2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイマークBC103便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 01:10:28.05 ID:Q/a7YnIu0.net
【公式HP】http://www.skymark.co.jp
【スカイパックツアーズ】http://www.skypaktours.co.jp

運賃・運航ダイヤについてはhttp://www.skymark.co.jp/ja/news

【過去スレ】
101 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548076526
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536996128
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1531557656
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1524306933
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515845148
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506436832
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502210834
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493931052
093 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487844589
092 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471497329
091 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467491552
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458306356
089 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451381891
088 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1443227507
087 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439620786
086 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438595205
085 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437385057
084 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436085435
083 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434197586
082 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432963928
081 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1431489222
080 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429330998
スカイマークBC102便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1557234521/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:12:39 ID:NFj5smHV0.net
下地空港は空港使用料を発着それぞれ550円取るんだな
高いと思うか、安いと思うかは人それぞれだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:46:41 ID:NFj5smHV0.net
乗り継ぎ運賃が指定便に限るというのはつまらないな
国際線みたいに、何日FIXだの何日OPENだのオープンジョウだのやればいいのに、プログラムが面倒くさいからできないか
アイランドホッピング運賃なんて面白そうだけどな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:28:51 ID:MDhI87YY0.net
下地島便は最初だけですぐに減便欠航となりそうだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:23:14 ID:kA1yHiZn0.net
ダッシュ割安いな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:35:50 ID:rRsTr2QQ0.net
>>243
同僚や取引先の話を聞く限りでは工場や研究所といった有形商材を生み出す事業所を国内に複数持っている製造メーカーは
大手に限らず中堅でも従業員の通勤以外の越県を自粛するように求めているところが多いね。
営業、工程管理、設計、研究、間接部門などへのテレワークも並行してやっている話も結構聞くし。

当方の職場は製造業だが製造と品管以外の職種は輪番でテレワークになってる。
所属拠点以外は上長の決済がないと日帰りの出入りもできなくなったし。
月内は通勤以外の越県自粛のお達しが出たので休日に福岡や千歳を目指すなんてとてもじゃないが無理。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:39:46.57 ID:6HOtKCQN0.net
そういう人はいかなければいいし
そういう人じゃなければ、大いに北海道でも九州でも沖縄でも行けばいいんだよ。
ちなみに来週、福岡に行きます。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:28:02.51 ID:Sl5ICmiO0.net
>>265
前日に届くメール読んでないのかよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:33:07 ID:NFj5smHV0.net
羽田〜下地の直行便は意外と高いかも
普通運賃4万円くらい
乗継普通運賃3万円くらい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:54:37.95 ID:aO5mzXIb0.net
>>268
そこそこの宿に泊まれば送迎してくれる。
さらに言えば定期便接続のバスは走っている。
(よほど変なところ以外はこのバスでカバーできるし、港で降りてレンタカー屋に行くこともできる)
そりゃ中小レンタカー屋が儲けにならない下地島を相手しないのはわかるが。

>>273
日本人は自粛ヲタクかよ。
自粛というのは自分で行くのをやめるのだから、誰かに言われるものではない。
そんなお達し出したの、誰だよ。「越県自粛のお達し」という日本語はおかしい。
「越県禁止」ならわかるが。(法律上移動の自由が保障されているので、職種問わず禁止はできないが)北朝鮮かよって話。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:49:33.86 ID:OR5mOpZf0.net
>>268
下地島というか宮古島自体が空港アクセス最悪だな
石垣島を見習ってほしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:51:13.93 ID:zOwiTNyL0.net
>>272
販売座席数に制限があるとは書いてあるが、全ての便に設定があるかどうかについては何も
書かれて無いんだよな。連休初日午前中の羽田発とか、最終日夕方の羽田着とか、設定はあるんだろうか。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:24:48 ID:DU8gw/EA0.net
やっと9月の減便発表来たか・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:51:56 ID:MDhI87YY0.net
>>277
参考になったよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:48:11.48 ID:wVQb+QjD0.net
9月分の減便発表されたけど、往復合わせて8便予約してた内、
5便も減便対象に引っかかった。
職場の上司に代わって予約してたから、連絡取りながら変更やったから大変だったわ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:00:24 ID:BNIqklQ70.net
>>277
「県をまたぐ移動」って合理的な指標だとは思えない
そういう会社は、離れて住んでいる親が死んでも忌引を認めないのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:05:28 ID:MDhI87YY0.net
>>282
可哀想
ANAやJALみたいに早目に満席ブロックして減便欠航発表すればいいのにな
スカイマークはいつも欠航の発表が遅いんだよな
客の迷惑をもう少し考えてほしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:07:10 ID:6asQN7ik0.net
羽田往復で予約してたけど往復とも欠航
こんな欠航の仕方繰り返してたら信用なくすぞ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:51:25 ID:6asQN7ik0.net
>運休便・減便対象便ご予約のお客様へ
当該便ご利用のお客様へは当社よりメール、または電話でご連絡し、前後便へお振替をさせていただきます。また、お客様のご希望により、空席のある当社便へ追加料金を頂かずに変更、もしくは全額ご返金を承ります。

