2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイマークBC103便

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:47:48.50 ID:waAVA0uY0.net
自粛してればコロナになんかならないし、言い訳できないもんな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:01:37.77 ID:A+mAo24Z0.net
>>502
労基署に届けしないといけない以上、そんな理由で懲戒解雇にはできない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:11:24.05 ID:waAVA0uY0.net
民間は大変なんだよ
中小だったら労働基準法もほとんど守らないし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:21:50.81 ID:apAV56GR0.net
懲戒解雇ってどういう手続きが必要か知らねえだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:43:43.13 ID:waAVA0uY0.net
そんなもん知る必要もない
コロナにならなきゃいいだけだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:48:16.19 ID:MCv1kfjF0.net
知らないなら言うな、馬鹿だろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:01:13.36 ID:gd35Np0V0.net
弁護士なり公的機関なりに言ったら解雇無効になる案件だわな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:02:25.69 ID:N5Rcn7b90.net
スカイマークの社員は利益の30%を上限にボーナスの金額が決まる
経営陣はスカイマークが右肩上がりにならなければ社員のボーナスの経費は増えることはない
逆に利益がなければボーナス支給はゼロ
社員には不利益な契約だな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:40:58.82 ID:klkTL7700.net
は?懲戒解雇と言われてるから、書いてるだけだ

できないとか、無効になるとか関係ないって分からないの?

会社命令、上司命令を破る会社員なんていないって事だ

実際に懲戒解雇にならなくても、
前もってコロナになったら懲戒解雇と言われてるのだから、
コロナにならないように自粛するのが当たり前だろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:15:44.19 ID:MC6BblG/0.net
Twitterでは佐山会長はリストラをしないボーナスなしも仕方がないと信者が賞賛しているが、自分が夏冬ボーナスカットになっても経営陣を賞賛できるのか?
スカイマークは完全なブラック企業だよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:19:35.32 ID:ascl/bcB0.net
ただのブラック企業の会社命令ならなんでもする社畜か
結局自分の会社だけのこと?
>>501
>民間はコロナになったら
>懲戒解雇という感じだったから
と言ったのはなんだったんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:41:31.62 ID:8H5jjrFpO.net
11月新千歳ー神戸安く取れた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:49:31.81 ID:Sc0B781N0.net
大幅な赤字なのにボーナスないからブラックってw
それは仕方ないだろう
ボーナスの意味分かってんの?賞与だよ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:59:48.25 ID:sbb/DVkx0.net
それは、なんの説明にもなっていない。
アップルの意味わかってる? リンゴだよ!
と同じことを言っている。
それから、「賞与だよ?」の“?”もオカシイぜっ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:34:04.55 ID:MC6BblG/0.net
>>514
社員はボーナスカットで経営者は10%のカット
やりがい搾取だろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:25:54.02 ID:N5Rcn7b90.net
株主で利益がないから配当ゼロは分かるがただの雇われ社員が業績に連動されてもな
ただ日本の中小企業はまともにボーナスでないしスカイマークは一人当たりの平時のボーナス額はどれくらいなんだろう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:23:07.38 ID:11ec5ERW0.net
>>517
直近3年は80万前後じゃないか
ボーナスだけの比較なら西久保さん時代はもっと貰えたはず

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:52:42.37 ID:N5Rcn7b90.net
>>518
ボーナスカットでゼロにされるような企業勤めだと住宅ローン通らないな
マンション買うにもキャッシュ払いだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:36:26.79 ID:rWp5rqav0.net
下地島空港の自動チェックイン機は各社共用で使っているみたいだな
こぢんまりとした空港だからごちゃごちゃたくさん置けないのだろう
その機械というのがスカイマークのとほぼ同じやつ
スカイマークもたぶんその機械を使うと思われる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:00:46.21 ID:4gzOmcWs0.net
>>520
ジェットスターが不定期便になった
スカイマークも毎日各地に飛ばすのは無理だろうな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:16:33.35 ID:WG6V8qwr0.net
>>521
ジェットスターは定期便で飛ぶが冬季はスカイに任せる感じでしょ。
どちらか有ればいいよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:45:48.50 ID:4gzOmcWs0.net
>>522
ジェットスターは成田便、関空便ともに年末年始だけ
どちらか有ればと言うより下地島空港にはスカイマークしかない
スカイマークなくても宮古空港あるから問題ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:58:50.72 ID:WG6V8qwr0.net
>>523
3月後半からまた始まるでしょ、結論は一緒

