみたいに今スタンバイしてたりしてw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:18:51.42 ID:W1fnE4510.net
早くから売って減便されるより2ヶ月前発売で正規運航して欲しいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:22:20.21 ID:XQzX43e20.net
ダッシュいま得で、2/11と13の沖縄取った。
鯖軽いわ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:23:51.98 ID:XQzX43e20.net
>>542
ダッシュいま得なら、LCCより安い。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:42:19.57 ID:ppu81os30.net
>>546
変更しないなら安いね
スカイマークは変更や取消になると手数料が高い
JALやANAが変更不可運賃でも無料キャンペーンしているのだからスカイマークもやってほしい
減便欠航を一方的にするのだからそれくらいしないとな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:50:13.05 ID:4aIrC26N0.net
搭乗便は前日まで分からないけど指定日のどれかの便には乗れる
激安運賃を出してくれればいいのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:30:18.29 ID:L/qhMQ9y0.net
まあダッシュいま得は、こちら都合のキャンセルではPFC以外1円も戻らないからある種のギャンブル要素があるけれどね。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:58:31.93 ID:Hm87DiZ50.net
秋冬ダイヤを今年は2回に分けて販売するから後期の販売を忘れてたやん。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:23:09.44 ID:+fCK8C620.net
ダッシュ今得は破格だからな
年末年始の羽田発九州行きが10000円切ってたのは驚いた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:42:03.43 ID:jXHOq2bL0.net
>>551
ANAのタイムセールはもっと安いよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:57:05.86 ID:juXWU4+Y0.net
>>549
半額戻るんじゃないの?
予約してるがよんでない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:07:29.37 ID:BDkBYVXn0.net
>>541
スカイパックツアーがあるけど利用した事ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:07:30.18 ID:6XNuMHvq0.net
gotoキャンペーンやANAやJALがバーゲンセールしている状況でスカイマーク選ぶ人はスカイマークファンか情弱だよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:11:33.71 ID:47Cuqjtb0.net
>>555
セールで買ってgotoで宿だけ、これが1番安いんだよ
gotoだと同じ宿と同じ場所しか泊まれないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:16:06.44 ID:ADzkES5n0.net
普通ツアーはホテル一泊だけにするもんだと思ってたわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:40:02.53 ID:3n+2FADa0.net
>>556
本人が納得しているなら問題ないですよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:50:17.19 ID:XHZ5hh6F0.net
特典使うのも意外とアリだけど
便出発まで変更自由だから
早割系は基本変更できない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:05:08.56 ID:Cibogr4f0.net
ANAもJALもSKYもツアー代金には
時限セール運賃反映しないからな

ANAタイムセールとかSKYダッシュいまとく料金でツアー組めれば最高だけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:26:59.56 ID:cH7wFkjO0.net
>>549
ピーチやらLCCは空港利用料すら難癖つけて実質的に返さないからな
ああいうのは法的にはどうなんだろう?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:32:42.77 ID:juXWU4+Y0.net
>>561
それとJALのチャイナエアライン叩きお前古いよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:32:20.81 ID:0WBbWSIS0.net
>>560
ANAの場合、航空券のタイムセール始まると連動してダイナミックパッケージの価格設定も下がる。
そのかわり、高いキャンセル料取るようになった。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:38:44.80 ID:Voka2to80.net
スカイマークのキャンセル料5500円は高い
それにダッシュいま得は変更キャンセル不可で全額没収