とあったが他社便は駄目なのか?早朝の便予約していたのに夕方の便しか運航してないのだが。
電話も全然つながらない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:54:50 ID:b4bG8Jjo0.net
他社便は交渉スキル次第

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:57:44 ID:hZ2Nu8Jm0.net
他社振替は無理っぽいぞ
今電話したけど対応不可って言われた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:25:27 ID:6asQN7ik0.net
>>287>>288
ありがとうございます。やはり無理そうですね。
やはり電話がつながらないのでメールで問い合わせ送っておきました。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:46:50 ID:Mwjz8T0P0.net
>>289
欠航の発表出したばかりの日はなかなか繋がらないよ
 最初に電話対応したオペレーターさんは他社便の振り替えは断って来たから
HP記載の他社便振り替えについて書かれている約款を読み上げ上席対応要求
上席者に対応変わってあっさり他社便に振り替えの対応に。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:58:01.34 ID:hZ2Nu8Jm0.net
>>290
それ前回までの特別対応らしいね。
今回は経営厳しすぎて不可能みたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:05:02 ID:MDhI87YY0.net
>>291
他社便振替不可なの?
スカイマークはLCCと同じだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:14:56 ID:b4bG8Jjo0.net
これ覆したらダメでしょ
https://www.skymark.co.jp/ja/change/ticket/cancellation_sky.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:17:34 ID:hZ2Nu8Jm0.net
>>293
今回はコロナだからうちの都合ではないって一蹴された。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:21:22 ID:qoB26QHP0.net
「当社が認める範囲において」だからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:28:28 ID:6asQN7ik0.net
安さに釣られたお前らが悪いという理屈なのか。
だったら最初から予約を受け付けないで欲しい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:32:33 ID:hZ2Nu8Jm0.net
>>296
そういうことだよね・・・
さーてエアドゥが安くなるの待って予約すっかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:46:15 ID:b4bG8Jjo0.net
>>294
コロナ禍でもチケット販売した以上は
そんな理由通したらダメだわ・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:49:02 ID:x+tbjyEG0.net
最終便だと終電でも家に帰れないからマジで飛んでくれ...

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:53:42 ID:3rpvr7mU0.net
桃より安いし スカイマークは荷物20キロまでOKだから

サービス満天だ!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:38:10.63 ID:whrQXlcC0.net
減便対象になって予約しなおしたけど、発行済みのチケットはどうなるの?
ローソンで運賃払ったから、QRコードが印刷されたチケット持ってるけど、乗る前に
チェックイン機にかざせば何をしなくても、そのままチェックイン出来るのか?
それとも新しく出された予約番号を入力したりしてチェックインできるのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:43:16.80 ID:MDhI87YY0.net
スカイマークは信用できないな
ANAは他社便振替してくれたぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:46:25.42 ID:MDhI87YY0.net
>>294
コロナ理由によるキャンセルはお客様都合なのでキャンセル料いただきます
コロナによる需要低迷のため経済欠航します
コロナが理由なので他社便振替はしません

スカイマークはクズだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:06:01 ID:6asQN7ik0.net
予約受け付けた分は飛ばさんと
信用失うぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:35:17 ID:E2n2XTcb0.net
JR西日本なんかの割引切符は、台風や大雨で輸送放棄しても、払い戻しだけで後日振替なんてしてくれない
1週間後に変更したくても、割引きっぷの販売は終了してるので、泣く泣く割高なきっぷを買うしかない
それよりマシでしょ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 04:59:26 ID:HkD2jXRn0.net
>>305
またJR西日本批判のキチガイか
割引切符はそういうルール
鉄道板でやれよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:18:55.98 ID:C2pnzJRk0.net
>>295
他社便振り替えしてもらった時に
予約便に近い時間帯で最安の運賃までなら補償という意味と説明受けたから
コロナとは関係ないよ

客によって対応変えてた信用なくすぜ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:20:25.59 ID:C2pnzJRk0.net
↑客によって対応変えてたら信用なくすぜ
の間違い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:07:17 ID:kkRJFJNX0.net
神戸〜宮古は乗り継ぎの方が運賃高くなるのかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:41:17.42 ID:wvFugXqo0.net
当たり前だろ
ヒコーキを1回乗るのと、2回乗るのはどっちが高い?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:36:46.38 ID:IZfAK8/+0.net
国際線が異常だからなあ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:40:39.14 ID:fP+V0NL10.net
>>302

スカイマークは振替はない
スカイマークに初めて乗ったんだな
時刻表に記載あるがや

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:12:54 ID:CyAhcG0j0.net
>>312
スカイマークは他社便振替してくれるよ
いろいろ条件つけて安く済まそうとするだけ
自社都合の欠航していたら他社便振替は当たり前だろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:44:06 ID:zTIOBdiS0.net
当日、他にスカイマークの便がない場合は他社便に振り替えてくれる
あったら無理だけどな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:40:57.61 ID:CyAhcG0j0.net
目的地での用事に当日スカイマークの便があっても間に合わないなら他社便振替してくれる
スカイマークはもともと便数が少ないところに減便欠航している
他の交通手段があるのにスカイマークの便を数時間待っていられない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:15:52 ID:1bR5sf/p0.net
>>310
例えば、日本からタイまで行く時は乗り継ぎのほうが安い(ことが多い)
台北や香港などで乗り換える
珍しい所では成都乗り換えってのがあった
これらは特典として機内食が2回食べられる
育ち盛りの人には嬉しいサービス

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:34:44 ID:wvFugXqo0.net
アレ?
ここってスカイマークの話だよね?
タイや台北や香港なんかどーでもいいんだよ
比較のしかたがオカシイんだよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:56:17 ID:C+T8KyVo0.net
羽田宮古の直行便は7800円から
神戸宮古の直行便は5200円から
神戸宮古の経由便は8500円から

中部宮古経由便は8300円から
茨城宮古経由便は10800円から
羽田宮古の経由便は10300円から

直行便の方が安く設定されてるが、枚数も不明

価格差はあるが、残席によっては経由便の方が安くなる可能性もあるかもね
コロナで売れるように思えないけど

コロナが多い那覇を敬遠して宮古に行く人もいるかも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:14:12.27 ID:zG5bM+zP0.net
日頃よりご利用を頂き誠にありがとうございます。
またこの度は、運休・減便によりご迷惑をお掛け致し申し訳ございません。

お問い合わせ頂きました件、下記URLにてもご案内しておりますとおり、
運休・減便対象便となりました場合には空席のある弊社便へ追加料金を
頂かずに変更、もしくは全額ご返金の対応となり、他社便へのお振替は
致せません事ご案内申し上げます。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:18:33 ID:wWce+EQp0.net
288だけど再度交渉したら振り替えてもらえた。
やはり交渉次第で大きな声を上げた客には対応するということをコールセンターの人は言っていた。
泣き寝入りする人もいる中でこの対応はどうかと思う。