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:34:04.35 ID:QO4QmQCf0.net
ジェットスターの惨状見ていれば夏ダイヤで復活は怪しい
宮古空港使ったことがあれば下地島空港は不便なんだよ
運賃の安さで不便をカバーできる利用者はLCCなりスカイマークを使えばいいよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:19:31.01 ID:umE4rTEB0.net
>>525
レンタカー借りるなら、宮古も下地島も大して変わらんと思うけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:35:35.13 ID:crLTTteo0.net
下地島便は何とかコンテストで宮古島市などから補助金が出ているから、
スカイマークの都合で勝手に減便したりする訳にはいかないだろうね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:17:54.48 ID:x0Wb5nft0.net
>>518
俺もボーナスゼロ。
山一に勤めていた、平成2年冬の315万が最高額。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:55.80 ID:00FjEMur0.net
>>527
土日と年末年始以外は空気輸送の予感

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:40:07.03 ID:Ja3G/bxs0.net
西久保とCAがテレビに出て、司会者にこの会社に入って良かったですか?って質問されたとき
CAがクスクス笑い出したのを思い出した。
給料安いだろうなと思った。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:53:04.41 ID:4HzhWOD30.net
850:名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 15:50:13.65 ID:bFjSw1BW0
HAの日本就航が大きな理由。HAの名を冠したハワイアン・パンケーキ は機内のみならず
日本各地でも大人気に。
いくらCIが中華そばや中華まんのオリジナル機内食があるといっても厳しいよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/18(月) 12:49:11.47 ID:qyxn64Ft0
中華航空の名を冠したオリジナルメニューである冷やし中華と中華まん。
季節により入れ替えているけど、今年は10月28日で切り替わるらしいので、
みんな気をつけてね。

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 14:24:58.27ID:JZXfIs9H0
寒い季節は、機内で中華航空の名を冠した中華丼や中華まんを食べたいという人が
多く毎年需要増になるからね。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 13:49:55.09ID:3f6anP+Q0
その気持ちわかる。
中華航空に乗る人の9割以上が、同社の名を冠した機内食である
冷やし中華や中華まんなどを目当てにしてるからね。

137名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 15:15:47.77ID:X0mUFkzs0
寒い冬は、中華航空の名を冠した中華まんや中華丼を機内で食べるとやっぱうまい

147名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/07(金) 10:37:31.49ID:NzTis4Hn0
その通り。昨日乗った便もボックスミールが出た。
CIの名を冠した中華まんが2個入っていて美味しかった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 16:00:22.89 ID:sgoWguGJ0.net
11月に鹿児島行ってみようかと思ってるんだが直前に大幅に減便されて便変更させられるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:58:25.07 ID:zZo627kr0.net
可能性大だな
便変更に対応できるよう柔軟な行程組んだ方がいいかも

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:19:44.30 ID:cmTFwW4tJ
 24便どうした