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:26:51.05 ID:COrFxw0A0.net
11月の羽田→福岡 SKY001と、その2日後の福岡→羽田をダッシュいま得で予約しているんだが、
往きのSKY001が減便欠航になったら、帰りの便もキャンセル料無しで払戻になるんだろうか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:04:25.75 ID:Du9yEICu0.net
>>564
お前ほんと馬鹿だな
キャンセルするかもしれないんだったら普通運賃で買っとけ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:37:49.86 ID:Voka2to80.net
>>566
スカイマークの古くて狭い機材に普通運賃は金ドブだろw
レガシーが安売りしているんだから格下のスカイマークはもっと頑張れよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:00:59.18 ID:8QfDu09Q0.net
スカイマークのメリットは、神戸発着
少々安くても関空LCCなんて使ってられないという人には向いてる
駐車料金は日帰りだと24時間まではタダなので、伊丹よりはるかに安いし
ただ、神戸には空港周辺に安いコインパーキングがない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:06:53.74 ID:A3bZdauu0.net
それ空港に駐めればコインパーキングいらないだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:02:27.65 ID:FKxhw/0a0.net
>>566
行けないから帰りもそうなる
LCCですら戻る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:19:45.64 ID:xNiN2BNQ0.net
>>564
たす得開始してからはずっと使ってる
わずかな差額で得られる安心感が大きい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:44:46.29 ID:+HR3iUIa0.net
>>571
たす得いいよな
JALとANAが変更不可運賃で変更可能キャンペーンしてお得だから使ったいるけどキャンペーン終わったらまたスカイマーク使うかも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:27:26.54 ID:wJB7Uhkb0.net
いま得しか使った事なかったけど、たす得も需要あるんだね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:33:53.90 ID:g4kOvbz/0.net
ちょうど昨日たす得で乗ってきた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:04:46.22 ID:D9tdxIP90.net
10月の週末中心に追加定期便の運航が発表されているが、
例えば羽田→福岡の SKY991 (6:25発)、欠航のSKY001と5分しか違わないが
SKY001を復活すればいいのに、あえてSKY001は欠航のままSKY991を設定する
理由は何だろう?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:40:20.21 ID:+HR3iUIa0.net
>>575
国交省に欠航の申請して許可されたから
同じ時間帯であっても臨時便

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:00:58.90 ID:D9tdxIP90.net
>>576
なるほど、ありがとう。
さて来月以降もSKY001は欠航して週末に臨時便を飛ばすのか、
それとも週末は最初から欠航にせず、平日のみ欠航にするのか、どっちだろうね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:12:55.23 ID:rwF0q01x0.net
バイデン氏が討論会でひそかにイヤホン装着とのうわさ−陣営は否定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-29/QHFZ88T1UM0Y

米大統領選候補者による第1回討論会を前に、民主党候補のバイデン前副大統領が討論会でひそかにイヤホンを装着する計画だとのうわさがソーシャルメディアなどインターネット上で拡散している。バイデン陣営は否定した。

このうわさはフェイスブックとツイッターで多数に共有されたほか、陰謀論を広める右派サイト「QAnon(キューアノン)」が広めている。右派メディアのFOXニュースやブライトバートも取り上げた。

トランプ陣営の広報ディレクター、ティム・マートー氏は29日の声明で、バイデン氏の側近は討論前の電子イヤホンのチェックに数日前に同意していたが、この日になって突如、見解を翻したと述べた。バイデン陣営は注意をそらすようなものにすぎないとし、疑惑を否定した。


T.Kamada
@Kamada3
昨夜のバイデンさん、こんなコミュニケーション・デバイスを着用していた疑いがあるようですね(笑)。
引用ツイート
James Woods
@RealJamesWoods
· 23時間
画像
https://i.imgur.com/ZvDrHX9.jpg

午前1:39 · 2020年10月1日·Twitter Web App

スクショ
https://i.imgur.com/gbQ5bTc.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:24:55.97 ID:enk7MwaY0.net
>>577
なかなか労組と調整がつかない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:47:23.31 ID:JfpIbzet0.net
来月分の減便はやはり中旬以降の発表なのかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:30:36.73 ID:Mio/jXfD0.net
>>580
スカイマークは減便欠航の決定がいつも遅い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:31:31.04 ID:aJ4HOzHn0.net
ダッシュいま得で中部⇔那覇で2月搭乗分を買った。往復で10,320円。
破格値だな。変更不可だけど、まあ良いよ。ギャンブル航空券だな。
スカイマークはやっぱり安い。機内預け荷物も20kg迄無料だからかなりお得なLCC。
10年以上昔はJALによく乗ったけど、そんな日はもうないだろうな・・・。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:34:43.46 ID:d1bxuQnI0.net
先週のANAは12/1-1/5まで、中部-宮古8700円くらいだった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:38:05.76 ID:Mio/jXfD0.net
>>582
中部は発着時間が悪くて便数少ないから使いにくいけど運賃安いんだよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:03:09.24 ID:d1bxuQnI0.net
そうかい?
中部の那覇・千歳は日帰りができるからオレには使い勝手がいいんだけどな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:04:27.53 ID:aJ4HOzHn0.net
>>583
そうなの?それは安い。

>>584
そう。運賃は安いのがやっぱり1番。俺は折り畳み自転車持っていくから
ジェットスターでは無理。ソラシドエアもスカイマーク程安くないから
結局はスカイマーク1択になる。

