2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイマークBC103便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 01:10:28.05 ID:Q/a7YnIu0.net
【公式HP】http://www.skymark.co.jp
【スカイパックツアーズ】http://www.skypaktours.co.jp

運賃・運航ダイヤについてはhttp://www.skymark.co.jp/ja/news

【過去スレ】
101 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548076526
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536996128
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1531557656
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1524306933
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515845148
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506436832
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502210834
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493931052
093 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487844589
092 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471497329
091 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467491552
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458306356
089 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451381891
088 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1443227507
087 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439620786
086 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438595205
085 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437385057
084 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436085435
083 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434197586
082 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432963928
081 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1431489222
080 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429330998
スカイマークBC102便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1557234521/

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:18:36 ID:hE/H0a8v0.net
予約していたJalが満席ブロックくらってたのでanaやらskyやら予約してたら、jalとsky同日に欠航決定だったよ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:25:13 ID:C9wflD800.net
>>332
そんなやり方してる会社は再上場なんか夢のまた夢だなw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:13:10 ID:9+3p0UxN0.net
当然ながら即座にカードから引かれていたので
手持ち資金を確保するための自転車操業かなと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:52:21 ID:7ITlKUWl0.net
スカイマークに予約キャンセルの電話したらGO TOトラベル東京都民除外が理由ならばキャンセル料金無料の検討をしているのでもうしばらくお待ちくださいと言われた
もうキャンセルすると言うと必死でキャンセル引き留めてくる
オペレーターが独自の判断でそう言う話しはしないから上からの指示なんだろうな
どうせ特別対応なんかしないんだろな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 12:50:08 ID:QAMn/fe/0.net
ちょっと質問いいですか
旅行会社のツアーで航空券がSKYでリクエスト予約なんだけど、航空券が取れて予約確定時点した時点からキャンセル料ってかかるのかな?
10月の予定だけども仮押さえしなきゃならない焦燥感とコロナ状況の懸念とで葛藤しています
スレチの部分もあるけど分かる範囲で教えてください

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:02:23 ID:LzvusHf/0.net
ツアーならその旅行代理店に訊け

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:21:59 ID:FTYnCArH0.net
電話受付係も客にどやされってぱなしで災難だな
ここは電話受付も含めてすべてスカイマークが直でやっているみたいだが
西久保時代はパイロットも電話受付係をしていたってね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:00:28.14 ID:YI74E3jb0.net
9月の運休発表遅いだろう
大量に運休して、別便へすし詰め状態なんですけど
機内はかなり濃厚なんですけど
次から新幹線で移動にする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:36:57.04 ID:uIssFDaR0.net
バーゲンで客集めて直前に減便欠航して詰め込んで飛ばすのがスカイマーク流

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:10:16.63 ID:Cykl6Dad0.net
>>306
スカイマークが、JR西日本より、利用者本位で優れているということがよくわかったから関係ないわけではない
使えるかどうか当日にならないと分からないようなきっぷを売るって会社としてどうなのかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:49:08.89 ID:q5j1GBpY0.net
>>343
鉄道スレでどうぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:51:45.57 ID:hExHGvWm0.net
競馬新聞みたいに、便名の横に印しを付けておけばいいと思うよ
この便は「本命」とか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:57:39 ID:ewSHhLv/0.net
>>345
イギリスのブックメーカーに倍率付けて貰うか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:17:26 ID:jDGZl8Xh0.net
チケット購入してフライトの日が近づくと
購入した便がちゃんと飛んでるか毎日チェックさせるような航空会社
世界中探してもそんなにないだろうな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 11:41:56 ID:454EzfVD0.net
そんなこと毎日チェックするの?
前々日や前日に飛んでいても当日飛んでいなければ、
そんなチェックが役にたつの?
当日欠航しても翌日は通常なんてことも、よくあるし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:39:13 ID:Cykl6Dad0.net
欠航したら振替してもらえるだけでもありがたいと思え
強制的に払い戻してあとは知りませんって言われてるわけじゃないのだから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:50:49 ID:uGz7op/Z0.net
スカイマークは早くリストラ発表しろよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:49:19.05 ID:UxdesxcR0.net
交渉下手くそで追加料金なしで他社振替してもらえない人はかわいそうだな・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:53:58.53 ID:A3NMFmTN0.net
この程度の交渉も出来ない人って
普段の仕事でも苦労してそうだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:56:03.66 ID:ZtHWerqD0.net
https://smart.skymark.jp/ja/news/special/dom_1190622.html
前日に臨時便組む会社なんてあるの?笑

