2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイマークBC103便

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 01:10:28.05 ID:Q/a7YnIu0.net
【公式HP】http://www.skymark.co.jp
【スカイパックツアーズ】http://www.skypaktours.co.jp

運賃・運航ダイヤについてはhttp://www.skymark.co.jp/ja/news

【過去スレ】
101 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1548076526
100 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1536996128
099 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1531557656
098 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1524306933
097 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1515845148
096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1506436832
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502210834
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1493931052
093 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487844589
092 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1471497329
091 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467491552
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458306356
089 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451381891
088 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1443227507
087 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1439620786
086 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1438595205
085 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437385057
084 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1436085435
083 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434197586
082 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432963928
081 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1431489222
080 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429330998
スカイマークBC102便
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1557234521/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:05:13.29 ID:AEVhGLOO0.net
9月に格安やらないのかよ。

ダッシュいま得と穴格安が近ければ、穴にする。振替や払い戻しもあるからね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:14:21.44 ID:AEVhGLOO0.net
土曜日の福岡→羽田は130人乗っていたby機長。

5分くらいアナウンスしていたな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:19:55 ID:guKxIsWq0.net
次の日曜日に乗る便満席になってる。
(座席指定も埋まってるし、売れる時間帯なので欠航ではない)
最近隣に人がいないのに慣れたから、隣に人いるの嫌だ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:27:35.94 ID:DtFo/wIJ0.net
>>434
そうなのか
もう10年は前の事だったよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:31:04.94 ID:tFxUr92u0.net
茂木ー富岡の他に口之津ー鬼池航路がある
こちらはフェリー運航

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:22:05 ID:LTFEJ/E/0.net
>>439
俺は牛深の生まれ。
地名懐かしく?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:48:00 ID:Y4yUdLtk0.net
なっちゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:00:05 ID:YQEoYugW0.net
おっぱい岩見に行ったなぁ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:52:05.52 ID:DnUwb41S0.net
長崎より天草行って欲しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:23:29 ID:PsyWJa/H0.net
>>399-400
前回は後半の発売は前半発売の何日後だったっけ?
まだ公式では1月12日以降分の発売日が発表されていないが…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 05:11:59.37 ID:7ec6/zXV0.net
その期間、運賃の届出のプレスリリースもまだだし、当面待機かと思っている

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:48:18 ID:7ec6/zXV0.net
言ってたら出たなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:35:21 ID:XDh5CCHP0.net
>>437
1000円出してフォワードシートにしろ。

年末に4,290円だったから仙台=神戸取ったが、既にほぼ満席だった。
JR東の株主優待か50%オフ、西の片道特急半額乗り放題かこだま商品とリンクさせるつもり。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:32:44.44 ID:aXJrOAGo0.net
先月搭乗後のアンケートに答えたんだが往復ともハズレたみたいだ
昨年?往復でお茶が当たった時と比べて大幅に乗客数少なかったのに…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:50:35.48 ID:8VS9kwxy0.net
うちも家族3人往復6口アンケートに答えたが全部ハズレ
たしかに昨年のセブンのお茶は全部当たったというのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:20:06.06 ID:uMZas4wN0.net
自演

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:44:49.82 ID:RbQU6eoj0.net
チョコモナカ当たった人いる?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:21:52.28 ID:nsvx00zr0.net
久しぶりに乗ったけどキットカット配り引き続きやってんのね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:46:50.28 ID:f1GyeD3E0.net
便減らしすぎじゃない?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:24:30.10 ID:cQjTuXKG0.net
18日の臨時神戸便、予約取って席見たらガラガラ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:44:10.71 ID:vO0kh6ER0.net
どうせ直前になって運休するぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:59:03.46 ID:nrQgU/he0.net
今がスカイマークの最後の輝きなのだからお前らちゃんと見ておけよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:18:09.46 ID:2Tc1sfZt0.net
風雪の流布かな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:37:35.11 ID:zV2mYSvS0.net
寒そう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:56:21.76 ID:wf4pi+530.net
北島三郎が唄ってんのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:08:12.38 ID:cbMu84PO0.net
マチャアキが歌ってた北風小僧の勘太郎がしゅき

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:15:01.33 ID:s3848Z/n0.net
羽田−福岡の臨時便、早速満席ブロックかと思いきや、前後の便の残席状況から見て実際に売れているみたいだな。
この雰囲気だと4連休は旅行に出かける国民が相当に増えそうだが、あの3月の3連休後の感染拡大が緊急事態宣言につながった二の舞にならなければ良いのだが。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:48:17.17 ID:s3848Z/n0.net
念のため、ANAやJALも見てみたが、19日の福岡行、22日の羽田行とも残席1桁の便だらけ。
東京の感染者数の推移は決して楽観できないレベルなんだが、GoToを強力に推進した菅官房長官が首相になると、世の中が感染防止よりも経済優先の雰囲気になりそうでこわい…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:27:29.09 ID:QrFeqRlY0.net
経済中心に戻せばいいんだよ
品質の良い国産のマスク、アルコール、フェイスシールドさえ安価で品切れなく流通していれば