あとパックツアーでも2月は結構高い。go toも1月末で終わりだし
2月はやっぱりプロ野球のキャンプがあるからパックツアーやホテルも
強気な価格設定。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:24:38.22 ID:d1bxuQnI0.net
運賃安いのが1番というけど
中部ー那覇をダッシュで買うと6200円くらい
これをジェットに換算すると
受託手荷物:1800円くらい
座席指定:650円くらい
空港使用料:500円くらい
支払手数料:600円くらい だから
運賃だけなら3000円くらいになるよね。
荷物預けなくてもどっちが安いでしょうか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:44:36.77 ID:jh0oWum00.net
>>586
セントレアからだと新千歳便と那覇便は朝6時台と7時台と早い
名駅からセントレアの移動時間を考えると早過ぎる
帰りは遅い便で名鉄の終電間際
スカイマークは名古屋軽視なんだろうな
その分運賃は安いw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:00:42.49 ID:PMrd406Y0.net
>>588
名古屋軽視と取るか、名古屋周辺クルマ社会だからそれでも集客できるから価格で売ってると取るか考え方はさまざまだ。
就航地も増やしてほしいところだが、早朝深夜便だけじゃなく1日複数便選べるようにしてスカイマークも結構使えるイメージを植え付けてほしい。
昼間は激安にしなくてもある程度売れるだろう。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:03:58.98 ID:jh0oWum00.net
>>589
スカイマークは名古屋軽視だろ
那覇便6時台、次便が12時台
新千歳便7時台、次便が13時台
8時、9時、10時台出発の便をまともに飛ばしていない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:25:22.78 ID:kP++qX5w0.net
そうかい?
日帰り旅行にはちょうどいい
たとえば、セントレアから車で高山まで行くと、
高速だけで2:30分5500円
ちょうど中部ー那覇の時間/料金と同じくらい
駐車場もタダだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:33:05.74 ID:TqYj/8IQ0.net
名古屋は車もだけど新幹線が強すぎる
名駅からセントレアが30分だけど、
新幹線の名古屋から京都も30分

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:54:04.58 ID:HCQlNxON0.net
>>592
京都から空港に行こうとしたらもっと時間がかかるでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:58:07.04 ID:dh9al/O90.net
https://travelist.jp/airport_ITM/guide/posts/p533

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:41:08.07 ID:B6tcl2R20.net
>>592
新幹線代を払ってわざわざ京都からセントレアまで行かない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:30:38.26 ID:grOQAzPe0.net
そうかい?
関空よりセントレアのほうが便利

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:09:20.88 ID:V0ooKF7V0.net
京都からスカイマーク使うなら神戸なんだよなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:32:14.31 ID:jh0oWum00.net
>>597
神戸とセントレア比べたら便数とアクセスで圧倒的に神戸だよな
京都からだと伊丹、神戸、関空とあるからセントレアは使わないな
セントレア使う人は西は大垣までだよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:57:08.71 ID:jh0oWum00.net
スカイマークの中部那覇便は始発便か6時5分
名駅の始発電車に乗ってもセントレア到着は最速で6時6分
アクセスを無視した時間に飛ばしても搭乗率は低いまま
次発の8時45分は減便欠航
次々発の12時35分は最終便
スカイマークにとって名古屋さ魅力的な市場ではないようだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:31:53.97 ID:UGcaNDBf0.net
>>599
俺はバイクだけど、何時間遅れようが粛々と出庫して常滑帰るだけだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:40:43.63 ID:IYCj+eQC0.net
この前まで名古屋に住んでいたけど、
セントレアは車を持っていない・送り迎えがない人には使いづらい。

あと、国内線は大型機がないから寂しい。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:52:16.75 ID:e1HLeg/o2
以前あった
福岡新千歳便の
夜便は重宝しましたね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:18:30.13 ID:YZL6F8QBM
(だいたい、この二つで、欧米までなら往復10万、アジアなら、3〜5万くらいでしょ、もちろん、往復旅行ですよ!)