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:02:12.85 ID:ZtHWerqD0.net
あ、台風の影響か

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:04:58.81 ID:ZxoM4g8j0.net
台風とか大雪とか…普通だね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:56:40 ID:2BZzKBCE0.net
ギャンブルに負けたわ。
今日の那覇便は普通に飛んだな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:21:34 ID:7I8FsNCI0.net
10月の鹿児島-羽田便7590円でゲット
運休したらJAL便に換えてもらおうっと

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:43:17 ID:mu71MJ+W0.net
スカイで7500えんくらいだと
ジェットの3990くらいに相当するな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:47:58 ID:0aCVxBKQ0.net
ダッシュいま得って1便あたり何席用意してるんだろ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:51:44 ID:P/jRRn3I0.net
クソ暑い中マスクしてチョロチョロ動き回りたくねーわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:09:56 ID:whX8x0vg0.net
半沢で出たw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:38:05.76 ID:WSLD988X0.net
>>357
倒産してるからそれは投げ銭だぞ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:42:07 ID:uGz7op/Z0.net
年内は大丈夫じゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:42:06.63 ID:CrSGkLSp0.net
最近の新規感染者数の推移はピークを越えたように見えるから、このまま減少傾向が定着すれば
10月以降は東京から地方へ出かけても大丈夫だろう、という見通しで、25日発売の
ダッシュいま得の予約を考えているんだが…
九州の実家(両親は他界して今は空家)に行くのに、いつもSKY001を利用していて、今は減便で
欠航しているが、この便を予約しておけばコロナが収束すれば飛ぶだろうし、感染再拡大で
旅行自粛が求められるようになればやはり欠航で無手数料払戻になるだろうと目論んで
いるんだが、どうだろうね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 06:09:12 ID:C5LjVSu60.net
東京はピークを越えても
地方はこれからピークを迎える
あと1か月や2か月でピークに到達するとは思えない
なぜなら地方は対策をほとんどしておらず
医療体制が脆弱だから
うちの田舎は人口50万人弱で減圧病室が5床と聞いた
6人目からは県外に送られるらしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:18:19 ID:tvAA8GMs0.net
スカイマーク名古屋、神戸からの那覇便2便が那覇空港に降りられなくて旋回中

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:15:41 ID:sgqkImwh0.net
えぇなぁ、遊覧飛行できて

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:37:48 ID:brazQW1b0.net
近づく台風の最中に遊覧やで
わしゃ嫌じゃ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:56:28.72 ID:sgqkImwh0.net
そうか?引き返して元の空港に戻りゃ倍の時間も乗れておまけに運賃も戻ってくるし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:21:25 ID:GIDiJBxQ0.net
スカイマークって、CAさんや地上勤務が若くて良いよね?
30超えはいるけど、昔からある大手の方がオバサンCAとかいるし。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:25:55 ID:82rHvtA/0.net
保安要員としか見れない人が混じってたほうが安心する

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:05:23.87 ID:g9PnkXin0.net
>>365
もう地方もピークアウトしてるよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:09:42.57 ID:C5LjVSu60.net
>>372
地方の県庁所在地レベルが丁度ピークにかかるところ
地方の田舎の方はまだこれから
地方田舎は老人の感染が多くなると病室が足りなくなるのに全然予防していない人が多い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:31:11 ID:TTBplCkj0.net
明日からのダッシュいま得
対象は全路線なのかな?
それとも、下地島だけかな?

宮古島行きたいなあ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:38:55 ID:QUuBAFqw0.net
>>374
下地のレンタカー高いからバスで宮古島に移動して借りると安いよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:11:08 ID:1SVplpQG0.net
低調ですな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:16:49 ID:xzVUQPIm0.net
ダッシュで一応押さえといたけど間近になって減便欠航のメール来るんだろうな…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:18:14 ID:do00fTAk0.net
>>375
なるほど。情報ありがとう。
就航日のダッシュいま得、もう無いや。笑
代わりに予定の立ってる神戸〜羽田往復買った。
6290円って、新幹線の半分やん。
移動時間も速いし辞められないね〜!