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:05:57.19 ID:qgE3XYbb0.net
お盆の長期連休の時はコロナになったら懲戒解雇と言われ、みんなキャンセルで自宅待機だったけど、今は好転してる感じがあるのだが

減便だらけなのが残念

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:16:35.52 ID:sVZDKfC30.net
>>464
コロナで懲戒解雇はさすがにまずいだろ。違法ブラック企業。
秋田県の消防士は、勝手に大阪に行ってコロナ感染したらクビになったそうな。
これも違法ブラック消防署だろ。無断欠勤ならともかく休日にどこへ行こうが自由。
(待機手当が出ているなら別だが)
海外への移動は法体系の異なる地域への移動となるため制限があるのはわかるが、国内での移動に関しては通行手形がいるわけでもなし、県外移動の制限は違法。

秋田県だけ通行手形制度があるのか。dでサイタマ状態だな。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:23:25.56 ID:0PdlgOls0.net
マスクしてチョロチョロ動き回りたくないし。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:24:51.31 ID:qgE3XYbb0.net
秋田県はしっかりしてるんだね

他の県も見習わないと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:05:20.11 ID:FmzziOv70.net
>>465
本当なら地位確認訴訟起こせば勝てるぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:00:44.34 ID:UhYoFwAw0.net
>>465
消防とか警察とかは緊急出動の関係で県外出る場合は届け出がいるんじゃないのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:04:03.68 ID:oudi2yZu0.net
届け出さないと捜索されるおw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:56:05.12 ID:BOg4OUQp0.net
自衛隊も外出は厳しいらしい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:17:43.21 ID:wEFBeX7J0.net
医者もそうだぞw ずっと見張られてw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:01:29.98 ID:gLvr/PVW0.net
秋田って、菅の故郷じゃ無いか。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:04:20.07 ID:gLvr/PVW0.net
>>463
国産の消毒用アルコールなら、酒造業に特例が出来たおかげでいくらでもあるんだが…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:25:46.72 ID:qLvmvXmk0.net
内需中心だろw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:29:28.26 ID:QYMHCufg0.net
ボーナスなしかよ。
キツいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd2b3f660102c1ec99479531bf74fb83ee095b2

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:36:01.77 ID:RyvReAaV0.net
ジェットスターの次はスカイマークなのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:33:18.95 ID:3w60/WlD0.net
84万?のボーナスがなくなるのは痛いな
客室乗務員だと乗務手当なども削られて収入が半分以下になっていそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:17:57.00 ID:oT7ZcUYy0.net
縮小とリストラは避けられないね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:16:59.54 ID:Ca1feWZI0.net
満席の便も出てきてるし、かなり回復してきてると思うのだが、減便しすぎでもったいない

go toもあるのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:19:11.72 ID:jeWmbL3s0.net
下地島はジェットスターが白旗挙げたしね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:15:36.53 ID:OA3rQoPf0.net
スカイマークは冬のボーナス見送り
役員報酬10%カット
社員はこれでいいのか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:36:44.02 ID:PqbkzHNO0.net
> 通勤定期代も廃止
地味にこっちの方がキツイだろ
会社で生活しろってか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:59:48.48 ID:ne/wYN2J0.net
テレワークだからだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:32:32.52 ID:rukfXoU20.net
スカイマーク社員は夏と冬のボーナスなし
手当ても削られてまともな生活できるのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:51:15.40 ID:d/p6hzP50.net
>>483
出社回数も減っているだろうし、実費精算になるのでは?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:09:07.94 ID:U4TGxXJl0.net
>>486が正解

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:48:52.44 ID:LzFuIxL00.net
1月後半発売載ったね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:57:57.24 ID:qcIQ1xHM0.net
10月の減便きたわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:18:07.47 ID:ouAmWgjZ0.net
オレのサイトではまだ1/中まで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:40:30.74 ID:wtdrCdPt0.net
発売は9末やぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:33:51.32 ID:8LUhNKen0.net
>>489
10月の長崎便なんだけど141便の折り返しが148便って事?
マジ7時間も駐機させるのかな…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:43:21.29 ID:ZCFPpSzu0.net
>>491
じゃあ、ちなみに 2/1の羽田ー鹿児島の301便は何時何分発なの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:16:29.31 ID:1bw/vOaa0.net
>>493
なぜ違うと思う?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 06:34:54.97 ID:waAVA0uY0.net
>>485
女の人が多い東京とかは問題ないだろ
いくらでも男が貢いでくれる