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:17:55.44 ID:MBq5lXM90.net
コロナ、コロナって騒ぎ出してもう半年以上経つけど、まだ収まらないねえ
旅行するなら中華朝鮮のいない今がチャンスなんだけどさ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:44:50.95 ID:qQI8i3qC0.net
スカイマークはANAやJALに比べてキャンセル料が高過ぎるよ
ANAやJALのように変更手数料無料キャンペーンとかやったほしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:35:09.32 ID:gJGKIdySO.net
行きも帰りもマスクくれたよ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:43:39.39 ID:WMGcbzgZ0.net
>>536
年末年始の売り方を見ると、キャンセル不可の代わりに激安って戦略みたいだね。
吉と出るか凶と出るか。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:25:23.04 ID:/jgWWoAR0.net
鬼滅ラッピング、デザイン微妙だな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:09:22.38 ID:9qjONrHt0.net
>>536
安いんだから文句言うなよ
分かってて購入してんだろ?
クレーマーだよクレーマー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:48:54.52 ID:c8Tr9IDm0.net
スカイマークはJAL/ANAのようなダイナミックパッケージは無いの?
往復の便と、ホテルと泊数が自由に選べるやつ。
GOTO考えるとJAL/ANAのダイナミックパッケージで行った方が遙かに安いよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 05:09:32.40 ID:ppu81os30.net
>>540
スカイマークそれほど安くもないだろ
所詮スカイマークは羽田枠があるだけのLCCなんだよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:55:46.99 ID:LrbFRPvv0.net
>>542
んな事言って7時オイラみたいに今スタンバイしてたりしてw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:18:51.42 ID:W1fnE4510.net
早くから売って減便されるより2ヶ月前発売で正規運航して欲しいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:22:20.21 ID:XQzX43e20.net
ダッシュいま得で、2/11と13の沖縄取った。
鯖軽いわ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:23:51.98 ID:XQzX43e20.net
>>542
ダッシュいま得なら、LCCより安い。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:42:19.57 ID:ppu81os30.net
>>546
変更しないなら安いね
スカイマークは変更や取消になると手数料が高い
JALやANAが変更不可運賃でも無料キャンペーンしているのだからスカイマークもやってほしい
減便欠航を一方的にするのだからそれくらいしないとな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:50:13.05 ID:4aIrC26N0.net
搭乗便は前日まで分からないけど指定日のどれかの便には乗れる
激安運賃を出してくれればいいのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:30:18.29 ID:L/qhMQ9y0.net
まあダッシュいま得は、こちら都合のキャンセルではPFC以外1円も戻らないからある種のギャンブル要素があるけれどね。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:58:31.93 ID:Hm87DiZ50.net
秋冬ダイヤを今年は2回に分けて販売するから後期の販売を忘れてたやん。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:23:09.44 ID:+fCK8C620.net
ダッシュ今得は破格だからな
年末年始の羽田発九州行きが10000円切ってたのは驚いた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:42:03.43 ID:jXHOq2bL0.net
>>551
ANAのタイムセールはもっと安いよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:57:05.86 ID:juXWU4+Y0.net
>>549
半額戻るんじゃないの?
予約してるがよんでない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:07:29.37 ID:BDkBYVXn0.net
>>541
スカイパックツアーがあるけど利用した事ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:07:30.18 ID:6XNuMHvq0.net
gotoキャンペーンやANAやJALがバーゲンセールしている状況でスカイマーク選ぶ人はスカイマークファンか情弱だよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:11:33.71 ID:47Cuqjtb0.net
>>555
セールで買ってgotoで宿だけ、これが1番安いんだよ
gotoだと同じ宿と同じ場所しか泊まれないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:16:06.44 ID:ADzkES5n0.net
普通ツアーはホテル一泊だけにするもんだと思ってたわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:40:02.53 ID:3n+2FADa0.net
>>556
本人が納得しているなら問題ないですよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:50:17.19 ID:XHZ5hh6F0.net
特典使うのも意外とアリだけど
便出発まで変更自由だから
早割系は基本変更できない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:05:08.56 ID:Cibogr4f0.net
ANAもJALもSKYもツアー代金には
時限セール運賃反映しないからな

ANAタイムセールとかSKYダッシュいまとく料金でツアー組めれば最高だけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:26:59.56 ID:cH7wFkjO0.net
>>549
ピーチやらLCCは空港利用料すら難癖つけて実質的に返さないからな
ああいうのは法的にはどうなんだろう?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:32:42.77 ID:juXWU4+Y0.net
>>561
それとJALのチャイナエアライン叩きお前古いよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:32:20.81 ID:0WBbWSIS0.net
>>560
ANAの場合、航空券のタイムセール始まると連動してダイナミックパッケージの価格設定も下がる。
そのかわり、高いキャンセル料取るようになった。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:38:44.80 ID:Voka2to80.net
スカイマークのキャンセル料5500円は高い
それにダッシュいま得は変更キャンセル不可で全額没収