頼むから、年内は持ってくれ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:59:44 ID:OwvX5Y/j0.net
下地島往復で予約したけど人気ないね
土日や連休でもダッシュいま得が残っている

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:21:10 ID:pU7ixE8r0.net
下地→宮古バスはスカイマークの時間に運行するのかね?
とりあえず下地のレンタカー予約しておくが。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:31:26 ID:2meml6wl0.net
>>370
Jは半分くらいおばあちゃんだし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:12:42.08 ID:qsfA9Dhn0.net
>>375
バスの本数が少ない。一日一本。それもスカイマークの時刻に対応してない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:54:17 ID:hvp1z0fO0.net
そら就航してなきゃバス出ないわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:57:12.18 ID:8wSDaSvN0.net
サーバーが強化されたのか?
7時1分には予約完了メールが届いた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:59:08 ID:YyGtFBwo0.net
サーバーは前回から変わってないと思うよ
コロナの影響でアクセス数激減 予約はサクサクだね
ダッシュいま得まだゴロゴロ残ってる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:28:02 ID:NcULZeIE0.net
【GoTo悲報】旅館でクラスター [813627677]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598356372/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:33:20.29 ID:MLi3F9mI0.net
>>380
俺はロードバイク留置きしてる。
防犯シールは太田区だが草

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:19:26 ID:BgEdfDYd0.net
>>387
大田だ!
下地島空港に置いてるのかw
次行ったら食べかけやいらない生ゴミ全部入れて帰るよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:36:43 ID:oOjcIRPa0.net
>>388
ロードに前カゴ付けてんのか?カッコいいなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:52:55 ID:5QjHHSvb0.net
冬でオフシーズンの宮古って何か観光するものあるの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:07:23.49 ID:s8Ccxqe80.net
俺は比嘉自治会の正月祭りに参加してる。メジャースポット巡りより、法被着て地域の人達とねり歩くの楽しいよ。
https://www.tabirai.net/s/sightseeing/column/0005891.aspx

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:05:07.41 ID:CwLfi/wu0.net
宮古島のホテルは中身がしょぼいくせに料金だけ一丁前なんだよな
今はちょっとは下げたか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:19:33 ID:A7PhKnwY0.net
>>392
冬なら車泊出来るからしたら?
貧乏過ぎ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:10:34.80 ID:YbHaX8VD0.net
宮古といえば東急1択だ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:18:34 ID:YbHaX8VD0.net
今回の売出しはスムーズにゲット出来たのでここも静かだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:07:39 ID:/Ia0Bify0.net
>>394
小箱のヴィラがええよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:24:29 ID:u/wzj2yv0.net
今年はなんで1月の連休までなん?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:23:21 ID:/4k3PxPy0.net
先が見通せないからとか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:44:08.62 ID:geu6d65G0.net
>>397
前回の予約でアクセス殺到してサーバー落ちしたから売り出し期間を半分ずつにした
コロナの影響で需要が大幅に減って売り出し当日はアクセスがスカスカだった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:27:39.73 ID:xdqjmt+f0.net
前回1月もスコスコ取れたよ
それ以前が酷い状態だった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:11:24 ID:geu6d65G0.net
羽田新千歳、羽田那覇は旅行代理店に投げ売りで卸しているみたい
スカイマークを利用した格安ツアーやパックツアーが溢れている
往復航空券とホテルがセットで公式から買うより安い
空気運ぶよりはマシなんだろな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:12:10.19 ID:tyXniGVG0.net
なんで神戸〜新千歳の臨時便出るのかな?
401みたいな事情かな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:17:51.29 ID:eGQw6yDv0.net
>>401
大手が1万年円切っていたりするから厳しい。
大手は乱高下しているけどな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:25:27 ID:0MBOIcmz0.net
12月頭あたりだと東京微妙だろうなあ
移動可能なら行っておきたい用があるし感染蔓延中ならなんらかの対処があるかもだし
投げ銭覚悟もした上で、ダッシュいま特押さえとくか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:47:47 ID:NzUl03Hh0.net
>>404
11月の連休に東京取った。
新幹線の半額だよ。大丈夫か?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:54:43.67 ID:1aDDft8f0.net
1/4の長崎→神戸なんてたったの3900円だぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:23:33 ID:Y4jlr3Pq0.net
>>406
長崎なんてちゃんぽん食べて夜景見て寝んねするしか無いつまらない場所だぞ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:33:41 ID:390rH+bj0.net
そいつ長崎に住んでんだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:35:57 ID:3rQ6WPud0.net
長崎と言えば「ハニーカステラ」

