2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【長崎】壱岐・対馬・五島・小値賀の各空港

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:53:29.46 ID:S4SuLYHS0.net
長崎の離島の空港スレッドです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 08:40:15.55 ID:bPq5kCBfw
高卒社長のMTGは不正会計してたよな、いつも自社の不利な情報を載せない反社だよな、笑
自分はパクるが他人のパクリに激怒するマジで取るに足らないゴミ

無断で美容ローラー販売 大津の企業がMTG提訴/産経WEST
2018.9.13 22:52

大津市の炭素製品会社「大木工藝」が美容ローラーの試作品完成後に取引を中止された上、同じ技術を使った製品を無断で販売されたとして、
美容機器メーカー「MTG」(名古屋市)に
開発費用など計約4400万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が大津地裁(西岡繁靖裁判長)であった。

MTG側は「原告の製品を使用したものではない」と請求棄却を求め争う姿勢を示した。
MTGは電気の刺激で筋肉を鍛えるトレーニング機器「シックスパッド」などを手掛けている。

争いになっているのは、MTGが昨年10月に発売した美容ローラー「オニキスブラック」。
訴状によると、平成28年9月、大木工藝は遠赤外線を放射する炭素技術を使ったローラーヘッドを製作する取引契約を結び、
29年3月に試作品を完成させた。しかしMTGはその後契約を打ち切り、別会社に製造を委託、販売した。

大木工藝は「承諾なく、第三者に製品技術の情報を開示し商品化したのは契約違反だ」と主張している。
同社は8月、同製品が特許権侵害に当たるとして、製造差し止めを求める訴訟も大阪地裁に起こしている。

意匠権侵害訴訟での原告の請求放棄について
株式会社MTG(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:松下剛/以下MTG)は、B−by−C株式会社(本社:東京都千代田区/以下B−by−C)から提訴された意匠権侵害訴訟について、B−by−Cが請求を放棄したことにより本訴訟が終了しましたので、お知らせします。

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200