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:26:51.05 ID:COrFxw0A0.net
11月の羽田→福岡 SKY001と、その2日後の福岡→羽田をダッシュいま得で予約しているんだが、
往きのSKY001が減便欠航になったら、帰りの便もキャンセル料無しで払戻になるんだろうか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:04:25.75 ID:Du9yEICu0.net
>>564
お前ほんと馬鹿だな
キャンセルするかもしれないんだったら普通運賃で買っとけ!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:37:49.86 ID:Voka2to80.net
>>566
スカイマークの古くて狭い機材に普通運賃は金ドブだろw
レガシーが安売りしているんだから格下のスカイマークはもっと頑張れよw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:00:59.18 ID:8QfDu09Q0.net
スカイマークのメリットは、神戸発着
少々安くても関空LCCなんて使ってられないという人には向いてる
駐車料金は日帰りだと24時間まではタダなので、伊丹よりはるかに安いし
ただ、神戸には空港周辺に安いコインパーキングがない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:06:53.74 ID:A3bZdauu0.net
それ空港に駐めればコインパーキングいらないだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:02:27.65 ID:FKxhw/0a0.net
>>566
行けないから帰りもそうなる
LCCですら戻る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:19:45.64 ID:xNiN2BNQ0.net
>>564
たす得開始してからはずっと使ってる
わずかな差額で得られる安心感が大きい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:44:46.29 ID:+HR3iUIa0.net
>>571
たす得いいよな
JALとANAが変更不可運賃で変更可能キャンペーンしてお得だから使ったいるけどキャンペーン終わったらまたスカイマーク使うかも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:27:26.54 ID:wJB7Uhkb0.net
いま得しか使った事なかったけど、たす得も需要あるんだね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:33:53.90 ID:g4kOvbz/0.net
ちょうど昨日たす得で乗ってきた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:04:46.22 ID:D9tdxIP90.net
10月の週末中心に追加定期便の運航が発表されているが、
例えば羽田→福岡の SKY991 (6:25発)、欠航のSKY001と5分しか違わないが
SKY001を復活すればいいのに、あえてSKY001は欠航のままSKY991を設定する
理由は何だろう?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:40:20.21 ID:+HR3iUIa0.net
>>575
国交省に欠航の申請して許可されたから
同じ時間帯であっても臨時便

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:00:58.90 ID:D9tdxIP90.net
>>576
なるほど、ありがとう。
さて来月以降もSKY001は欠航して週末に臨時便を飛ばすのか、
それとも週末は最初から欠航にせず、平日のみ欠航にするのか、どっちだろうね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 07:12:55.23 ID:rwF0q01x0.net
バイデン氏が討論会でひそかにイヤホン装着とのうわさ−陣営は否定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-29/QHFZ88T1UM0Y

米大統領選候補者による第1回討論会を前に、民主党候補のバイデン前副大統領が討論会でひそかにイヤホンを装着する計画だとのうわさがソーシャルメディアなどインターネット上で拡散している。バイデン陣営は否定した。

このうわさはフェイスブックとツイッターで多数に共有されたほか、陰謀論を広める右派サイト「QAnon(キューアノン)」が広めている。右派メディアのFOXニュースやブライトバートも取り上げた。

トランプ陣営の広報ディレクター、ティム・マートー氏は29日の声明で、バイデン氏の側近は討論前の電子イヤホンのチェックに数日前に同意していたが、この日になって突如、見解を翻したと述べた。バイデン陣営は注意をそらすようなものにすぎないとし、疑惑を否定した。


T.Kamada
@Kamada3
昨夜のバイデンさん、こんなコミュニケーション・デバイスを着用していた疑いがあるようですね(笑)。
引用ツイート
James Woods
@RealJamesWoods
· 23時間
画像
https://i.imgur.com/ZvDrHX9.jpg

午前1:39 · 2020年10月1日·Twitter Web App

スクショ
https://i.imgur.com/gbQ5bTc.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 14:24:55.97 ID:enk7MwaY0.net
>>577
なかなか労組と調整がつかない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:47:23.31 ID:JfpIbzet0.net
来月分の減便はやはり中旬以降の発表なのかな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:30:36.73 ID:Mio/jXfD0.net
>>580
スカイマークは減便欠航の決定がいつも遅い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:31:31.04 ID:aJ4HOzHn0.net
ダッシュいま得で中部⇔那覇で2月搭乗分を買った。往復で10,320円。
破格値だな。変更不可だけど、まあ良いよ。ギャンブル航空券だな。
スカイマークはやっぱり安い。機内預け荷物も20kg迄無料だからかなりお得なLCC。
10年以上昔はJALによく乗ったけど、そんな日はもうないだろうな・・・。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:34:43.46 ID:d1bxuQnI0.net
先週のANAは12/1-1/5まで、中部-宮古8700円くらいだった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:38:05.76 ID:Mio/jXfD0.net
>>582
中部は発着時間が悪くて便数少ないから使いにくいけど運賃安いんだよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:03:09.24 ID:d1bxuQnI0.net
そうかい?
中部の那覇・千歳は日帰りができるからオレには使い勝手がいいんだけどな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:04:27.53 ID:aJ4HOzHn0.net
>>583
そうなの?それは安い。

>>584
そう。運賃は安いのがやっぱり1番。俺は折り畳み自転車持っていくから
ジェットスターでは無理。ソラシドエアもスカイマーク程安くないから
結局はスカイマーク1択になる。