もう一度死ぬまでにクチにしたい

修学旅行以来 何十年も行っていないからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:55:08 ID:390rH+bj0.net
ネット通販で買えよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:56:55 ID:390rH+bj0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kashuen-moricho/ks09.html

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:27:21.91 ID:c7qLLDWm0.net
長崎空港って場所が不便だね
長崎や佐世保の中心街が目的地なら、福岡空港や博多駅から高速バスや鉄道で移動するのとあまり変わらないように感じる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:54:46.29 ID:pM/Hj3Wc0.net
>>412
大阪からはANA便の時間帯があまりよくないし、運賃も福岡と比べて割高なので、
特に佐世保は、福岡飛んで西鉄の安い高速バス乗った方がいいと思う
スカイ使う人は、大村駅までバスで出てJRだろうなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:49:48.09 ID:gQN/685P0.net
大村の競艇場行きたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:53:08 ID:pdoAaXie0.net
>>414
大村は大口なら交通費出してくれるだろ
もっと買えよw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:06:18 ID:QeoDDgKS0.net
>>405
欠航

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:39:23.96 ID:ott2icHN0.net
>>414
大村競艇は無料のオリカ会員になれば大レース開催日には
タクシー代4000円、宿泊代2000円、交通費5000円くれるサービスがあるから行ってみる候補にはなるよな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:49:16.30 ID:U6vNfiE10.net
大村空港は近いねw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:54:26 ID:7c51DLkP0.net
セントレアも近いぜ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:42:56 ID:/X7/aNHf0.net
中華街のちゃんぽんより競艇場のちゃんぽんの方がおいしかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:51:21 ID:S1gHtDBB0.net
20kgまでOKのスカイマークに
(・・)ゝ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:06:23 ID:AZWDP4aj0.net
>>420
中華街も福山行きつけも美味しくない
ちゃんぽん県の人はリンガーハットに行くらしいし、味も分からないなんでもいいから安い方がいいんだろ。
ちゃんぽん県など行く価値なし。
天草ちゃんぽんの方が美味いし、天草でイルカ見に行ってヤキトリマン。
ちゃんぽん県行ってもフェリー乗って天草移動する事をおすすめする。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:49:16.28 ID:y8qFnX4X0.net
福岡のスカイカウンター、係の娘がタカガールユニ着てたから、「中村の弾丸ライナー凄かったね」と声かけたら「ゴメンナサイよくわからないです」

ガックシ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:09:12.67 ID:FCTFc+4r0.net
めんどくせー客

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:14:20.31 ID:cC+FNyx50.net
アナタとは話したくないっていうのが、なんでワカランのかなぁ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:19:41.82 ID:cJc1bWPE0.net
人間見られてて ワロタw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:06:19 ID:ppEmoZfz0.net
>>415
1点100円とかでチマチマ遊んでる貧乏人は相手にされないなw
>>417
ありがとう
こんなのあるんだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:45:43.28 ID:4McWDCL/0.net
スカイマーク、羽田上空でバードストライク 国交省が航空事故認定
https://www.aviationwire.jp/archives/209926

8月29日午後5時30分ごろ、羽田空港を離陸したスカイマーク(SKY/BC)の羽田発福岡行きBC21便(ボーイング737-800型機、登録記号JA73NM)で鳥の衝突(バードストライク)による機体損傷が発生した。
乗客乗員76人にけがはなかった。同機は福岡着後、国土交通省航空局(JCAB)から航空事故に認定された。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:13:24.72 ID:IWI1NGQH0.net
>>422
天草行きのフェリー無いやろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:16:26 ID:IWI1NGQH0.net
あったわスマン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:02:21 ID:htXs553J0.net
ドル箱路線の羽田福岡便が搭乗率50%にも満たないのだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:31:14 ID:TiCM8KhS0.net
羽田宮古島でANAがバーゲンで安いからスカイマークやめてANAにした
下地島空港はアクセスが弱いから宮古島空港にしたのとANAは運賃が安いのと時間帯がよかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:19:31.75 ID:WhJh1c+n0.net
>>430
富岡〜茂木を繋いてるね
一度乗ったことがあるが車はバックで乗船させられてちと慌てた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:46:28.75 ID:BtM18S8p0.net
>>433
今は高速船になって、車は乗せられない。

総レス数 609
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200