321 :319:2020/08/21(金) 19:19:14 ID:zG5bM+zP0.net
某LCCみたいな木で鼻をくくった回答でした。

結論としてはコロナ禍が続く限りは
いくら安くてもスカイマークでの早めの予約は危険だという事

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:18:44 ID:CyAhcG0j0.net
スカイマークは台風や雪などの不可抗力の欠航でなければ他社便振替、新幹線振替、宿泊費、タクシー代とANAやJALと変わらないサービス

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:29:17 ID:zG5bM+zP0.net
人によって違うんだろうね。
完全にLCCな対応だったので。
振替便が10時間後の便じゃ話にならない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:04:13.43 ID:6bedf9G70.net
>>323
電話で交渉したほうがいいよ。
言い方次第でオペレーター折れるから。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:36:44 ID:BATdH5gC0.net
電話は上席に交代させないと何も始まらない

326 :288:2020/08/21(金) 21:54:27.85 ID:6bedf9G70.net
>>323
担当オペレーターから折り返しで振替になったぞ。
経済減便とスカイマーク都合の減便でうまく詰めればなんとかなった。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 03:36:17.68 ID:0UAF4ADJ0.net
クレーマーの巣窟だなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:12:18 ID:7ITlKUWl0.net
スカイマークが全て悪い
自社都合で減便欠航するのに発表を遅らせて直前に欠航するスカイマークが悪い
予約している客は迷惑しているんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:30:38 ID:XLJNwMxz0.net
せっかく定時運航No.1で信用が上がってたのに直前欠航でガタ落ちだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 06:57:08 ID:9+3p0UxN0.net
>>327
クレーマーを多数製造してるスカイマークの方が悪いだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:32:38 ID:7ITlKUWl0.net
せめてJALやANAと同じタイミングで欠航を発表すればな
スカイマークはいつも減便欠航の発表が遅い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:58:42.38 ID:EO+pu8Q70.net
paxがどの程度集まるかで欠航判断してるからいつも遅いんでしょ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:10:03.82 ID:5uE0pzjk0.net
成田厨は糞成田使ってろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:18:36 ID:hE/H0a8v0.net
予約していたJalが満席ブロックくらってたのでanaやらskyやら予約してたら、jalとsky同日に欠航決定だったよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:25:13 ID:C9wflD800.net
>>332
そんなやり方してる会社は再上場なんか夢のまた夢だなw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:13:10 ID:9+3p0UxN0.net
当然ながら即座にカードから引かれていたので
手持ち資金を確保するための自転車操業かなと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:52:21 ID:7ITlKUWl0.net
スカイマークに予約キャンセルの電話したらGO TOトラベル東京都民除外が理由ならばキャンセル料金無料の検討をしているのでもうしばらくお待ちくださいと言われた
もうキャンセルすると言うと必死でキャンセル引き留めてくる
オペレーターが独自の判断でそう言う話しはしないから上からの指示なんだろうな
どうせ特別対応なんかしないんだろな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:50:08 ID:QAMn/fe/0.net
ちょっと質問いいですか
旅行会社のツアーで航空券がSKYでリクエスト予約なんだけど、航空券が取れて予約確定時点した時点からキャンセル料ってかかるのかな?
10月の予定だけども仮押さえしなきゃならない焦燥感とコロナ状況の懸念とで葛藤しています
スレチの部分もあるけど分かる範囲で教えてください

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:02:23 ID:LzvusHf/0.net
ツアーならその旅行代理店に訊け

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:21:59 ID:FTYnCArH0.net
電話受付係も客にどやされってぱなしで災難だな
ここは電話受付も含めてすべてスカイマークが直でやっているみたいだが
西久保時代はパイロットも電話受付係をしていたってね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:00:28.14 ID:YI74E3jb0.net
9月の運休発表遅いだろう
大量に運休して、別便へすし詰め状態なんですけど
機内はかなり濃厚なんですけど
次から新幹線で移動にする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:36:57.04 ID:uIssFDaR0.net
バーゲンで客集めて直前に減便欠航して詰め込んで飛ばすのがスカイマーク流