あとパックツアーでも2月は結構高い。go toも1月末で終わりだし
2月はやっぱりプロ野球のキャンプがあるからパックツアーやホテルも
強気な価格設定。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:24:38.22 ID:d1bxuQnI0.net
運賃安いのが1番というけど
中部ー那覇をダッシュで買うと6200円くらい
これをジェットに換算すると
受託手荷物:1800円くらい
座席指定:650円くらい
空港使用料:500円くらい
支払手数料:600円くらい だから
運賃だけなら3000円くらいになるよね。
荷物預けなくてもどっちが安いでしょうか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 00:44:36.77 ID:jh0oWum00.net
>>586
セントレアからだと新千歳便と那覇便は朝6時台と7時台と早い
名駅からセントレアの移動時間を考えると早過ぎる
帰りは遅い便で名鉄の終電間際
スカイマークは名古屋軽視なんだろうな
その分運賃は安いw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:00:42.49 ID:PMrd406Y0.net
>>588
名古屋軽視と取るか、名古屋周辺クルマ社会だからそれでも集客できるから価格で売ってると取るか考え方はさまざまだ。
就航地も増やしてほしいところだが、早朝深夜便だけじゃなく1日複数便選べるようにしてスカイマークも結構使えるイメージを植え付けてほしい。
昼間は激安にしなくてもある程度売れるだろう。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:03:58.98 ID:jh0oWum00.net
>>589
スカイマークは名古屋軽視だろ
那覇便6時台、次便が12時台
新千歳便7時台、次便が13時台
8時、9時、10時台出発の便をまともに飛ばしていない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:25:22.78 ID:kP++qX5w0.net
そうかい?
日帰り旅行にはちょうどいい
たとえば、セントレアから車で高山まで行くと、
高速だけで2:30分5500円
ちょうど中部ー那覇の時間/料金と同じくらい
駐車場もタダだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:33:05.74 ID:TqYj/8IQ0.net
名古屋は車もだけど新幹線が強すぎる
名駅からセントレアが30分だけど、
新幹線の名古屋から京都も30分

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:54:04.58 ID:HCQlNxON0.net
>>592
京都から空港に行こうとしたらもっと時間がかかるでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:58:07.04 ID:dh9al/O90.net
https://travelist.jp/airport_ITM/guide/posts/p533

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:41:08.07 ID:B6tcl2R20.net
>>592
新幹線代を払ってわざわざ京都からセントレアまで行かない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 10:30:38.26 ID:grOQAzPe0.net
そうかい?
関空よりセントレアのほうが便利

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:09:20.88 ID:V0ooKF7V0.net
京都からスカイマーク使うなら神戸なんだよなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:32:14.31 ID:jh0oWum00.net
>>597
神戸とセントレア比べたら便数とアクセスで圧倒的に神戸だよな
京都からだと伊丹、神戸、関空とあるからセントレアは使わないな
セントレア使う人は西は大垣までだよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:57:08.71 ID:jh0oWum00.net
スカイマークの中部那覇便は始発便か6時5分
名駅の始発電車に乗ってもセントレア到着は最速で6時6分
アクセスを無視した時間に飛ばしても搭乗率は低いまま
次発の8時45分は減便欠航
次々発の12時35分は最終便
スカイマークにとって名古屋さ魅力的な市場ではないようだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:31:53.97 ID:UGcaNDBf0.net
>>599
俺はバイクだけど、何時間遅れようが粛々と出庫して常滑帰るだけだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:40:43.63 ID:IYCj+eQC0.net
この前まで名古屋に住んでいたけど、
セントレアは車を持っていない・送り迎えがない人には使いづらい。

あと、国内線は大型機がないから寂しい。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:52:16.75 ID:e1HLeg/o2
以前あった
福岡新千歳便の
夜便は重宝しましたね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:18:30.13 ID:YZL6F8QBM
(だいたい、この二つで、欧米までなら往復10万、アジアなら、3〜5万くらいでしょ、もちろん、往復旅行ですよ!)

地球の歩き方(アルキカタ・ドット・コム)
https://www.arukikata.com/

トラベルコちゃん
https://www.tour.ne.jp/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:36:18.48 ID:x08og3a/7
https://www.amazon.co.jp/dp/4479783334/
週末5万円からの東南アジア 単行本(ソフトカバー) – 2015/8/23
吉田友和  (著)
5つ星のうち2.0    3個の評価

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 15:40:16.55 ID:GFljw3KgR
公務員というテ囗リス├税金泥棒とその癒着害蟲の贅沢Ξ昧な生活を支えるために
お前らは地球破壞して災害連発させてまて゛曰夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
働いたら負けは真理て゛あり正義た゛と.
てめえの端末か゛四六時中スパイ通信してるパケットすら見られないアホのお前らて゛もさすか゛に理解て゛きたかな?