中部の男はかわいそうだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 07:16:18.65 ID:waAVA0uY0.net
定期代廃止は聞いたことないな

出す必要もないが
だいたい車通勤じゃないのかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:11:20.89 ID:Rk09GNNw0.net
都内なら電車かバスだろ
車通勤とか田舎だけだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:02:52.07 ID:waAVA0uY0.net
なら、大丈夫そうだね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:42:34.31 ID:XfsdFxJB0.net
去年の夏の話だけど、鹿児島→奄美で定刻に出発したけど急に濃霧になって誘導路上で待機。
全部で4機くらい並んでいたんだけど、このまま引き返して運休でもおかしくないのに50分ほど
待機の後に離陸できたのはよかった。
その際に皆さまを待たせたことと水分補給の観点でリンゴジュースを無料配布となって
もらったんだけど、ほかにこういうような事例に遭遇した人っている?てか全員分の
ドリンク積んでいることに驚いたけど。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:37:08.10 ID:/h9iySi00.net
機内待機はないけど、乗り込んだはいいけど直前に機材トラブル?か何かで機材変更になって
待合室までUターン、そこで2時間ほど待たされたときにお金配ってたよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:45:46.44 ID:waAVA0uY0.net
エアアジアジャパンが消えたか

ジェットスタージャパンが希望退職募集

ライバルが動けなくなりつつあり、
スカイマークに千載一遇のチャンス来たかも

エアアジアジャパンが就航していた中部は、
夏場に愛知県独自の緊急事態宣言が出され
それを受けて、民間はコロナになったら
懲戒解雇という感じだったから
経営直撃したんだろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:47:48.50 ID:waAVA0uY0.net
自粛してればコロナになんかならないし、言い訳できないもんな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:01:37.77 ID:A+mAo24Z0.net
>>502
労基署に届けしないといけない以上、そんな理由で懲戒解雇にはできない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:11:24.05 ID:waAVA0uY0.net
民間は大変なんだよ
中小だったら労働基準法もほとんど守らないし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:21:50.81 ID:apAV56GR0.net
懲戒解雇ってどういう手続きが必要か知らねえだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:43:43.13 ID:waAVA0uY0.net
そんなもん知る必要もない
コロナにならなきゃいいだけだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:48:16.19 ID:MCv1kfjF0.net
知らないなら言うな、馬鹿だろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:01:13.36 ID:gd35Np0V0.net
弁護士なり公的機関なりに言ったら解雇無効になる案件だわな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:02:25.69 ID:N5Rcn7b90.net
スカイマークの社員は利益の30%を上限にボーナスの金額が決まる
経営陣はスカイマークが右肩上がりにならなければ社員のボーナスの経費は増えることはない
逆に利益がなければボーナス支給はゼロ
社員には不利益な契約だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:40:58.82 ID:klkTL7700.net
は?懲戒解雇と言われてるから、書いてるだけだ

できないとか、無効になるとか関係ないって分からないの?

会社命令、上司命令を破る会社員なんていないって事だ

実際に懲戒解雇にならなくても、
前もってコロナになったら懲戒解雇と言われてるのだから、
コロナにならないように自粛するのが当たり前だろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:15:44.19 ID:MC6BblG/0.net
Twitterでは佐山会長はリストラをしないボーナスなしも仕方がないと信者が賞賛しているが、自分が夏冬ボーナスカットになっても経営陣を賞賛できるのか?
スカイマークは完全なブラック企業だよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:19:35.32 ID:ascl/bcB0.net
ただのブラック企業の会社命令ならなんでもする社畜か
結局自分の会社だけのこと?
>>501
>民間はコロナになったら
>懲戒解雇という感じだったから
と言ったのはなんだったんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:41:31.62 ID:8H5jjrFpO.net
11月新千歳ー神戸安く取れた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:49:31.81 ID:Sc0B781N0.net
大幅な赤字なのにボーナスないからブラックってw
それは仕方ないだろう
ボーナスの意味分かってんの?賞与だよ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:59:48.25 ID:sbb/DVkx0.net
それは、なんの説明にもなっていない。
アップルの意味わかってる? リンゴだよ!
と同じことを言っている。
それから、「賞与だよ?」の“?”もオカシイぜっ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:34:04.55 ID:MC6BblG/0.net
>>514
社員はボーナスカットで経営者は10%のカット
やりがい搾取だろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:25:54.02 ID:N5Rcn7b90.net
株主で利益がないから配当ゼロは分かるがただの雇われ社員が業績に連動されてもな
ただ日本の中小企業はまともにボーナスでないしスカイマークは一人当たりの平時のボーナス額はどれくらいなんだろう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:23:07.38 ID:11ec5ERW0.net
>>517
直近3年は80万前後じゃないか
ボーナスだけの比較なら西久保さん時代はもっと貰えたはず