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:10:16.63 ID:Cykl6Dad0.net
>>306
スカイマークが、JR西日本より、利用者本位で優れているということがよくわかったから関係ないわけではない
使えるかどうか当日にならないと分からないようなきっぷを売るって会社としてどうなのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:49:08.89 ID:q5j1GBpY0.net
>>343
鉄道スレでどうぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:51:45.57 ID:hExHGvWm0.net
競馬新聞みたいに、便名の横に印しを付けておけばいいと思うよ
この便は「本命」とか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:57:39 ID:ewSHhLv/0.net
>>345
イギリスのブックメーカーに倍率付けて貰うか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:17:26 ID:jDGZl8Xh0.net
チケット購入してフライトの日が近づくと
購入した便がちゃんと飛んでるか毎日チェックさせるような航空会社
世界中探してもそんなにないだろうな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:41:56 ID:454EzfVD0.net
そんなこと毎日チェックするの?
前々日や前日に飛んでいても当日飛んでいなければ、
そんなチェックが役にたつの?
当日欠航しても翌日は通常なんてことも、よくあるし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:39:13 ID:Cykl6Dad0.net
欠航したら振替してもらえるだけでもありがたいと思え
強制的に払い戻してあとは知りませんって言われてるわけじゃないのだから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:50:49 ID:uGz7op/Z0.net
スカイマークは早くリストラ発表しろよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:49:19.05 ID:UxdesxcR0.net
交渉下手くそで追加料金なしで他社振替してもらえない人はかわいそうだな・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:53:58.53 ID:A3NMFmTN0.net
この程度の交渉も出来ない人って
普段の仕事でも苦労してそうだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:56:03.66 ID:ZtHWerqD0.net
https://smart.skymark.jp/ja/news/special/dom_1190622.html
前日に臨時便組む会社なんてあるの?笑

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:12.85 ID:ZtHWerqD0.net
あ、台風の影響か

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:58.81 ID:ZxoM4g8j0.net
台風とか大雪とか…普通だね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:56:40 ID:2BZzKBCE0.net
ギャンブルに負けたわ。
今日の那覇便は普通に飛んだな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:21:34 ID:7I8FsNCI0.net
10月の鹿児島-羽田便7590円でゲット
運休したらJAL便に換えてもらおうっと

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:43:17 ID:mu71MJ+W0.net
スカイで7500えんくらいだと
ジェットの3990くらいに相当するな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:47:58 ID:0aCVxBKQ0.net
ダッシュいま得って1便あたり何席用意してるんだろ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:51:44 ID:P/jRRn3I0.net
クソ暑い中マスクしてチョロチョロ動き回りたくねーわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:09:56 ID:whX8x0vg0.net
半沢で出たw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:38:05.76 ID:WSLD988X0.net
>>357
倒産してるからそれは投げ銭だぞ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:42:07 ID:uGz7op/Z0.net
年内は大丈夫じゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:42:06.63 ID:CrSGkLSp0.net
最近の新規感染者数の推移はピークを越えたように見えるから、このまま減少傾向が定着すれば
10月以降は東京から地方へ出かけても大丈夫だろう、という見通しで、25日発売の
ダッシュいま得の予約を考えているんだが…
九州の実家(両親は他界して今は空家)に行くのに、いつもSKY001を利用していて、今は減便で
欠航しているが、この便を予約しておけばコロナが収束すれば飛ぶだろうし、感染再拡大で
旅行自粛が求められるようになればやはり欠航で無手数料払戻になるだろうと目論んで
いるんだが、どうだろうね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 06:09:12 ID:C5LjVSu60.net
東京はピークを越えても
地方はこれからピークを迎える
あと1か月や2か月でピークに到達するとは思えない
なぜなら地方は対策をほとんどしておらず
医療体制が脆弱だから
うちの田舎は人口50万人弱で減圧病室が5床と聞いた
6人目からは県外に送られるらしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:18:19 ID:tvAA8GMs0.net
スカイマーク名古屋、神戸からの那覇便2便が那覇空港に降りられなくて旋回中

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:15:41 ID:sgqkImwh0.net
えぇなぁ、遊覧飛行できて

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:37:48 ID:brazQW1b0.net
近づく台風の最中に遊覧やで
わしゃ嫌じゃ

総レス数 609
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200