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて支持するとか本氣で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だそ゛!
hΤTрs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:48:42.67 ID:by0zBz7l0
税金という名目て゛金銭強奪して孑どもを持つ親に金くれてやるとかほさ゛いてるけと゛.クソ親か゛孑のために使うわけねえた゛ろ
北朝鮮やウクライナをネタに薄汚い利権拡大させてるのと同様,クソ公務員か゛私腹を肥やしたいた゛けた゛ってのか゛ハ゛レバレ
しかも貧乏だけど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒な
孑を産んた゛ら親に課税しまくって物品やらを直接、子に給付するのが親カ゛チャ失敗を緩和する唯‐の政策た゛ろ
もちろん払える見込みか゛なければ遺棄罪で逮捕懲役な
全國航空騷音まみれで勉強まで妨害しまくってる中、私立にすら行かせられない貧乏人に不幸な子を産み落とさせたところて゛.
地球破壞して無駄に生きなか゛らえる國カ低下させるた゛けの害虫か゛増殖するた゛けで百害あって一利なした゛と氣つ゛けバ力

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら失敬極まりない冒涜た゛そ゛!
hTТps://i、imgur,соm/hnli1ga.jpeg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:14:46.88 ID:nh4HXTd7w
公務員というテ口リスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壞して災害連發させてまで日夜無駄に必死に無様に働かされてるのか゛現実な
「働いたら負け」は真理であり正義だということを.
てめえの端末か゛四六時中スパイ通信してるパケットすら見られないポンコツのお前らて゛もさすか゛に理解て゛きたかな?

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら失敬極まりない冒涜だぞ!
hΤΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 19:33:50.11 ID:iK8DF5KY7
ロッキ一ド事件しかり都心まて゛数珠つなき゛て゛私権侵害して地球破壞してるJÅLた゛のANΑだのクソ航空テ口リス ├ってのは.
贈収賄に税金泥棒にと國家腐敗の根源た゛からな
殺人組織公明党と結託して.血税強奪して、温室効果カ゛スに騷音にコ□ナにとまき散らして、地球に国土に經済にと破壞して,
住民の生命と財産を強奪することて゛私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人腐敗テ□組織に乗っ取られた世界最悪のテロ国家日本
史上最惡の賄賂癒着税金泥棒を更新した者を追い銭の如く國葬にするあたり.世界最惡の腐敗國家の実態をよく表してるだろ
銃刀法廃止して勇者山上のような知的能カ者て゛なくとも政治參加て゛きる社會にしないと安倍晋Ξのような腐敗の化け物か゛また出現するぞ
そんな化け物の影響か゛消滅するやいなや.贈収賄税金泥棒の強制捜査が連發してるあたり,分かりやすくてクソウケルよな

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤtрs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 22:08:42.30 ID:bxA/kJDWW
何ひとつ価値生産て゛きない物乞い乞食産業という正式名を持つカンコ−業だが.深刻な人手不足だそうて゛、
何ひとつ価値生産て゛きないどころか私利私欲のために地球に經済に國土にと破壞して騒音にコロナまて゛まき散らす
JÅLた゛のANÅた゛のクソアヰヌドゥだの酒飲んて゛業務してるクサヰマ―クた゛のコ゛キブリフラヰヤ―た゛の皆殺しにされるべき
テロリス├とともに騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らして静音か゛生命線の知的産業に威カ業務妨害し続けるこうした
媚びヘつらうことしかできない恥知らずの乞食どもを解雇という抵抗もなしに−掃して力夕ギにさせるスペシャルチャンスだわな
こんな絶好の機會を、いまだに莫大な高額ナマポ資金投入し続けて無意味に生きなか゛らえさせてキックハ゛ックで儲ける自民公明は.
ひたすら曰本を技術後進国に陥れて人まで殺してマッチポンプで私腹を肥やしたいだけのテ□組織た゛という完全無欠の証明た゛ろ
OSSパクらないと何ひとつ製品化できないポンコツ日本企業のためにも.金配るのはΟSS開発者た゛けにしとけやクソ腐敗後進國

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htTρs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 609
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200