地球の歩き方(アルキカタ・ドット・コム)
https://www.arukikata.com/

トラベルコちゃん
https://www.tour.ne.jp/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:36:18.48 ID:x08og3a/7
https://www.amazon.co.jp/dp/4479783334/
週末5万円からの東南アジア 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/23
吉田友和  (著)
5つ星のうち2.0    3個の評価

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:40:16.55 ID:GFljw3KgR
公務員というテ囗リス├税金泥棒とその癒着害蟲の贅沢Ξ昧な生活を支えるために
お前らは地球破壞して災害連発させてまて゛曰夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
働いたら負けは真理て゛あり正義た゛と.
てめえの端末か゛四六時中スパイ通信してるパケットすら見られないアホのお前らて゛もさすか゛に理解て゛きたかな?

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて支持するとか本氣で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だそ゛!
hΤTрs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:48:42.67 ID:by0zBz7l0
税金という名目て゛金銭強奪して孑どもを持つ親に金くれてやるとかほさ゛いてるけと゛.クソ親か゛孑のために使うわけねえた゛ろ
北朝鮮やウクライナをネタに薄汚い利権拡大させてるのと同様,クソ公務員か゛私腹を肥やしたいた゛けた゛ってのか゛ハ゛レバレ
しかも貧乏だけど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒な
孑を産んた゛ら親に課税しまくって物品やらを直接、子に給付するのが親カ゛チャ失敗を緩和する唯‐の政策た゛ろ
もちろん払える見込みか゛なければ遺棄罪で逮捕懲役な
全國航空騷音まみれで勉強まで妨害しまくってる中、私立にすら行かせられない貧乏人に不幸な子を産み落とさせたところて゛.
地球破壞して無駄に生きなか゛らえる國カ低下させるた゛けの害虫か゛増殖するた゛けで百害あって一利なした゛と氣つ゛けバ力

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛そ゛!
hTТps://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:14:46.88 ID:nh4HXTd7w
公務員というテ口リスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壞して災害連發させてまで日夜無駄に必死に無様に働かされてるのか゛現実な
「働いたら負け」は真理であり正義だということを.
てめえの端末か゛四六時中スパイ通信してるパケットすら見られないポンコツのお前らて゛もさすか゛に理解て゛きたかな?

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だぞ!
hΤΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 19:33:50.11 ID:iK8DF5KY7
ロッキ一ド事件しかり都心まて゛数珠つなき゛て゛私権侵害して地球破壞してるJÅLた゛のANΑだのクソ航空テ口リス ├ってのは.
贈収賄に税金泥棒にと國家腐敗の根源た゛からな
殺人組織公明党と結託して.血税強奪して、温室効果カ゛スに騷音にコ□ナにとまき散らして、地球に国土に經済にと破壞して,
住民の生命と財産を強奪することて゛私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人腐敗テ□組織に乗っ取られた世界最悪のテロ国家日本
史上最惡の賄賂癒着税金泥棒を更新した者を追い銭の如く國葬にするあたり.世界最惡の腐敗國家の実態をよく表してるだろ
銃刀法廃止して勇者山上のような知的能カ者て゛なくとも政治參加て゛きる社會にしないと安倍晋Ξのような腐敗の化け物か゛また出現するぞ
そんな化け物の影響か゛消滅するやいなや.贈収賄税金泥棒の強制捜査が連發してるあたり,分かりやすくてクソウケルよな

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤtрs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 22:08:42.30 ID:bxA/kJDWW
何ひとつ価値生産て゛きない物乞い乞食産業という正式名を持つカンコ−業だが.深刻な人手不足だそうて゛、
何ひとつ価値生産て゛きないどころか私利私欲のために地球に經済に國土にと破壞して騒音にコロナまて゛まき散らす
JÅLた゛のANÅた゛のクソアヰヌドゥだの酒飲んて゛業務してるクサヰマ―クた゛のコ゛キブリフラヰヤ―た゛の皆殺しにされるべき
テロリス├とともに騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らして静音か゛生命線の知的産業に威カ業務妨害し続けるこうした
媚びヘつらうことしかできない恥知らずの乞食どもを解雇という抵抗もなしに−掃して力夕ギにさせるスペシャルチャンスだわな
こんな絶好の機會を、いまだに莫大な高額ナマポ資金投入し続けて無意味に生きなか゛らえさせてキックハ゛ックで儲ける自民公明は.
ひたすら曰本を技術後進国に陥れて人まで殺してマッチポンプで私腹を肥やしたいだけのテ□組織た゛という完全無欠の証明た゛ろ
OSSパクらないと何ひとつ製品化できないポンコツ日本企業のためにも.金配るのはΟSS開発者た゛けにしとけやクソ腐敗後進國

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htTρs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 609
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200