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:52:42.37 ID:N5Rcn7b90.net
>>518
ボーナスカットでゼロにされるような企業勤めだと住宅ローン通らないな
マンション買うにもキャッシュ払いだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:36:26.79 ID:rWp5rqav0.net
下地島空港の自動チェックイン機は各社共用で使っているみたいだな
こぢんまりとした空港だからごちゃごちゃたくさん置けないのだろう
その機械というのがスカイマークのとほぼ同じやつ
スカイマークもたぶんその機械を使うと思われる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:00:46.21 ID:4gzOmcWs0.net
>>520
ジェットスターが不定期便になった
スカイマークも毎日各地に飛ばすのは無理だろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:16:33.35 ID:WG6V8qwr0.net
>>521
ジェットスターは定期便で飛ぶが冬季はスカイに任せる感じでしょ。
どちらか有ればいいよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:45:48.50 ID:4gzOmcWs0.net
>>522
ジェットスターは成田便、関空便ともに年末年始だけ
どちらか有ればと言うより下地島空港にはスカイマークしかない
スカイマークなくても宮古空港あるから問題ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:58:50.72 ID:WG6V8qwr0.net
>>523
3月後半からまた始まるでしょ、結論は一緒

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:34:04.35 ID:QO4QmQCf0.net
ジェットスターの惨状見ていれば夏ダイヤで復活は怪しい
宮古空港使ったことがあれば下地島空港は不便なんだよ
運賃の安さで不便をカバーできる利用者はLCCなりスカイマークを使えばいいよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:19:31.01 ID:umE4rTEB0.net
>>525
レンタカー借りるなら、宮古も下地島も大して変わらんと思うけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:35:35.13 ID:crLTTteo0.net
下地島便は何とかコンテストで宮古島市などから補助金が出ているから、
スカイマークの都合で勝手に減便したりする訳にはいかないだろうね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:17:54.48 ID:x0Wb5nft0.net
>>518
俺もボーナスゼロ。
山一に勤めていた、平成2年冬の315万が最高額。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:55.80 ID:00FjEMur0.net
>>527
土日と年末年始以外は空気輸送の予感

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:40:07.03 ID:Ja3G/bxs0.net
西久保とCAがテレビに出て、司会者にこの会社に入って良かったですか?って質問されたとき
CAがクスクス笑い出したのを思い出した。
給料安いだろうなと思った。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:53:04.41 ID:4HzhWOD30.net
850:名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 15:50:13.65 ID:bFjSw1BW0
HAの日本就航が大きな理由。HAの名を冠したハワイアン・パンケーキ は機内のみならず
日本各地でも大人気に。
いくらCIが中華そばや中華まんのオリジナル機内食があるといっても厳しいよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:49:11.47 ID:qyxn64Ft0
中華航空の名を冠したオリジナルメニューである冷やし中華と中華まん。
季節により入れ替えているけど、今年は10月28日で切り替わるらしいので、
みんな気をつけてね。

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 14:24:58.27ID:JZXfIs9H0
寒い季節は、機内で中華航空の名を冠した中華丼や中華まんを食べたいという人が
多く毎年需要増になるからね。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 13:49:55.09ID:3f6anP+Q0
その気持ちわかる。
中華航空に乗る人の9割以上が、同社の名を冠した機内食である
冷やし中華や中華まんなどを目当てにしてるからね。

137名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 15:15:47.77ID:X0mUFkzs0
寒い冬は、中華航空の名を冠した中華まんや中華丼を機内で食べるとやっぱうまい

147名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/07(金) 10:37:31.49ID:NzTis4Hn0
その通り。昨日乗った便もボックスミールが出た。
CIの名を冠した中華まんが2個入っていて美味しかった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:00:22.89 ID:sgoWguGJ0.net
11月に鹿児島行ってみようかと思ってるんだが直前に大幅に減便されて便変更させられるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:58:25.07 ID:zZo627kr0.net
可能性大だな
便変更に対応できるよう柔軟な行程組んだ方がいいかも

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:19:44.30 ID:cmTFwW4tJ
 24便どうした

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:17:55.44 ID:MBq5lXM90.net
コロナ、コロナって騒ぎ出してもう半年以上経つけど、まだ収まらないねえ
旅行するなら中華朝鮮のいない今がチャンスなんだけどさ

総レス数 609
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200